19/08/04(日)10:44:41 イメー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/04(日)10:44:41 No.611912129
イメージする!
1 19/08/04(日)10:46:32 No.611912529
イヤボーンってヤツ久しぶりに見た
2 19/08/04(日)10:46:40 No.611912559
光と闇が合わさり最強に見える
3 19/08/04(日)10:48:00 No.611912846
血水の剣って…
4 19/08/04(日)10:49:35 No.611913202
ラストバトルは水晶とこの子だと思うの
5 19/08/04(日)10:50:15 No.611913341
この主人公 主人公ていうかラスボス系だよね
6 19/08/04(日)10:51:26 No.611913584
悪意がないだけのラスボス
7 19/08/04(日)10:51:37 No.611913635
この新人もう2KILLしてる…
8 19/08/04(日)10:51:44 No.611913660
>ラストバトルは水晶とこの子だと思うの サイコバトラーすぎる
9 19/08/04(日)10:53:04 No.611913923
なんか合体っぽいOPのイメージは光と闇の一人合体ってことなのか
10 19/08/04(日)10:53:38 No.611914052
>イヤボーンってヤツ久しぶりに見た こんな闇の深いイヤボーンは初めてだよ… 普通もっと前向きなものじゃん… 空っぽすぎるよ…
11 19/08/04(日)10:54:03 No.611914138
流石に水晶ちゃんは九音ちゃんと相打ちくらいになってほしいけど九音ちゃんが勝てるビジョンが見えない
12 19/08/04(日)10:54:22 No.611914203
水晶と組むとか
13 19/08/04(日)10:55:24 No.611914395
満月ちゃんの闇とねねねぇの闇が合わさって最強に見える
14 19/08/04(日)10:55:40 No.611914451
>流石に水晶ちゃんは九音ちゃんと相打ちくらいになってほしいけど九音ちゃんが勝てるビジョンが見えない 強キャラっぽく出てきたけどあんまいいとこないな…
15 19/08/04(日)10:56:06 No.611914566
個人的には心が弱いもの同士のアンナさんと組んで欲しい そしてエルネスタが曇り笑顔になるあいつが見たい
16 19/08/04(日)10:56:14 No.611914595
悲しい過去があっても魔術師になるために努力する少女たちを特に何も無い女の子が倒していくのいいよね…
17 19/08/04(日)10:56:16 No.611914607
人のトラウマでパワーアップしちゃダメだよ!
18 19/08/04(日)10:56:23 No.611914648
あの肩の目なんなの…
19 19/08/04(日)10:56:38 No.611914706
水晶に取り込まれて暴れまわりそう
20 19/08/04(日)10:57:10 No.611914841
ホワイトリリーの肩が開眼っぽくなってたのが邪悪すぎる
21 19/08/04(日)10:58:00 No.611915025
>水晶と組むとか 結局ラストバトルは満月vs水晶になるな
22 19/08/04(日)10:58:30 No.611915127
>人のトラウマでパワーアップしちゃダメだよ! え?心を表すアルマノクスの勝手でしょ…
23 19/08/04(日)10:58:37 No.611915156
満月は太古から魔力が宿るから一番おかしくても何も問題ない
24 19/08/04(日)10:58:42 No.611915174
空っぽなのでこうして他人の闇でイヤボーンする
25 19/08/04(日)10:59:09 No.611915291
ねねねぇ元気そうで良かった 予告で妹達に希望ちゃん取られてたけど
26 19/08/04(日)10:59:21 No.611915345
どいつもこいつも 満月満月満月!
27 19/08/04(日)10:59:54 No.611915480
対戦相手に悲しい過去…を満月ちゃんに強制インストールして 満月ちゃんと対戦相手の苦しみをパワーに変える邪悪な機体
28 19/08/04(日)11:00:22 No.611915585
私には何もないなんて思春期特有の悩みだと思うじゃん? 走馬灯で日常しか思い浮かばなくてそれに絶望するとかやばいって…
29 19/08/04(日)11:00:45 No.611915680
「」ちゃんグランベルム好きすぎる…
30 19/08/04(日)11:01:29 No.611915851
ホワイトリリーは光属性だよ 邪悪なんかじゃないよ
31 19/08/04(日)11:01:38 No.611915890
希望ちゃんにねねちゃんの料理のほうがおいしい!って言われたら暴走しそう
32 19/08/04(日)11:01:42 No.611915907
花が咲き誇ったのもアレは満月に恐怖した植物たちがせめて子孫を残そうと無理やり成長したとかそういう現象なんだ…
33 19/08/04(日)11:02:01 No.611915992
もっかい闇のイヤボーンするんじゃねえかな 一度撃墜されて復活パターンの
34 19/08/04(日)11:02:07 No.611916020
特に何もない自分の平和な日常がトラウマ扱いみたいなのが逆にこえーよ…
35 19/08/04(日)11:03:09 No.611916253
>走馬灯で日常しか思い浮かばなくてそれに絶望するとかやばいって… 走馬灯走る前のなにもない空間に椅子が一つぽつんとあるのが満月ちゃんの心象風景なんだなって
36 19/08/04(日)11:03:31 No.611916336
負けて魔力取り上げられたら何もない日常に戻っちゃうから満月ちゃんも必死なんだ
37 19/08/04(日)11:04:05 No.611916471
絶体絶命のピンチに何もない日常しか思い出せない奴
38 19/08/04(日)11:04:22 No.611916529
>負けて魔力取り上げられたら何もない日常に戻っちゃうから満月ちゃんも必死なんだ この子本当に新月ちゃんの魔法無くしたいって願いに協力してくれる?
39 19/08/04(日)11:04:42 No.611916607
闇の結城友奈
40 19/08/04(日)11:04:58 No.611916663
グランベルムが無くなったらまた弁当を作るだけの毎日だし…
41 19/08/04(日)11:05:09 No.611916701
ハッキリ言って不遇でも何でもない環境で生きてきた癖になんなのこの子…
42 19/08/04(日)11:05:26 No.611916754
>個人的には心が弱いもの同士のアンナさんと組んで欲しい >そしてエルネスタが曇り笑顔になるあいつが見たい 原動力小さいかもってとこは似てるかもしれない
43 19/08/04(日)11:05:42 No.611916805
お弁当を作っていくぐらいでしか繋がりを保てないからね…しょうがないよね…
44 19/08/04(日)11:05:47 No.611916823
改めて自分の人生が空っぽなことに気付いた
45 19/08/04(日)11:05:59 No.611916860
中学生だし異能の力に憧れもする
46 19/08/04(日)11:06:28 No.611916971
監督はこれは仮面ライダーだったと納品した後に気づいたそうだが 確かに平成ライダーあじを感じてたがまさか主人公がタイガとかホッパー兄弟とかそっち系統だとは思わんよ…
47 19/08/04(日)11:07:10 No.611917125
>「」ちゃんグランベルム好きすぎる… 何番煎じかわからないけど少女たちの過酷なバトルイヤルってのは面白いものなんだ
48 19/08/04(日)11:07:11 No.611917128
前世で破壊と狂気の世界を生きていたとしか思えない
49 19/08/04(日)11:07:21 No.611917153
ねねねぇは最初からあっちのモード使ってたらホワイトリリー倒せたのかな…
50 19/08/04(日)11:07:28 No.611917177
イメージだ…イメージは全てを解決してくれる
51 19/08/04(日)11:07:41 No.611917240
普通は嫌だよね特別になりたい
52 19/08/04(日)11:08:05 No.611917327
巨乳が水晶しかいない!
53 19/08/04(日)11:08:05 No.611917329
ねねちゃんはいいよね 人生の原動力になる暗い過去があって
54 19/08/04(日)11:08:30 No.611917422
>巨乳が水晶しかいない! けおり日笠もでかいだろ!
55 19/08/04(日)11:08:46 No.611917480
”!?” グランベルム 次回は本当の”喧嘩”を教えて差し上げますわ(ビキッ
56 19/08/04(日)11:08:53 No.611917509
>ホワイトリリーは光属性だよ >邪悪なんかじゃないよ 光=善で闇=悪とか人間の勝手な思い込みよ
57 19/08/04(日)11:09:02 No.611917543
シングァンロンモードはねねねぇの心が成長したからできたモードみたいだし後半満月ちゃんもモードチェンジ獲得するんだろうな
58 19/08/04(日)11:09:15 No.611917587
ねねねぇはシングァンロンモードなら満月ちゃんと水晶ちゃん以外なら倒せてたと思う 満月ちゃんが想定していた以上に虚無の化け物過ぎた
59 19/08/04(日)11:09:55 No.611917722
>>ホワイトリリーは光属性だよ >>邪悪なんかじゃないよ >光=善で闇=悪とか人間の勝手な思い込みよ あの…エフェクト真っ黒で光というよりも闇なんですけど…
60 19/08/04(日)11:10:06 No.611917759
>”!?” > グランベルム >次回は本当の”喧嘩”を教えて差し上げますわ(ビキッ ※リアルアタックが成功した場合全員失格になります
61 19/08/04(日)11:10:14 No.611917800
アルマノクスの第二形態設定が恐ろしい異形に変わる伏線としか思えなくて
62 19/08/04(日)11:10:18 No.611917810
>ハッキリ言って不遇でも何でもない環境で生きてきた癖になんなのこの子… 思春期の女の子かな… 定義のひとつとしてはここ最近で一番セカイ系してる作品かもしれない
63 19/08/04(日)11:10:18 No.611917816
ねねねぇも来週のEDで宝石赤くなっちゃうんだ
64 19/08/04(日)11:10:19 No.611917818
もしかしてねねねねぇに同調したんじゃなくてねねねぇの闇で自分の闇のちっぽけさ痛感して覚醒したn…?
65 19/08/04(日)11:10:20 No.611917822
水晶ちゃん負けるとお姉ちゃんが死にそうだからやめてあげてね満月ちゃん
66 19/08/04(日)11:10:36 No.611917880
水晶のは確実に変形するよね 多分デカくなる
67 19/08/04(日)11:11:13 No.611918013
まともな精神構造のねね姉だから制御できた やべーやつだったら暴走間違いなしだな
68 19/08/04(日)11:11:18 No.611918033
動くアイツ棒きれかなにか持ってんのかと思ったけどよく見ると殺意高そうな斧で駄目だった
69 19/08/04(日)11:11:53 No.611918125
ねね姉は中学生なのに人間ができてて偉いな…
70 19/08/04(日)11:12:37 No.611918292
何もない自分にもどるのは嫌だってまだ戦闘2回ぐらいしかやってないのにハマりすぎじゃないですかね・・・
71 19/08/04(日)11:12:52 No.611918348
有名な魔術師の家系の子がダイレクトアタックで儀式台無しにしたら怒られるで済まないんじゃねえかな…
72 19/08/04(日)11:13:03 No.611918383
何が魔法だ何がアルマノクスだ ダイレクトアタックなら関係ないんだよ
73 19/08/04(日)11:13:47 No.611918524
イメージ力がちょっと強すぎる主人公
74 19/08/04(日)11:13:54 No.611918548
>もしかしてねねねねぇに同調したんじゃなくてねねねぇの闇で自分の闇のちっぽけさ痛感して覚醒したn…? 多分そうなんじゃねぇかな…恵まれてるとは言うが美味しくない弁当をカモられることでしか周囲と馴染めないって相当やばいと思う 心が空っぽすぎる
75 19/08/04(日)11:14:19 No.611918649
ごぼうみたいなヒロイン…
76 19/08/04(日)11:14:56 No.611918778
>もしかしてねねねねぇに同調したんじゃなくてねねねぇの闇で自分の闇のちっぽけさ痛感して覚醒したn…? 分からん あそこらへん演出がごちゃごちゃで分かりにくい
77 19/08/04(日)11:15:46 No.611918945
他の子みたいに凄くつらい過去とかは無いからお弁当配ってた事とか思い出すだけで120%のパワーで戦える低燃費型主人公
78 19/08/04(日)11:16:45 No.611919158
掃除変わってあげるとかはよくあるけど 弁当配りはサイコすぎる それを許容する周囲も
79 19/08/04(日)11:17:17 No.611919270
最終回後も弁当配ってたらそれはそれで怖い
80 19/08/04(日)11:17:22 No.611919292
友達の顔とか家族の顔とか走馬灯に出てこないのですか…
81 19/08/04(日)11:18:27 No.611919516
トンカツめっちゃ好きとか言ってた頃はちょっと可愛いとも思った事も有ったが…
82 19/08/04(日)11:18:52 No.611919613
ねねねぇの過去に触れたのに合わせて自分の過去も思い出して嫌になってキレたんだと思ってた
83 19/08/04(日)11:19:12 No.611919683
何もない…私には何もないよぉ…
84 19/08/04(日)11:19:30 No.611919752
分かりずらいっていうか後々解説されるだろ
85 19/08/04(日)11:19:56 No.611919850
新月ちゃんそろそろ満月ちゃんがヤバイ子だって気付くかな…
86 19/08/04(日)11:20:30 No.611919981
なんとなく夜科アゲハを思い出した
87 19/08/04(日)11:20:51 No.611920061
いやー!嫌だー!って泣きながら半狂乱になるほどか…
88 19/08/04(日)11:21:09 No.611920125
あそこら辺をあの時点で全部理解しないと気がすまないならオリジナルアニメ向かないんじゃないか
89 19/08/04(日)11:21:20 No.611920156
そもそもなんで魔術使えるの…
90 19/08/04(日)11:21:33 No.611920207
リアルアタックされても死んでなければ夢だか結界の中では五体満足なのだろうか
91 19/08/04(日)11:21:36 No.611920217
地平線まで大地を抉る光の剣とか隙の無い強力な機関砲とかどんなイメージだよ
92 19/08/04(日)11:22:11 No.611920356
虚無の申し子すぎる
93 19/08/04(日)11:22:37 No.611920464
imgする!
94 19/08/04(日)11:22:48 No.611920499
「」は三頭身ロボが刺さる世代が多いので1話丸々ロボバトルに費やした第5話で大喜びってスンポーよ
95 19/08/04(日)11:22:59 No.611920536
バルカンがちょっと強すぎる 普通の状態でも強いのに覚醒してるともっとヤバい
96 19/08/04(日)11:23:09 No.611920570
ついにアイツが動きだす su3226786.jpg
97 19/08/04(日)11:23:24 No.611920633
バルカンあんだけ有効活用してるやつアムロ以外で初めて見たわ
98 19/08/04(日)11:23:32 No.611920666
初見ロボットって言ってたから イメージするでガンダムとかイメージした可能性
99 19/08/04(日)11:24:05 No.611920783
あのバルカンはカエルの目みたいでキモいんだよな
100 19/08/04(日)11:24:07 No.611920787
味方陣営まで顔芸しだしたら収拾つかなくなる・・・
101 19/08/04(日)11:24:13 No.611920810
>そもそもなんで魔術使えるの… オーフェンのマジクみたいに血筋もなく突然変異で生まれた才能の塊ってだけかもしれない いやマジクは一応母親がヴァンパイアだがあんまり魔術の才能と関係ない
102 19/08/04(日)11:24:20 No.611920834
何あの邪悪なイデオンソード…
103 19/08/04(日)11:24:31 No.611920870
バルカンが強すぎるというが頭身的にかなり口径大きいから…
104 19/08/04(日)11:24:33 No.611920874
肩から眼生えてくるし大丈夫だよ
105 19/08/04(日)11:24:34 No.611920879
やはり月は狂気の象徴…
106 19/08/04(日)11:24:45 No.611920928
バルカンが大口径なので威力も高い
107 19/08/04(日)11:24:56 No.611920974
顔芸ちゃんの炎が毎回エフェクトのわりにダメージないのはなんか理由あるんだろうか
108 19/08/04(日)11:25:03 No.611921008
>ホワイトリリーの肩が開眼っぽくなってたのが邪悪すぎる リューナイトのダークナイトシュテルを思い出した
109 19/08/04(日)11:25:23 No.611921070
固定砲台の特化機体が変形して巨大人型モードとか男の子が大好きなやつじゃん
110 19/08/04(日)11:25:24 No.611921072
あのバルカンは小さい魔力玉みたいなものを飛ばしてるって考えていいんだよね?
111 19/08/04(日)11:25:30 No.611921089
名前が満月なのも自分から輝くことができないってことよね
112 19/08/04(日)11:25:54 No.611921185
リューっぽい見た目と思ってたらドゥームだったでござる
113 19/08/04(日)11:26:18 No.611921268
手足短すぎるからアクションがわかりずらい…
114 19/08/04(日)11:26:31 No.611921313
ロボがSDなのって実はメイン級は変形する前フリだったりして
115 19/08/04(日)11:26:38 No.611921344
>顔芸ちゃんの炎が毎回エフェクトのわりにダメージないのはなんか理由あるんだろうか やはり才能が…
116 19/08/04(日)11:26:43 No.611921365
誰かが「お前の勝手なイメージを押し付けるな!」って言いそうでヒヤヒヤする
117 19/08/04(日)11:27:04 No.611921449
そのうちギャラクティカデスブリング使いそう
118 19/08/04(日)11:27:19 No.611921501
ねぇこれ満月ちゃんラスボスで 満月打倒のため新月と笠原協力する流れじゃ…
119 19/08/04(日)11:27:26 No.611921526
>誰かが「お前の勝手なイメージを押し付けるな!」って言いそうでヒヤヒヤする 主人公が一番いいそう…
120 19/08/04(日)11:27:30 No.611921544
新月ちゃんは満月ちゃんのどこがそんなに気に入ったんだろう
121 19/08/04(日)11:27:34 No.611921560
>顔芸ちゃんの炎が毎回エフェクトのわりにダメージないのはなんか理由あるんだろうか 攻撃力が高いんだけど新月ちゃんが上手いことダメージ反らしてる
122 19/08/04(日)11:27:35 No.611921566
新月ちゃんがあなたは私に勝てないってしつこく言ってくるのも何かしらの根拠があってのことなのかもしれない
123 19/08/04(日)11:27:52 No.611921625
>名前が満月なのも自分から輝くことができないってことよね 新月は光ってないから機体が闇属性なのも納得がいくね ああホワイトリリーが光属性なのってそういう…
124 19/08/04(日)11:28:10 No.611921706
>顔芸ちゃんの炎が毎回エフェクトのわりにダメージないのはなんか理由あるんだろうか 魔力量はあるけど制御が下手くそらしいから派手なエフェクトは魔力散ってるだけの可能性
125 19/08/04(日)11:29:46 No.611922051
>名前が満月なのも自分から輝くことができないってことよね なので相手の闇を吸収して黒く輝く 最終話でみんなの希望を背負って真の満月になるよ
126 19/08/04(日)11:29:56 No.611922092
>顔芸ちゃんの炎が毎回エフェクトのわりにダメージないのはなんか理由あるんだろうか 魔力量もある高度な術式もある だけどグランベルムにおいて一番大事な心の支柱や強度的なものが開始前からもうボロボロな上現在進行系でエルネスタにポキポキ折られてるからだと思う
127 19/08/04(日)11:30:01 No.611922112
今のところ相手の性格とか戦い方とか完全に把握した上での勝てない宣言みたいに見えるな それだけかつて親しい関係だったことの証左にもなるし
128 19/08/04(日)11:30:31 No.611922231
満月は自分で輝いてるわけではない そして狂気の象徴でもある あとはわかるね?
129 19/08/04(日)11:30:33 No.611922247
>新月ちゃんがあなたは私に勝てないってしつこく言ってくるのも何かしらの根拠があってのことなのかもしれない むしろ何かしらの理由が無きゃほんとにただの煽りたガールだよ…
130 19/08/04(日)11:30:49 No.611922313
>新月ちゃんは満月ちゃんのどこがそんなに気に入ったんだろう 魔術師のしがらみとか対立に辟易してそうだから何もない満月ちゃんは安心できるんじゃないかな
131 19/08/04(日)11:31:18 No.611922422
アンナ…ごめんなさい…
132 19/08/04(日)11:31:40 No.611922494
新月ちゃんが余計な一言言わなければもう少し穏便に事が済んだんじゃ…
133 19/08/04(日)11:31:47 No.611922522
>むしろ何かしらの理由が無きゃほんとにただの煽りたガールだよ… 新月(…?ただ真実を伝えてるだけなのにどうして怒るんだろう…?)
134 19/08/04(日)11:32:16 No.611922642
かわいかった頃のアイツ su3226794.jpg
135 19/08/04(日)11:32:28 No.611922682
>魔術師のしがらみとか対立に辟易してそうだから何もない満月ちゃんは安心できるんじゃないかな 本当にその理由でそれを満月ちゃんに言ったらホワイトリリーがブラックサレナになってしまう
136 19/08/04(日)11:32:34 No.611922698
満月ちゃんみんなのきらめき吸収し過ぎて最終的に孤独な恒星になったりしないかな
137 19/08/04(日)11:32:43 No.611922744
わたしは 満月 すべての記憶 すべてのそんざい すべての次元を消し そして わたしも消えよう 永遠に!!
138 19/08/04(日)11:32:43 No.611922748
何度でも言います!あなたは私に勝てません!!!(アンナ・・・ゴメンなさい・・・許して)
139 19/08/04(日)11:32:54 No.611922778
>かわいかった頃のアイツ >su3226794.jpg もどして・・・
140 19/08/04(日)11:33:11 No.611922852
新月ちゃんは言葉足らずのくせに一言余計なタイプな気がする
141 19/08/04(日)11:33:35 No.611922916
>最終話でみんなの希望を背負って真の満月になるよ なるほど魔物がスイとでた
142 19/08/04(日)11:34:39 No.611923106
罠貼ってぶちこんだ攻撃が読まれてるのかわいそ・・・ってなる
143 19/08/04(日)11:34:49 No.611923142
いま売ってる雑誌アニメブロスvol.5にジミーストーンへのインタビュー記事載ってるのでメカデザイン方面の興味ある「」にはオススメ
144 19/08/04(日)11:35:24 No.611923258
シングァンロンのデザイン超カッコよかったと思う
145 19/08/04(日)11:36:05 No.611923402
ねねねぇは出力が今いるアルマノクスで二番目に高いホワイロリリーの三倍あってぶっちぎりだから そりゃ必殺の一撃を受け流されたら放心もするなと公式見て思った
146 19/08/04(日)11:36:17 No.611923432
盾が無駄に硬すぎる
147 19/08/04(日)11:36:54 No.611923550
>シングァンロンのデザイン超カッコよかったと思う su3226802.jpg
148 19/08/04(日)11:37:09 No.611923601
どんなに苦しくてもやり遂げたねねねぇ(Gグァンロン)
149 19/08/04(日)11:37:20 No.611923638
>罠貼ってぶちこんだ攻撃が読まれてるのかわいそ・・・ってなる しかもこんな魔力が満ちた場所で罠を仕掛けられるとは考えなかったのかしら!?とドヤ顔で煽ってからの はー…こんな魔力が満ちた場所でなんの準備もしてないとでも思ったの? と返されてダメだった
150 19/08/04(日)11:37:33 No.611923673
新月ちゃんは白い子にも結構厳しいし魔術絡みで闇が深そう
151 19/08/04(日)11:37:53 No.611923728
ジーガンロン尖った性能もデザインもカッコよかったのにさらに変形までして5話で退場させるにはもったいなすぎるよ 立体化とかしないかなぁ
152 19/08/04(日)11:38:10 No.611923783
正面から行ったら煽られてすぐけおって隙出来ちゃうし 待ち構えて出てきたところを攻撃しても防がれるしどうすればいいって言うんですか…
153 19/08/04(日)11:38:12 No.611923788
勝った!グランベルム完!な流れだったのに…
154 19/08/04(日)11:38:22 No.611923817
>初見ロボットって言ってたから >イメージするでガンダムとかイメージした可能性 グランベルにはこういう使い方もある!(下半身アタック)
155 19/08/04(日)11:38:41 No.611923881
「」ちゃんはもうどこで買うか決めた? https://granbelm.com/bluray/
156 19/08/04(日)11:39:04 No.611923956
どこかで復活すると言うかゾンビ化雑魚として再利用するんじゃねえかな
157 19/08/04(日)11:39:22 No.611924006
抱えてきたものの重さ如きで負けてやるものかを主人公がするのはそう予想できんよ
158 19/08/04(日)11:39:38 No.611924048
>そりゃ必殺の一撃を受け流されたら放心もするなと公式見て思った あの放心顔めちゃシコ
159 19/08/04(日)11:39:49 No.611924074
新月エルネスタ深海さんは無自覚煽りじゃなく徹底的にアンナをシメたいだけなのかもしれない
160 19/08/04(日)11:39:53 No.611924090
>正面から行ったら煽られてすぐけおって隙出来ちゃうし >待ち構えて出てきたところを攻撃しても防がれるしどうすればいいって言うんですか… >何度でも言います!あなたは私に勝てません!!!
161 19/08/04(日)11:40:27 No.611924187
けおおおおお!
162 19/08/04(日)11:40:29 No.611924193
精神攻撃が強すぎる
163 19/08/04(日)11:40:53 No.611924271
煽り耐性なさすぎる…
164 19/08/04(日)11:40:57 No.611924286
>「」ちゃんはもうどこで買うか決めた? とらかアマゾンで悩んでる
165 19/08/04(日)11:41:01 No.611924295
イメージで触手千切れるもんなんです?
166 19/08/04(日)11:41:14 No.611924331
なんで申し訳なさそうな顔しながら煽り続けるの…
167 19/08/04(日)11:41:27 No.611924378
ねねねぇはメンタルといい過去といい姉妹のバックアップといい間違いねく正統派主人公だった しかし圧倒的な虚無の前にはそれも無意味だった
168 19/08/04(日)11:41:40 No.611924410
イメージというかホワイトリリーの機体の馬鹿力で触手を千切った
169 19/08/04(日)11:41:56 No.611924473
ジーグァンロンの設定漁ってたら過去に破壊されたアルマノクス3~4体分を組み合わせたとか出てきてそりゃ出力お化けにもなる
170 19/08/04(日)11:42:13 No.611924533
>https://granbelm.com/bluray/ 女の子とロボどっちも書き下ろしタペストリーあるとか気配りの達人すぎる…
171 19/08/04(日)11:42:18 No.611924552
>イメージで触手千切れるもんなんです? 相手が触手のイメージで縛ったんです! なら引きちぎるイメージです!
172 19/08/04(日)11:42:53 No.611924660
心の形ロボだから心が強ければなんでもできる!