19/08/04(日)10:03:52 暫定ラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/04(日)10:03:52 No.611903788
暫定ラスボスを裏拳で吹っ飛ばせる奴
1 19/08/04(日)10:04:35 No.611903969
強すぎる 描写だけ見てるとグランドより上な気がしてくる
2 19/08/04(日)10:06:14 No.611904346
どっちかと言えばグランドが活躍できてないだけとも言える アナザーワールド編じゃ良い所1度も無かったし
3 19/08/04(日)10:06:16 No.611904353
なにその太陽ビーム…
4 19/08/04(日)10:07:03 No.611904506
>どっちかと言えばグランドが活躍できてないだけとも言える >アナザーワールド編じゃ良い所1度も無かったし スピードロップは良い所に入りませんか?
5 19/08/04(日)10:07:31 No.611904628
リバイブも大概ではあるがこいつマジで強すぎる
6 19/08/04(日)10:08:31 No.611904827
>スピードロップは良い所に入りませんか? こういうのっていくら勝っても負けてる印象つくとそっちのことだけ言われるからな
7 19/08/04(日)10:08:50 No.611904898
力だ…
8 19/08/04(日)10:10:57 No.611905369
元からしてトリニティけちょんけちょんにしてたからなぁ…
9 19/08/04(日)10:11:36 No.611905507
後はでかい見せ場が最後にでもあればいいかな もう一回くらいノリにノって召喚駆使して欲しい
10 19/08/04(日)10:13:54 No.611905970
太陽春菜
11 19/08/04(日)10:16:00 No.611906421
宇宙最強だからな…
12 19/08/04(日)10:17:25 No.611906712
氏にこれ渡さなかったウォズマジでファインプレーでは
13 19/08/04(日)10:18:11 No.611906896
>こういうのっていくら勝っても負けてる印象つくとそっちのことだけ言われるからな エクストリームとかもそうだったよね
14 19/08/04(日)10:19:33 No.611907197
リバイヴもかなりいいとこまで行った気はする 初見殺しが無きゃなあ
15 19/08/04(日)10:19:51 No.611907261
ピンチのシーンってウォズ不在の確率高い
16 19/08/04(日)10:24:03 No.611908204
謎のバリアと広域殲滅力が強い
17 19/08/04(日)10:25:01 No.611908401
本編も映画もそうだけどウォズギンガは高速アタックされると普通に食らって膝を付くんだよ そこから必殺技開放されると全部ひっくり返るんだよ
18 19/08/04(日)10:25:29 No.611908492
雑に隕石降らせる技が強すぎる
19 19/08/04(日)10:25:36 No.611908529
棒立ちで手をかざすだけで相手死ぬから強キャラ感がやばい
20 19/08/04(日)10:26:40 No.611908750
マフラーで撤退役も兼ねる
21 19/08/04(日)10:28:52 No.611909198
リバイブ疾風に対応してMAP兵器撃つのずるい
22 19/08/04(日)10:30:09 No.611909431
グランドが必殺技の余波だけで敗退したりする体たらくだから こっちのが強く見える
23 19/08/04(日)10:30:27 No.611909498
良い子のみんな!目で追えない早さで殴ってくる奴には周囲を焼け野原にすると勝てるぞ!
24 19/08/04(日)10:31:03 No.611909618
宇宙の法の前には地球の存在なんてちっぽけなもの
25 19/08/04(日)10:31:58 No.611909776
だってこいつ初期設定ではラスボスっぽいし
26 19/08/04(日)10:33:45 No.611910111
ン我が魔王より強くちゃダメだよ!
27 19/08/04(日)10:33:57 No.611910145
グランドが氏といいバールクスといい簡単に負けすぎなんだよね そのせいかグランドが強く思えないし
28 19/08/04(日)10:34:44 No.611910289
必殺技がどれも雑に強い
29 19/08/04(日)10:35:36 No.611910453
>グランドが氏といいバールクスといい簡単に負けすぎなんだよね >そのせいかグランドが強く思えないし そこに簡単に勝ったら問題だろ!?
30 19/08/04(日)10:36:08 No.611910563
技出すだけで引っくり返すから本当に雑に強いとしか言えない
31 19/08/04(日)10:36:35 No.611910635
>必殺技がどれも雑に強い キック以外雑に広範囲高火力なのやばい…しかも本人は硬いしバリアみたいなのもあるし…
32 19/08/04(日)10:37:12 No.611910735
リバイブも雑に強いしインフレ凄すぎる
33 19/08/04(日)10:37:40 No.611910819
どんなに先制攻撃されても宇宙のパワー出せば私の勝ちが基本スタイル
34 19/08/04(日)10:37:58 No.611910859
>そこに簡単に勝ったら問題だろ!? 負けるにしてももっと粘って欲しいなって 現状手も足もでずに負けすぎなんだもんグランド
35 19/08/04(日)10:38:13 No.611910903
グランドの勝率上げなくてもいいからもっとお祭りフォーム感出して欲しい
36 19/08/04(日)10:38:19 No.611910924
ゴリラすぎる
37 19/08/04(日)10:38:37 No.611910972
一番酷かったのは熱線でダークライダー燃やしたところ
38 19/08/04(日)10:39:01 No.611911044
>一番酷かったのは熱線でダークライダー燃やしたところ こいつら一応主役ライダー倒した世界からやってきたんだけどな…
39 19/08/04(日)10:39:15 No.611911078
ギンガ手に入れてから別のフォーム使ったことあったっけ
40 19/08/04(日)10:39:16 No.611911081
グランドは召喚効果が持ち味なのに展開の都合でそのまま殴り合うから…
41 19/08/04(日)10:39:20 No.611911090
ラスボス級キャラにしか負けてないよグランド!?
42 19/08/04(日)10:40:18 No.611911276
召喚士としての能力をフルに使っても負けたのはバールクスくらいだよね
43 19/08/04(日)10:40:41 No.611911343
負けかたってもんがなぁ
44 19/08/04(日)10:40:51 No.611911368
>リバイブも雑に強いしインフレ凄すぎる むしろリバイブは手に入れた時期的に割と中盤なのに余裕で強い辺りインフレはしてないのでは?
45 19/08/04(日)10:40:59 No.611911394
フルに使いもしないで負ける方がちょっと
46 19/08/04(日)10:41:30 No.611911498
リバイブこの時期でまだ型落ちしてないの本当に凄い
47 19/08/04(日)10:41:50 No.611911565
>負けるにしてももっと粘って欲しいなって >現状手も足もでずに負けすぎなんだもんグランド 氏は普通に殴り合ってたのでは…? そこに精神攻撃くらっただけで
48 19/08/04(日)10:42:41 No.611911742
本当にアッサリ瞬殺されたのはドライブ相手くらいだよ…
49 19/08/04(日)10:43:44 No.611911945
映画でバールクスにやられてた以外は特に格落ち描写が無い ウォズギンガ戦もやられはしたけどいい勝負してたし
50 19/08/04(日)10:43:57 No.611911982
>リバイブこの時期でまだ型落ちしてないの本当に凄い まあ実際スペックは歴代シリーズの最終に近いし
51 19/08/04(日)10:44:13 No.611912043
劣化オーマみたいな扱いされてるのもな なんか独自の強みが欲しい
52 19/08/04(日)10:44:37 No.611912108
風魔とか永夢倒した所で娘救えず何も良いことない世界から来たのかな…
53 19/08/04(日)10:44:40 No.611912122
負け方どうのって話なら今日のは氏が卑劣なだけだしな 棒立ちで巻き込まれだし
54 19/08/04(日)10:44:56 No.611912192
>映画でバールクスにやられてた以外は特に格落ち描写が無い >ウォズギンガ戦もやられはしたけどいい勝負してたし 心の底からこいつを倒す!って覚悟決めればひっくり返りそうなくらいだったね
55 19/08/04(日)10:45:02 No.611912217
最終決戦に向けて貯めに貯めてるんだろう …ジーニアスの時もこんな感じだった気がする
56 19/08/04(日)10:46:19 No.611912485
>リバイブこの時期でまだ型落ちしてないの本当に凄い スペック自体は昨年のマグマの方が高いよ…
57 19/08/04(日)10:46:28 No.611912512
グランドもリバイブもスレ画もゲームで出たらめっちゃ楽しそう だからバトライドウォー平成作ってください
58 19/08/04(日)10:46:37 No.611912550
白ウォズが必死で集めた救世主フォームだ そりゃ弱いわけ無い
59 19/08/04(日)10:46:39 No.611912553
大体の最終フォームそうだけど終盤だと相手大体固定で楽勝とかできない事多いからあんま強く見えないんだよね 特に初回が派手なほど落差で弱く見える
60 19/08/04(日)10:46:55 No.611912627
映画で勝てないのはオーマフォームageの為だし ス氏に勝てなかったのは精神攻撃のせいだろ… 本編の流れとか都合も考えず結果しか見ないのやめろ
61 19/08/04(日)10:47:27 No.611912737
太陽出して味方回収とか狡くない!?
62 19/08/04(日)10:47:42 No.611912779
>>リバイブこの時期でまだ型落ちしてないの本当に凄い >スペック自体は昨年のマグマの方が高いよ… なのに型落ちしてなくて凄いねって話では
63 19/08/04(日)10:47:47 No.611912793
殴り合い優勢だけどギンガが全部ふっ飛ばして逆転は本編でもやってる定番パターンだからどっちにしろ映画の対戦カードはキツいよリバイブ
64 19/08/04(日)10:47:57 No.611912831
というかグランドは優勢だとしっかり相手を殺意満々で倒してるしな ソウゴのメンタルが不安定だったり不意打ちだったりすると厳しい
65 19/08/04(日)10:48:05 No.611912867
>太陽出して味方回収とか狡くない!? 別にマフラーでもできることだし…
66 19/08/04(日)10:48:10 No.611912889
平成ライダーのバトルってのはなぁ!瞬間瞬間をより必死だった奴が勝つんだよ!
67 19/08/04(日)10:48:15 No.611912913
>スペック自体は昨年のマグマの方が高いよ… あいつは正体がラスボスみたいなもんだし…
68 19/08/04(日)10:48:26 No.611912961
氏の火力がおかしいんだよね 普通変身解除で終わるんだけどさ
69 19/08/04(日)10:49:09 No.611913111
アクア越しに変身解除されたのはちょっと笑った
70 19/08/04(日)10:49:10 No.611913117
バトライドとかで使えたら楽しいだろうなウォズギンガ
71 19/08/04(日)10:49:53 No.611913264
氏はバグモンスターなので比較なんぞできん
72 19/08/04(日)10:50:01 No.611913289
むしろ余波だけでぶっ飛ぶ激ヤバキックという説明のためにアクアが死んだようなもの
73 19/08/04(日)10:50:45 No.611913427
疾風だと範囲攻撃でやられたけど剛烈なら耐えられそうだし相性不利ってわけでも無さそう
74 19/08/04(日)10:50:54 No.611913467
生身とはいえ蹴り1発でオーラちゃん死んだしな 氏の力とディケイドの力とアルピナパワーでヤベーイ事になってる
75 19/08/04(日)10:53:47 No.611914080
ゲイツは疾風の方をフィニッシャーとして使うのが定番で映画のウォズは最初からワクセイでメタ変身してるの酷い
76 19/08/04(日)10:54:17 No.611914191
こんだけ飛び道具が雑に強けりゃそりゃジカンデスピアに頼らなくなる
77 19/08/04(日)10:57:10 No.611914850
そういや全く使わなくなったよなジカンデスピア…
78 19/08/04(日)10:58:42 No.611915173
シノビになれば使うし…
79 19/08/04(日)10:59:27 No.611915370
まあ似合うかどうかで言えばツエスギとかギンガで持つと似合うだろうな
80 19/08/04(日)10:59:28 No.611915377
そういやロイミュードってキカイウォッチ使って操れないかな
81 19/08/04(日)11:01:43 No.611915912
>最終決戦に向けて貯めに貯めてるんだろう >…ジーニアスの時もこんな感じだった気がする むしろラスボスに4ライダーキック決めたりしてた分ジーニアスの方がまだマシでは…?