ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/04(日)08:56:57 No.611884897
天気の子は面白いけど映画館で泣いてしまうのでまだ2回しか見られてない…早く家で見たい
1 19/08/04(日)09:00:25 No.611885646
ベットの上にゴムとか書いてないかなとか思ったよホテルのシーン
2 19/08/04(日)09:04:18 No.611886512
ああいうホテル使った事無いけど一泊たっか!!ってなった
3 19/08/04(日)09:05:41 No.611886910
>ああいうホテル使った事無いけど一泊たっか!!ってなった あの時点でどこも埋まるレベルだし そもそも怪しい子供達だけだから追い返すつもりでふっかけたんだよ!
4 19/08/04(日)09:07:44 No.611887481
正直電車止まって帰れない人多いだろうに無駄に疑う警察が微妙に理解できなかった
5 19/08/04(日)09:09:50 No.611888027
先輩が慣れてる感じでホテルの部屋を選んだりしなくて本当に良かった…
6 19/08/04(日)09:10:27 No.611888307
>正直電車止まって帰れない人多いだろうに無駄に疑う警察が微妙に理解できなかった お尋ね者だからもともと探されてる
7 19/08/04(日)09:11:44 No.611888783
>ベットの上にゴムとか書いてないかなとか思ったよホテルのシーン 小説曰くhdkknが速攻で隠したから…
8 19/08/04(日)09:12:09 No.611888872
あぁ緊急事態なのにガキ相手にふっかけてたのか…東京ってこえーな…
9 19/08/04(日)09:12:19 No.611888910
>正直電車止まって帰れない人多いだろうに無駄に疑う警察が微妙に理解できなかった 元々銃器不法所持でマークされてる描写入ってただろ
10 19/08/04(日)09:15:35 No.611889960
やっぱゴムはあったのかさすが性欲異常者
11 19/08/04(日)09:16:42 No.611890346
つーか短パンの少年が線路の上で走ってたら誰かしら止めるだろ!なんで誰も止めねーんだよ!危ないだろ!
12 19/08/04(日)09:18:02 No.611890700
画像みたいなオモチャは普通のエッチにマンネリ感じてから興味を持つものでは?
13 19/08/04(日)09:18:46 No.611890951
>つーか短パンの少年が線路の上で走ってたら誰かしら止めるだろ!なんで誰も止めねーんだよ!危ないだろ! 鉄道警察に任せましょう
14 19/08/04(日)09:18:51 No.611890969
このピンナップシリーズ一瞬ドキッとするから心臓に悪い
15 19/08/04(日)09:18:57 No.611891022
(注意したからいいだろ……) (誰かが止めるだろ) (誰かがやるだろ……)
16 19/08/04(日)09:19:16 No.611891160
>つーか短パンの少年が線路の上で走ってたら誰かしら止めるだろ!なんで誰も止めねーんだよ!危ないだろ! スポンサーにJR東日本がいたので… 性欲異常者曰く君の名はの時に真っ先に手を上げてくれたので電車の描写が多いらしいけど
17 19/08/04(日)09:19:32 No.611891244
警察は話の都合で動いてた気がするが新海作品は大事なのは主人公とヒロインだ他はまあ何か姪っ子えろいなとかリーゼント刑事声かっこいいなくらいに思って流せ
18 19/08/04(日)09:20:25 No.611891519
>つーか短パンの少年が線路の上で走ってたら誰かしら止めるだろ!なんで誰も止めねーんだよ!危ないだろ! あそこちょっと笑ってしまった
19 19/08/04(日)09:21:27 No.611891907
トロッコ問題なんやな
20 19/08/04(日)09:22:24 No.611892229
警察の動きも線路走ってる子を傍観する群衆も「ああなんか日本人っぽいな」って感想だった
21 19/08/04(日)09:22:24 No.611892237
>つーか短パンの少年が線路の上で走ってたら誰かしら止めるだろ!なんで誰も止めねーんだよ!危ないだろ! ご都合主義なのは百も承知だが 気ぶり旬が大量発生していく箇所でもあるためなんとも言えない
22 19/08/04(日)09:23:07 No.611892480
誰か止めるだろ…多分…
23 19/08/04(日)09:23:49 No.611892691
ネットでも「変なのには関わらず傍観するのが吉」って論拠が大勢を占めてるし まあ誰かやるだろ…
24 19/08/04(日)09:24:23 No.611892851
不審者止めて作業遅れても誰も助けてはくれないし 電車走ってないし 早く帰りたいし許してくれるだろうか 許してくれるね
25 19/08/04(日)09:24:26 No.611892870
家出少年が東京であてもなく生活始める時点で思ってたが話のノリが平成中期っぽい 令和の時代に逆に新鮮に感じた
26 19/08/04(日)09:24:41 No.611892954
でも俺が作業員なら見てるだけだよ絶対 実際警察以外は声かける以上そうそう出来んだろう
27 19/08/04(日)09:25:04 No.611893067
全線止まってるから事故になることはないし復旧作業止めてまで追っかけるのもな…
28 19/08/04(日)09:25:12 No.611893096
だって少年がヒロインに向けてダッシュするんだぞそんなの警察も現場猫も止められねえよ… クライマックスからは細かい整合性もリアリティも主人公パワーで雑にぶち抜くパワープレイになるの勢いがあっていい
29 19/08/04(日)09:25:14 No.611893106
>>つーか短パンの少年が線路の上で走ってたら誰かしら止めるだろ!なんで誰も止めねーんだよ!危ないだろ! 銃器持ってる可能性あるしそもそも徹夜で意味分からない天気の中作業して疲労度maxだし…
30 19/08/04(日)09:25:23 No.611893147
3人になると宿泊料上がる
31 19/08/04(日)09:25:28 No.611893179
あとhdkは拳銃持ってる疑いがあったから下手に手出しするなって通達が出てたのもある 捕まった場で持ってなくともどっかに隠してたのを回収した線はあるし
32 19/08/04(日)09:25:47 No.611893320
公開直後はそうやって線路走ると捕まらないのおかしい!ってレスする「」が何人もいたよ でも痴漢に逃げられまくってるじゃん誰も捕まえないじゃんで話が終わる
33 19/08/04(日)09:25:51 No.611893362
>つーか短パンの少年が線路の上で走ってたら誰かしら止めるだろ!なんで誰も止めねーんだよ!危ないだろ! 山手線全線復旧中でそんなのかまってる暇なかったんだよ
34 19/08/04(日)09:26:17 No.611893511
徹夜作業で疲れてるし… 愛パワーでアドレナリン出まくって疲れを知らない高校生の体力におっさんが勝てるわけないし…
35 19/08/04(日)09:26:25 No.611893543
銃器持ってるのは分からないだろうけどまあ放置する人もいるよねアレは
36 19/08/04(日)09:27:27 No.611893816
馬鹿に構って復旧作業遅らせたらこっちが怒られるし… どうせ電車も走ってないし放置で良いだろ…
37 19/08/04(日)09:27:36 No.611893859
周囲の野次も含めて現代的な無関心さを表してるシーンだと思うよ
38 19/08/04(日)09:28:01 No.611893943
結構長い距離走ってたように見えて実はそんな距離無いのか?
39 19/08/04(日)09:28:39 No.611894207
>結構長い距離走ってたように見えて実はそんな距離無いのか? 4kmくらいとは言われてる
40 19/08/04(日)09:28:41 No.611894213
電車走ってないなら追う義理はないよねそりゃ死ぬわけでもなし
41 19/08/04(日)09:28:49 No.611894244
>結構長い距離走ってたように見えて実はそんな距離無いのか? 目白から代々木だから大体7kmらしい
42 19/08/04(日)09:28:53 No.611894256
新宿駅走り抜けててダメだった
43 19/08/04(日)09:29:01 No.611894275
>結構長い距離走ってたように見えて実はそんな距離無いのか? 池袋駅から代々木駅まで歩いただけだよ
44 19/08/04(日)09:29:08 No.611894306
>結構長い距離走ってたように見えて実はそんな距離無いのか? 東京の地理わかんないけどキロ単位で走ってる感あった
45 19/08/04(日)09:30:00 No.611894544
拳銃持ってるから素人は手を出すなって警察から連絡入ってるんだよ多分
46 19/08/04(日)09:30:04 No.611894558
もともと主人公ヒロイン以外の動きに注力しない監督ではあるけど大衆向け意識して話の展開を派手に大きくすると他のキャラの動きがちょっと気になるレベルになる感じだ
47 19/08/04(日)09:30:13 No.611894591
鉄道内を異物が走ってたら輸送安全上問題あるから止めなきゃダメだろう 無関心とかそういう問題じゃなくないか
48 19/08/04(日)09:30:25 No.611894653
線路マラソンだから最短短距行けそうだな
49 19/08/04(日)09:30:34 No.611894700
あの距離ほぼほぼ全力疾走できるのはお嫁さん補正ないと死ぬほどきついと思うその道のプロでも
50 19/08/04(日)09:30:44 No.611894746
>>結構長い距離走ってたように見えて実はそんな距離無いのか? >4kmくらいとは言われてる なげーよ!やっぱ変だって!
51 19/08/04(日)09:31:04 No.611894836
>なげーよ!やっぱ変だって! 愛の力だよ!
52 19/08/04(日)09:31:46 No.611895067
>鉄道内を異物が走ってたら輸送安全上問題あるから止めなきゃダメだろう >無関心とかそういう問題じゃなくないか 輸送してないし…
53 19/08/04(日)09:32:02 No.611895156
>鉄道内を異物が走ってたら輸送安全上問題あるから止めなきゃダメだろう >無関心とかそういう問題じゃなくないか だから車輌走ってねえって言ってんだろ!
54 19/08/04(日)09:32:29 No.611895310
>>鉄道内を異物が走ってたら輸送安全上問題あるから止めなきゃダメだろう >>無関心とかそういう問題じゃなくないか >輸送してないし… 輸送再開するために作業してるんだよ!
55 19/08/04(日)09:32:39 No.611895364
線路マラソンのシーンはもう行けー!犯罪者の子!って応援する以外の気持ち無かったから細かいこと覚えてない…
56 19/08/04(日)09:32:57 No.611895470
実際現実でも線路上逃げられまくってるし捕まえるまで行くの稀でしょ 正しい正しくないで言えば正しくないけど映画に向かって言うことじゃない
57 19/08/04(日)09:33:24 No.611895598
>誰か止めるだろ…多分… 作業員は復旧作業優先だし止めた後の対応どうすんの?で自分が仮に仕事してる時に部外者入ってきても警備員に通報して終わりだし 警察は水没騒ぎで車も自転車も使えないので現場に駆けつけるのが困難 って気ぶりして自分は納得した
58 19/08/04(日)09:33:29 No.611895621
君の名はの時のtkknとmthの東京追いかけっこもかなりの距離歩いてたんだっけ
59 19/08/04(日)09:33:51 No.611895709
>あの距離ほぼほぼ全力疾走できるのはお嫁さん補正ないと死ぬほどきついと思うその道のプロでも 田舎の人間には距離感が分からなかったけど具体的に何キロくらいあったのかなアレ…
60 19/08/04(日)09:33:54 No.611895715
シンイチ……あそこはヒロインが消えて終わったほうが収まりが良かったのではないか?
61 19/08/04(日)09:34:07 No.611895777
>あの距離ほぼほぼ全力疾走できるのはお嫁さん補正ないと死ぬほどきついと思うその道のプロでも 君の名は。の御神体トライアスロンもキツかったと思う こっちは勾配緩いだろうけど炎天下だからな…
62 19/08/04(日)09:34:09 No.611895784
>あの距離ほぼほぼ全力疾走できるのはお嫁さん補正ないと死ぬほどきついと思うその道のプロでも ほぼ遮る物ない石敷き詰めた路線とか40度余裕で超えるだろうからな…
63 19/08/04(日)09:34:15 No.611895804
>シンイチ……あそこはヒロインが消えて終わったほうが収まりが良かったのではないか? シュッ
64 19/08/04(日)09:34:15 No.611895805
>シンイチ……あそこはヒロインが消えて終わったほうが収まりが良かったのではないか? シュッ
65 19/08/04(日)09:34:25 No.611895849
>シンイチ……あそこはヒロインが消えて終わったほうが収まりが良かったのではないか? シュッ
66 19/08/04(日)09:34:28 No.611895865
>シンイチ……あそこはヒロインが消えて終わったほうが収まりが良かったのではないか? シュッ
67 19/08/04(日)09:34:41 No.611895934
なんでシンイチがシュッしてるんだよ!?
68 19/08/04(日)09:34:47 No.611895958
>シンイチ……あそこはヒロインが消えて終わったほうが収まりが良かったのではないか? シュッ
69 19/08/04(日)09:34:51 No.611895989
>行けー!犯罪者の子! 親は犯罪犯してないだろえーっ!
70 19/08/04(日)09:34:56 No.611896021
シュッするのシンイチじゃねーだろ!
71 19/08/04(日)09:34:59 No.611896041
砂利道をガチで走ると結構きつい…
72 19/08/04(日)09:35:09 No.611896103
地面砂利だもんな
73 19/08/04(日)09:35:23 No.611896181
シンイチ全体2回攻撃できるようになってる…
74 19/08/04(日)09:35:29 No.611896212
>性欲異常者曰く君の名はの時に真っ先に手を上げてくれたので電車の描写が多いらしいけど そして海に沈める性欲異常者
75 19/08/04(日)09:35:45 No.611896300
>輸送再開するために作業してるんだよ! だから走ってる子なんて今は構う余裕ないし
76 19/08/04(日)09:36:11 No.611896394
>>行けー!犯罪者の子! >親は犯罪犯してないだろえーっ! 糞田舎の親というだけで充分だ!
77 19/08/04(日)09:36:12 No.611896402
>>性欲異常者曰く君の名はの時に真っ先に手を上げてくれたので電車の描写が多いらしいけど >そして海に沈める性欲異常者 環状線は嵩上げしてるから何とかなるだろ…
78 19/08/04(日)09:36:13 No.611896403
しかもなんか警察が言うには拳銃持ってるらしいし…
79 19/08/04(日)09:36:13 No.611896407
シンイチだって鉈とか包丁持てばシュッできるし!
80 19/08/04(日)09:36:16 No.611896417
細かく突っ込むのは野暮なシーンとわかってても駅を走り抜けるシーンは連携取れてたら普通に止められるよね!?とはなった
81 19/08/04(日)09:36:20 No.611896437
警察ザルだな何度逃げられてるんだよはあるけど 現実でもちょっと前に脱走事件何度か相次いでたからなんも言えねえ…
82 19/08/04(日)09:36:21 No.611896443
>>あの距離ほぼほぼ全力疾走できるのはお嫁さん補正ないと死ぬほどきついと思うその道のプロでも >君の名は。の御神体トライアスロンもキツかったと思う >こっちは勾配緩いだろうけど炎天下だからな… 雲海が見える高さの山って普通に1500mぐらいはあるからあれめちゃくちゃキツイ
83 19/08/04(日)09:36:23 No.611896453
>君の名は。の御神体トライアスロンもキツかったと思う あれマジで何kmなんだろ… 地図で見る限りは大分ありそうに見えた 下手したら片道10kmくらいありそう
84 19/08/04(日)09:36:50 No.611896552
というかお嫁さん補正あろうと炎天下であの線路上は普通に死ぬと思うからやっぱりhdkはフィジカル化け物だよ
85 19/08/04(日)09:37:12 No.611896681
島育ちは流石だな
86 19/08/04(日)09:37:28 No.611896764
>というかお嫁さん補正あろうと炎天下であの線路上は普通に死ぬと思うからやっぱりhdkはフィジカル化け物だよ 田舎育ちはフィジカル強い
87 19/08/04(日)09:37:54 No.611896877
>警察ザルだな何度逃げられてるんだよはあるけど >現実でもちょっと前に脱走事件何度か相次いでたからなんも言えねえ… そういえば尾道の脱走とか大阪の脱走とか君の名はの後も脱走いっぱいあったね…
88 19/08/04(日)09:37:56 No.611896884
mthの心が折れそうになった時に す き だ で復活するのいいよね…
89 19/08/04(日)09:38:48 No.611897131
tkknは完璧イケメンだから好きな女の子の為なら山登り位余裕なんやよ♥
90 19/08/04(日)09:38:53 No.611897154
>警察ザルだな何度逃げられてるんだよはあるけど >現実でもちょっと前に脱走事件何度か相次いでたからなんも言えねえ… 拳銃所持してるかもしれない犯人取り逃がして保護中の少年に逃げられて確実にめっちゃ叩かれる懸案
91 19/08/04(日)09:39:10 No.611897219
現実の方がリアリティ無いんやな
92 19/08/04(日)09:39:12 No.611897224
>tkknは完璧イケメンだから好きな女の子の為なら山登り位余裕なんやよ♥ パンツ見られてますよmthさん
93 19/08/04(日)09:39:24 No.611897283
hdkなんて山登りどころか天の上にまで来てくれたもんね♡
94 19/08/04(日)09:39:31 No.611897318
ところどころでツッコミどころのある描写があったけど気ぶり力が試されてる感じはした
95 19/08/04(日)09:39:53 No.611897399
カタワレ時のときはきっと2人とも汗だく 若者だからむしろ性的な香りになるだろうけど
96 19/08/04(日)09:40:02 No.611897441
序盤から上京したらえっちなお姉さんがいる居候先が見つかるんだし 葉鍵全盛期のエロゲーみたいなご都合主義的脚本だなよ…
97 19/08/04(日)09:40:06 No.611897456
>環状線は嵩上げしてるから何とかなるだろ… C型になったけど運転はしてるななんとか
98 19/08/04(日)09:40:10 No.611897483
>mthの心が折れそうになった時に >す >き >だ >で復活するのいいよね… あそこで名前書かれてたら復活の呪文が違いますって出て その後に大切なセーブデータは消えましたってデロデロデロデロするんだ…
99 19/08/04(日)09:40:12 No.611897493
急に旦那自慢大会が始まった
100 19/08/04(日)09:40:35 No.611897640
>mthの心が折れそうになった時に >す >ぎ >た >で復活するのいいよね…
101 19/08/04(日)09:41:00 No.611897755
あの山mthも登ったんだよな行って帰って避難が間に合う時間で
102 19/08/04(日)09:41:13 No.611897818
急にやよやよしてきた
103 19/08/04(日)09:41:13 No.611897819
>序盤から上京したらえっちなお姉さんがいる居候先が見つかるんだし >葉鍵全盛期のエロゲーみたいなご都合主義的脚本だなよ… いいんだ
104 19/08/04(日)09:41:36 No.611897957
任意で雷落とせる天候操作能力はヤベエなって2回目見て思ったよ…
105 19/08/04(日)09:42:10 No.611898192
ご都合主義が無くて面白い映画を教えて欲しいもんだ 存在するならな
106 19/08/04(日)09:42:20 No.611898233
ツッコミどころと言えば大丈夫が流れるところで(大丈夫じゃないんですけお!俺の家と職場が雨で沈んじゃってるんですけおおおおお!)って一人心の中でツッコミ入れてた あの世界の俺は東京沈んで仕事はどうしたんだろうか…とそれが気になってぶっちゃけあんまりラスト集中して観れなくてそれで二回目観に行った
107 19/08/04(日)09:42:34 No.611898289
>拳銃所持してるかもしれない犯人取り逃がして保護中の少年に逃げられて確実にめっちゃ叩かれる懸案 そんな事案ありませんでしたよHAHAHA
108 19/08/04(日)09:42:54 No.611898417
今回も前作の片割れ時みたいなイチャイチャタイムが欲しかったな…
109 19/08/04(日)09:42:59 No.611898446
>あの山mthも登ったんだよな行って帰って避難が間に合う時間で まあ帰りはテロリストと2ケツだから
110 19/08/04(日)09:43:04 No.611898471
むしろアニメにしては女衒の兄ちゃんくらいしかヤバい大人いないよね ヤクザですらめっちゃ常識的な行動しかしない
111 19/08/04(日)09:43:25 No.611898561
まぁ最後リーゼントちょっと優しくなってるみたいだしいろいろ事情は察してなかったことにしてくれたんだろう…
112 19/08/04(日)09:43:40 No.611898614
>今回も前作の片割れ時みたいなイチャイチャタイムが欲しかったな… ラブホで裸見せたし… 満足してくれるだろうか満足してくれるね グッド人柱
113 19/08/04(日)09:43:45 No.611898639
あの世界彗星落ちるし東京水没するし散々だな! 首都機能は維持できてんだろか…
114 19/08/04(日)09:44:38 No.611898806
>今回も前作の片割れ時みたいなイチャイチャタイムが欲しかったな… 悲壮感溢れるがラブホで指輪渡すシーンがそれに近いかなあ
115 19/08/04(日)09:44:39 No.611898810
世界の正しいあり方なんかねえ!って覚悟を決めたからもう世界が少年に従ってる
116 19/08/04(日)09:44:51 No.611898847
>今回も前作の片割れ時みたいなイチャイチャタイムが欲しかったな… 前回みたいなラストのカタルシスが今回はちょっと弱く感じた
117 19/08/04(日)09:45:18 No.611898958
ボーイミーツガールでいい雰囲気っぽいけどモンスターバースクラスの災害に見舞われてるよね新海バースの日本
118 19/08/04(日)09:45:29 No.611899034
>首都機能は維持できてんだろか… いい感じに機能分散出来てむしろ風通し良くなってるかもしれん
119 19/08/04(日)09:45:38 No.611899073
>今回も前作の片割れ時みたいなイチャイチャタイムが欲しかったな… 家族の時間が流れてる時めっちゃイチャイチャしてる! あと初訪問とか柴公園とかtkknmthより多くない?
120 19/08/04(日)09:45:52 No.611899132
仲良くなるところダイジェストで飛ばされたもんな…
121 19/08/04(日)09:45:56 No.611899151
>あの世界の俺は東京沈んで仕事はどうしたんだろうか…とそれが気になって あの世界に君は居ないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
122 19/08/04(日)09:45:57 No.611899155
>>首都機能は維持できてんだろか… >いい感じに機能分散出来てむしろ風通し良くなってるかもしれん 都民もしぶとくというかなんだかんだ言って順応してたしな
123 19/08/04(日)09:46:15 No.611899250
su3226657.jpg そういえばtkknとmth結局結婚したらしいので良かったね
124 19/08/04(日)09:46:43 No.611899370
むしろ君の名はより大イベント前の説得力あった気がするよ
125 19/08/04(日)09:46:44 No.611899379
tkknmthは対面できた時間のほうが少ないからな…
126 19/08/04(日)09:46:52 No.611899417
>今回も前作の片割れ時みたいなイチャイチャタイムが欲しかったな… あそこよりラブホのシーンのほうがいいわ
127 19/08/04(日)09:47:01 No.611899493
>仲良くなるところダイジェストで飛ばされたもんな… お天気屋さんするところでもっと尺欲しいんですけど! 君の名は。でも入れ替わりシーンもっと欲しいんですけど!!
128 19/08/04(日)09:47:06 No.611899507
>ご都合主義が無くて面白い映画を教えて欲しいもんだ >存在するならな ごめんよ叩くつもりでご都合主義的ていった訳じゃないんだ許してるかな許してくれるね グッドフラグ管理
129 19/08/04(日)09:47:51 No.611899691
御都合主義は有無じゃなくて強弱だな 今回はちょい強めだったってだけ
130 19/08/04(日)09:47:56 No.611899716
>su3226657.jpg >そういえばtkknとmth結局結婚したらしいので良かったね 2人には晴れて見えるって 頭ノーテンキってことですかー?!
131 19/08/04(日)09:47:57 No.611899723
>仲良くなるところダイジェストで飛ばされたもんな… でもそれ抜きにして最初から距離感近いし好感度高いよ
132 19/08/04(日)09:48:16 No.611899803
hdkの東京でハメを外してぇ~!って目標は達成出来てるよね…
133 19/08/04(日)09:48:25 No.611899854
>今回も前作の片割れ時みたいなイチャイチャタイムが欲しかったな… >前回みたいなラストのカタルシスが今回はちょっと弱く感じた 俺は逆にこっちのラストのほうがぐっときた 君の名は完全に2人のピーク過ぎてたからな
134 19/08/04(日)09:48:42 No.611899942
シンカイはすぐぼかす
135 19/08/04(日)09:48:48 No.611899965
>hdkの東京でハメを外してぇ~!って目標は達成出来てるよね… 外し過ぎだ莫迦!
136 19/08/04(日)09:48:48 No.611899969
>任意で雷落とせる天候操作能力はヤベエなって2回目見て思ったよ… あそこhdkが拳銃ぶっ放すシーンと対になっててエモすぎて泣いてしまった
137 19/08/04(日)09:48:54 No.611899992
細かくみてなかったけれど千葉もほとんど沈んだのかな? 埋め立てありそうだし
138 19/08/04(日)09:49:17 No.611900079
ラブホのシーンだけリアリティが無いと映画批評されてたな…
139 19/08/04(日)09:49:22 No.611900095
関係ねえ空に行くぜ!からの二人で落ちてくるところは天気の子の方がカタルシス感あったな
140 19/08/04(日)09:49:30 No.611900134
hdkは家出のきっかけなんだったんだろ チャリ漕いでる時既になんかケガしてたけど
141 19/08/04(日)09:49:45 No.611900195
うn su3226662.jpg
142 19/08/04(日)09:49:52 No.611900220
銃使いと属性使い
143 19/08/04(日)09:50:11 No.611900285
リアリティの話するなら天気を操れる女の子がいる時点で…
144 19/08/04(日)09:50:12 No.611900294
タックルのつよい世界でラストにhnsn渾身のタックルを受けて倒れないのはカルタシスだと思う
145 19/08/04(日)09:50:13 No.611900299
君の名ははでもこの二人記憶無いんだよなってなった ばあちゃんみたいに思い出すのかな
146 19/08/04(日)09:50:16 No.611900312
>君の名は完全に2人のピーク過ぎてたからな オメー!アラサーで結婚適齢期のピーク過ぎたって言いたいのかー?!
147 19/08/04(日)09:50:35 No.611900395
むしろhdkが線路を走ってる様を取り巻くシーンはこの上なくリアルだよな 山手線が完全に止まって路線復旧で疲れて口で止める以外なにもしない作業員と外野でスマホで撮影しながら野次るだけの群衆 現実であっても絶対こうなるわ
148 19/08/04(日)09:50:44 No.611900438
てっしーとテロっしーこいつらいっつもデートしよんな…って思った
149 19/08/04(日)09:51:12 No.611900548
>ラブホのシーンだけリアリティが無いと映画批評されてたな… どれが…セックスしないから…?
150 19/08/04(日)09:51:17 No.611900566
hnsnが祈ってるところ見て世界が~!ってかかってくるカタルシスヤバいと思うけどなあ
151 19/08/04(日)09:51:23 No.611900617
>hdkは家出のきっかけなんだったんだろ >チャリ漕いでる時既になんかケガしてたけど 何もないド田舎離島の雰囲気に嫌気がさしたのと反抗期で私親嫌い!大喧嘩!とかその程度だと思う
152 19/08/04(日)09:51:35 No.611900685
>君の名は完全に2人のピーク過ぎてたからな あれは8年間と5年間の焦らしプレイしてからの2人の結合だからそれはそれはもうすごい事に
153 19/08/04(日)09:51:37 No.611900691
テロの子
154 19/08/04(日)09:52:15 No.611900846
ラブホは間違ってアダルトグッズの自販機開けるトラブルを追加してください
155 19/08/04(日)09:52:23 No.611900880
ラブホの子
156 19/08/04(日)09:52:41 No.611900945
世界が主人公達に変えられる話だから 主人公の選択肢でルート分岐してるような感じがある
157 19/08/04(日)09:53:51 No.611901232
あと主人公たちの年齢の差があるよね
158 19/08/04(日)09:54:20 No.611901324
>世界が主人公達に変えられる話だから >主人公の選択肢でルート分岐してるような感じがある ラブホで「晴れてほしい」選んで旬に見つかったとき「拳銃を撃つ」を選ばないと正解じゃないのはライターがひねくれすぎる!
159 19/08/04(日)09:54:41 No.611901445
これラブホじゃねえか!ってなって先輩がAV見ちゃったりしないよな…って心配になった
160 19/08/04(日)09:54:43 No.611901453
なんの説明もなしに巫女にすんなや神!
161 19/08/04(日)09:54:58 No.611901515
>hnsnが祈ってるところ見て世界が~!ってかかってくるカタルシスヤバいと思うけどなあ だってぶっちゃけ世界が肩にかかってんのhnsnじゃなくてhdk君だったし… hdkくんの選択で世界の形決定的に変えてしまったわけですしおすし…
162 19/08/04(日)09:54:58 No.611901516
>ラブホで「晴れてほしい」選んで旬に見つかったとき「拳銃を撃つ」を選ばないと正解じゃないのはライターがひねくれすぎる! 罠すぎるわ…
163 19/08/04(日)09:55:10 No.611901604
>これラブホじゃねえか!ってなって先輩がAV見ちゃったりしないよな…って心配になった ジャグジーのボタン押す時これモニタにAV流れるやつじゃってちょっと思った
164 19/08/04(日)09:55:20 No.611901654
先輩ルートくだち!
165 19/08/04(日)09:55:33 No.611901716
初回プレイはみんな拳銃選ばないよね
166 19/08/04(日)09:56:00 No.611901840
>細かくみてなかったけれど千葉もほとんど沈んだのかな? >埋め立てありそうだし 千葉は山こそ少ないけど全体的に土地が高い位置にあるから埋め立て地以外はまあ無事だろうね