虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/04(日)12:34:36 ジェラード のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/04(日)12:34:36 No.611935983

ジェラード

1 19/08/04(日)12:36:49 No.611936497

微妙…

2 19/08/04(日)12:39:56 No.611937227

ウルザ倒せないステータスなのはフレーバーとしてどうなんだ

3 19/08/04(日)12:42:19 No.611937764

あのウルザとは時代が違うから…

4 19/08/04(日)12:43:26 No.611938019

医師も倒せない...

5 19/08/04(日)12:44:47 No.611938337

ヨーグモスは潜入工作員が自分の子を自称し始めてて困惑しています

6 19/08/04(日)12:45:05 No.611938396

テキスト読み進めて最後でがっかり

7 19/08/04(日)12:47:50 No.611938983

まぁ旧ジェラードよりは間違いなく強いと思う

8 19/08/04(日)12:49:47 No.611939386

長い時を経て帰ってきた主人公なんだからもっと強くてもいいのよ

9 19/08/04(日)12:51:18 No.611939740

ウルザとヨーグモスはまあまあだったのにジェラードはさあ

10 19/08/04(日)12:51:50 No.611939871

単体だと仕事しにくいだけで能力は間違いなく強かろう

11 19/08/04(日)12:52:46 No.611940099

ジェラードは弱くしないといけない決まりでもあるのだろうか 特殊セットなんだからもっと冒険できたはず

12 19/08/04(日)12:53:14 No.611940199

無明の予見者なら一方的に倒せるからセーフ!

13 19/08/04(日)12:54:28 No.611940478

バリンとか他のやつらは出ないのかな

14 19/08/04(日)12:56:35 No.611940914

ラス撃たれても本人以外全員帰ってくるのは強いか でも4マナですることじゃないですよ!

15 19/08/04(日)12:56:43 No.611940936

>バリンとか他のやつらは出ないのかな あと二人位は時のらせん以前の時代のキャラがカードになるかもね

16 19/08/04(日)12:57:54 No.611941184

蔵の開放考えると無制限でもいい気がする

17 19/08/04(日)12:58:21 No.611941288

>でも4マナですることじゃないですよ! 日の出が3マナ名の考えるとこれ以上は軽く出来ん

18 19/08/04(日)12:59:22 No.611941495

まあコンボ狙いなら日の出使うし構築は無理か…

19 19/08/04(日)13:02:56 No.611942210

統率者としてもどうなんだろう

20 19/08/04(日)13:03:05 No.611942236

ハナいいよね…

21 19/08/04(日)13:03:44 No.611942371

イラストアドは最高クラス

22 19/08/04(日)13:03:48 No.611942383

自分からラス撃ったときも自陣は帰ってくるし 統率者にしてるならまた唱えられる 無限のパーツにもしやすいんじゃないだろうか

23 19/08/04(日)13:04:03 No.611942427

統率者戦だと自分を追放する効果で統率者領域に戻るから バイバック付きの日の出みたいな動きができるよ

24 19/08/04(日)13:05:11 No.611942661

死んだときってのがまた能動的に使いにくい

25 19/08/04(日)13:05:35 No.611942740

ジェネラルセカンドサンは間違いなく強い 強いんだけど色が弱すぎる

26 19/08/04(日)13:07:25 No.611943137

ジェラードで弱いと言われてたこと反省してたんじゃなかったのか

27 19/08/04(日)13:08:36 No.611943380

これEDHのセット? 大口縄といいEDHでのカード化はちょっとあれだな

28 19/08/04(日)13:09:02 No.611943462

英語の順だとthat以下で急にガッカリ来ることあるんだな

29 19/08/04(日)13:09:25 No.611943547

統率者セットの伝説カードは打率低すぎる気がする

30 19/08/04(日)13:09:26 No.611943554

こいつはセカンドサンするために追放して統率者領域に戻っちゃうから難しそう 2マナずつ増えてくのは面倒だな

31 19/08/04(日)13:10:26 No.611943741

自分で吹っ飛ばすの前提な印象 というか仮にも長編の主人公だったのに死ぬ前提の効果ってどうなんですか

32 19/08/04(日)13:10:28 No.611943746

>死んだときってのがまた能動的に使いにくい アシュノッドの供犠台置くとか…

33 19/08/04(日)13:11:28 No.611943968

>というか仮にも長編の主人公だったのに死ぬ前提の効果ってどうなんですか フレーバーと能力はかなり噛み合ってるしヒーローらしくていいじゃない

34 19/08/04(日)13:11:46 No.611944023

このpign能力自体は間違いなく強能力なんだけど4マナ3/3先制攻撃に付いてるのがよくわからない

35 19/08/04(日)13:11:52 No.611944047

もっと攻撃性能特化して死んだら名誉回復で良かったのに

36 19/08/04(日)13:12:09 No.611944099

最後自分を犠牲に世界を救うから合ってるし…

37 19/08/04(日)13:12:13 No.611944118

>自分で吹っ飛ばすの前提な印象 >というか仮にも長編の主人公だったのに死ぬ前提の効果ってどうなんですか 自爆はジェラードの活躍シーンの一つだし…

38 19/08/04(日)13:12:18 No.611944128

>ハナいいよね… ウェザーライト最終乗艦メンバーなのかと思ったらミリーいるっぽくて混乱する

39 19/08/04(日)13:12:45 No.611944226

せめて自分でサクれるようにしてくれ

40 19/08/04(日)13:12:59 No.611944268

モダンで使えるモダンホライゾンで自重してないスペック出してる割にEDHだと腰が引けてるの何なんだろう

41 19/08/04(日)13:15:11 No.611944715

つよいっちゃつよいけどジェラードに求めるものじゃない

42 19/08/04(日)13:15:17 No.611944738

弱すぎる

43 19/08/04(日)13:15:40 No.611944815

>せめて自分でサクれるようにしてくれ サクって名誉回復付いてれば良かったのにな

44 19/08/04(日)13:16:33 No.611945006

死んだときにこのターン墓地に落ちた生物とアーティファクトを場に戻す これって原作再現効果?

45 19/08/04(日)13:16:55 No.611945069

憎悪縛りの剥ぎ取りと組ませたい

46 19/08/04(日)13:17:35 No.611945225

赤白で墓地からアーティファクト戻すってカラーパイ的にどうなんだ

47 19/08/04(日)13:18:02 No.611945315

>つよいっちゃつよいけどジェラードに求めるものじゃない ではあなたの求める能力を提示してくだされ

48 19/08/04(日)13:19:09 No.611945560

ひどい言われようだけど歴代ジェラードで最強じゃん

49 19/08/04(日)13:20:50 No.611945897

名誉回復とか評決よりカリスマのほうがイメージ強いんだけど 旧世代ヒーローの青は沢山いるから赤白辺りが割り振られるよなぁ

50 19/08/04(日)13:20:50 No.611945898

>赤白で墓地からアーティファクト戻すってカラーパイ的にどうなんだ 赤がよくやってる事では?

51 19/08/04(日)13:21:33 No.611946036

まあ大口縄と比べれば余裕の許容範囲

52 19/08/04(日)13:21:36 No.611946043

赤白は不利な状況からの逆転みたいなカード多いし これもその一つでしょ

53 19/08/04(日)13:23:23 No.611946453

>赤白は不利な状況からの逆転みたいなカード多いし ジェラードの人生もそんな感じと言えなくもないな

54 19/08/04(日)13:24:29 No.611946695

>赤白で墓地からアーティファクト戻すってカラーパイ的にどうなんだ 白が単体でファクト墓地から戻してるじゃないですか

55 19/08/04(日)13:25:20 No.611946877

死ぬ時なのはジェラードらしいな 生きてる間ももう少し強くして欲しかったけど

56 19/08/04(日)13:25:40 No.611946973

煮えたぎる歌や栄光の幕切れ系で速攻勝負しかけられるのは割と強いけどね 打ち消しに弱いのはご愛嬌

57 19/08/04(日)13:28:22 No.611947509

使い回せるサンライズは無限コンボのパーツに十分なりえるな

58 19/08/04(日)13:28:45 No.611947578

ジェラードのレガシーウェポン起動のシーンなんだろうか アーテイとクロウヴァクスがハブられて悲しいぞ

↑Top