虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/04(日)21:11:12 はい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/04(日)21:11:12 No.612075833

はい

1 19/08/04(日)21:12:19 No.612076184

さい

2 19/08/04(日)21:12:33 No.612076276

菅野が悪い

3 19/08/04(日)21:12:57 No.612076424

小林が悪い 原監督は少ない戦力でよくやりくりしてるよ

4 19/08/04(日)21:13:08 No.612076469

何でこんな試合でも田口使うのさ? 原は田口殺す気なの?

5 19/08/04(日)21:13:16 No.612076521

田口壊す気か

6 19/08/04(日)21:13:17 No.612076526

田口の8月4試合中3試合 本当に学習しないな

7 19/08/04(日)21:13:37 No.612076636

あまりに当たり前のように負けたな 打線が坂本と丸しかいないわ 陽と炭谷いなくなっただけで凄い弱体化した

8 19/08/04(日)21:15:01 No.612077130

多分だけど来年は田口いないと思うぞ

9 19/08/04(日)21:15:06 No.612077148

田口は壊れるまで使うよ

10 19/08/04(日)21:16:43 No.612077642

壊れるまでっていうか、田口壊れるくらい使ったのに優勝できなかったわー!かーっ!って言い訳したいんだろう

11 19/08/04(日)21:17:12 No.612077779

本当に優勝して欲しくない 頼むから別の監督立ててそれから優勝してくれ

12 19/08/04(日)21:18:29 No.612078229

今日も戦力が足りなかった

13 19/08/04(日)21:18:39 No.612078276

原がやめても時期監督を引き受けてくれそうな人はいるのか…?

14 19/08/04(日)21:19:02 No.612078405

結局小林だろうとそうじゃなかろうとダメじゃん なんで全部小林のせいにされんの

15 19/08/04(日)21:19:03 No.612078411

8回のノー3からの三振でもうダメだったよね

16 19/08/04(日)21:19:34 No.612078594

>今日も戦力が足りなかった 深刻だよなぁ

17 19/08/04(日)21:19:50 No.612078693

田口はあと10年先発出来そうな素材なのに 今のままだと3年で壊れるぞ

18 19/08/04(日)21:19:54 No.612078718

百歩譲って1イニングだけならともかくなんで回跨ぎさせてんの? 抑えたからいいとかそういう話じゃないんだけど

19 19/08/04(日)21:20:00 No.612078754

>壊れるまでっていうか、田口壊れるくらい使ったのに優勝できなかったわー!かーっ! ただの無能宣言じゃん

20 19/08/04(日)21:20:02 No.612078765

>今日も戦力が足りなかった ならトレードだ

21 19/08/04(日)21:20:16 No.612078839

岡本には懲罰しないのね

22 19/08/04(日)21:20:51 No.612079040

良くも悪くも古い野球だな原…

23 19/08/04(日)21:20:52 No.612079044

>結局小林だろうとそうじゃなかろうとダメじゃん >なんで全部小林のせいにされんの 首脳陣の采配のせいにされたくないし…

24 19/08/04(日)21:22:27 No.612079659

高橋が育ててた芽はすべて潰す原

25 19/08/04(日)21:22:51 No.612079806

坂本と丸だけで戦ってるチーム

26 19/08/04(日)21:23:06 No.612079895

>岡本には懲罰しないのね 栄光ある読売巨人軍代89代4番打者だ 球拾うだけのクソ雑魚捕手とは違う

27 19/08/04(日)21:23:50 No.612080152

控えめに言って地獄

28 19/08/04(日)21:23:52 No.612080159

前からそうだけど 原は好き嫌い激しすぎて見ててあんま気持ちの良いものではないな

29 19/08/04(日)21:23:52 No.612080167

山下くんはなんのために上げたの

30 19/08/04(日)21:24:06 No.612080231

ここまで来ると岡本に責任擦り付けるための四番固定だと勘ぐってしまう

31 19/08/04(日)21:24:52 No.612080468

監督だって普通の人だから好き嫌いあって当たり前なんだけど 原は好き嫌いの差が激しいよね

32 19/08/04(日)21:25:40 No.612080720

以前から仁志に対する扱いとかも酷かったもんな

33 19/08/04(日)21:26:09 No.612080893

結局あれだけ勝ちまくってたのがおかしくて揺り戻しが来てるんだろうか

34 19/08/04(日)21:26:30 No.612081024

だいぶやばい流れではあるけど 監督が一番焦ってるの見せられるとしんどい おめーもう何年目だよ

35 19/08/04(日)21:26:44 No.612081108

澤村も結構壊そうとしてた

36 19/08/04(日)21:27:09 No.612081232

>だいぶやばい流れではあるけど >監督が一番焦ってるの見せられるとしんどい >おめーもう何年目だよ 一年目です!

37 19/08/04(日)21:27:09 No.612081233

>だいぶやばい流れではあるけど >監督が一番焦ってるの見せられるとしんどい >おめーもう何年目だよ チームの全権掌握してるせいで責任押し付ける先がない

38 19/08/04(日)21:27:53 No.612081487

松井にメジャーに行かれるのは仕方ないにしても 選手引退後に戻ってきてくれるような球団で無かったのが悪い

39 19/08/04(日)21:28:08 No.612081577

勝ってる時も中継ぎは出ずっぱりだったのに先発のイニングーター消滅で負担が倍増 打線も水物なので補うにも限界がある 原は優勝するときは9月にきっちり星積むけどこのままだとどう考えても失速一直線としか言えない

40 19/08/04(日)21:28:17 No.612081637

横浜は怖くない広島が怖いとか横浜はスイープしないから今日は勝てるとか言うのがいて吹く

41 19/08/04(日)21:28:18 No.612081643

継投の層が薄いのがそもそも悪いから田口控えたら次の犠牲者が出るだけなのが困る

42 19/08/04(日)21:28:23 No.612081674

誠司はだめ。なんてルールは巨人にはないぞ

43 19/08/04(日)21:28:33 No.612081730

田口イニング跨ぎで良かったからってまた無茶な使われ方されそうで…

44 19/08/04(日)21:28:39 No.612081772

まあ来週中日ヤクルトだから

45 19/08/04(日)21:28:43 No.612081797

故障者出まくったせいで結局去年と戦力大差ないし監督以前だろ今

46 19/08/04(日)21:28:45 No.612081808

巨人はもう原しかいないんだよ どんな采配しようと今後数年は原と一緒に心中しなくちゃいけない

47 19/08/04(日)21:29:08 No.612081941

>継投の層が薄いのがそもそも悪いから田口控えたら次の犠牲者が出るだけなのが困る まあ高木京とか森福なら使い潰しても文句は言われないんじゃないか

48 19/08/04(日)21:29:29 No.612082053

>巨人はもう原しかいないんだよ >どんな采配しようと今後数年は原と一緒に心中しなくちゃいけない 阿部がやればいいじゃん

49 19/08/04(日)21:30:01 No.612082227

反社に金渡してた責任とらずに後の事高橋に押し付けて雲隠れしといて ほとぼりさめたかなーってのこのこ出てきて全権監督とか言われても選手のモチベーション上がらんよね 吉本で反社がまた話題になり始めたのと同じ時期に調子落ち始めてるのも因果を感じる

50 19/08/04(日)21:30:04 No.612082245

じゃあ森福を使いまくろう

51 19/08/04(日)21:30:22 No.612082363

ヒョロガリジャイアンツ

52 19/08/04(日)21:31:32 No.612082761

>故障者出まくったせいで結局去年と戦力大差ないし監督以前だろ今 一試合の采配の当たり外れ云々よりそういう状態にしてたことの方が全権監督としては責任重いんじゃ…

53 19/08/04(日)21:32:12 No.612083012

当時連覇したのも原なら戦力ボロボロにしたのも原だからな…

54 19/08/04(日)21:32:28 No.612083104

ナカジなんか取って使って舐めプしてるのが悪い

55 19/08/04(日)21:32:46 No.612083201

>故障者出まくったせいで結局去年と戦力大差ないし監督以前だろ今 全権持ってるんで散々ワガママして掻き集めた戦略なんすよコレ 怪我しにくい選手選ぶのも仕事

56 19/08/04(日)21:33:25 No.612083444

長野放出というお笑い補強

57 19/08/04(日)21:33:56 No.612083622

長野さんいてもあんま変わらないように思う

58 19/08/04(日)21:34:28 No.612083815

セカンドとファーストの守備の軽さとか 選んでるの全部原だもんな

59 19/08/04(日)21:34:36 No.612083867

二軍でサード守ってる北村が今日本塁打打ったから上がりそう ちなみに中島さんもサード守ってる

60 19/08/04(日)21:34:43 No.612083903

原はうどん屋ののれん書きたいの?

61 19/08/04(日)21:35:42 No.612084225

強かった頃の原巨人見ればまあ勝って然りみたいな面子揃ってるもんな…

62 19/08/04(日)21:35:57 No.612084301

マジで田口はなんか原の機嫌損ねるようなことでもしたのか

63 19/08/04(日)21:36:12 No.612084398

小林が悪いということでいいな?

64 19/08/04(日)21:36:40 No.612084561

>マジで田口はなんか原の機嫌損ねるようなことでもしたのか 幸せ太りでキレたにしちゃ懲罰長過ぎるから 単に嫌いなんだろうな

65 19/08/04(日)21:37:01 No.612084669

来週DeNAと広島が潰し合いするから一息つけるかも

66 19/08/04(日)21:37:11 No.612084718

>小林が悪いということでいいな? 原の中だと本気でこう思ってそうで怖い

67 19/08/04(日)21:37:33 No.612084844

原の人格面好きな人間なんてもうほぼいないだろうし勝てないならマジでやめてくれねえかな

68 19/08/04(日)21:38:08 No.612085067

岡本の不調も太りすぎだけじゃなくて守備位置たらい回しにされてるからってのもあるよね

69 19/08/04(日)21:38:33 No.612085234

ずっとぎりぎり1位ならここまで言われずに有能扱いされてたかも

70 19/08/04(日)21:38:53 No.612085364

岡本はどうみてもファーストあんま得意じゃなさそうだからサードのほうがいい

71 19/08/04(日)21:38:53 No.612085366

>全権持ってるんで散々ワガママして掻き集めた戦略なんすよコレ >怪我しにくい選手選ぶのも仕事 中島と岩隈なんて完全に原の趣味だもんな 二人揃って全く役に立ってないし

72 19/08/04(日)21:39:30 No.612085565

じゃあ小林も2軍に落とそう

73 19/08/04(日)21:39:37 No.612085606

岸田は使ってもいいと思うけどとにかく打線が湿ってるんでキャッチャー大城ぐらいのてこ入れしないとどうにもならんのでは

74 19/08/04(日)21:39:40 No.612085624

荒れすぎだろ まだ一位だぜ?

75 19/08/04(日)21:40:00 No.612085762

ガシャーン! 巨人が連敗する音 やっぱり小林が悪いよなぁ…

76 19/08/04(日)21:40:33 No.612085947

経験あるだけあって由伸よりは優秀だけど もう今の野球に適応できてない感じがするわ原 こいつのやり方が通用した時代はもうとっくに過ぎた

77 19/08/04(日)21:40:34 No.612085953

>じゃあ小林も2軍に落とそう それやったら本当に崩壊するぞ

78 19/08/04(日)21:40:42 No.612086008

>中島と岩隈なんて完全に原の趣味だもんな >二人揃って全く役に立ってないし その二人の代わりにもう一人保険の外国人投手獲得してたらだいぶ変わったよな

79 19/08/04(日)21:41:12 No.612086162

>荒れすぎだろ >まだ一位だぜ? 半月で10ゲーム差がなくなるとか普通じゃないし

80 19/08/04(日)21:41:16 No.612086187

ロペス嫌って干してたのも原だぜ

81 19/08/04(日)21:42:24 No.612086589

阿部のおじちゃんは監督やりそうだけど坂本はどうだろうなあ どっちにしろ菅野がいるか

82 19/08/04(日)21:42:35 No.612086661

WBC選手を干せるのは原監督だけ!

83 19/08/04(日)21:43:13 No.612086878

早く阿部政権みたいな 考え柔軟そうだし

84 19/08/04(日)21:44:52 No.612087463

ますます中央大学派閥が強くなるのか…

85 19/08/04(日)21:45:10 No.612087581

球団史上No.1捕手に甘やかされた程度の長期政権だぞ原巨人は

86 19/08/04(日)21:45:26 No.612087679

Vやねんみたいなことが本当に起こるとは… まだ優勝がどこかわかんないけど

87 19/08/04(日)21:46:21 No.612088019

中島はともかく岩隈は怪我でもう投げられないって分かってたはずなのに

88 19/08/04(日)21:47:09 No.612088290

>Vやねんみたいなことが本当に起こるとは… >まだ優勝がどこかわかんないけど Vやねんの時は巨人の追い上げが凄まじすぎたけど阪神自体は減速してない

89 19/08/04(日)21:47:19 No.612088352

投手使い潰して報いを受けてる状態

90 19/08/04(日)21:48:22 No.612088724

岩瀬ばりに丈夫な中継ぎ10人いないのが悪い

91 19/08/04(日)21:48:35 No.612088796

>投手使い潰して報いを受けてる状態 一言で言うとこれよね

92 19/08/04(日)21:48:39 No.612088814

>投手使い潰して報いを受けてる状態 やっぱ由伸が悪いよなあ

93 19/08/04(日)21:49:19 No.612089010

全盛期の阿部とぐっさんで感覚がやられてしまったか…

94 19/08/04(日)21:49:48 No.612089177

使い潰すのはマシソンだけにして

95 19/08/04(日)21:49:59 No.612089232

守備での失点響いてるし そこ守り切る横浜が強かっただけでは今日は

96 19/08/04(日)21:50:23 No.612089366

宇佐見も抜けたんで今使える捕手は2軍も合わせて小林・大城・岸田・田中貴の4人しかいないんだよなあ… 阿部はもうまともに捕手できないし他は育成選手ばかりだし

97 19/08/04(日)21:50:25 No.612089381

田口の酷使も急すぎるんだよな… 中継ぎでまあまあ結果は残すようになったけどそこまで頼るほどか?っていう

98 19/08/04(日)21:50:31 No.612089408

交流戦までは嘘みたいに裏ローテとばっかりとかでスケジュール運良かったのに後半戦よくないね

99 19/08/04(日)21:50:57 No.612089533

今年のセリーグはジェットコースターだぜ 1ヶ月前の順位表なんかケツを拭く紙にもなりゃしない

100 19/08/04(日)21:51:43 No.612089752

1回2位に落ちたら目が覚めるだろう

101 19/08/04(日)21:52:10 No.612089899

>守備での失点響いてるし >そこ守り切る横浜が強かっただけでは今日は 負けに不思議の負けなしだった

102 19/08/04(日)21:55:32 No.612090934

同じ打てんなら守れるだけ俊太のがマシだなぁ若林 山本も目を瞑って使うほどの価値ないしビヤのまぐれ当たり期待した方がマシだ

103 19/08/04(日)21:56:48 No.612091321

前の監督時代も清武が凄かっただけだしな

104 19/08/04(日)21:59:04 No.612092014

ゲレーロが随分とひんやりとしてしまった

105 19/08/04(日)22:03:44 No.612093528

清武なんて無理に育成路線打ち出して失敗した上に内紛起こした奴のイメージしかない

106 19/08/04(日)22:06:37 No.612094592

三軍まであるとこが少ない戦力ってのはジョークとしても笑えない

↑Top