ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/04(日)13:42:25 No.611950527
シン・ガメラって出ないんですかね 出ないですよね…
1 19/08/04(日)13:46:05 No.611951326
どないしたんやガメラくん! 一つ人間でも殺してスッキリしよか?
2 19/08/04(日)13:46:51 No.611951489
いや…ワシ基本的に人は殺さんので…
3 19/08/04(日)13:47:00 No.611951523
ガメラさん相談相手間違えてるよ! 王。にしよう
4 19/08/04(日)13:47:03 No.611951538
今ガメラの権利ってどこが持ってんの 角川?
5 19/08/04(日)13:47:30 No.611951652
シン・ガメラこそ平成三部作では?
6 19/08/04(日)13:47:58 No.611951775
>いや…ワシ基本的に人は殺さんので… わたしはガメラを許さない
7 19/08/04(日)13:48:22 No.611951869
ぶっちゃけ平成ガメラ三部作がどの怪獣映画よりも出来が良いよ
8 19/08/04(日)13:48:32 No.611951911
ゴジラは災害だけどガメラは子供の味方だから… あと初期ガメラはもうひどいくらいゴジラのパクリ映画だったから…
9 19/08/04(日)13:48:52 No.611952003
平成三部作から20年経つのか 次の時代にふさわしいものを作るってなってもガメラだとどうだかな…
10 19/08/04(日)13:48:58 No.611952030
ていうかスレ画のゴジラよく見たら黒目ある…?
11 19/08/04(日)13:50:40 No.611952419
大怪獣空中決戦見直したらビックリするほどエコ推しでなんか…
12 19/08/04(日)13:51:08 No.611952546
ゴジラさんに対するフォロワーかゴジラさんと違う方向性でやってきたのに ゴジラさんが平成ガメラっぽいことをやったので新しいガメラをどう作ったらいいか……って感じ
13 19/08/04(日)13:51:50 No.611952687
シン・大魔神は…
14 19/08/04(日)13:52:18 No.611952785
だ…大魔神カノン…
15 19/08/04(日)13:52:55 No.611952931
定期的に公式が作ってるようなそぶりは見せるけど一切情報が出ないまま数年経った
16 19/08/04(日)13:53:25 No.611953043
クドカンが喰われる記念映像悪くなかったんだけどね
17 19/08/04(日)13:54:01 No.611953190
>ぶっちゃけ平成ガメラ三部作がどの怪獣映画よりも出来が良いよ そこまで昭和ガメラを馬鹿にしなくても…
18 19/08/04(日)13:54:15 No.611953246
>大怪獣空中決戦見直したらビックリするほどエコ推しでなんか… 世相がエコブームだったから仕方ない
19 19/08/04(日)13:55:37 No.611953544
スレ画のゴジラさんは背ビレの尖り的にミレゴジでは
20 19/08/04(日)13:55:40 No.611953562
いいよね大怪獣空中決戦でノルマみたいに入れられる人類批判パート 昭和の怪獣映画っぽさがあって
21 19/08/04(日)13:55:41 No.611953564
2010年代や20.20年代の社会問題を扱うには怪獣って相性悪そうな気がする シン・ゴジラは災害と原子力でいい感じにまとまってたけど
22 19/08/04(日)13:55:43 No.611953573
回転して飛ぶって要素がギャグでならともかく 理屈っぽい現代っ子に受け入れられるビジョンが見えない
23 19/08/04(日)13:56:07 No.611953657
2015年に50周年記念サイト作ってでっかく「帰還」宣言 そこからまた動きが一切なく行方不明になったガメラさんだ
24 19/08/04(日)13:56:32 No.611953753
来るよ ガメラはきっと来るよ
25 19/08/04(日)13:58:05 No.611954060
昭和ガメラは馬鹿にされても仕方ない 予算削りすぎなんだよ
26 19/08/04(日)13:59:27 No.611954328
角川映画は「ガメラはマジで作りたいけど金はねえんだ!」ってスタンスからずっと変わってないと思う…
27 19/08/04(日)14:02:02 No.611954841
ゴジラさんからの怪獣フィーバーに乗れなくていつ作れるんだよ!
28 19/08/04(日)14:03:20 No.611955143
モンスターバースに居候させてもらうしかねぇー!
29 19/08/04(日)14:04:07 No.611955325
実写だとゴジラと被るしアニメなんてどうかな!
30 19/08/04(日)14:05:24 No.611955600
ガメラっぽいものはわりと出すのにガメラコラボとかはしないのは何でなの
31 19/08/04(日)14:06:04 No.611955747
アニメもゴジラさんやったじゃないですか 出来は…あれでしたけども
32 19/08/04(日)14:07:44 No.611956122
まずは大魔神リメイクで勢いつけるはずだったんすよ…
33 19/08/04(日)14:07:52 No.611956149
アニゴジの小説に出てたじゃないですか
34 19/08/04(日)14:08:11 No.611956206
隣の席に座ってた酔っ払い「大きなカメの怪獣が火吐いて暴れまわったって令和の世の中に通用するワケねぇんだよなぁ~ なぁ~ハハハ」
35 19/08/04(日)14:08:45 No.611956320
最初にガメラに全力投球していれば
36 19/08/04(日)14:09:47 No.611956521
ゴジラvsガメラは真面目に観てみたいかも
37 19/08/04(日)14:10:07 No.611956595
>まずは大魔神リメイクで勢いつけるはずだったんすよ… 一発目にギリギリ危険球投げるんじゃなくてちゃんとストレート投げなさいよ!
38 19/08/04(日)14:11:33 No.611956909
樋口さんガメラ撮ってたしあるんじゃないかな あるよね?
39 19/08/04(日)14:13:20 No.611957391
ウルトラマンでゴジラとガメラのおもちゃぶつけ合ってたの微笑ましかった
40 19/08/04(日)14:13:51 No.611957493
今時子供の味方の怪獣なんて流行らないよなー!
41 19/08/04(日)14:15:00 No.611957794
角川が権利持ってても作らなそうだしどこかに売れば…
42 19/08/04(日)14:16:43 No.611958169
>樋口さんガメラ撮ってたしあるんじゃないかな >あるよね? 樋口が撮りたいって言って通る企画だったらどんなに楽かな!
43 19/08/04(日)14:16:52 No.611958213
>回転して飛ぶって要素がギャグでならともかく >理屈っぽい現代っ子に受け入れられるビジョンが見えない かっこいい!ギャギィ
44 19/08/04(日)14:18:57 No.611958617
ティムバートンを口説いてハリウッド版作ってもらおう
45 19/08/04(日)14:19:31 No.611958708
今の子供はガメラってネーミングセンスすら拒絶反応示しそうだよ
46 19/08/04(日)14:19:37 No.611958723
あの平成ガメラ4世界っぽい豪華PVなんだったんすかね…
47 19/08/04(日)14:19:48 No.611958756
>ティムバートンを口説いてハリウッド版作ってもらおう そしてスペクトルマンを撮り始めるバートン
48 19/08/04(日)14:20:09 No.611958815
>あの平成ガメラ4世界っぽい豪華PVなんだったんすかね… そこはそれ パワーバランス
49 19/08/04(日)14:22:41 No.611959240
レディプレイヤーワンの続編とかに出してもらうとか…
50 19/08/04(日)14:25:04 No.611959715
ガメラ真摯にリメイクするかってなったらウケ悪かったけど小さき勇者路線は順当なんだよな えーガメラやるのぉ…って洋画や東宝オマージュ昇華して評価上げまくった平成3部作が 割とガメラ全体でも異質というか
51 19/08/04(日)14:27:15 No.611960165
ガメラ怪獣の何でもありな流血デスマッチが最新CGで見たいんじゃ…
52 19/08/04(日)14:27:46 No.611960265
ゴジラは外人も好きだけどガメラはそのへんどうなの
53 19/08/04(日)14:29:10 No.611960586
>ゴジラさんが平成ガメラっぽいことをやった レジェゴジのことこういう風に言う人多いけどそんなに言われるほど平成ガメラかなレジェゴジ
54 19/08/04(日)14:29:13 No.611960596
認知はされてるけど当然認知度はゴジラより低い
55 19/08/04(日)14:29:55 No.611960777
昔一部出資して映画まんまTV放送してたからファンもいるはず 探せば
56 19/08/04(日)14:31:07 No.611961014
>レジェゴジのことこういう風に言う人多いけどそんなに言われるほど平成ガメラかなレジェゴジ レジェゴジだけじゃなくてシンゴジもじゃないの?
57 19/08/04(日)14:31:15 No.611961048
ドハゴジのポスターの後ろの方にいませんでしたっけ?
58 19/08/04(日)14:31:39 No.611961126
勇者たちほどの換骨奪胎をやれとまでは言わないけど平成三部作の影響下から外れた作風を模索しないとガメラの復活は厳しいと思うの どこまでやっても三部作の呪縛が付いて回る
59 19/08/04(日)14:31:47 No.611961149
>シンゴジもじゃないの? シンゴジはそもそもが初代のリメイクなので
60 19/08/04(日)14:33:23 No.611961480
言ってもガメラで人気があるのって実質平成だけなのでは…
61 19/08/04(日)14:33:58 No.611961591
>言ってもガメラで人気があるのって実質平成だけなのでは… バルゴンが大好きな俺に哀しき過去…
62 19/08/04(日)14:34:08 No.611961625
平成ガメラのあの作風すごく好きだから新作はいいかな…
63 19/08/04(日)14:36:28 No.611962132
>ゴジラは外人も好きだけどガメラはそのへんどうなの ウルトラ以上に知名度ない
64 19/08/04(日)14:36:57 No.611962210
>言ってもガメラで人気があるのって実質平成だけなのでは… その人気も結局マニア向け止まりでなかなか続編製作が決まらない程度だったからそりゃなかなか新作やろうってならないよね…
65 19/08/04(日)14:37:45 No.611962369
小さき勇者好きだった
66 19/08/04(日)14:38:41 No.611962536
ガメラファンの人にはものすごい失礼なこと言ってると思うけど 平成三部作をageて他の怪獣映画をsageてた一部の変な奴にある人が「そんなに平成ガメラが好きなら一生それだけ見てれば良いじゃん!」ってキレてたのがある意味本当に起き始めてる気がする 平成三部作が傑作ならガメラこれ以上作る必要なくない?とか言われてそうで
67 19/08/04(日)14:39:57 No.611962808
ガメラ以外の怪獣の知名度とかシリーズとしては中々難しいものがあるしな…