虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/04(日)10:05:08 No.611904102

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/08/04(日)10:06:43 No.611904445

もう少し手心というか…

2 19/08/04(日)10:07:13 No.611904533

任意の枚数墓地に送らないだけ有情

3 19/08/04(日)10:07:17 No.611904547

ふざけるなすぎる…

4 19/08/04(日)10:08:02 No.611904733

むう…速攻魔法じゃない速攻魔法…

5 19/08/04(日)10:08:18 No.611904785

墓地に送れないのか…

6 19/08/04(日)10:08:50 No.611904904

コストでドローすんな

7 19/08/04(日)10:09:08 No.611904967

このカードの効果の発動に対して相手は効果を発動できない。が足りない

8 19/08/04(日)10:09:23 No.611905030

相手のデッキを任意の枚数手札に加えないだけマシ

9 19/08/04(日)10:10:17 No.611905225

相手ターン中にいきなりカードをずらずらめくり出す奴

10 19/08/04(日)10:10:40 No.611905307

初っ端からふざけたこと書いてあってびっくりした

11 19/08/04(日)10:10:43 No.611905319

俺のターン! 強欲で強欲で強欲で強欲な壺発動!! チェーンして強欲で強欲で強欲で強欲な壺発動!! 更にチェーンして強欲で強欲で強欲で強欲な壺発動!!! エクゾディアパーツを三回揃えてマッチに勝利!対戦ありがとうさようなら!

12 19/08/04(日)10:11:22 No.611905466

サーチできるようにしてほしい

13 19/08/04(日)10:11:34 No.611905503

いつみてもコストでドローしてるのが強欲すぎる

14 19/08/04(日)10:12:06 No.611905624

相手ターンで発動できる通常魔法とは 相手に先攻取られても1ターン目エクゾディアしたいんだろうけど

15 19/08/04(日)10:14:17 No.611906046

ガッチャ! 楽しいデュエルだったぜ!

16 19/08/04(日)10:14:21 No.611906055

速効でも永続でもないのに相手ターン?

17 19/08/04(日)10:15:11 No.611906236

邪悪な儀式の例を考えるとセットしないと発動できなさそう

18 19/08/04(日)10:16:23 No.611906495

ドローしてから発動ってのがさすが強欲って感じだ

19 19/08/04(日)10:16:39 No.611906545

>速効でも永続でもないのに相手ターン? 強欲だからな

20 19/08/04(日)10:19:05 No.611907099

相手のターンに使ったときの絵面想像したらあまりにも面白すぎる

21 19/08/04(日)10:19:46 No.611907246

これ無効にしても駄目だよね

22 19/08/04(日)10:20:30 No.611907432

ドローがコストだからチェーン挟む隙もなくエクゾ揃って終わる

23 19/08/04(日)10:20:47 No.611907483

>むう…速攻魔法じゃない速攻魔法… 速攻魔法だと伏せたターンにサイク等で割られる危険があるからね

24 19/08/04(日)10:21:17 No.611907583

【強欲エクゾディア】

25 19/08/04(日)10:22:29 No.611907871

>コストでドローすんな ①の後だから効果だよ

26 19/08/04(日)10:23:30 No.611908070

>>コストでドローすんな >①の後だから効果だよ いや普通にコストだけど…

27 19/08/04(日)10:24:49 No.611908359

コストでドローするのはインチキすぎる…

28 19/08/04(日)10:24:52 No.611908369

メルキド四面壺

29 19/08/04(日)10:24:57 No.611908389

発動後自分はマッチに勝利する

30 19/08/04(日)10:25:03 No.611908407

強欲で強欲で強欲で強欲な壺封じの仮面 (カウンター罠) ①相手が『強欲で強欲で強欲で強欲な』カードをプレイしたときに発動する。それを無効にし自分はデッキから『生け贄封じで生け贄封じで生け贄封じで生け贄封じの仮面』を発動する。 ②このカードは手札・デッキからも発動できる。 ③このカードは他のカードの効果を受けない。

31 19/08/04(日)10:25:57 No.611908603

相手ターンでも使える通常魔法はもっと増えていいと思う

32 19/08/04(日)10:26:19 No.611908672

平面に置いたらガタガタしそうな壺だな!

33 19/08/04(日)10:27:20 [sage] No.611908901

このカードを初手で握った方が勝つぜ!カンコーン

34 19/08/04(日)10:28:04 No.611909041

速攻魔法 「強欲で強欲で強欲で強欲な壺」発動時に発動する事ができる。 「強欲で強欲で強欲で強欲な壺」の効果を無効にし、 自分はデッキからカードを1枚ドローする。

35 19/08/04(日)10:28:29 No.611909119

手札誘発感覚で使えるって事なのこのテキスト

36 19/08/04(日)10:28:46 No.611909177

>速攻魔法 >「強欲で強欲で強欲で強欲な壺」発動時に発動する事ができる。 >「強欲で強欲で強欲で強欲な壺」の効果を無効にし、 自分はデッキからカードを1枚ドローする。 コストでドローは成立するから...

37 19/08/04(日)10:28:59 No.611909218

ノーマルがあれならウルトラレアでこのくらいやる

38 19/08/04(日)10:29:06 No.611909240

>>コストでドローすんな >①の後だから効果だよ コストと効果外テキストの区別付いてない「」はじめて見た

39 19/08/04(日)10:29:07 No.611909244

マキュラある状態の罠カードと同じ速度?

40 19/08/04(日)10:29:37 No.611909324

じゃあマキュラの壺って出そうぜ

41 19/08/04(日)10:29:51 No.611909374

これにカウンター打ったら好きなだけドローして終わりになっちゃうのか

42 19/08/04(日)10:29:53 No.611909379

コストでドローするって一度発動されたらどう足掻いても防げないよね

43 19/08/04(日)10:30:25 No.611909489

謙虚で謙虚で謙虚で謙虚な壺は?

44 19/08/04(日)10:31:34 No.611909702

>謙虚で謙虚で謙虚で謙虚な壺は? 手札を任意の枚数デッキに戻して発動できる。自分の手札を1枚選び、相手の手札に加える。

45 19/08/04(日)10:31:36 No.611909711

コストはカードの発動を宣言した瞬間に払われるから禁止令みたいなのでプレイ自体させないしかない

46 19/08/04(日)10:31:38 No.611909718

デッキ全部ドローした相手に賄賂撃てば勝てるしカウンターにはなるかもしれない

47 19/08/04(日)10:31:57 No.611909771

魔法カードの発動自体させないカードを先出しするしかないな

48 19/08/04(日)10:32:10 No.611909804

>「強欲で強欲で強欲で強欲な壺」発動時に発動する事ができる。 >「強欲で強欲で強欲で強欲な壺」の効果を無効にし、 相手はデッキからカードを20枚ドローする。

49 19/08/04(日)10:32:37 No.611909887

随分鍛え直したな壷… たった二枚しか引けなかった頃より輝いてるじゃないか

50 19/08/04(日)10:32:53 No.611909937

処刑人マキュラの処刑人 (永続罠) ①このカードは手札からも発動できる ②このカードがフィールド上に存在する限りこのカードをコントロールしているプレイヤーは罠カードを手札から発動できる ➂処刑人マキュラの処刑人はフィールドに一枚しか存在できない

51 19/08/04(日)10:33:08 No.611910001

>謙虚で謙虚で謙虚で謙虚な壺は? 手札・フィールド・墓地のカードを全てデッキに戻してシャッフルする。自分はこのデュエル中、ドローフェイズをスキップする。

52 19/08/04(日)10:33:10 No.611910008

エクゾディアはチェーン無視して発動するから相手にドローさせる効果チェーンして自爆狙いも無理か…?

53 19/08/04(日)10:33:28 No.611910065

>「強欲で強欲で強欲で強欲な壺」発動時に発動する事ができる。 >相手はデッキからカードを60枚ドローする

54 19/08/04(日)10:33:52 No.611910133

>手札・フィールド・墓地のカードを全てデッキに戻してシャッフルする。自分はこのデュエル中、ドローフェイズをスキップする。 謙虚だなぁ…

55 19/08/04(日)10:34:44 No.611910290

後出しでどうにか対処しようにもコストでエクゾディア揃った時点でもう勝利確定なのでどうしようもない 発動自体を防ぐしかない

56 19/08/04(日)10:35:24 No.611910410

もう一つ強欲が付いてたらデッキから発動できそう

57 19/08/04(日)10:35:40 No.611910463

>>コストでドローすんな >①の後だから効果だよ 助動詞から判別できるよう統一したけどまだ判りづらいか…

58 19/08/04(日)10:35:58 No.611910526

封印されし者の封印 ①お互いのプレイヤーは封印されしエクゾディアによる特殊勝利が出来ない。

59 19/08/04(日)10:36:45 No.611910659

エグゾってチェーンにも割り込むんだっけ

60 19/08/04(日)10:38:18 No.611910923

>エグゾってチェーンにも割り込むんだっけ 揃った時点での勝利っていうルールだからすべてに優先される

61 19/08/04(日)10:38:24 No.611910940

コストでドローしてエグゾが揃ったとしてこの効果にチェーンされた時エグゾの特殊効果ってどのタイミングで発動するの? 一連の効果処理後?

62 19/08/04(日)10:38:41 No.611910983

ヴィクトリーヴィクトリーヴィクトリードラゴン このカードが手札またはデッキにある場合、プレイヤーが手を叩くことで発動することができる。このプレイヤーはマッチに勝利する。この効果は相手ターンでも発動できる。

63 19/08/04(日)10:39:20 No.611911088

遊戯王ってまだ続いてたんだ… もうヴァンガしかやってる人見ないからわからなかった

64 19/08/04(日)10:39:23 No.611911099

>>エグゾってチェーンにも割り込むんだっけ >揃った時点での勝利っていうルールだからすべてに優先される その瞬間ゲームセットになるのか

65 19/08/04(日)10:39:26 No.611911110

>>エグゾってチェーンにも割り込むんだっけ >揃った時点での勝利っていうルールだからすべてに優先される でも施しみたいにドローして捨てるとか戻すとかそんなんだと処理終わった後に発動する それはそれとしてコストなら払った時点で勝ちが確定する

66 19/08/04(日)10:39:30 No.611911122

生まれる前から禁止すぎる…

67 19/08/04(日)10:39:38 No.611911143

>ヴィクトリーヴィクトリーヴィクトリードラゴン >このカードが手札またはデッキにある場合、プレイヤーが手を叩くことで発動することができる。このプレイヤーはマッチに勝利する。この効果は相手ターンでも発動できる。 ジャンケン後に最速で拍手する大会が始まっちまう…

68 19/08/04(日)10:39:51 No.611911178

じゃんけんに勝利した場合、自分はデュエルに勝利する。

69 19/08/04(日)10:40:27 No.611911304

相手ターンにも発動できるから先行SPで後攻側が勝利できる

70 19/08/04(日)10:40:42 No.611911347

例えば手札0の状態でコストとして5枚引いてエグゾ揃った後効果でエグゾ戻しても特殊勝利出来る感じなの?

71 19/08/04(日)10:41:02 No.611911401

相手プレイヤーの手を叩けたら勝利だと楽しいかもしれない

72 19/08/04(日)10:41:17 No.611911456

大大大大大逆転クイズ デッキボトムのカードのタイプを当てたら勝ち

73 19/08/04(日)10:41:32 No.611911510

エクゾディアは効果ではなくルールなので コストでライフを払って0になったら負けるようにコストでエクゾディアを引いたら勝つ

74 19/08/04(日)10:41:45 No.611911553

不発するチェーン撃ってもこのカードの処理が回ってきた時点で勝利される ただ追加強制でドローさせるようなのをチェーンして相手デッキ枚数超えてドローさせればその前にデッキ切れで勝てるのかな

75 19/08/04(日)10:41:50 No.611911567

>コストでライフを払って0になったら負けるようにコストでエクゾディアを引いたら勝つ なるほどなー

76 19/08/04(日)10:41:52 No.611911574

>相手プレイヤーの手を叩けたら勝利だと楽しいかもしれない カードを使え!

77 19/08/04(日)10:41:53 No.611911575

ここまでではないけtGにはこんな感じのふざけたカードあるし遊戯王もなんかやって見てほしいね

78 19/08/04(日)10:42:06 No.611911624

>封印されし者の封印 >①お互いのプレイヤーは封印されしエクゾディアによる特殊勝利が出来ない。 封印されし者の封印を封じた壺 ①「封印されし」カードの特殊勝利はどのような場合でも絶対に可能になる。 ②お互いのプレイヤーは好きな時にデッキから「封印されし」カードを任意の枚数手札に加えることができる。

79 19/08/04(日)10:42:09 No.611911634

>ヴィクトリーヴィクトリーヴィクトリードラゴン >このカードが手札またはデッキにある場合、プレイヤーが手を叩くことで発動することができる。このプレイヤーはマッチに勝利する。この効果は相手ターンでも発動できる。 それもう叩いてかぶってジャンケンポンじゃん!

80 19/08/04(日)10:43:12 No.611911835

マジックとかデュエマみたいな作る段階で企画してるアホカードって遊戯王少ないよな 作った結果アホになったカードはあるが

81 19/08/04(日)10:43:26 No.611911886

シャッフル等の負担を減らすもの 星4 光 雷族 1900/0 相手プレイヤーは1ターンに1枚しかドローできない 相手プレイヤーはドロー以外でデッキからカードを加えられない

82 19/08/04(日)10:43:59 No.611911989

>>封印されし者の封印 >>①お互いのプレイヤーは封印されしエクゾディアによる特殊勝利が出来ない。 >封印されし者の封印を封じた壺 >①「封印されし」カードの特殊勝利はどのような場合でも絶対に可能になる。 >②お互いのプレイヤーは好きな時にデッキから「封印されし」カードを任意の枚数手札に加えることができる。 よーいドンでデッキからエグゾ探すゲーム

83 19/08/04(日)10:44:05 No.611912013

>マジックとかデュエマみたいな作る段階で企画してるアホカードって遊戯王少ないよな >作った結果アホになったカードはあるが 一応公式デュエルで使えないカードは少数あるけどジョークパックとかは無いね

84 19/08/04(日)10:44:08 No.611912020

デュエマはやたらめったらバカカード作りすぎる…

85 19/08/04(日)10:44:59 No.611912208

友情ですら公式使用履歴あってビビる

86 19/08/04(日)10:45:33 No.611912309

まあパロカードは普通にカード化してるからな 最近ちょっとコラボカード作りはじめたけど

87 19/08/04(日)10:48:31 No.611912979

コストドローしてるからメタるなら『相手の手札を全てデッキに戻して発動する』にしないと

88 19/08/04(日)10:49:26 No.611913166

強欲なジャンケン場【フィールド魔法】 ①このカードはデュエル開始前にデッキから発動する。 ②ジャンケンで勝利したものはデュエルに勝利する。

89 19/08/04(日)10:49:29 No.611913180

>コストドローしてるからメタるなら『相手の手札を全てデッキに戻して発動する』にしないと チェーンする前にエクゾ判定タイミングあるからメタにもならん

90 19/08/04(日)10:49:54 No.611913268

デッキにエグゾない時のみ発動可能にしよう

91 19/08/04(日)10:50:30 No.611913389

発動した時点でもう勝利が確定するので前もってドローを封じる何かを発動しておかないといけないが 優先権は当然ターンプレイヤーにあるのでドローフェイズに発動できるカードでもないと無理だ

92 19/08/04(日)10:50:37 No.611913405

これ効果の発動って指定されてるから邪悪な儀式と違って相手ターンに打てないでしょ

93 19/08/04(日)10:50:48 No.611913443

そういや遊戯王ってサーチカードはゆるゆるだけどドロー周りは割と厳しいよね

94 19/08/04(日)10:51:26 No.611913583

相手はドローフェイズ以外でデッキからカードを持ってこれない永続効果を打っておくしかない

95 19/08/04(日)10:51:44 No.611913664

強欲さが足りない 相手のデッキからコストを支払え

96 19/08/04(日)10:51:45 No.611913666

コストで揃った段階で勝利が確定だから 極端な話デッキ内と手札にエクゾが合計5枚ある状態でスレ画宣言できたらその時点で勝ち確定

97 19/08/04(日)10:51:55 No.611913702

ちなみにスタンバイフェイズに発動できる異例の通常魔法邪悪の儀式は事前にセットしてないと自分のターンに発動することすらできないぞ

98 19/08/04(日)10:53:52 No.611914091

この効果でエクゾディアか揃ったら敗北にしよう いやエクゾディアの勝利効果の方が優先されるのか?

99 19/08/04(日)10:54:49 No.611914286

>ちなみにスタンバイフェイズに発動できる異例の通常魔法邪悪の儀式は事前にセットしてないと自分のターンに発動することすらできないぞ 強欲な邪悪の儀式 +このカードは相手ターンでも発動できる +その後デッキから任意の枚数ドローする

100 19/08/04(日)10:54:51 No.611914296

>この効果でエクゾディアか揃ったら敗北にしよう >いやエクゾディアの勝利効果の方が優先されるのか? 流石にテキストに書いてあれば基本的には特殊裁定としてそっちが優先されると思う

101 19/08/04(日)10:55:21 No.611914386

>そういや遊戯王ってサーチカードはゆるゆるだけどドロー周りは割と厳しいよね なので増Gは禁止シマース Danger!作りマース

102 19/08/04(日)10:55:37 No.611914441

>>そういや遊戯王ってサーチカードはゆるゆるだけどドロー周りは割と厳しいよね >なので増Gは禁止シマース >Danger!作りマース 入国禁止!

103 19/08/04(日)10:56:24 No.611914652

メタグロスGXエクゾディアより酷いな…

104 19/08/04(日)10:56:30 No.611914668

もうめんどくせーからこのカードの発動に成功したら勝利するとでも書いとけ

105 19/08/04(日)10:57:43 No.611914957

遊戯王まぁまぁやってるけどライブ削りきる以外の勝ち方そういやした記憶がねぇな? ライブラリアウトかエグゾでも組んでみるかな

106 19/08/04(日)11:01:08 No.611915769

終焉の終焉の終焉の終焉のカウントダウン ①自分はデュエルに勝利して発動できる。

107 19/08/04(日)11:02:24 No.611916079

エクゾディアに完全防御革命発動したらどうなるの?

108 19/08/04(日)11:03:01 No.611916219

>終焉の終焉の終焉の終焉のカウントダウン >①自分はデュエルに勝利して発動できる。 ②その後相手はマッチに勝利する。

↑Top