虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/04(日)18:59:43 キャン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/04(日)18:59:43 No.612032851

キャンペーンのクライマックスってどの程度壮大にしてる?

1 19/08/04(日)19:03:48 No.612034012

壮大に何も始まらない

2 19/08/04(日)19:07:12 No.612034978

まずそう上手くまとまらない からとりあえず敵の散り際だけ派手にする

3 19/08/04(日)19:10:12 No.612035877

小さい範囲で起きた事件を解決するのが好きだから割とこじんまりと終わる

4 19/08/04(日)19:12:01 No.612036384

低レベルで始まってそこそこで終わるキャンペが多いからクライマックスもだいたいそんな感じだな 拠点にしてる町ひとつが壊滅するかどうかってくらいの危機

5 19/08/04(日)19:13:35 No.612036885

壮大に世界の危機とかにしてもPCより強い設定のNPCがなんで対処しないのかとか考えなきゃいけないし

6 19/08/04(日)19:15:06 No.612037328

キャンペの流れに合う程度に

7 19/08/04(日)19:17:28 No.612038016

盟約1つを丸々1つ敵に回したりすると色々大変だから……

8 19/08/04(日)19:19:05 No.612038448

身内でソードワールド無印のキャンペーンやった時は二桁後半回のセッションしたけどオンセだとしんどいな

9 19/08/04(日)19:19:50 No.612038662

キャンペーンで今まで色々やってきたことを地続きで感じられるのが一番いい ラストだからって理由だけで壮大にするとなんか突然話でかくなったな…ってフワフワした感じで終わる反省したもうやらない

10 19/08/04(日)19:19:58 No.612038708

>盟約1つを丸々1つ敵に回したりすると色々大変だから…… 地獄組は三回ぐらい潰してる

11 19/08/04(日)19:20:02 No.612038720

サタスペでも盟約に入るとか盟約潰すとかそういうところまで行ったこと無いや 大幇のショタ老大とかなかなか美味しいキャラで気になったリするけど

12 19/08/04(日)19:20:31 No.612038879

キャンペーン自体は短いけど同じ世界線で新キャラでよく遊んでたなぁ

13 19/08/04(日)19:21:28 No.612039155

CoCで地元にアイホートが来れないようにするキャンペーンは感動の終わりだったけど アレはみんなBADENDに同意していたからこそのクソ難易度最終セッションを突破した結果だし参考にはならんな

14 19/08/04(日)19:24:59 No.612040591

最初に立てたがってた「」じゃないけど参加希望なので告知 http://imgtrpg.tank.jp/DodontoF/ 14番にGM持ち回りアイマスロールプレイ卓立ってます システムは現在未定なのでやりたいシステムがあれば残してください 立ち絵マジックがあるからエミュ精度は必要ないよ

15 19/08/04(日)19:25:57 No.612041145

>キャンペーンで今まで色々やってきたことを地続きで感じられるのが一番いい それはあるなー 突然知らんラスボス登場されても困るだろうなっていうか困る…

16 19/08/04(日)19:26:27 No.612041308

>盟約1つを丸々1つ敵に回したりすると色々大変だから…… まるまるひとつを亜侠だけで相手にしなきゃいいんだよ 勢力を半分か何分割にしてそこにPC陣営と勢力のひとつが組んだり 組織ひとつを相手にするとき別組織に身を置いてるかバックアップがあればいい 身の丈に合ってない全部を受け持つ必要はないんだ

17 19/08/04(日)19:26:36 No.612041372

全員魔法職限定で魔法少女プレイしたsw2.0は面白かった 最初から13話の1クールで終わる体だったからだれなかったし

18 19/08/04(日)19:29:07 No.612042159

盟約戦は色々なショートキャンペーンで使ったキャラを別働隊として動かして四話ぐらいかけると盛り上がる

19 19/08/04(日)19:31:56 No.612043071

キジルシウサミンP召喚の儀したいけど最近仕事が夜勤続きだから参加難しそうかな… 昼間卓かつ休日にしか参加出来ないの辛い

20 19/08/04(日)19:32:19 No.612043184

>盟約戦は色々なショートキャンペーンで使ったキャラを別働隊として動かして四話ぐらいかけると盛り上がる 参加PL1人あたりPCを2~3体作成してそれを全部合わせて1チームとかいいよね 迷宮キングダムだと欠席PCを逸材にするとかだと楽しい

21 19/08/04(日)19:35:34 No.612044113

それサタスペじゃなくても使えそうだね ショートキャンペーン何回か後にそれまでのキャラ全員使っての総力戦 ロール忘れそう

22 19/08/04(日)19:36:52 No.612044506

>それサタスペじゃなくても使えそうだね >ショートキャンペーン何回か後にそれまでのキャラ全員使っての総力戦 >ロール忘れそう PCごとに言動表を作っておいてそれを振ればいい

23 19/08/04(日)19:37:14 No.612044594

>ロール忘れそう RPを挟まなくてもあいつのPC同士が肩を並べて連携しているのを見られて俺も鼻が高いよ…ってなるからいいんだ

24 19/08/04(日)19:37:43 No.612044737

PCの性格レパートリー増やさなきゃ… いつも三下キャラになっちゃうんだよ

25 19/08/04(日)19:39:13 No.612045207

GM持ち回りって伏線とかの設定はどうしてるの? 設定共有するのか他のGMに任せるのか

26 19/08/04(日)19:39:32 No.612045294

>PCの性格レパートリー増やさなきゃ… >いつも三下キャラになっちゃうんだよ 語尾を変えるとわりと別のRPがしやすい 「ですぞ」でも「のじゃ」でもいいから付けてみるんだ

27 19/08/04(日)19:40:14 No.612045499

バリエーション少ないから語尾キャラと枕言葉キャラを使い分けること多いわ俺 毎回「おじさんは~」って発言の頭につけるだけの雑な中年おじさんRPとか

28 19/08/04(日)19:40:56 No.612045680

セッション内にお出しされたものが全てって場合もあるし 実はあいつこういう設定だったんすよ…って明かされたら それを盛り込むこともあるし卓ごとにバラバラだなあ なんにせよ最初に設定を相談することはない

29 19/08/04(日)19:42:00 No.612046047

俺の名はアマデウスのキャンペーン作りたいマン! システムに不慣れだから盛り上がるギミックがわからない誰か教えて

30 19/08/04(日)19:42:01 No.612046055

>GM持ち回りって伏線とかの設定はどうしてるの? >設定共有するのか他のGMに任せるのか 壮大な小説を書こうってわけじゃないんだから雰囲気でやってるよ

31 19/08/04(日)19:43:46 No.612046578

フックに使えそうな材料だけばら撒いて後は他の人に丸投げするって寸法よ 設定は何も考えてないからたまに自分に返ってきて困るけど

32 19/08/04(日)19:44:34 No.612046786

>壮大に世界の危機とかにしてもPCより強い設定のNPCがなんで対処しないのかとか考えなきゃいけないし 全員くたばらせりゃいい

33 19/08/04(日)19:45:59 No.612047217

>GM持ち回りって伏線とかの設定はどうしてるの? >設定共有するのか他のGMに任せるのか 4人か5人集まると1人はそういうの得意な人がいて上手くやってくれる ありがとう…

34 19/08/04(日)19:47:04 No.612047578

あくまで個人的な意見だが前GMの出した設定と矛盾させた設定出さないようにしてる 前はPCたちを助けてくれたNPCが今度はPCたちを裏切ったって展開はドラマなんかでよく見るけど なんでそうなったのかの説明を後々のGMに放り投げるような真似はしない 自分で設定に蹴りつけて裏切った理由の説明までやるならやる感じだ

35 19/08/04(日)19:47:59 No.612047847

持ち回りアイドル卓参加して見たいんだけどGM未経験だからそれが不安で…

36 19/08/04(日)19:48:43 No.612048065

カミガカリの時の前やったキャンペーンの時のPCが駆けつけてきて シナリオ限定特技としてラスボス戦で一回だけ使えるのはアツかった…

37 19/08/04(日)19:49:35 No.612048360

GMなんて難しいもんじゃないからプレイヤー専は一度経験してみると良い 初めてだって公言すれば皆助けてくれるし

38 19/08/04(日)19:49:50 No.612048433

>語尾を変えるとわりと別のRPがしやすい >「ですぞ」でも「のじゃ」でもいいから付けてみるんだ へっへっへ兄貴!あいつやっちまいましょうですぞじゃー!

39 19/08/04(日)19:50:40 No.612048693

キジルシ過ぎてダメだった

40 19/08/04(日)19:51:09 No.612048859

多重人格きたな…

41 19/08/04(日)19:52:00 No.612049203

語尾ないといつもの自分のキャラだこら

42 19/08/04(日)19:52:06 No.612049238

少なくとも個人的な感触をいえば ここでダブルクロスなりカミガカリやってるメンツは 公式サンプルシナリオでも勝手にドラマ作って盛り上がりだすから ルールしっかりして困ったときはちゃんと伝えれば失敗しないと思う

43 19/08/04(日)19:53:02 No.612049601

GMよりルール詳しいPLが早口で説明してくれることもあるから正直に初心者ですってぶっちゃければなんとかなる

44 19/08/04(日)19:53:58 No.612049940

>GMよりルール詳しいPLが早口で説明してくれることもあるから正直に初心者ですってぶっちゃければなんとかなる サタスペやってる最中ほっとくと自分たちで情報タグ作って管理してくれるPLいて本当に助かる…

45 19/08/04(日)19:55:21 No.612050348

むしろGMはどんと来いなんだけどアイドルエミュに自信が無いんだよね 三人称間違えて他の担当に刺されそうで怖い

46 19/08/04(日)19:56:02 No.612050559

今夜卓立てたいって言ってた人いたけどやるのかなあ

47 19/08/04(日)19:56:09 No.612050598

アイマス全く知らないから手伝えない

48 19/08/04(日)19:56:52 No.612050852

そういう体の卓なんだし刺しに行く方がキジルシだぞそれ 鼻が高いしてもキジルシになった人もいるけど

↑Top