虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/04(日)15:07:19 ハゲハ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/04(日)15:07:19 No.611968944

ハゲハゲハゲ

1 19/08/04(日)15:08:22 No.611969161

イケメンハゲ

2 19/08/04(日)15:08:49 No.611969274

不快なハゲが多すぎる

3 19/08/04(日)15:09:05 No.611969329

ハーゲッゲッゲ 呪文のタイミングを制限してやるフェリー

4 19/08/04(日)15:09:54 No.611969532

>ハーゲッゲッゲ >おまえのMTGをポータル三国志にしてやるフェリー

5 19/08/04(日)15:10:00 No.611969560

テフェリーはストーリーの上ではカッコいいけど使われると不快すぎる

6 19/08/04(日)15:10:46 No.611969798

ハーッゲッゲ お前のエンド時に風景の変容を唱えてトークンを7体出すハゲ

7 19/08/04(日)15:11:43 No.611970079

カタプレインズウォーカーデッキとかの見たことないハゲ 開いて親の顔より見たハゲ

8 19/08/04(日)15:14:02 No.611970713

インビテーショナルが復活したら何が何でも優勝して 「対戦相手のコントロールしているカード名にテフェリーとつくパーマネントをすべてビリビリになるまで破く、このあと手札、墓地、ライブラリーの中にあるカードについても同様に行う この呪文は打ち消されない」 を世の中に出してやるんだが

9 19/08/04(日)15:15:10 No.611971035

憎悪みたいな顔の「」Wが多すぎる…

10 19/08/04(日)15:16:05 No.611971323

>を世の中に出してやるんだが 却下されて全く別物な壊れカードが世に出てくるまでがワンセット

11 19/08/04(日)15:19:37 No.611972240

パーマネントだけで良いとか優しいな

12 19/08/04(日)15:19:55 No.611972325

>ハーッゲッゲ >お前のエンド時に栄光の終焉を唱えて兵士と天使を10体ずつ出すハゲ

13 19/08/04(日)15:20:36 No.611972491

俺なら「対戦相手は投了できない」 と「あなたはゲームに勝つ」もつける

14 19/08/04(日)15:20:39 No.611972507

手軽なコストでやれることが邪悪

15 19/08/04(日)15:20:58 No.611972599

1黒で対戦相手の手札墓地デッキからハゲを全て取り除く この呪文は打ち消されないぐらいでいいよ

16 19/08/04(日)15:21:32 No.611972728

>インビテーショナルが復活したら何が何でも優勝して >「速攻 破壊不能 呪禁 飛行 このカードは打ち消されない このカードを唱えた時あなたは呪禁を得る このカードはブロックされない 感染 12/11」 >を世の中に出してやるんだが

17 19/08/04(日)15:21:45 No.611972798

毛の無いやつは人権も無い

18 19/08/04(日)15:22:16 No.611972916

ハゲ2種積んだエスパーコン使えるのもあと数ヶ月か 寂しくなるな

19 19/08/04(日)15:22:18 No.611972924

最近はニッサよりもゾンビと仲良しなハゲ

20 19/08/04(日)15:22:37 No.611972995

>毛の無いやつは人権も無い 実際はこのハゲ使わないデッキの方が人権ないよね…

21 19/08/04(日)15:23:05 No.611973153

初期忠誠度2でいいだろこいつは

22 19/08/04(日)15:23:05 No.611973154

>俺なら「対戦相手はあなたのコントロールする呪文や能力やパーマネントによる効果でしかゲームに敗北せず、勝利できない」と「『あなたはこのゲームに敗北しない』を得る。」もつける

23 19/08/04(日)15:23:13 No.611973203

そもそもテフェリーはハゲじゃないしな

24 19/08/04(日)15:24:20 No.611973511

>>「速攻 破壊不能 呪禁 飛行 このカードは打ち消されない このカードを唱えた時あなたは呪禁を得る このカードはブロックされない 感染 12/11」 トランプルと接死が足りないぞ

25 19/08/04(日)15:25:56 No.611973942

テフェリー渡り 感染 10/1 これね!

26 19/08/04(日)15:25:57 No.611973945

そんなんリリアナの勝利で死ぬじゃん 作り直せ

27 19/08/04(日)15:26:18 No.611974045

そもそもプレインズウォーカーがつまらない

28 19/08/04(日)15:26:43 No.611974154

このカードをプレイしたときあなたはこのゲームに勝利する

29 19/08/04(日)15:26:43 No.611974156

プロテクション(ハゲ)

30 19/08/04(日)15:27:23 No.611974374

>プロテクション(ハゲ) 必然的にプロテクション(「」)かよ…

31 19/08/04(日)15:27:25 No.611974386

>インビテーショナルが復活したら何が何でも優勝して そうなったら何握って参加するか ハゲ入りデッキか

32 19/08/04(日)15:27:44 No.611974476

土地渡り(不毛の大地)

33 19/08/04(日)15:28:11 No.611974589

>そんなんリリアナの勝利で死ぬじゃん >作り直せ とりあえずプロテクション(全て)付けるね…

34 19/08/04(日)15:28:17 No.611974620

>そもそもテフェリーはハゲじゃないしな 急にアフロスタイルなハゲを想像しちゃった

35 19/08/04(日)15:29:24 No.611974927

不安になって見直してみたけど反射ハゲはちゃんとハゲてた

36 19/08/04(日)15:29:38 No.611975039

せめてお互いにコントロールしてる時に+1使ったらソーサリーは使わせて欲しい

37 19/08/04(日)15:29:50 No.611975091

ハゲが7枚揃うとハゲが出てくるハゲの原野

38 19/08/04(日)15:30:48 No.611975357

>>そんなんリリアナの勝利で死ぬじゃん >>作り直せ >とりあえずプロテクション(全て)付けるね… 結局リリアナに対処出来てないじゃん!

39 19/08/04(日)15:31:14 No.611975471

>「対戦相手のコントロールしているカード名にテフェリーとつくパーマネントをすべてビリビリになるまで破く、このあと手札、墓地、ライブラリーの中にあるカードについても同様に行う この呪文は打ち消されない」 ザルファーの魔道士テフェリーのコピートークンを出しますね トークンはこの鉄板で表します

40 19/08/04(日)15:31:32 No.611975570

>ハゲが7枚揃うとハゲが出てくるハゲの原野 (レジェンドルールで消滅するハゲ)

41 19/08/04(日)15:31:41 No.611975622

ハゲだからって不毛になるような能力デザインしなくてもいいだろ!

42 19/08/04(日)15:32:04 No.611975733

前も書いたけどこいつがいる限りすべてのカードはハゲに対抗できるかとハゲをサポートできるかでしか評価されない

43 19/08/04(日)15:32:55 No.611975956

時守りの力戦 4 開始時に戦場に出る 戦場に出た時テフェリーを全て破壊する テフェリーは戦場に出せない

44 19/08/04(日)15:34:48 No.611976441

実際カウンター以外でPWにまったく仕事させない手段がないので 場に出た瞬間PWにダメージを与えるとか破壊するとかそういうエンチャでも欲しい

45 19/08/04(日)15:36:00 No.611976782

>戦場に出た時対戦相手のコントロールするテフェリーを全て破壊する >対戦相手はテフェリーを戦場に出せない

46 19/08/04(日)15:36:11 No.611976831

PWでも自衛手段無いようなやつならまあいいんだけど 自衛手段持ちのは気軽に着地してその後触りづらすぎる

47 19/08/04(日)15:38:23 No.611977434

PWは召喚酔いするとともに忠誠度能力起動すると常在型能力失うようにすれば大体解決すると思う

48 19/08/04(日)15:38:56 No.611977575

常在型能力持ちのPWの強いこと

49 19/08/04(日)15:39:29 No.611977726

>>戦場に出た時対戦相手のコントロールするテフェリーを全て破壊する >>対戦相手はテフェリーを戦場に出せない 相手も使うから一緒よ

50 19/08/04(日)15:39:35 No.611977752

テフェリーだけじゃなくジェイスもクソだから (黒/Φ)(黒/Φ)(黒/Φ) この呪文は打ち消されない 対象のクリーチャー一体かプレインズウォーカーを追放する。 プレインズウォーカーを追放していたならその後手札とデッキから同タイプを持つプレインズウォーカーを全てゲームから追放する くらい欲しい

51 19/08/04(日)15:41:15 No.611978195

>常在型能力持ちのPWの強いこと 合意していただけると思っていますよ

52 19/08/04(日)15:41:43 No.611978336

各対戦相手じゃなくて全プレイヤーだったらそれなりに評価されるナイスカードだったと思う

53 19/08/04(日)15:41:52 No.611978381

今こそ呪詛の寄生虫みたいなのが求められてる気がする

54 19/08/04(日)15:42:49 No.611978660

そもそもなんでPWに常在能力つけたの?開発チームはエンチャントさんの気持ちとか考えたことある?

55 19/08/04(日)15:43:03 No.611978745

>場に出た瞬間PWにダメージを与えるとか破壊するとかそういうエンチャでも欲しい 各プレイヤーがPW呪文を唱えるたび〇〇はそれらに2点のダメージを与えるくらいなら許されるだろうか とりあえずマイナスから入れなくなるだけでも少しは仕事しそうだが対策としては弱いな…

56 19/08/04(日)15:43:35 No.611978884

エンチャよりは除去しやすいだろ 3マナで自衛しながらドローで解決札探せる?知らんな

57 19/08/04(日)15:43:59 No.611978974

灯争大戦が売れてるんだからPW強くする流れは続くと思うよ

58 19/08/04(日)15:44:08 No.611979010

>各プレイヤーがPW呪文を唱えるたび〇〇はそれらに2点のダメージを与えるくらいなら許されるだろうか そもそもルール的に無理だ 唱えた時点では場にいない

59 19/08/04(日)15:44:53 No.611979235

>そもそもなんでPWに常在能力つけたの?開発チームはエンチャントさんの気持ちとか考えたことある? もちろんです PWはクリーチャーの攻撃で破壊される分エンチャントより弱いので強い常在能力を与えることにします

60 19/08/04(日)15:45:46 No.611979516

小ハゲはどっちもマイナス能力で使い切りPWだったらよかったのに…

61 19/08/04(日)15:45:46 No.611979519

>灯争大戦が売れてるんだからPW天野絵にする流れは続くと思うよ

62 19/08/04(日)15:47:52 No.611980167

>そもそもなんでPWに常在能力つけたの?開発チームはエンチャントさんの気持ちとか考えたことある? は?エンチャントはPWより売れますか? PWをもっと強く!もっと売れる!!!

63 19/08/04(日)15:48:05 No.611980243

ヴラスカの侮辱落ちるし頼むからエルドレインで英雄の破滅あたりは再録してくれよ

64 19/08/04(日)15:48:06 No.611980250

次は末弥純でお願いします

65 19/08/04(日)15:48:28 No.611980371

エンチャントとかPWは強い色決まっちゃうから強い無色アーティファクトを刷ろう

66 19/08/04(日)15:48:53 No.611980497

次はどんなPWが有利になる裁定が来るか楽しみですよ

67 19/08/04(日)15:49:08 No.611980577

エンチャントは赤とか黒とかが苦しい思いするだけだから失敗デザイン

68 19/08/04(日)15:49:14 No.611980614

>そもそもなんでPWに常在能力つけたの?開発チームはエンチャントさんの気持ちとか考えたことある? まずPWがテーマで山盛り入るパックにする前提があってじゃあメカニズムを拡張しないとっていうと低レアも刷れるようにしないとっていうのがあった 常在型能力を持たせれば忠誠度能力を間接的に調整出来るからその点では成功と考えられる

69 19/08/04(日)15:49:21 No.611980646

歴代禁止カードの約7割がアーティファクトかアーティファクト関連です…

70 19/08/04(日)15:49:37 No.611980725

英雄の破滅でもこのハゲは殺せないんだよな…いや殺せるけど出した時に殺せないっていうか

71 19/08/04(日)15:51:05 No.611981119

メインPWを推奨するならそれに対抗するカードも各色に必要だよ 一枚で序盤からエンドまで持っていけるようなデザインされてる奴が増えてきてるんだから

72 19/08/04(日)15:52:06 No.611981433

このハゲがいなかったらもっといろんなデッキいたんだろうか

73 19/08/04(日)15:52:31 No.611981524

全てのPWは常在型能力と忠誠度能力を失うでいいよ

74 19/08/04(日)15:52:49 No.611981627

PWに即対応できるカードは黒か青にしか擦りませーん!

75 19/08/04(日)15:52:50 No.611981637

>このハゲがいなかったらもっといろんなデッキいたんだろうか 荒野やネクサスが蔓延って終焉を迎えただけ

76 19/08/04(日)15:52:54 No.611981655

>英雄の破滅でもこのハゲは殺せないんだよな…いや殺せるけど出した時に殺せないっていうか ハゲを即除去できるようにするためには このターン次に場に出たパーマネントを破壊するみたいな疑似打消し与えないといけなくなるのがなかなかひどい

77 19/08/04(日)15:52:56 No.611981666

誘発型能力を常在型能力って呼ぶのは見飽きたけど オラクル変更を裁定って呼ぶのはどこの文化なの…

78 19/08/04(日)15:53:37 No.611981875

>オラクル変更を裁定って呼ぶのはどこの文化なの… 遊戯王

79 19/08/04(日)15:54:07 No.611982016

ネクサスもひどかったな

80 19/08/04(日)15:54:41 No.611982174

誘発と常在は違うだろ

81 19/08/04(日)15:55:01 No.611982261

まぁネクサスの準備整ったら負けと比べたらよっぽどMTGしてる気になるから許すよ…

82 19/08/04(日)15:55:03 No.611982264

>誘発型能力を常在型能力って呼ぶのは見飽きたけど えっ全然違うやつだろ?

83 19/08/04(日)15:55:30 No.611982398

こっちも準備整ったら負けじゃねーか

84 19/08/04(日)15:55:32 No.611982405

常在型能力/Static Abilityとは、ただ「存在する」ことで継続的効果を発生させる能力のことである。

85 19/08/04(日)15:56:00 No.611982554

書き込みをした人によって削除されました

86 19/08/04(日)15:56:17 No.611982633

まさかPWに常在型能力持ち来たの知らない人…?

87 19/08/04(日)15:56:48 No.611982792

ニッサと勘違いしたんでしょ

88 19/08/04(日)15:57:12 No.611982905

スレ画も見れないハゲ…

89 19/08/04(日)15:57:28 No.611982989

ハゲは初期忠誠度が3かドローが無ければ丁度良かったろうに

90 19/08/04(日)15:57:29 No.611983001

能力だけ置いてフェイズアウトして

91 19/08/04(日)15:57:38 No.611983044

だから起動型能力でPW処理できるクリーチャーか何かが出ればいいって話だろ

92 19/08/04(日)15:58:19 No.611983207

つまりティムだな

93 19/08/04(日)15:58:27 No.611983247

>だから起動型能力でPW処理できるクリーチャーか何かが出ればいいって話だろ 爆発域!

94 19/08/04(日)15:58:27 No.611983248

>灯争大戦が売れてるんだからPW強くする流れは続くと思うよ M20のPWはまだ大人しいだろ ヤンリンなんか+スタートできないし

95 19/08/04(日)15:58:28 No.611983250

>テフェリー渡り 感染 10/1 >これね! ホイ-3

96 19/08/04(日)15:58:39 No.611983302

プレイヤーがPWの起動能力を起動した場合、それを打ち消す ぐらいの置物はあってもいいんじゃないかな、忠誠度はあげてもいいよ

97 19/08/04(日)15:59:05 No.611983420

灯争PWの常在能力は常在能力とは言わないって毎回言ってる人がいるけど何が言いたいのかわからん

98 19/08/04(日)15:59:45 No.611983628

>爆発域! 置いた時乗せるカウンターを1~3の間で好きなように決められたら良かったのに

99 19/08/04(日)16:00:56 No.611983933

>置いた時乗せるカウンターを1~3の間で好きなように決められたら良かったのに いいわけねーだろ!

100 19/08/04(日)16:01:44 No.611984142

爆発域はできるだけ急いで処理したいPWを狙うには悠長すぎる…

101 19/08/04(日)16:02:14 No.611984266

>灯争PWの常在能力は常在能力とは言わないって毎回言ってる人がいるけど何が言いたいのかわからん 常在持ちと誘発持ちがいるから忠誠度増減しない部分の能力を全部常在って呼ぶのは間違いとか? カウンターされないはどういう分類になるんだろう

102 19/08/04(日)16:03:08 No.611984501

公式の呼び方ではないけど英語だと常在型のと誘発型のをまとめてパッシブって呼んでたりするね

103 19/08/04(日)16:03:14 No.611984529

ニッサの能力もアリーナでスタックに乗らないし常在型なんだよなあれ

104 19/08/04(日)16:03:41 No.611984632

ニッサは誘発だよ…

105 19/08/04(日)16:03:48 No.611984659

このハゲの能力は常在 ハト光らせるおじさんのドローしたらダメージは誘発でいいんだよね?

106 19/08/04(日)16:04:04 No.611984741

>カウンターされないはどういう分類になるんだろう スタックにある間に機能する常在型能力らしい

↑Top