虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/04(日)12:11:37 amazon... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/04(日)12:11:37 No.611930940

amazonのレビュー見たら同じ人がほぼ全巻に低評価レビューしててよくやるなぁ…と思った

1 19/08/04(日)12:12:02 No.611931030

わざわざ報告しなくていいです

2 19/08/04(日)12:12:30 No.611931150

Amazonなんてそれでいいんだよ

3 19/08/04(日)12:13:03 No.611931281

>わざわざ報告しなくていいです ごめん…

4 19/08/04(日)12:13:58 No.611931492

>ごめん… いや俺も言いすぎたよ…

5 19/08/04(日)12:14:44 No.611931650

まぁ明らかにクウガに思い入れも無ければ原作についての知識も無い奴がストーリー書いてるの丸わかりだし

6 19/08/04(日)12:14:48 No.611931657

ISSAが書いたレビュー

7 19/08/04(日)12:15:11 No.611931729

>まぁ明らかにクウガに思い入れも無ければ原作についての知識も無い奴がストーリー書いてるの丸わかりだし アギトの脚本の人に謝るべきだよね

8 19/08/04(日)12:17:10 No.611932209

暇人を敵に回すと大変だな

9 19/08/04(日)12:18:17 No.611932484

>ISSAが書いたレビュー 礼賛するクォーツァーたち

10 19/08/04(日)12:20:35 No.611932964

まあTV版と同じことやっても仕方ないしって判断なんじゃないかな…

11 19/08/04(日)12:21:22 No.611933135

ご自分でやられたのでは?

12 19/08/04(日)12:23:22 No.611933577

白倉のインタビュー読んで印象大部変わった ちゃんと考えた上の企画展開なんだなと

13 19/08/04(日)12:26:38 No.611934255

むしろ敏樹は自分が関わったやつほど本当に思い入れあんのかみたいな感じになる気がする

14 19/08/04(日)12:27:15 No.611934400

そういう悪党はみんなで心を一つにして無視しないと倒せないよ

15 19/08/04(日)12:29:04 No.611934759

原作者が描いた仮面ライダーもテレビの奴とだいぶ違うし それでいいんだよ

16 19/08/04(日)12:30:24 No.611935042

>キバの脚本の人に謝るべきだよね

17 19/08/04(日)12:30:46 No.611935119

>牙の脚本の人に謝るべきだよね

18 19/08/04(日)12:31:41 No.611935311

井上は敏樹への謝罪案件が多いな…

19 19/08/04(日)12:31:57 No.611935379

>>ISSAが書いたレビュー >礼賛するクォーツァーたち これP.A.R.T.Yみたいで好き

20 19/08/04(日)12:33:07 No.611935642

TV版クウガを書いたのも敏樹だし井上は敏樹に恨みでもあるの…?

21 19/08/04(日)12:33:47 No.611935789

でも今の展開面白いし… 世話してる赤ちゃんが泣いてる間だけ行われるゲゲル良いよね… 神経断裂剣は1発で折れたし

22 19/08/04(日)12:34:01 No.611935848

敏樹先生が生んだキャラ芝浦淳を勝手にホモにした井上を許すな

23 19/08/04(日)12:35:16 No.611936125

そういや今月のヒーローズ読んでねえのを思い出した

24 19/08/04(日)12:35:18 No.611936133

ファイズ書いてた頃のヤクザはもういない

25 19/08/04(日)12:35:54 No.611936286

むしろ本家理解してる上でぶっ壊してるからしかも展開も気になるしここまでやられると逆に好きになる

26 19/08/04(日)12:36:28 No.611936413

>ファイズ書いてた頃のヤクザはもういない いやむしろスレ画はファイズ節全開だろ!?

27 19/08/04(日)12:37:14 No.611936588

オルフェノクになりそうなやつがいるぐらいにはファイズ成分出てるよ!

28 19/08/04(日)12:38:10 No.611936789

異形の花みたいなのまた書かれても困るし

29 19/08/04(日)12:38:15 No.611936807

ゴ・ジイノ・ダとの戦闘はアギト関連も混ざっちゃって後2話位は最低でも続きそうだし五代くん次の新巻では出番0で終わりそう…

30 19/08/04(日)12:39:57 No.611937229

五代のデザイン全然違う時点でストーリーもオリジナルにするのは予測できていたのでは?

31 19/08/04(日)12:40:01 No.611937245

あのイノシシ見た覚えねえなとか思ってたらハイパーバトルビデオなのか

32 19/08/04(日)12:40:13 No.611937296

お気に入りのキャラをいじめる性癖の人はわりと知ってるけど それに加えて同情しがたいサイコにする性癖は井上以外あまり知らない

33 19/08/04(日)12:44:51 No.611938348

ULTRAMANみたいにアニメ化する?

34 19/08/04(日)12:45:42 No.611938536

映像化はもうしたし…

35 19/08/04(日)12:46:32 No.611938727

本人がやったからな

36 19/08/04(日)12:47:58 No.611939013

本人…本人?

37 19/08/04(日)12:48:40 No.611939151

やたらと辛辣な低評価レビューをかくユーザーの他のレビューみると明らかに贔屓してたりするから参考にならなかったボタンかdelが欲しい

38 19/08/04(日)12:49:06 No.611939239

>本人…本人? まごう事なき本人だよ!

39 19/08/04(日)12:49:22 No.611939301

>本人…本人? 見よう!オーヴァークォーツァー!!!

40 19/08/04(日)12:50:51 No.611939626

クウガとアギトが主人公の555っていう謎の漫画と化している

41 19/08/04(日)12:50:52 No.611939627

この漫画の五代雄介は耳にピアスさえしてなきゃすごく好きなんだけどな 髪もできれば染めずに黒いままでいてほしかった

42 19/08/04(日)12:55:51 No.611940748

映画に出てきた漫画版クウガマジ完璧だったよね 原作と同じ声がしたよ

43 19/08/04(日)13:08:35 No.611943376

声…ああうn…声…声かな…声かも

44 19/08/04(日)13:09:13 No.611943500

>ソードガイみたいなアニメ化する?

45 19/08/04(日)13:09:52 No.611943637

連載開始頃のオダギリに寄せてるデザインだから…

46 19/08/04(日)13:10:16 No.611943705

>この漫画の五代雄介は耳にピアスさえしてなきゃすごく好きなんだけどな >髪もできれば染めずに黒いままでいてほしかった あれは連載開始時のオダギリをモデルにしただけなので…

↑Top