虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/04(日)17:55:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/04(日)17:55:19 No.612011441

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/08/04(日)17:56:59 No.612011957

帝国に行きます…

2 19/08/04(日)17:57:43 No.612012157

ルート入ってメンタル安定すると見違えるようにかわいくなる人

3 19/08/04(日)17:57:47 No.612012174

>帝国に行きます… 向こうも大体同じでは?

4 19/08/04(日)17:58:49 No.612012423

初回のエガちゃんとこの人の分岐は相当悩んだ

5 19/08/04(日)18:03:10 No.612013655

初回だとどっち行っても果たして正義はあるのか疑問に思ってる頃だしな

6 19/08/04(日)18:03:22 No.612013714

母の愛が欲しい人

7 19/08/04(日)18:06:06 No.612014551

見た目は大人だけど内面はかなり少女

8 19/08/04(日)18:08:53 No.612015448

この人と結婚できる?子供は? できるなら今すぐ買う

9 19/08/04(日)18:09:57 No.612015819

できるから買おうね

10 19/08/04(日)18:10:18 No.612015919

この人が活躍するムービーって基本的にクソ映画すれすれの怪獣映画みたいなトンチキなノリになるから何か病みつきなる

11 19/08/04(日)18:11:33 No.612016265

レズ婚もいける

12 19/08/04(日)18:12:37 No.612016622

正常なときも正気じゃないときもそれはそれで魅力あるよねレア様

13 19/08/04(日)18:14:53 No.612017432

ゴテゴテの装飾取っ払ったら思いの外かわいかった どうしてそのまま終わってくれないんです

14 19/08/04(日)18:15:05 No.612017484

ありがとうございます購入しました エビデンスはこちらです su3227397.jpg

15 19/08/04(日)18:15:33 No.612017667

よくやりましたねベレ「」

16 19/08/04(日)18:16:06 No.612017875

充電するのですよ「」レス

17 19/08/04(日)18:16:29 No.612018035

⤴⤴

18 19/08/04(日)18:16:54 No.612018152

拳B

19 19/08/04(日)18:17:37 No.612018412

この人目的だとどのクラスだったか とりあえず赤は違う

20 19/08/04(日)18:17:46 No.612018466

支援C 支援Cとは

21 19/08/04(日)18:18:51 No.612018857

レア様がメインヒロインだと思うよ

22 19/08/04(日)18:19:14 No.612018973

>この人目的だとどのクラスだったか 金鹿は生き残る青は知らない 教会ルート行ったら死んでそんな…ってなった

23 19/08/04(日)18:19:43 No.612019126

青だと支援Aまで上げたのに結婚できなかったよ

24 19/08/04(日)18:20:25 No.612019346

赤はどっち行っても最後あれだし青も生きてるけど事後処理あっさりしてるよ

25 19/08/04(日)18:20:53 No.612019505

駄目なルートあるのか

26 19/08/04(日)18:21:27 No.612019672

じゃあこの人と結婚するの黄しか無理なんじゃない?

27 19/08/04(日)18:21:28 No.612019683

>レア様がメインヒロインだと思うよ 最初からずっと主人公見てたもんね

28 19/08/04(日)18:21:52 No.612019835

ストーリー上支援どころじゃなくなるんだ なんでなのかは自分の目で確かめてほしい

29 19/08/04(日)18:22:13 No.612019976

紋章社会にしたのも闇に蠢くものに対応するための力がいるからだし本当にもうちょとどうにかして皆で幸せになれないのかな

30 19/08/04(日)18:22:36 No.612020136

青はEDで生きてましたやったね!で出ても来なかった

31 19/08/04(日)18:22:50 No.612020223

不穏な空気しかしないですけどとりあえず黄色ルート入ります ダウンロード早く終わって

32 19/08/04(日)18:23:39 No.612020543

今回生き死にに関しては容赦ない

33 19/08/04(日)18:23:44 No.612020570

支援Sにしたいなら拾った贈り物全部レア様にあげていいよ

34 19/08/04(日)18:24:36 No.612020930

ネタバレしないでアドバイスするとしたらレア様支援Bが時限だから気をつけてくらいかな…

35 19/08/04(日)18:24:43 No.612020974

この子は支援を急がないと仲を深める機会を失うので贈り物や研修に励むのですよベレ「」…

36 19/08/04(日)18:25:22 No.612021177

>今回生き死にに関しては容赦ない 3クラスあるから良いやろと言わんばかりに他クラスの生徒の死ぬよね…

37 19/08/04(日)18:26:26 No.612021596

Bが時限って聞いてたからBにだけ気をつけていたらAにする前にレア様がいなくなった俺みたいなのもいるから気をつけて!

38 19/08/04(日)18:26:28 No.612021612

なんなら重要だと思ってたのがナレ死したりする

39 19/08/04(日)18:27:48 No.612022188

>なんなら重要だと思ってたのがナレ死したりする ディミトリ? 奴さん死んだよ

40 19/08/04(日)18:27:55 No.612022253

>Bが時限って聞いてたからBにだけ気をつけていたらAにする前にレア様がいなくなった俺みたいなのもいるから気をつけて! Aもなのか…初見でB絆深められなくてすぐにAまで行けるように頑張ったから知らなかった…言葉足らずでごめんね

41 19/08/04(日)18:28:06 No.612022309

シナリオまわりにもコエテクのシブサワコウスタッフが関わってるらしいから 三國志のノリで生死に容赦なかったんじゃないだろうか

42 19/08/04(日)18:28:17 No.612022369

「子」…?

43 19/08/04(日)18:28:44 No.612022538

マジで三国志のナレーションみたいに死ぬ誰かさん

44 19/08/04(日)18:28:45 No.612022541

>「子」…? 17歳です!

45 19/08/04(日)18:29:27 No.612022787

こんな死ぬのシリーズ初?

46 19/08/04(日)18:29:35 No.612022838

もともとポンポン将軍殺す作品だしねぇ

47 19/08/04(日)18:29:59 No.612022935

死んだと思わせて実は生きてるってパターンでしょー? えっマジで死んだの!?マジで!?(驚いた表情)

48 19/08/04(日)18:30:09 No.612022986

>こんな死ぬのシリーズ初? 聖戦は?

49 19/08/04(日)18:30:27 No.612023077

ある程度仲を深めた後殺しに行くのは初かもな

50 19/08/04(日)18:30:45 No.612023170

なんなら今から始めてOPでいきなり面食らうと思うぜ

51 19/08/04(日)18:31:09 No.612023322

レア様防衛マップで何人か背信者どもを大司教じきじきに葬ってもらったけどこの人面白過ぎる

52 19/08/04(日)18:31:14 No.612023356

他クラスから1人か2人ずつ引き抜いて元クラスメイト殺させようね…

53 19/08/04(日)18:31:25 No.612023437

というかやろうと思えば赤青から徹底的に引き抜けるし

54 19/08/04(日)18:31:34 No.612023491

ifでもっとやっていいとわかったのでもっとやった感あるよね それでも個人でのそれありなんだ感でいったら一番はアズワルド斬首だと思うけど

55 19/08/04(日)18:31:35 No.612023493

>なんなら今から始めてOPでいきなり面食らうと思うぜ 死ね…!死ね…!母様…♥

56 19/08/04(日)18:31:43 No.612023540

スカウトして幼馴染とヤり合うのドラマチックだよね

57 19/08/04(日)18:31:53 No.612023615

この人のルート行くと全員皆殺しにできるの?

58 19/08/04(日)18:31:55 No.612023626

レア様の護衛でステータスを見て驚く先生は多い

59 19/08/04(日)18:32:16 No.612023726

覚醒しかやってないからどんどん人死ぬストーリーなの楽しみ 結局あれ姉ぐらいしか死ななかった気がする

60 19/08/04(日)18:32:24 No.612023762

細かくセリフが用意されてるのもいい 細かすぎ!

61 19/08/04(日)18:32:27 No.612023774

>レア様防衛マップで何人か背信者どもを大司教じきじきに葬ってもらったけどこの人面白過ぎる しまった!レア様が! 敵が焼けてる!

62 19/08/04(日)18:32:52 No.612023919

>それでも個人でのそれありなんだ感でいったら一番はアズワルド斬首だと思うけど まぁ斬首しろしなかったりにしろ透魔選ばなかった時点であの3人はバッドエンド直行だったし…

63 19/08/04(日)18:33:11 No.612024017

祖国と敵対することになった引き抜き生徒とかしっかり反映されるの凄い

64 19/08/04(日)18:33:34 No.612024137

陣営からサクッと抜けるところとかはコエテク絡んでるからこそって感じもした FEってやたら忠義にいきるやつ多いし

65 19/08/04(日)18:34:10 No.612024315

言われてみると今までのFEは人死にが結構少なかったかもしれない いや戦争してるから敵兵は死んでるんだけどさ…

66 19/08/04(日)18:35:01 No.612024569

ちょっと会話分岐多すぎない? 敵対した生徒の会話も見たいし引き抜いて元学友と敵対させたい…レア様どうすれば…

67 19/08/04(日)18:35:06 No.612024601

えっ!って感じの強制離脱はなかなかない気がするFE

68 19/08/04(日)18:35:16 No.612024655

でも引き抜けるからぬるくない?問答無用で殺すわけじゃないし

69 19/08/04(日)18:35:39 No.612024788

まだそんな進んでないけど 師事するとステゴロ教えてくれて笑う

70 19/08/04(日)18:35:48 No.612024844

>でも引き抜けるからぬるくない?問答無用で殺すわけじゃないし 引き抜いた子でその勢力潰せるんだよ?

71 19/08/04(日)18:36:18 No.612025061

>まだそんな進んでないけど >師事するとステゴロ教えてくれて笑う 得意になるまでもっと信仰するのです「」レト♡

72 19/08/04(日)18:36:24 No.612025109

>言われてみると今までのFEは人死にが結構少なかったかもしれない 俺のFEのデフォは聖戦だから今回の殺伐加減はなかなか心地良いぜ

73 19/08/04(日)18:36:36 No.612025194

>引き抜いた子でその勢力潰せるんだよ? いいですよね 死ぬ時は一緒だと誓い合った親友が殺しあうの

74 19/08/04(日)18:36:46 No.612025254

シルヴァン!グリット!フェリクス! 殿下を始末するぞ!

75 19/08/04(日)18:36:48 No.612025267

自分の元々の陣営と一緒に死ぬのが平和なのか家を捨てて飛び出してでも生き残るのが平和なのかは分からないけど 先生生徒達をあまり手にかけたくないのでスカウトしますね 21人学級+αできた!

76 19/08/04(日)18:36:55 No.612025319

宗教・混乱の元すぎる…

77 19/08/04(日)18:37:14 No.612025427

>いいですよね >死ぬ時は一緒だと誓い合った親友が殺しあうの 先生は悪魔か何かか…

78 19/08/04(日)18:37:22 No.612025468

su3227438.jpg

79 19/08/04(日)18:37:29 No.612025507

エガちゃんvsレア様のステゴロファイト見たい

80 19/08/04(日)18:37:39 No.612025562

うちの学級は雷鳥おばさん含め15人ギリギリになってしまった 赤やるときはアンメーチェ引き抜いて外伝と支援見るつもりだが魔法職まみれで地獄だこれ

81 19/08/04(日)18:37:44 No.612025594

辛すぎて二週目では全員引き抜こうとした

82 19/08/04(日)18:37:48 No.612025620

su3227439.jpg (この後片方だけ帝国に引き抜いた)

83 19/08/04(日)18:37:52 No.612025643

>su3227438.jpg (ダークスパイクΤ)

84 19/08/04(日)18:38:08 No.612025738

>su3227438.jpg だから帰ってくだち!

85 19/08/04(日)18:38:11 No.612025746

多分最終的に一番上手くいきそうなのは青ルート後かなあ

86 19/08/04(日)18:38:21 No.612025795

>su3227438.jpg イオ イオ イオ

87 19/08/04(日)18:38:23 No.612025812

引き抜くと大体家に帰れないから年表で5年間放浪してて吹く

88 19/08/04(日)18:38:24 No.612025816

エルトシャンくらいいい感じ信念や使命に準じて死んでくれるとちょっと胸が踊る

89 19/08/04(日)18:38:39 No.612025893

おかしい…青で引き抜くと様々な勢力から帝国の暴挙を止めるため集まった人事って感じで いつもの王道FEでしかないのに…

90 19/08/04(日)18:38:41 No.612025901

女ばっか優先すると魔法だらけになる もっとゴリラ系女子くれよ

91 19/08/04(日)18:38:57 No.612025974

>su3227439.jpg >(この後片方だけ帝国に引き抜いた) 先生はさぁ

92 19/08/04(日)18:39:17 No.612026086

イングリットだけ引き抜いて青にトドメを刺させる 俺のオススメです

93 19/08/04(日)18:39:18 No.612026097

>女ばっか優先すると魔法だらけになる >もっとゴリラ系女子くれよ 今回ゴリウー多くない?

94 19/08/04(日)18:39:19 No.612026106

>su3227439.jpg >(この後片方だけ帝国に引き抜いた) できねーじゃねーか どうやってそれやるのか言ってみろよてめー

95 19/08/04(日)18:39:20 No.612026111

>女ばっか優先すると魔法だらけになる >もっとゴリラ系女子くれよ ヒルダちゃん!成長によるけどグリットちゃん!

96 19/08/04(日)18:39:33 No.612026190

外道の所業もプレイヤーの匙次第なのいいよね!

97 19/08/04(日)18:39:34 No.612026194

>女ばっか優先すると魔法だらけになる >もっとゴリラ系女子くれよ 魔法系だからって魔法を優先して育てる必要なんてないんだ 誰でも前衛出来るぜー!

98 19/08/04(日)18:40:25 No.612026482

>引き抜くと大体家に帰れないから年表で5年間放浪してて吹く 家に帰って過ごしたあと約束のために単独出奔して敵国に寝返るリンハルトとベルナデッタが剛の者でダメだった

99 19/08/04(日)18:40:35 No.612026547

>ヒルダちゃん!成長によるけどグリットちゃん! すみません私は帝国の先生なのですがヒルダちゃんがスカウトできなくて困っています助けて欲しいのですが

100 19/08/04(日)18:40:38 No.612026562

帝国ルートで引き抜いたイングリットとシルヴァンの戦闘会話が凄くツボでした

101 19/08/04(日)18:40:38 No.612026565

>魔法系だからって魔法を優先して育てる必要なんてないんだ >誰でも前衛出来るぜー! ドーピングアイテムは温室でバンバン取れるからな… オラッ!岩ゴボウ食え!

102 19/08/04(日)18:40:42 No.612026584

>おかしい…青で引き抜くと様々な勢力から帝国の暴挙を止めるため集まった人事って感じで >いつもの王道FEでしかないのに… それやるのは黄色の方がしっくり来る感じ元々寄せ集めみたいなもんだし 殿下は知らん

103 19/08/04(日)18:41:14 No.612026747

>家に帰って過ごしたあと約束のために単独出奔して敵国に寝返るリンハルトとベルナデッタが剛の者でダメだった リンハルトは金目のもの取ってくるからな…

104 19/08/04(日)18:41:22 No.612026786

>できねーじゃねーか >どうやってそれやるのか言ってみろよてめー この二人を飯に誘い続ければって思ったけど どっちかだけでもいないと支援見れないか

105 19/08/04(日)18:41:55 No.612026986

>>引き抜くと大体家に帰れないから年表で5年間放浪してて吹く >家に帰って過ごしたあと約束のために単独出奔して敵国に寝返るリンハルトとベルナデッタが剛の者でダメだった ベルはただの引きこもりなので 戦争始まっても我関せずで5年引きこもってから同窓会に…

106 19/08/04(日)18:42:04 No.612027039

赤:暗夜 青:ティアサガ 黄:金鹿戦隊キルシュンジャー

107 19/08/04(日)18:42:09 No.612027070

なんていうか青が一番つまんね

108 19/08/04(日)18:42:47 No.612027277

>>おかしい…青で引き抜くと様々な勢力から帝国の暴挙を止めるため集まった人事って感じで >>いつもの王道FEでしかないのに… >それやるのは黄色の方がしっくり来る感じ元々寄せ集めみたいなもんだし >殿下は知らん 協会ルートもいいぞ フェル君が主人公みたいだ

109 19/08/04(日)18:43:50 No.612027647

>なんていうか青が一番つまんね 俺は好きだよ

110 19/08/04(日)18:44:23 No.612027825

エガちゃんルートは反逆のルルーシュ感がある 最初は青がそうだと思ってたのに…

111 19/08/04(日)18:44:34 No.612027876

あの殿下を見てつまんねってなるの剛の者か炎帝すぎる…

112 19/08/04(日)18:44:39 No.612027896

>できねーじゃねーか >どうやってそれやるのか言ってみろよてめー こういう空気読まずにマジレスするような奴は化け物ゴリラに頭潰されてくれねえかな

113 19/08/04(日)18:44:54 No.612027994

まだ1部だけどベルちゃんは鷲獅子戦で一人最前線の砲台に放り込まれてるのがめっちゃ笑った その様子を声付きで見てみたかった

114 19/08/04(日)18:44:55 No.612028000

レア様Sって教会ルートか黄色?がいける感じなのかな 序盤から貢ぎ続けないといけなさそう

115 19/08/04(日)18:45:40 No.612028239

空気…?

116 19/08/04(日)18:45:44 No.612028263

>エガちゃんルートは反逆のルルーシュ感がある >最初は青がそうだと思ってたのに… ルルーシュより磐石というか そら勝ちますわって流れなのがなんとも 他の国とかより一番面倒くさいの身内っていうね

117 19/08/04(日)18:45:59 No.612028361

戦争を真面目にやればやるほど 人がドラゴンに変身するのって卑怯くさいな! …ミサイル!?

118 19/08/04(日)18:46:46 No.612028608

>戦争を真面目にやればやるほど >人がドラゴンに変身するのって卑怯くさいな! >…ミサイル!? ぶっちゃけドラゴンはドラゴンで適当にその辺の学生魔獣にしたの数体で封殺できるし

119 19/08/04(日)18:46:52 No.612028635

古代兵器ミサイルをくらえっ! ゴーレムもくらえっ! レベル60のじじいもくらえっ!

120 19/08/04(日)18:47:25 No.612028790

古代建築から感じるゼノブレイドの空気

121 19/08/04(日)18:47:33 No.612028844

今気付いたけど支援会話ってボイスも1部2部で演技違うんだな これどんだけ差分あるの…

122 19/08/04(日)18:47:42 No.612028909

盤石ってか帝国だけ戦力ありすぎる 王国の戦力しょぼすぎる

123 19/08/04(日)18:47:47 No.612028941

いっぱい…

124 19/08/04(日)18:48:06 No.612029075

元々帝国が最大戦力だしな

125 19/08/04(日)18:48:09 No.612029098

完全に17さい声で再生できた

126 19/08/04(日)18:48:12 No.612029120

>古代建築から感じるゼノブレイドの空気 急に世界観変わるのがゼノブレイド過ぎる…ってなった黄色

127 19/08/04(日)18:48:14 No.612029133

ミサイルはずるいよな… というかレーザー的なやつだと思ったのに普通に柱投下してる…

128 19/08/04(日)18:48:19 No.612029168

たくさんとしか言い様が無い

129 19/08/04(日)18:48:21 No.612029174

帝国は千年続いてるだか続いてるだけあって強いよね

130 19/08/04(日)18:48:27 No.612029207

三国志でいうと完全に蜀な王国

131 19/08/04(日)18:48:39 No.612029272

青組にも黄組にも元帝国貴族や帝国貴族関係者いるからな…

132 19/08/04(日)18:48:39 No.612029273

毎周ゴーレムの処理してるときにルナティック来たらやるかどうか悩んでしまう

133 19/08/04(日)18:49:19 No.612029526

他の先生が先生らしくつえー

134 19/08/04(日)18:49:31 No.612029591

>元々帝国が最大戦力だしな どっちかというと闇うご系列の戦力が多そうな気がする

135 19/08/04(日)18:49:37 No.612029620

>盤石ってか帝国だけ戦力ありすぎる >王国の戦力しょぼすぎる 帝国から分離して出来たのが王国でそっから更に王国が分離して出来たのが同盟だからな…

136 19/08/04(日)18:49:41 No.612029629

>盤石ってか帝国だけ戦力ありすぎる >王国の戦力しょぼすぎる 王国ショボすぎる上にとっくの昔に内通者大量に送り込まれて即座に王子処断できる時点でもう雑魚すぎる まだ内戦ばっかしててまとまってない同盟のがマシ…帝国相手では同じように雑魚でしかないが…

137 19/08/04(日)18:49:41 No.612029630

>帝国は千年続いてるだか続いてるだけあって強いよね 分裂されてる斜陽国家じゃないのか…

138 19/08/04(日)18:49:48 No.612029651

>他の先生が先生らしくつえー まるで俺が強くないみたいじゃないですか(上級試験に落ちながら)

139 19/08/04(日)18:49:52 No.612029664

領地を失い配下と共に帝国を出奔し流浪し続けたフェルディナント 実家と絶縁して王国や同盟を渡り歩いて反帝国の戦いを続けたカスパル 国に一時帰国してから反帝国の戦いに身を投じたペトラ 帝国の所属した歌劇団の疎開を手伝った後帝国を出て各地の人々を救済したドロテア 領地で惰眠を貪り続けて約束のために単身出奔したリンハルト 領地で引きこもり続けて約束のために単身出奔したベルナデッタ

140 19/08/04(日)18:50:15 No.612029784

同盟はなんだかんだで新興らしい活力はあるっぽいから 帝国がなんでそんな元気なんだよ

141 19/08/04(日)18:50:44 No.612029934

>>他の先生が先生らしくつえー >まるで俺が強くないみたいじゃないですか(上級試験に落ちながら) 先生 無様 思います

142 19/08/04(日)18:50:45 No.612029946

>領地で惰眠を貪り続けて約束のために単身出奔したリンハルト >領地で引きこもり続けて約束のために単身出奔したベルナデッタ こいつらペアエンドで本当にお似合いの二人になってダメだった

143 19/08/04(日)18:50:46 No.612029951

学生時代から思い切り戦争のために暗躍してるからなぁ

144 19/08/04(日)18:50:53 No.612029987

やはり帝国が大陸統一するのが最も平和では?

145 19/08/04(日)18:51:02 No.612030051

帝国もそりゃフォドラ統一願望強くなるよね

146 19/08/04(日)18:51:06 No.612030075

>やはり帝国が大陸統一するのが最も平和では? エガちゃんのレス

147 19/08/04(日)18:51:12 No.612030100

支配地域の地理的弱さを見るだけでザコいのがわかる帝国

148 19/08/04(日)18:51:12 No.612030101

それだけはない

149 19/08/04(日)18:51:13 No.612030109

>分裂されてる斜陽国家じゃないのか… 成長してるの基本帝国だから… 王国はダスカーの乱で有望株大分死んでるし

150 19/08/04(日)18:51:16 No.612030118

頭炎帝かよ

151 19/08/04(日)18:51:29 No.612030185

支援会話の感じはなんか旧来のFEというよりゼノブレイドのキズナトークって感じになった

152 19/08/04(日)18:51:51 No.612030324

エガちゃんがしっかりチンピラ系の部下を引き連れてくるのが帝国ってものをよくわかってらっしゃると思いました

153 19/08/04(日)18:52:16 No.612030458

>>>他の先生が先生らしくつえー >>まるで俺が強くないみたいじゃないですか(上級試験に落ちながら) >先生 無様 思います やめやめろ!

154 19/08/04(日)18:52:23 No.612030497

メトジェイの雰囲気は急すぎて驚くこともできなかった

155 19/08/04(日)18:52:33 No.612030537

あいつだけ何か存在が浮いてる気がした帝国のチンピラ

156 19/08/04(日)18:52:33 No.612030541

弱体化したうえで尚最大戦力だもの

157 19/08/04(日)18:52:38 No.612030574

>エガちゃんがしっかりチンピラ系の部下を引き連れてくるのが帝国ってものをよくわかってらっしゃると思いました 撤退して今後も荒らしてくると思った 死んだ…

158 19/08/04(日)18:52:49 No.612030629

アランデル候とかもクソだし帝国はクソしかいない

159 19/08/04(日)18:53:00 No.612030671

>>やはり帝国が大陸統一するのが最も平和では? >エガちゃんのレス エーギルの外伝見たけどエガちゃん統治下手くそすぎる…

160 19/08/04(日)18:53:16 No.612030746

最初の山賊への対応を見るに多分あいつも使い捨てるノリだったと思う

161 19/08/04(日)18:53:16 No.612030748

キェッヘッヘッヘ…! (なんだこの知らない奴…)

162 19/08/04(日)18:53:16 No.612030752

王国だけど国王不在はそら弱い

163 19/08/04(日)18:53:22 No.612030780

コンセプトが明確に悪の巨大国家だよね帝国

164 19/08/04(日)18:53:39 No.612030862

>エーギルの外伝見たけどエガちゃん統治下手くそすぎる… 蟄居した貴族にはどれだけ罪をなすりつけてもよい

165 19/08/04(日)18:53:51 No.612030920

同盟は内紛も微妙にポーズってか身内抗争風にしてとりあえず時間稼ぎしてるっぽい節もあるから…

166 19/08/04(日)18:53:58 No.612030960

エガちゃん 貴族 だーいきらい

167 19/08/04(日)18:54:06 No.612031003

エガちゃんわりと積極的に犠牲を増やしていくスタイルだから…

168 19/08/04(日)18:54:12 No.612031026

>キェッヘッヘッヘ…! 炎帝もこんなやつなんだろうな…

169 19/08/04(日)18:54:26 No.612031100

そもそもクロードがバランス調整のために争わせてるって話があった

↑Top