ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/04(日)10:57:46 No.611914975
「スタンド」の発音は作品によって結構変わるけど 「スタンド使い」の発音は大体皆一緒だよねジョジョ
1 19/08/04(日)11:02:00 No.611915988
波紋疾走と書いてオーバードライブなのに何故幽波紋でスタンドに…?
2 19/08/04(日)11:03:18 No.611916291
音読みと訓読みだよ
3 19/08/04(日)11:05:21 No.611916733
幽波絞って花京院の誤字があったけど あの文字は荒木飛呂彦自身が書いてたんだとしたら このへんも全部幽波絞だったのな
4 19/08/04(日)11:06:41 No.611917029
雰囲気が重要なのだ!
5 19/08/04(日)11:07:52 No.611917277
一部二部大好きだったから個人的にはがっかり展開になったと感じた瞬間だった めっちゃ面白かった
6 19/08/04(日)11:08:28 No.611917411
元がスタンドバイミーだから発音はスタンドだろう
7 19/08/04(日)11:09:24 No.611917618
>元がスタンドバイミーだから発音はスタンドだろう そういえばどっかのページでスタンドバイミーってはっきり出てたな
8 19/08/04(日)11:11:58 No.611918135
超能力にヴィジョンをつけて可視化させるって大発明だと思う
9 19/08/04(日)11:21:22 No.611920165
よくOVAやカプコンゲーのスタンドの発音が違和感あるって言われてるけど ベンEキング風に発音したらああなるよね
10 19/08/04(日)11:40:28 No.611924191
何かよく解らない事が起きているとき スタンド攻撃だって言っておけば良いもんな
11 19/08/04(日)11:42:10 No.611924525
ジョセフ命名なのに何でみんなスタンドって名称知ってんの?
12 19/08/04(日)11:46:24 No.611925317
>ジョセフ命名なのに何でみんなスタンドって名称知ってんの? ニューヨークの不動産王以上に影響力あるスタンド使いって殆どいないと思う
13 19/08/04(日)11:46:50 No.611925395
ポルポルくんが10年修行してたりでスタンド自体は以前からあったはずだからジョセフ命名ってわけじゃないんだろう
14 19/08/04(日)11:49:48 No.611926048
ジョセフは由来しか言ってないから
15 19/08/04(日)11:52:02 No.611926567
ジョセフが名付けたわけじゃなくて そういう理由で名づけられたものだよって説明してるだけだよね
16 19/08/04(日)11:52:15 No.611926617
スタンド使いが惹かれ合うならスタンドって名称もどこからかインスピレーションが湧いたとか
17 19/08/04(日)11:53:09 No.611926822
DIOはスタンドと名付けたのだがね…とか言ってるのよね