19/08/04(日)07:05:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/04(日)07:05:12 No.611871226
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/08/04(日)07:06:22 No.611871316
カッコいいな! 新しいガンダムの量産機だろ?
2 19/08/04(日)07:11:34 No.611871708
バンダイが出してるロボットプラモなのでガンダム!
3 19/08/04(日)07:13:30 No.611871853
ガンダムベースに置いてあるのでガンダム!
4 19/08/04(日)07:14:28 No.611871929
>ガンダムベースに置いてあるのでガンダム! なんかそれにキレてる人がいてダメだった
5 19/08/04(日)07:16:07 No.611872045
>バンダイが出してるロボットプラモなのでガンダム! 違うんだ…
6 19/08/04(日)07:17:42 No.611872181
実際ガンダムの敵役でも通じるくらいナイスデザインだと思う 売ってない…
7 19/08/04(日)07:18:37 No.611872254
リーオーかグレイズのバリエーションだって言われたら信じちゃうわ
8 19/08/04(日)07:18:56 No.611872294
>緑色でモノアイでバンダイが出してるロボットプラモなのでガンダム!
9 19/08/04(日)07:19:42 No.611872343
よく知らんけどチーフってやつだろ 俺は宇宙の戦士に詳しいんだ
10 19/08/04(日)07:21:31 No.611872488
リーオーとキットのフォーマットは同じなのでガンダム
11 19/08/04(日)07:23:20 No.611872637
何故か田舎のショッピングモールでも飛ぶように売れてるので 普段プラモ買わない量産型メカ好きな人というとても変わった人がそこら中にいるのかと錯覚してしまう
12 19/08/04(日)07:29:30 No.611873145
近所の量販店のショーケースに展示されてたり店内にチラシがおいてあるのに 現物をみたことない商品きたな…
13 19/08/04(日)07:30:54 No.611873268
売ってねえよこのガンプラ!
14 19/08/04(日)07:32:14 No.611873374
アルトくんは棒立ちでもなんかカッコいいんだけど ポルタくんは棒立ちだと凄く地味 けど派手なポーズつけた時のカッコ良さはアルトくんを凌駕するんじゃないかとさえ思う
15 19/08/04(日)07:33:02 No.611873449
su3226491.jpg
16 19/08/04(日)07:33:25 No.611873488
この調子だと何度も再販されるだろうから 年単位で気長に楽しむのがいいと思う そのうちよく目にするようになるさ
17 19/08/04(日)07:34:25 No.611873590
ヒ見てると赤ポルタもカッコいいな…て思った
18 19/08/04(日)07:34:31 No.611873598
ロックバスターっていうかサイコガンみたいだな…
19 19/08/04(日)07:34:42 No.611873615
なんか竹槍とか似合いそう
20 19/08/04(日)07:35:28 No.611873683
アルトに比べてゲートの位置がニッパーを入れやすかったり合わせ目が減ってたり 模型的な手間が無くなって塗装前までサクサク進む
21 19/08/04(日)07:35:49 No.611873710
素だと足軽とか黒だと忍者っぽい 近接着せると侍っぽくて二度楽しめる
22 19/08/04(日)07:36:29 No.611873763
>su3226491.jpg 絶妙に気持ち悪くて印象的
23 19/08/04(日)07:38:11 No.611873922
10日に新色が発売だっけか
24 19/08/04(日)07:38:30 No.611873951
組む時のことかなり考えて作られてるよねこれ… そういうコンセプトではあるんだけどさ
25 19/08/04(日)07:38:58 No.611873993
近接アーマーが予想外にかっこいいから太刀とか槍が似合う
26 19/08/04(日)07:40:19 No.611874098
アルトとポルタの新色発売っていうと化粧品か何かかと
27 19/08/04(日)07:40:33 No.611874120
こういうので戦争しに来るあたりバイロン人も地球人とルーツ同じな 大昔にプロトカルチャーみたいなのが宇宙に播種してまわったやつでしょ
28 19/08/04(日)07:41:32 No.611874206
プラモの都合上もあるんだろうけどこいつもアルトも関節ランナーは完全に同じの使ってんだよな…
29 19/08/04(日)07:41:50 No.611874232
本体がニンジャでアーマーつけるとサムライになる
30 19/08/04(日)07:42:55 No.611874319
追加パーツって何日発売だったかな
31 19/08/04(日)07:43:30 No.611874375
>追加パーツって何日発売だったかな と思ったら >10日に新色が発売だっけか もう上に出てた
32 19/08/04(日)07:44:00 No.611874417
>追加パーツって何日発売だったかな 10日にアルトの指揮官アーマーとバックパックと足ブースターだね
33 19/08/04(日)07:44:19 No.611874446
>プラモの都合上もあるんだろうけどこいつもアルトも関節ランナーは完全に同じの使ってんだよな… オールガンダムプロジェクトでは足枷だったけど こいつオリジナルデザインだし問題無くないか
34 19/08/04(日)07:45:44 No.611874580
アルトは最初に売られた白黄青がそんなに強そうな感じしないのに 後から売られる赤とかカーキとかダークグレーとかがやたら強そうなのに ポルタノヴァは最初のが強そうで後から弱そうなのが来てる感じがする
35 19/08/04(日)07:46:24 No.611874651
以前ホビーショーで出てた設定だと先に異星人が攻めてきてそれを撃退した後に残った異次元技術からエグザマクスができたという順番になってた 今の公式の設定だとエグザマクスが先に出来てそっくりな異星人が後から攻めてきた順に逆転してるな
36 19/08/04(日)07:46:44 No.611874686
ガンプラと違って原作設定が曖昧ってのがこんなにありがたいとは思わなかった コトb…鉄血やビルドシリーズの武器も付け放題だぜ!
37 19/08/04(日)07:47:17 No.611874744
とりあえずストーリー付けなきゃダメなんかな
38 19/08/04(日)07:47:50 No.611874797
>こいつオリジナルデザインだし問題無くないか いや問題とかじゃなく色々想像が捗るなって話
39 19/08/04(日)07:48:14 No.611874837
ストーリーは一応付いたよね 地球連合軍のアルトとそれ以外のポルタって感じのが
40 19/08/04(日)07:48:27 No.611874862
ついでに24日にはアルト白青黄再販で31日に待望のアルト武器セット再販だ
41 19/08/04(日)07:48:49 No.611874893
ポルタはモノアイの色に少し不満があったから付け替えるために結局3色全部買ってしまったよ
42 19/08/04(日)07:48:58 No.611874909
異世界からの侵略者はどうなったんだ
43 19/08/04(日)07:49:10 No.611874922
オリ機体作って遊ぼうって企画だからsetteiなんてどうでもいいけど そういうのに拘る人には公式発信は大事なんだろうな
44 19/08/04(日)07:49:27 No.611874954
個人の好みで無視しても大丈夫な最低限のストーリーというのは便利なんだ なさすぎてもイメージしにくい
45 19/08/04(日)07:51:46 No.611875181
世界観やストーリーに凝りすぎなくらい凝ってたジスタとは真逆な感じ あっちは食玩だから客層違うけど
46 19/08/04(日)07:52:00 No.611875205
とりあえず丸いのと四角いのは敵同士! でもプライベートでは仲良しかもしれない
47 19/08/04(日)07:52:10 No.611875215
思ったよりも組み換え要素が薄い カラーをシャッフルするくらいしかやること無い
48 19/08/04(日)07:52:41 No.611875263
ストーリーは一切無くても問題ない派 世界観くらいはあったほうがいい派 本筋決めてもらって外伝を想像する派 いろいろいるからね
49 19/08/04(日)07:52:46 No.611875268
初期設定だとなんでアルトとポルタノヴァの二機があるのか という点には触れてなかったから変更したのかな
50 19/08/04(日)07:53:12 No.611875314
色塗り買えずにカラーパターン変えられるのは凄い事なんだ
51 19/08/04(日)07:53:13 No.611875315
赤の設定どうしよう
52 19/08/04(日)07:53:51 No.611875386
何の偶然か技術体系がほぼ同じなので鹵獲してそのまま使えるとかそんな設定はやくお出しして
53 19/08/04(日)07:54:06 No.611875408
わたし規格統一された企業間紛争物が好き!
54 19/08/04(日)07:54:24 No.611875437
塗装ハゲ考えずに組み替えブンドドできるのいいよね…
55 19/08/04(日)07:54:41 No.611875472
今のストーリーだとゲートが開いてからエグザマクスが開発されるまでの因果関係がないな たぶん異次元技術のイメージなんだろう
56 19/08/04(日)07:54:55 No.611875491
アルト側は地球の既存のテクノロジーの延長線上の兵器持たせて ポルノにはビーム兵器とか持たせるとかしたら設定に添った感じだけど アルトの方がビームライフルとか似合いそうで ポルノの方が実弾兵器が似合いそうな感じする
57 19/08/04(日)07:55:24 No.611875551
>とりあえず丸いのと四角いのは敵同士! >でもプライベートでは仲良しかもしれない LINEでスタンプ送り合う仲
58 19/08/04(日)07:56:04 No.611875612
ロイロイ強化セットまだかな…
59 19/08/04(日)07:57:18 No.611875724
再販されたビルドジャイアントガトリングはしっかり確保したか!?
60 19/08/04(日)07:57:24 No.611875741
アルトとポルタは第三世代とか聞いた気がする
61 19/08/04(日)07:57:40 No.611875767
su3226507.jpg 赤に近接覚等アーマー付けた時のお前量産型じゃないだろ感
62 19/08/04(日)07:59:09 No.611875887
>再販されたビルドジャイアントガトリングはしっかり確保したか!? 元々4つ位持ってるなあ 名前通りデカすぎてMSGウエポンを笑えない
63 19/08/04(日)08:00:16 No.611875987
>何の偶然か技術体系がほぼ同じなので鹵獲してそのまま使えるとかそんな設定はやくお出しして アルトもポルタもどっちも第三世代エグザマスでエグザマス自体各部のモジュール化されてて拡張性が高い機体だから 既にいける
64 19/08/04(日)08:00:19 No.611875990
確かポルタとアルトのナンバーがひとつ飛ばしだからその間の機体が出る…はず
65 19/08/04(日)08:00:31 No.611876017
緑に赤のレンズ付けるとザク感が凄い増す
66 19/08/04(日)08:00:47 No.611876048
デカめのつま先が欲しい
67 19/08/04(日)08:01:52 No.611876164
武器系ビルドカスタムは割と頻繁に再生産される ビルドブースターMK2欲しいのに単品売り全然無い
68 19/08/04(日)08:02:27 No.611876214
あのポリLBBとかと同じだから足首そのまんま使えるよ
69 19/08/04(日)08:02:49 No.611876256
そろそろ拡張性の高いバックパックが欲しい
70 19/08/04(日)08:04:33 No.611876426
アルトとポルタはほぼ同じ技術体系の兵器で何故か世代も同じという スカイフォールの時の異星人は本当にバイロンなんですかね
71 19/08/04(日)08:04:38 No.611876438
>そろそろ拡張性の高いバックパックが欲しい ヴィートルーウエポンズ待ち遠しいね
72 19/08/04(日)08:05:23 No.611876517
su3226512.jpg マルチブースターユニットには大いに期待してる
73 19/08/04(日)08:05:39 No.611876551
今の段階で結構な拡張性じゃない?
74 19/08/04(日)08:06:20 No.611876621
こいつの肩は赤く塗らねえの課?
75 19/08/04(日)08:07:21 No.611876703
マルチブースターは足首差し替えられるのかどうかが気になる
76 19/08/04(日)08:07:51 No.611876753
>マルチブースターユニットには大いに期待してる これを背中にもつけたい
77 19/08/04(日)08:08:22 No.611876816
グリーンアルト見てるとマスターチーフ思い出す
78 19/08/04(日)08:08:30 No.611876834
>su3226512.jpg そういや台座買わないと飾れないよなこれ それとも簡易台座付くかな
79 19/08/04(日)08:08:46 No.611876859
普通に買えりゃいいんだけどな…
80 19/08/04(日)08:09:17 No.611876908
砂漠ならマントも要るだろ!
81 19/08/04(日)08:09:29 No.611876922
su3226513.jpg ポルタ用近接アーマーの顎が長くて気にくわなかったので普通のに差し替えたけどこういうのが簡単に出来るのがうれしい
82 19/08/04(日)08:09:31 No.611876927
今まで買ったキットに台座はいっぱい入ってたろう 種のやつだ
83 19/08/04(日)08:09:58 No.611876980
マルチブースターユニットはオプションパック1と似合いそうでいいよね…
84 19/08/04(日)08:10:57 No.611877089
>それとも簡易台座付くかな アクションベース使えや!って穴が尻にあいてるだろ これは付属しないと思う
85 19/08/04(日)08:11:27 No.611877144
>マルチブースターは足首差し替えられるのかどうかが気になる 見た感じ変えられそうだけどどうなんだろうねこれ
86 19/08/04(日)08:12:41 No.611877288
>普通に買えりゃいいんだけどな… いいこと考えた ミキシングが売りなんだからパーツでバンダイが売ればいい 足だけ100本カラーランダムとかみかん入れる袋にザバーっと入れて吊るし売り
87 19/08/04(日)08:13:25 No.611877373
>su3226513.jpg 別物過ぎる…かっこいい
88 19/08/04(日)08:13:52 No.611877419
工場からランナー直送つかみ取り祭り開催!
89 19/08/04(日)08:14:56 No.611877541
ガンブレードランスのクリアパーツて紫か赤よね 青く塗ったのかい
90 19/08/04(日)08:15:38 No.611877599
別に紛失も破損もしてないけど 説明書の部品注文カードで部品を買おうと思う
91 19/08/04(日)08:15:39 No.611877603
透明クリアもついてるよガンブレードランス
92 19/08/04(日)08:17:31 No.611877803
>ガンブレードランスのクリアパーツて紫か赤よね >青く塗ったのかい 透明のもある 色付きと無しの二つが同梱だぞあれ
93 19/08/04(日)08:17:34 No.611877812
たまにガンプラに付いてるランナーレススタンドが複数欲しい
94 19/08/04(日)08:17:45 No.611877828
透明クリアのついてくる気の効いた武器は割りと多いよMSG アーセナルアームズとか!
95 19/08/04(日)08:19:50 No.611878068
ブキヤに屈する余裕がなくなるくらい拡張パーツが揃うといいね
96 19/08/04(日)08:21:18 No.611878236
ブキヤの透明ランナーはあんまり伸びないんだよな
97 19/08/04(日)08:22:43 No.611878379
>こいつの肩は赤く塗らねえの課? 貴様!差し換えたいのか?
98 19/08/04(日)08:24:46 No.611878684
ローラーブレードみたいなスリッパかナイトメアフレームみたいなローラーダッシュパーツが欲しい
99 19/08/04(日)08:24:57 No.611878709
スレ画は墨入れだけ?
100 19/08/04(日)08:25:34 No.611878791
赤ポルタも素の色は暗い血の赤っていうにはちょっと明るいね やはり塗らなければ…
101 19/08/04(日)08:25:51 No.611878815
>ブキヤの透明ランナーはあんまり伸びないんだよな ABSっぽい縮み方しちゃうのもある ゼノクロのドールのとか
102 19/08/04(日)08:26:23 No.611878896
>スレ画は墨入れだけ? 脇腹のあたりがざらっとしてるし、つや消しクリア吹いてあると思う
103 19/08/04(日)08:26:49 No.611878955
売れてるのはやっぱり良デザインなのが大きいんだろうね
104 19/08/04(日)08:27:01 No.611878982
赤を暗い赤と地の赤で二色に塗りたい
105 19/08/04(日)08:27:43 No.611879078
30mmの武器セットは近接武器のサイズが現実的というか慎ましやかだなとか思ったが ビルドファイターズとか鉄血のがデカいんだな
106 19/08/04(日)08:29:08 No.611879280
>ガンダムベースに置いてあるのでガンダム! 置いてあるんだ…
107 19/08/04(日)08:29:27 No.611879325
敵と味方がカラバリで出るのはミクロマン感あって懐かしい
108 19/08/04(日)08:29:32 No.611879339
>ガンプラと違って原作設定が曖昧ってのがこんなにありがたいとは思わなかった >コトb…鉄血やビルドシリーズの武器も付け放題だぜ! ブキヤもそうなんだけど確立した設定が無いって結構やりやすいよね FAは設定あるけど無視する人も多いしFA:Gもアニメはあくまで一例で個人個人の設定で好きに考えてねってスタンスだし ビルドファイターズ系もなんだかんだ言って元ネタMSのこと少し考えちゃったりだったしオリジナルロボ出してくれるのはありがたい…
109 19/08/04(日)08:32:24 No.611879845
宣伝に関しては公式デザイナーがヒで宣伝しまくってたのが大きいと思う
110 19/08/04(日)08:32:33 No.611879868
>>ガンダムベースに置いてあるのでガンダム! >置いてあるんだ… 置いてあるとは言ったが在庫は潤沢ではない …武器セットお前は今どこにいる…
111 19/08/04(日)08:34:18 No.611880144
>ついでに24日にはアルト白青黄再販で31日に待望のアルト武器セット再販だ 横からだけど知らなかったそんなの…武器セットだけでも予約してくるわ
112 19/08/04(日)08:35:25 No.611880369
公式側が自由にやってくれ!ってスタンスだからな 今ある公式設定もあくまでアイデアの芯に使ってねって奴だし ファンメイドのシェアワールドなんかやったら諸手上げて喜ぶんじゃなかろうか
113 19/08/04(日)08:35:44 No.611880446
来月発売の大型ライフルは今までの武器セット以上に人気出そう
114 19/08/04(日)08:38:01 No.611880876
大型ライフルは一個あったら満足しそうだけど 大型クローはもう3個くらい欲しい…
115 19/08/04(日)08:40:19 No.611881418
一番心動いたアルト緑は後回しかおのれ…
116 19/08/04(日)08:40:41 No.611881497
武器セットも馬鹿みたいに売れるのわかっただろうし次回からは大目に生産してほしい…
117 19/08/04(日)08:41:05 No.611881583
自分で塗っちゃってもいいんだぞ
118 19/08/04(日)08:41:22 No.611881639
>以前ホビーショーで出てた設定だと先に異星人が攻めてきてそれを撃退した後に残った異次元技術からエグザマクスができたという順番になってた OOのバッドエンドというか ジンクスと太陽炉で人類がまとまってソレビを倒した後それ使ってまた戦争を始めたみたいな・・
119 19/08/04(日)08:42:08 No.611881771
逆に売れると判断して作りすぎて死ぬのもいやだしゆっくりやって欲しい…
120 19/08/04(日)08:43:20 [プラアクト] No.611882046
>以前ホビーショーで出てた設定だと先に異星人が攻めてきてそれを撃退した後に残った異次元技術からエグザマクスができたという順番になってた 異星人…よし(チャキ
121 19/08/04(日)08:43:41 No.611882122
su3226539.jpg 並べて満足してしまった
122 19/08/04(日)08:45:03 No.611882414
>su3226539.jpg > > >並べて満足してしまった 一体どこにこんんだけ余ってた?!
123 19/08/04(日)08:45:21 No.611882469
>su3226539.jpg > > >並べて満足してしまった 我ら!
124 19/08/04(日)08:45:29 No.611882491
>アルトの方がビームライフルとか似合いそうで >ポルノの方が実弾兵器が似合いそうな感じする まぁ侵略側が技術的に上であるみたいな設定に拘る必要もないしな
125 19/08/04(日)08:45:45 No.611882546
アルトのナックルは軸少し緩くて保持しにくいけど ポルタのナックルは根本が四角いから手甲に上手くハマって安定しやすいな
126 19/08/04(日)08:45:49 No.611882562
近接武器のグリップだけが不満 くるくる回ってナックルがかっこよく構えれない…