虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 常磐線... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/04(日)15:43:35 No.611978882

    常磐線沿線って寂れすぎじゃない…? 特に千葉~茨城エリア

    1 19/08/04(日)15:44:38 No.611979168

    >特に千葉~茨城エリア ほぼ全域じゃねーか

    2 19/08/04(日)15:45:13 No.611979328

    松戸も柏もイマイチパッとしないからね

    3 19/08/04(日)15:45:32 No.611979435

    取手のことかー!

    4 19/08/04(日)15:45:52 No.611979557

    >水戸のことかー!

    5 19/08/04(日)15:46:07 No.611979636

    じゃあ福島~宮城エリアは寂れてないって言うんですか!?

    6 19/08/04(日)15:46:14 No.611979674

    茨城だけど電車乗らねぇし…

    7 19/08/04(日)15:46:29 No.611979747

    >土浦のことかー!

    8 19/08/04(日)15:47:03 No.611979916

    北千住とか南千住はだいぶきれいになったし…

    9 19/08/04(日)15:48:04 No.611980235

    朝の混雑酷そうだし…

    10 19/08/04(日)15:48:47 No.611980469

    >常磐線沿線って寂れすぎじゃない…? >特に千葉~宮城エリア

    11 19/08/04(日)15:49:23 No.611980660

    福島から仙台は来年復旧だっけ

    12 19/08/04(日)15:49:43 No.611980751

    あの辺りで一番開けてるのが柏程度というのがもうね

    13 19/08/04(日)15:50:06 No.611980876

    ベッドタウンだからなあ

    14 19/08/04(日)15:50:25 No.611980961

    こうしてみるとすごい距離カバーしてるなこの路線…

    15 19/08/04(日)15:50:38 No.611981009

    >北千住とか南千住はだいぶきれいになったし… 多少綺麗にはなったけど相変わらず特に何も無い…

    16 19/08/04(日)15:51:03 No.611981106

    >あの辺りで一番開けてるのが柏程度というのがもうね 柏もTXできてから人の流れが変わりつつある

    17 19/08/04(日)15:51:39 No.611981282

    >ベッドタウンだからなあ 首都圏の沿線ほとんどそうじゃない…?

    18 19/08/04(日)15:52:05 No.611981428

    >酒盛り路線だからなあ

    19 19/08/04(日)15:52:22 No.611981481

    牛久辺りまで快速が走ることができれば…

    20 19/08/04(日)15:53:17 No.611981761

    柏と松戸はどっちがいいの

    21 19/08/04(日)15:53:36 No.611981872

    綾瀬とか松戸とか沿線のイメージが悪すぎる

    22 19/08/04(日)15:53:37 No.611981876

    いや我孫子まではちゃんと人の生活を感じられるエリアだよ 取手より先はうn…

    23 19/08/04(日)15:54:20 No.611982080

    そんな勿来以北がパッとしてるみたいな言い方…

    24 19/08/04(日)15:54:26 No.611982099

    久しぶりに弥生軒行きたい

    25 19/08/04(日)15:55:09 No.611982295

    沿線ですが家電量販店が死にコンビニが死にセブンアンドアイだけが残りました

    26 19/08/04(日)15:55:17 No.611982326

    >いや我孫子まではちゃんと人の生活を感じられるエリアだよ >取手より先はうn… 利根川超えた瞬間畑と田んぼしかないのいいよね

    27 19/08/04(日)15:56:12 No.611982615

    北千住とか最近人気のエリアでしょ

    28 19/08/04(日)15:56:41 No.611982754

    >利根川超えた瞬間畑と田んぼしかないのいいよね 太陽光発電もあるぞ!

    29 19/08/04(日)15:56:53 No.611982825

    からあげそばはまたちょっと値上がりしている 元が大した値段でもないので気にならんレベルだけど

    30 19/08/04(日)15:56:57 No.611982841

    >こうしてみるとすごい距離カバーしてるなこの路線… 目立たないけど速度も凄いんだけどね…

    31 19/08/04(日)15:57:00 No.611982858

    福島エリア入るとちょくちょくスマホの電波途切れるくらいには酷いぞ

    32 19/08/04(日)15:57:07 No.611982886

    >勿来 読めねぇ!

    33 19/08/04(日)15:57:42 No.611983064

    常磐線ユーザーってなんで電車の中で酒飲んでるの?

    34 19/08/04(日)15:58:10 No.611983164

    それしか娯楽がないからだ!

    35 19/08/04(日)15:58:36 No.611983286

    水戸駅は女子高生いっぱいいるし…

    36 19/08/04(日)15:58:39 No.611983305

    取手は駅ビルの中身が半分以上休憩室になってるの何とかした方がいいと思う

    37 19/08/04(日)15:59:26 No.611983539

    >水戸駅は女子高生いっぱいいるし… なんかみんなブ…いやなんでもない

    38 19/08/04(日)15:59:54 No.611983667

    福島通ってることに今気づいた

    39 19/08/04(日)16:00:11 No.611983758

    茨城方面行きの朝の電車は8割女子高生かって状態になってていたたまれない

    40 19/08/04(日)16:00:38 No.611983859

    取手は時代の敗北者じゃけぇのぉ

    41 19/08/04(日)16:00:39 No.611983865

    土浦駅ビルも自転車マンファーストになってからもっとどうしようもなくなってる気がする

    42 19/08/04(日)16:01:19 No.611984044

    土浦駅もすっかり寂しくなったね

    43 19/08/04(日)16:01:30 No.611984083

    利根川より南が常磐線 何もないけど

    44 19/08/04(日)16:02:03 No.611984220

    ボックス席と押しボタンやめてくだち…

    45 19/08/04(日)16:02:28 No.611984320

    頑なに残ってるクソみたいなボックス席車輛許せない

    46 19/08/04(日)16:03:09 No.611984507

    水戸線よりはマシじゃない?

    47 19/08/04(日)16:04:18 No.611984798

    常磐線派生の成田線もあるぞ!

    48 19/08/04(日)16:04:59 No.611984979

    首都圏で一番田舎くさい路線だと思う

    49 19/08/04(日)16:05:26 No.611985107

    >ボックス席と押しボタンやめてくだち… 押しボタンのせいでドア故障多くなって仕事忙しくなるからやめてほしい ボックス席はたまにJKと向かい合わせになって嬉しいので生き残って欲しい

    50 19/08/04(日)16:05:45 No.611985198

    水戸駅は蕎麦屋無くなったと思ったらなんかすし屋になってた

    51 19/08/04(日)16:06:24 No.611985350

    蕎麦屋ははなまるうどんにでも客を取られたんだろう

    52 19/08/04(日)16:06:29 No.611985369

    水戸のOPA早くも死にそうだけど大丈夫?

    53 19/08/04(日)16:07:38 No.611985641

    よくTXのせいで寂れたとか聞くけどTX開通する前から結構ヤバかったと思う

    54 19/08/04(日)16:08:10 No.611985745

    この複々線使えないよ

    55 19/08/04(日)16:08:12 No.611985756

    >水戸のOPA早くも死にそうだけど大丈夫? タワレコ入ったし… 新星堂で事足りる…

    56 19/08/04(日)16:09:41 No.611986093

    松戸は風俗しかないって言われても反論できないのが悔しい

    57 19/08/04(日)16:10:38 No.611986324

    松戸には職安も予備校もあるだろ

    58 19/08/04(日)16:11:10 No.611986431

    千葉なんか通ってないよ 松戸と柏と我孫子は通ってるけどな!

    59 19/08/04(日)16:11:16 No.611986452

    家賃安いから許して…

    60 19/08/04(日)16:12:14 No.611986675

    松戸から都心通うのはちょっと辛かったです

    61 19/08/04(日)16:12:22 No.611986712

    土浦駅前にはヨーカドーも丸井もあったんだ 今じゃ信じられん

    62 19/08/04(日)16:12:23 No.611986718

    >松戸は風俗しかないって言われても反論できないのが悔しい 今度店舗数日本一のアウトレットモールできるよ! 新松戸だけど

    63 19/08/04(日)16:12:42 No.611986805

    今日は肛門祭りとロッキンなんとかで大盛況ですよ 改札がパンクしておる…

    64 19/08/04(日)16:12:54 No.611986850

    >千葉なんか通ってないよ >松戸と柏と我孫子は通ってるけどな! 千葉じゃねーか!

    65 19/08/04(日)16:13:31 No.611986977

    あーそういや今日ロッキンか 勝田駅が死ぬ日だ

    66 19/08/04(日)16:13:51 No.611987060

    千代田線沿線なら通勤はそれほど大変でもない 乗り換えあるとつらい

    67 19/08/04(日)16:13:58 No.611987088

    肛門祭りでダメだった

    68 19/08/04(日)16:13:59 No.611987094

    >千葉じゃねーか! 一般的に千葉県に済んでたら千葉は千葉市を指す

    69 19/08/04(日)16:14:49 No.611987283

    確かに千葉市方面には行くことがないな… 免許更新に船橋行く位か

    70 19/08/04(日)16:15:15 No.611987384

    千葉に住んでないし…

    71 19/08/04(日)16:15:58 No.611987581

    肛門祭りの日は大工町とか天王町は混むんですか?

    72 19/08/04(日)16:17:45 No.611987978

    朝はすごい混む 都心への接続は悪い 客層悪い うーn

    73 19/08/04(日)16:18:09 No.611988082

    ちくしょう 地下鉄8号線延伸さえ実現すれば…

    74 19/08/04(日)16:18:39 No.611988203

    TXは輸送力不足って何故6両編成でいけると思った?

    75 19/08/04(日)16:18:52 No.611988269

    あの…南房総の方は?

    76 19/08/04(日)16:19:36 No.611988452

    柏なんか最近は住みたい街ランキングみたいなので上位に来てるんじゃない? 現実的に住める中ではそこそこってことで

    77 19/08/04(日)16:19:47 No.611988510

    >TXは輸送力不足って何故6両編成でいけると思った? 開業前は誰も乗らない無駄事業って言われてたんですよ?!

    78 19/08/04(日)16:19:49 No.611988518

    >TXは輸送力不足って何故6両編成でいけると思った? 失敗すると思われてたのに 予想反して大盛況

    79 19/08/04(日)16:20:17 No.611988623

    TXと常磐線は殆ど食い合うことはなくない?

    80 19/08/04(日)16:20:50 No.611988731

    柏は再開発するから10年後は盛り返してるかもしれないししてないかもしれない

    81 19/08/04(日)16:20:57 No.611988761

    柏は駅前のそごうあとにタワマン建てる計画があるらしいけど どうなるかな

    82 19/08/04(日)16:21:42 No.611988952

    >TXと常磐線は殆ど食い合うことはなくない? いや元々常磐線の混雑緩和目的で建設されたんだから食う部分がなけりゃ困る

    83 19/08/04(日)16:21:44 No.611988959

    >ちくしょう >地下鉄8号線延伸さえ実現すれば… 野田しか得しないじゃん!

    84 19/08/04(日)16:22:14 No.611989095

    むしろ食いまくってないか

    85 19/08/04(日)16:22:16 No.611989102

    >野田しか得しないじゃん! 俺はその野田に住んでんだよ!

    86 19/08/04(日)16:22:30 No.611989162

    ひたちの牛久くらいだなマンションだの商業施設だの新設されてるの

    87 19/08/04(日)16:23:21 No.611989340

    TXは儲かってるなら少し運賃安くしてくだち!

    88 19/08/04(日)16:23:33 No.611989396

    TXは採算取れるかあほー!って言ってJRが運営主体から辞退するような計画だった

    89 19/08/04(日)16:24:14 No.611989573

    TX沿線もなんか安定してきたからこれ以上の発展は見込めなそうだな 終点のつくばなんか逆に寂れまくってるし

    90 19/08/04(日)16:24:44 No.611989690

    >TX沿線もなんか安定してきたからこれ以上の発展は見込めなそうだな >終点のつくばなんか逆に寂れまくってるし つくば市民からしたらつくばで半端な買い物するなら都心行くわな

    91 19/08/04(日)16:24:53 No.611989724

    >予想反して大盛況 予想屋が茨城に住んだこと無い奴だったんだな あんなの便利過ぎる 20km走ってみどりののパーキングに車置いて東京行くもん

    92 19/08/04(日)16:25:15 No.611989831

    水戸から奥の寂れっぷりはやばいよあれは東北

    93 19/08/04(日)16:26:02 No.611990033

    >水戸から奥の寂れっぷりはやばいよあれは東北 土浦と水戸の間らへんのほうがヤバいよ!

    94 19/08/04(日)16:26:20 No.611990089

    TX凄い便利で助かってるけどもう少しだけ運賃安くならないかな JR乗り換えすると安すぎて不安になる

    95 19/08/04(日)16:26:46 No.611990199

    >つくば市民からしたらつくばで半端な買い物するなら都心行くわな いやつくばでも買い物は十分だけど なんか特殊なイベントとかテレビで紹介されたウマいもの食いに行くのに東京出る

    96 19/08/04(日)16:26:49 No.611990212

    TXはまだ設備投資が必要だし

    97 19/08/04(日)16:26:56 No.611990238

    南千住で降りて吉原行ったり新松戸行ってチャイエス で射精する路線

    98 19/08/04(日)16:27:38 No.611990420

    チャイエスって何? チャイルドエスエム?

    99 19/08/04(日)16:28:31 No.611990629

    逆になんで最近まであの辺に路線なかったの?ってレベル 守谷とか特に

    100 19/08/04(日)16:29:03 No.611990746

    駅前にタワマンいらねえ

    101 19/08/04(日)16:29:18 No.611990792

    >逆になんで最近まであの辺に路線なかったの?ってレベル >守谷とか特に TXが出来るまでは常総線で間に合うレベルだったし

    102 19/08/04(日)16:30:08 No.611990995

    南千住と三ノ輪ってどっちが吉原に近いの?

    103 19/08/04(日)16:30:18 No.611991021

    TXは柏・流山のあたりでニョキニョキマンションが生えてってるからそりゃ混むわ

    104 19/08/04(日)16:30:28 No.611991053

    免許の更新なら幕張よりも流山の免許センターの方がお勧め 新しいから綺麗だし幕張みたく無駄に横柄な職員も見かけないし

    105 19/08/04(日)16:30:47 No.611991111

    >南千住と三ノ輪ってどっちが吉原に近いの? 三ノ輪じゃない?

    106 19/08/04(日)16:30:52 No.611991131

    >南千住と三ノ輪ってどっちが吉原に近いの? ほぼ同じ

    107 19/08/04(日)16:32:51 No.611991539

    三河島とか誰が降りるんだろうっていつも思う

    108 19/08/04(日)16:32:55 No.611991556

    何かの間違いで茨城空港まで延伸しませんかねTX

    109 19/08/04(日)16:32:58 No.611991567

    就活で宿泊費を抑えるために山谷に泊まったけどそん時使ったのが南千住だったなあ… 駅前のバーキンを使ったり企業からの交通費をやりくりして吉原で童貞捨てたり…

    110 19/08/04(日)16:33:23 No.611991655

    働いてたつくばの研究所の部長クラスの人が 南千住からつくばに通ってるって聞いて 大変だなと思うと同時に忙しそうなのに余裕あるな思いました

    111 19/08/04(日)16:33:43 No.611991722

    >何かの間違いで茨城空港まで延伸しませんかねTX これな なんでやらんのだろうな

    112 19/08/04(日)16:34:05 No.611991802

    >三河島とか誰が降りるんだろうっていつも思う 見てると数十人程度は毎日乗り降りしてるし

    113 19/08/04(日)16:34:15 No.611991851

    吉原周辺とか業務用スーパーしか使ってないわ…

    114 19/08/04(日)16:34:27 No.611991906

    >>何かの間違いで茨城空港まで延伸しませんかねTX >これな >なんでやらんのだろうな そんなのやったら一気に赤字に転落するわ…

    115 19/08/04(日)16:34:28 No.611991910

    つくばの研究職の外人が茨城クソだからって北千住に引っ越すくらいです

    116 19/08/04(日)16:34:32 No.611991922

    >これな >なんでやらんのだろうな 車で空港まで行くからだよ

    117 19/08/04(日)16:34:45 No.611991964

    >駅前のバーキンを使ったり企業からの交通費をやりくりして吉原で童貞捨てたり… 童貞のくせに無駄にアクティブ過ぎる

    118 19/08/04(日)16:34:54 No.611992002

    TXが茨城空港まで伸びたら どうなるんだ?

    119 19/08/04(日)16:35:00 No.611992022

    茨城空港まで延ばしてもあんまりメリットないような…

    120 19/08/04(日)16:35:35 No.611992130

    なんでも空港に伸ばしたがるよな

    121 19/08/04(日)16:35:43 No.611992155

    水戸線の接続駅が水戸じゃなくて友部なのはなんでなんだ

    122 19/08/04(日)16:36:12 No.611992255

    茨城に空港あるんだ

    123 19/08/04(日)16:36:13 No.611992258

    TXは横浜方面まで延ばしてくれたほうが便利

    124 19/08/04(日)16:36:14 No.611992263

    >逆になんで最近まであの辺に路線なかったの?ってレベル >守谷とか特に 取手まで行けるローカル常総線に東京に出る高速バスもあったのでこの程度あれば充分!と放置されたのかも TX通ってベッドタウンの役割が出て少し発展したと思う

    125 19/08/04(日)16:36:28 No.611992320

    むしろ東京駅まで延伸するのが先だろう

    126 19/08/04(日)16:36:33 No.611992337

    空港連絡鉄道ってターミナル直下か近接でもしないと車からの移転効果はないから工事費がかなりかかるうえに そもそも東京からは県の施策で安価な連絡高速バスを出してるからつくばエクスプレスに乗って行く人はいない

    127 19/08/04(日)16:38:06 No.611992657

    ベッドタウンの藤代佐貫牛久あたりもどんどんバス路線なくなっていってつらい 高齢者どうすんだろ

    128 19/08/04(日)16:38:07 No.611992662

    守谷は昔は森野だったのにな

    129 19/08/04(日)16:38:18 No.611992702

    茨城空港はありとあらゆるものが安いから何とか成り立ってる需要だからな

    130 19/08/04(日)16:38:42 No.611992790

    >水戸線の接続駅が水戸じゃなくて友部なのはなんでなんだ 違うよ 元は小山から水戸まで水戸鉄道として伸びてたのを常磐線が延伸した時に友部から水戸の区間を常磐線に繰り入れたからだよ

    131 19/08/04(日)16:38:51 No.611992820

    守谷にすごい地名のところあった気がする 幽なんとかってとこだったけどなんであんな名前だったのやrら

    132 19/08/04(日)16:39:10 No.611992893

    >茨城空港はありとあらゆるものが安いから何とか成り立ってる需要だからな 基本的な維持費は防衛予算で出してるからね…

    133 19/08/04(日)16:39:46 No.611993007

    >高齢者どうすんだろ どうにもならなくてスーパーカー押してとろとろ歩いて近場のコンビニ行ってる

    134 19/08/04(日)16:40:09 No.611993086

    TX周りはすごい盛り上がりだがな

    135 19/08/04(日)16:40:15 No.611993106

    >>高齢者どうすんだろ >どうにもならなくてスーパーカー押してとろとろ歩いて近場のコンビニ行ってる スーパーカー老人… 高速なのかな?