ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/04(日)13:17:42 No.611945241
ほら、咥ええな(ボロン)
1 19/08/04(日)13:18:13 No.611945350
ミネラルが身体に染みわたるで
2 19/08/04(日)13:18:45 No.611945468
ありがたい...
3 19/08/04(日)13:18:54 No.611945511
天然だと偽って怒られたらしいな
4 19/08/04(日)13:19:11 No.611945567
すっかり鶴瓶汁の時期だな
5 19/08/04(日)13:19:29 No.611945629
飲まんという選択肢は無いやろ?
6 19/08/04(日)13:19:32 No.611945645
買わなかったよ…
7 19/08/04(日)13:22:54 No.611946333
>(ピョコン)
8 19/08/04(日)13:28:10 No.611947479
>天然だと偽って怒られたらしいな 合成汁だったん?
9 19/08/04(日)13:30:33 No.611947933
>合成汁だったん? 昔は天然ミネラルって表記があったんだが今は健康ミネラルに変わってる
10 19/08/04(日)13:32:25 No.611948361
>>天然だと偽って怒られたらしいな >合成汁だったん? 海洋深層水由来だと思っていた栄養素が 単純に麦茶由来だった 「天然ミネラル」は海洋深層水に掛かってる部分だったので 「健康ミネラル」に変わった
11 19/08/04(日)13:34:47 No.611948881
確かにCMだと前は天然ミネラル麦茶♪って歌ってた記憶がある
12 19/08/04(日)13:34:52 No.611948901
通天閣どころやない… スカイツリーや!
13 19/08/04(日)13:43:50 No.611950817
入らないよぉ…
14 19/08/04(日)13:45:54 No.611951292
出されたもんは飲み干せや
15 19/08/04(日)13:46:39 No.611951445
麦茶由来ならそれは天然ではないの?
16 19/08/04(日)13:47:45 No.611951720
そこがわしのこだわってる部分なんや
17 19/08/04(日)13:48:52 No.611952004
鶴瓶は天然じゃなかったんだ…作られてたんだ…
18 19/08/04(日)13:50:09 No.611952286
養殖野郎だったなんて…
19 19/08/04(日)13:50:37 No.611952411
スカイツリーも偽装なん?
20 19/08/04(日)13:52:58 No.611952943
まあ麦は養殖かも知れんな
21 19/08/04(日)13:58:31 No.611954156
飲めん分は無理矢理にでも飲ましたるからな
22 19/08/04(日)13:58:52 No.611954227
師匠の鶴瓶汁薄いっすね…
23 19/08/04(日)14:00:49 No.611954628
だから俺の主飲料を鶴瓶汁って呼ぶなや!?
24 19/08/04(日)14:03:11 No.611955109
これからお前はワシの汁だけで生きるんや…ええな?
25 19/08/04(日)14:03:57 No.611955280
母に鶴瓶汁と言ったら汚えと言われたよ
26 19/08/04(日)14:04:18 No.611955376
スレ画がいい笑顔過ぎる…
27 19/08/04(日)14:04:43 No.611955464
>母に鶴瓶汁と言ったら汚えと言われたよ 当たり前だろ
28 19/08/04(日)14:05:52 No.611955706
特に気にしないけどカナダやオーストラリア産の鶴瓶汁の種
29 19/08/04(日)14:06:10 No.611955773
この歳で年々内容量が増えてくんや
30 19/08/04(日)14:08:42 No.611956310
56個の鶴瓶汁の素を包んだTバック 毎年使い切れない