虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/04(日)18:17:22 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/04(日)18:17:22 No.612018336

好きなジョジョの敵貼る

1 19/08/04(日)18:18:23 No.612018712

実際にいそうな感じの893っぽくて怖かった

2 19/08/04(日)18:26:56 No.612021819

ラスボスの風格があった

3 19/08/04(日)18:27:28 No.612022061

これ大丈夫?どろどろにならない?

4 19/08/04(日)18:30:35 No.612023126

su3227422.jpg ハゲ散らかした小太りのおっさんのくせに風格がありすぎる…

5 19/08/04(日)18:33:20 No.612024062

一人で仲間パーティー全滅させてこようとする敵好き

6 19/08/04(日)18:34:59 No.612024559

ジョジョとは思えない竿役ムーブで登場してからの 悪魔的な強さと狡猾さ

7 19/08/04(日)18:36:27 No.612025129

ビタミンCってふざけた名前なのに…

8 19/08/04(日)18:38:32 No.612025851

元ネタがダモ鈴木なのも何か特別感ある

9 19/08/04(日)18:39:17 No.612026087

どうやって倒すんだよ…からのアウトレンジから殴るってシンプルな対処で倒されたのも好き

10 19/08/04(日)18:40:43 No.612026586

特定条件下ならほぼ無敵の能力いいよね

11 19/08/04(日)18:41:56 No.612026998

過去編も含めてラスボス級の存在感だと思う

12 19/08/04(日)18:42:24 No.612027166

正直こいつ以外の敵の名前と姿とスタンドを完璧に思い出せない こいつだけはめっちゃ思い出せる

13 19/08/04(日)18:43:02 No.612027358

久しぶりに怖っ…ってなった じょうしゅうが水勢に負けて排水口に流されるところとか

14 19/08/04(日)18:45:16 No.612028101

家庭に入り込んでくるところが怖いんだ

15 19/08/04(日)18:45:30 No.612028176

実写にするとしたらジョー・ペシって感じ

16 19/08/04(日)18:45:51 No.612028313

最初からベタベタ触ってるのが恐ろしい

17 19/08/04(日)18:46:52 No.612028636

こいつ倒してから盛り下がる一方な気がする

18 19/08/04(日)18:48:23 No.612029182

>こいつ倒してから盛り下がる一方な気がする こいつより魅力的な敵が出てこないんだよなぁ

19 19/08/04(日)18:48:52 No.612029350

鳩ちゃんめちゃくちゃ強いけど ジョジョ史上ぶっちぎりのハズレスタンドだと思う

20 19/08/04(日)18:49:23 No.612029555

アーバンゲリラは好きだよ俺 どっちかといえばアーバンゲリラと戦ってた時の豆銑さんが好きなだけな気もするけど…

21 19/08/04(日)18:50:06 No.612029726

自宅っていう最大のパーソナルスペースにべたべたと手垢つけて侵略されるあの不快感

22 19/08/04(日)18:50:07 No.612029729

>鳩ちゃんめちゃくちゃ強いけど >ジョジョ史上ぶっちぎりのハズレスタンドだと思う ディオ式壁歩きできるほどパワーがある時点でハズレとは程遠い気がする…

23 19/08/04(日)18:52:59 No.612030667

>ジョジョ史上ぶっちぎりのハズレスタンドだと思う 遠距離からオラオラできるってのはシンプルに強い気がする

24 19/08/04(日)18:54:22 No.612031074

日常生活じゃ役に立たないよねって意味ではまあ役に立たないかな…

25 19/08/04(日)18:56:26 No.612031765

カカトが伸びるだけとか俺なら絶望する

26 19/08/04(日)18:58:50 No.612032605

ジョジョリオンからだとファン・ファン・ファンとかアイアム・ア・ロックとかも相当なハズレだし…

27 19/08/04(日)19:04:37 No.612034227

>ジョジョリオンからだとファン・ファン・ファンとかアイアム・ア・ロックとかも相当なハズレだし… アイアムアロックはあれめちゃくちゃ便利じゃない? 山の幸とか海の幸とか引き寄せて能力解除すれば食い放題だし 砂金とか集めて金稼ぎもできるし

28 19/08/04(日)19:05:13 No.612034401

このエピソードだけめっちゃレベル高い気がするジョジョリオン 過去編も合わせて

29 19/08/04(日)19:05:32 No.612034488

うーともき 漢字が分からないけど後半結構面白かった

30 19/08/04(日)19:07:19 No.612035008

アイアムアロックは戦闘能力こそ岩人間としての特性頼みだけど普段使いには相当便利だと思う ファンファンファンはそもそも本人が人より上に立って支配してえという欲望の表れっぽいから本人はすごい満足してそう

31 19/08/04(日)19:07:45 No.612035135

娘の性事情聞かされたり金魚泳がされたりお札入れられたり散々なパパ

32 19/08/04(日)19:08:39 No.612035405

ジョジョリオンにはずっと 「なんでこんなにキャラクター使い捨てにしてどんどん新キャラ出すの!!!???」 って思ってたけど まさか真下の人を支配する最初の敵が再活用されるとは思わなんだ 名前は忘れた

33 19/08/04(日)19:09:47 No.612035762

>名前は忘れた オージロー再びなんてサブタイまでもらったのに…

34 19/08/04(日)19:10:26 No.612035932

おかの人間なのに海の両分を犯してる人

35 19/08/04(日)19:11:54 No.612036350

どうでもいいけどこの人が最後居場所バレたのは定助がシャボンの音で居場所知らせたからじゃなくて声がデカかったからだと思う…

36 19/08/04(日)19:12:09 No.612036420

正直このあたりで終わっときゃよかった

↑Top