ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/04(日)06:51:00 No.611870365
地獄かよ
1 19/08/04(日)06:52:03 No.611870422
そういえば転勤する意味って何だろう…他の署とかそんなに人手不足?
2 19/08/04(日)06:53:37 No.611870510
癒着とか防ぐ為じゃない?
3 19/08/04(日)06:54:16 No.611870559
月単位で家族に会えないって…
4 19/08/04(日)06:55:43 No.611870644
事件起きて無いのにいろいろしてくるほうがヤバイと思うんだけど
5 19/08/04(日)06:55:50 No.611870653
これ日本だけの問題なの? それとも警官って世界的にこんな感じなの?
6 19/08/04(日)06:56:39 No.611870709
>事件起きて無いのにいろいろしてくるほうがヤバイと思うんだけど 秘密警察いいよね…
7 19/08/04(日)06:58:24 No.611870810
このハゲも年単位で家族サービスできてなくてやっとできた家族サービスも潰されてるからな…
8 19/08/04(日)07:02:35 No.611871058
>それとも警官って世界的にこんな感じなの? 日本はまだ環境良い方
9 19/08/04(日)07:02:53 No.611871074
何か常に徹夜してる人間がゴロゴロいておかしくないですか?
10 19/08/04(日)07:03:29 No.611871106
>>それとも警官って世界的にこんな感じなの? >日本はまだ環境良い方 オイオイオイ よく治安崩壊してないな世界各国
11 19/08/04(日)07:05:14 No.611871230
警察さん感謝される時もあるんだろうけど 割合で言うと人間の負の部分ばかり見ることになるからいっそうメンタルしんでいきそう…
12 19/08/04(日)07:05:49 No.611871277
その代わり他国の場合はワイロやチップ巻きあげて楽しくやってる奴は楽しくやるよね 日本の警察はかなりまともだ
13 19/08/04(日)07:06:02 No.611871293
せめて仮眠くらい交代でとれよ!?
14 19/08/04(日)07:06:53 No.611871353
メンタルヘルスってなんだ...?
15 19/08/04(日)07:06:54 No.611871354
交通課なんて仕事したら文句言われるし仕事しなけりゃ文句言われるし 褒められることが全くない
16 19/08/04(日)07:07:35 No.611871402
メンタルをヘルにおとスんだよ
17 19/08/04(日)07:07:47 No.611871416
>せめて仮眠くらい交代でとれよ!? 人がいなーい
18 19/08/04(日)07:08:17 No.611871446
>交通課なんて仕事したら文句言われるし仕事しなけりゃ文句言われるし >褒められることが全くない 赤ちゃんの事故現場だけは勘弁してほしい… あんなの鬱になるわ!!
19 19/08/04(日)07:08:43 No.611871475
さあ!メンタルをヘルスするぞ! の勢い好き
20 19/08/04(日)07:09:50 No.611871550
そりゃ警察になりたいやつがどんどん減る訳だ
21 19/08/04(日)07:10:03 No.611871568
今だとくだんないことで苦情入ったりするしね そんなん一々取り合わんでもいいと思うんだけど
22 19/08/04(日)07:10:33 No.611871605
酷い時は税金泥棒だの給料泥棒だの言われる…そりゃやってられるかってなる
23 19/08/04(日)07:11:40 No.611871718
アメリカでもイギリスでもドイツでもロシアでも刑事ドラマは犯人追っかけるのに忙しくて家庭不和が蔓延ってるよね…
24 19/08/04(日)07:11:46 No.611871727
組織の問題にすぐ発展するから個人がいくら努力しても評価されることが無く 末端の馬鹿がアホなことやらかしたら自分を含めた警察全体を非難されるという地獄
25 19/08/04(日)07:12:47 No.611871803
警察はヤンキー系がなる仕事というのも分からんでもない
26 19/08/04(日)07:13:46 No.611871877
>末端の馬鹿がアホなことやらかしたら自分を含めた警察全体を非難されるという地獄 それは普通の会社でもそうだよ でも組織がデカいからやらかす奴の数も増える…
27 19/08/04(日)07:13:53 No.611871887
スレてしまったのかちょっとアレな対応する中年おまわりさんいて 同じ詰め所でフレッシュおまわりさんがすごい丁寧に対応してるの見て 彼に幸多かれとこのまま元気にいいおまわりさんでいることを願ってやまない
28 19/08/04(日)07:14:23 No.611871922
>今だとくだんないことで苦情入ったりするしね >そんなん一々取り合わんでもいいと思うんだけど 空にUFOが見えたとの通報 貴局で対応願うどうぞ
29 19/08/04(日)07:14:38 No.611871940
公務員は数年に1度転勤の職業が多かった筈だし家族関係が気になる
30 19/08/04(日)07:15:19 No.611871991
見方を変えるとクレーム処理のもっとひどい事を職務にしてるわけで しかも扱う事件によっては汚物に囲まれるし
31 19/08/04(日)07:15:19 No.611871992
でも身内の不祥事もみ消したりしてますよね
32 19/08/04(日)07:15:35 No.611872008
>警察はヤンキー系がなる仕事というのも分からんでもない そして体育会系の人間関係が解消されずいっぱい辞めてく…
33 19/08/04(日)07:15:56 No.611872032
警察そこまで単身赴任多いか? 地方公務員だしほぼ県内の転勤でしょ 国家公務員だったらわかるけど
34 19/08/04(日)07:16:39 No.611872106
道路で交通誘導してるガードマンそこら中にいるでしょ?あれ本来警察の仕事なんですよ 交通警備なんて仕事が存在するのはこの国ぐらい
35 19/08/04(日)07:17:03 No.611872135
拳銃を好きなときに好きな相手に向けて撃てるとかそういう特典があったら人手不足が解消できると思う
36 19/08/04(日)07:17:36 No.611872170
>道路で交通誘導してるガードマンそこら中にいるでしょ?あれ本来警察の仕事なんですよ >交通警備なんて仕事が存在するのはこの国ぐらい 民間に下請けできて良かったね…
37 19/08/04(日)07:18:36 No.611872250
>でも身内の不祥事もみ消したりしてますよね こういう頭のおかしいのがよく分からない理屈で絡んでくる
38 19/08/04(日)07:18:52 No.611872287
>警察そこまで単身赴任多いか? >地方公務員だしほぼ県内の転勤でしょ >国家公務員だったらわかるけど 階級によって異動ちがうからな 昇進しなけりゃそんなでもないが警部とかになるとしんどそう
39 19/08/04(日)07:19:15 No.611872309
>交通課なんて仕事したら文句言われるし でもケチ付けてくるのは犯罪者だぜ 犯罪者がなんか言ってくるのは他の課でも一緒じゃね
40 19/08/04(日)07:20:51 No.611872435
>>でも身内の不祥事もみ消したりしてますよね >こういう頭のおかしいのがよく分からない理屈で絡んでくる (俺に言ってどうしたいんだよ…)みたいなのがゴロゴロ舞い込んでくるんだろうな…
41 19/08/04(日)07:22:02 No.611872543
>>交通課なんて仕事したら文句言われるし >でもケチ付けてくるのは犯罪者だぜ >犯罪者がなんか言ってくるのは他の課でも一緒じゃね 普通の市民が事故対応で交通規制とかしたら全力で絡んでくるぞ!
42 19/08/04(日)07:23:49 No.611872677
>>>でも身内の不祥事もみ消したりしてますよね >>こういう頭のおかしいのがよく分からない理屈で絡んでくる >(俺に言ってどうしたいんだよ…)みたいなのがゴロゴロ舞い込んでくるんだろうな… 末端に言って解決すると思ってるバカか解決なんて考えてないけどただ文句言いたいだけのゴミかというキツさ
43 19/08/04(日)07:24:18 No.611872718
警察っていつ何時招集させるかわかんないから基本は署の近くにいなきゃならないし県内でも車で一時間とかなら単身赴任で寮に住まわされるんじゃないかな…
44 19/08/04(日)07:25:10 No.611872794
>民間に下請けできて良かったね… でも民間じゃ交通整理はできないから市民が犠牲に… ガードマンの指示より法律が上だから下手に誘導真に受けると交通違反になるとか狂ってるよ
45 19/08/04(日)07:25:44 No.611872833
頭のおかしい人居たらどんどん呼ぶからどんどん連れてってね! ってよくやってるから本当に感謝しているよ 今日もちんこ丸出しで寝てたおっさん居たからポリスマンにどかしてもらったよありがとう
46 19/08/04(日)07:25:49 No.611872842
交通課はまだいいぜ! 巡回してるだけで市民を監視してるだとかコンビニで飯かったらサボってるとか言われる地域課は更に地獄だぜ!!
47 19/08/04(日)07:26:37 No.611872908
>警察そこまで単身赴任多いか? >地方公務員だしほぼ県内の転勤でしょ >国家公務員だったらわかるけど まともに経費でないし寮はボロボロだし転勤に付き合ってくれる配偶者はそう多くないよ
48 19/08/04(日)07:26:37 No.611872909
>頭のおかしい人居たらどんどん呼ぶからどんどん連れてってね! >ってよくやってるから本当に感謝しているよ >今日もちんこ丸出しで寝てたおっさん居たからポリスマンにどかしてもらったよありがとう スラムにでも住んでるのか?
49 19/08/04(日)07:26:44 No.611872918
アメリカも死亡率高すぎて底辺の仕事に
50 19/08/04(日)07:28:28 No.611873065
しっかりしてください正気に戻ったら負けです は人生に一度は使ってみたい言葉だ
51 19/08/04(日)07:28:55 No.611873099
このマンガ見て思うことは流石に電話番くらいもう一人雇おうよ! 警察の電話がパンクしちゃダメでしょ!!
52 19/08/04(日)07:30:34 No.611873238
>このマンガ見て思うことは流石に電話番くらいもう一人雇おうよ! >警察の電話がパンクしちゃダメでしょ!! 県庁が予算カットと人員削減をうるさく言うから無理無理~
53 19/08/04(日)07:30:44 No.611873254
>普通の市民が事故対応で交通規制とかしたら全力で絡んでくるぞ! その手合いは生活安全とかでも絡んでくるでしょ
54 19/08/04(日)07:31:38 No.611873328
警察も市民も8割9割はまともで善良なんだろうけど 問題ある人らが問題ありすぎて…
55 19/08/04(日)07:32:13 No.611873372
>県庁が予算カットと人員削減をうるさく言うから無理無理~ ちなみに県庁も国から人員削減をうるさく言われててカツカツだ 多分国の省庁もカツカツだと思う
56 19/08/04(日)07:33:02 No.611873451
>県庁が予算カットと人員削減をうるさく言うから無理無理~ 孤独死した老人とかの検視で部屋の電気代使うのダメだから エアコンつけられない灼熱の現場から本拠地帰ってきても 設定温度下げるの禁止みたいな話みて…これは…地獄
57 19/08/04(日)07:33:04 No.611873455
人員足りてないのに削減しちゃダメでしょ!
58 19/08/04(日)07:34:25 No.611873591
>人員足りてないのに削減しちゃダメでしょ! 今なんとかなってるからちょっとくらい削ってもなんとかなる
59 19/08/04(日)07:34:39 No.611873610
パパいらっしゃい いらっしゃいか…
60 19/08/04(日)07:34:39 No.611873611
>多分国の省庁もカツカツだと思う 働き方改革をしてくだち!!!! (灯りの消えない厚労省)
61 19/08/04(日)07:36:31 No.611873768
俺のお気に入りのソープ嬢捕まえた時はちょっと怒った
62 19/08/04(日)07:36:34 No.611873778
元警官が描いてるという嫌な信憑性
63 19/08/04(日)07:36:52 No.611873798
>パパいらっしゃい >いらっしゃいか… パパって呼ばれてるだけマシなんだろうな 人によってはおじさん呼ばわりされてそう
64 19/08/04(日)07:37:06 No.611873821
>>多分国の省庁もカツカツだと思う >働き方改革をしてくだち!!!! >(灯りの消えない厚労省) 国が強制労働省経済残業省やってるのに民間が改革なんてできるのだろうか
65 19/08/04(日)07:37:48 No.611873884
>今なんとかなってるからちょっとくらい削ってもなんとかなる 何ともならなくなるまでコスト切り詰めるとか零細企業かよ!
66 19/08/04(日)07:37:51 No.611873887
>>パパいらっしゃい >>いらっしゃいか… >パパって呼ばれてるだけマシなんだろうな >人によってはおじさん呼ばわりされてそう それいつも帰ってきてるパパがいるんじゃないですかね…
67 19/08/04(日)07:38:59 No.611873996
先々週朝方4時位に叫んでるのいるなと思ったら警官二人にわき抱えられながら歩いてるのいた 夜勤中でこんな朝から元気だなと思いながら仕事してたら キレて叫んでたの警官の方だった お前が舐めた口聞いたからだろ! オラ立て!ちゃんと自分で歩け! と抱えられてたのは泣き入りながらの ごめんなさい連呼してた 警官がキレるってよっぽどだな思った池袋駅での出来事
68 19/08/04(日)07:39:08 No.611874012
>>>多分国の省庁もカツカツだと思う >>働き方改革をしてくだち!!!! >>(灯りの消えない厚労省) >国が強制労働省経済残業省やってるのに民間が改革なんてできるのだろうか それで公務員の休み増やしたら文句言われたんで…
69 19/08/04(日)07:39:43 No.611874054
結婚してないと上から信用されないが 家族サービスする暇は与えない とか戦国時代の人質制度みたいだな
70 19/08/04(日)07:40:00 No.611874073
>それで公務員の休み増やしたら文句言われたんで… 死ねと…
71 19/08/04(日)07:40:08 No.611874082
>何ともならなくなるまでコスト切り詰めるとか零細企業かよ! 国会→省庁→県庁→警察本部→警察署だから孫請けも良いところなので…
72 19/08/04(日)07:40:30 No.611874114
>警察さん感謝される時もあるんだろうけど >割合で言うと人間の負の部分ばかり見ることになるからいっそうメンタルしんでいきそう… 昔塾に元生活安全課にいた理科の講師が居たんだが休み時間に話してた時生徒を見て「ここにいる子はホントいい子ばかりですよ…」とポツリと言い漏らしてたのが忘れられない 不良集団の補導でもやっぱりメンタルやられるのかな…
73 19/08/04(日)07:41:33 No.611874208
警官は長期休みとか取れるのかい
74 19/08/04(日)07:41:41 No.611874222
>死ねと… 左様
75 19/08/04(日)07:41:49 No.611874230
>>県庁が予算カットと人員削減をうるさく言うから無理無理~ >ちなみに県庁も国から人員削減をうるさく言われててカツカツだ >多分国の省庁もカツカツだと思う この間所用で警視庁に電話掛けたら なんだかんだで20分くらい待たされたからな…
76 19/08/04(日)07:42:13 No.611874262
>不良集団の補導でもやっぱりメンタルやられるのかな… その子供達の家庭環境知るだけでメンタルやられるんじゃないかな…
77 19/08/04(日)07:42:28 No.611874279
>不良集団の補導でもやっぱりメンタルやられるのかな… 知り合いの元警察が言ってたが 不良どももバカじゃないから何かでかいやらかししてない限り警察が直接殴って来ることがないのは知ってるの だいぶおちょくって来るらしい
78 19/08/04(日)07:42:41 No.611874297
>不良集団の補導でもやっぱりメンタルやられるのかな… 不良集団でも気軽に恐喝だけでなく強姦から売春斡旋だの薬物売買に手を染めてるのいるだろうしなあ…
79 19/08/04(日)07:42:42 No.611874300
>警官は長期休みとか取れるのかい そんなものはない
80 19/08/04(日)07:43:48 No.611874399
パパいらっしゃい!のキレの良さ
81 19/08/04(日)07:44:23 No.611874451
警官は過労死が多過ぎてマジ笑えない 労働基準局は仕事して!
82 19/08/04(日)07:44:57 No.611874494
>労働基準局は仕事して! あの…労基も過労死一歩手前なのでは…
83 19/08/04(日)07:45:08 No.611874510
体育会系上がりが多いから まあなんとかなってるだけで 文化系だとマジしぬ
84 19/08/04(日)07:45:35 No.611874555
警察が知り合いにさせたくない仕事No.1は警察らしいぞ 自覚してる点はカルトよりマシだな!
85 19/08/04(日)07:45:43 No.611874574
>労働基準局は仕事して! ちゃんとしなさいよと注意はするさ 守る守らないは現場判断
86 19/08/04(日)07:46:09 No.611874622
公安委員会の代わりに俺の所持許可証にハンコついてくれる人だ
87 19/08/04(日)07:46:44 No.611874685
>癒着とか防ぐ為じゃない? これ 銀行とかも同じ
88 19/08/04(日)07:48:58 No.611874908
どうしてマイホームを買っちゃうんですか?
89 19/08/04(日)07:50:19 No.611875026
介護とか警官とか苦情受付とかは悪人というわけじゃないが性格が悪い人間のほうが性に合ってると思う 相手に動じなく自分は何言われても傷つかないタイプが
90 19/08/04(日)07:50:22 No.611875035
>どうしてマイホームを買っちゃうんですか? 家族の為ですかね…
91 19/08/04(日)07:50:23 No.611875039
身体はって働いてる警察官がマイホーム位買える程度の稼ぎないとやるせないからバンバン買ってほしい
92 19/08/04(日)07:50:32 No.611875056
ちゃんと就職前に業界研究とかしないからだ
93 19/08/04(日)07:50:47 No.611875080
>どうしてマイホームを買っちゃうんですか? 警察は安定してた職業だからローンが組めるからだぞ 精神は安定してないけどな!
94 19/08/04(日)07:51:23 No.611875147
転勤多いなら賃貸でいいだろ! 付いてきてくれるかは別だけど…
95 19/08/04(日)07:52:01 No.611875208
>アメリカも死亡率高すぎて底辺の仕事に メキシコみたくヤクザと組んでヤク売りさばいてヒャッハーしてる方がマシな気がしてきた…
96 19/08/04(日)07:52:31 No.611875247
マイホーム買ったから転勤させられたわけじゃないんだ…よかった…
97 19/08/04(日)07:52:57 No.611875291
>メキシコみたくヤクザと組んでヤク売りさばいてヒャッハーしてる方がマシな気がしてきた… 個人個人の利益しか考えないならむしろそれが自然なんだよな やろうと思えばできるんだし ほぼワイロがない日本は中々希少だよ
98 19/08/04(日)07:52:59 No.611875298
割のいい仕事なら民間がやるからな 割に合わない仕事だから税金つかってやるのだ
99 19/08/04(日)07:53:09 No.611875311
パパ!いらっしゃい が一番短いながらもキッツいなこれ
100 19/08/04(日)07:53:22 No.611875335
>介護とか警官とか苦情受付とかは悪人というわけじゃないが性格が悪い人間のほうが性に合ってると思う >相手に動じなく自分は何言われても傷つかないタイプが そういう人はもっと稼げる職業行ってそう
101 19/08/04(日)07:53:41 No.611875365
>パパ!いらっしゃい >が一番短いながらもキッツいなこれ パパって認識されてる分マシだろ
102 19/08/04(日)07:54:04 No.611875404
>マイホーム買ったから転勤させられたわけじゃないんだ…よかった… マイホーム買ったから(ローンで逃げ出せられないので)転勤はあるあるですな
103 19/08/04(日)07:54:05 No.611875406
>転勤多いなら賃貸でいいだろ! >付いてきてくれるかは別だけど… 配偶者だけならともかく子供がいるとな…
104 19/08/04(日)07:54:11 No.611875417
みんな激務で大変だろうから優しくしてあげないとだな 変質者見て交番逃げ込んだ時も優しくしてくれたし
105 19/08/04(日)07:54:31 No.611875454
スレ画はなんて漫画?
106 19/08/04(日)07:54:45 No.611875476
上層部は実績づくりだったり思いつきで現場の負担増やすだけ やることは重畳的に増えていく 無駄を減らす方向には絶対行かない
107 19/08/04(日)07:55:26 No.611875556
>パパって認識されてる分マシだろ でもいらっしゃいだぞ? これパパじゃなくてパパ役みたいな人と思われてるんじゃないかと俺は怖い…
108 19/08/04(日)07:55:39 No.611875573
>メキシコみたくヤクザと組んでヤク売りさばいてヒャッハーしてる方がマシな気がしてきた… メキシコって女性警官が所長になって一週間後にレイプ後惨殺された国だがマシかい?
109 19/08/04(日)07:55:48 No.611875590
たまに民間警察が生まれてみたいな作品見るけどこれ見た限りそんなもん誰もやらなさそうだ
110 19/08/04(日)07:55:55 No.611875595
基本救いのないケースを見続けるだろうし それだけでも精神的にキツそう
111 19/08/04(日)07:56:25 No.611875640
ごめん自分で見つけられたわ 結構巻数出てるね
112 19/08/04(日)07:56:29 No.611875649
>転勤多いなら賃貸でいいだろ! >付いてきてくれるかは別だけど… 子供がいると馴染んだ安定した地で育てた方がええな!ってなる時も多いので 男親がボラーレ・ヴィーアされるしかない時あるからな… 世間一般でいう「ふつうの家庭」の運営がむずかしくなる職業のひとつだな警察官
113 19/08/04(日)07:56:41 [ハコヅメ] No.611875667
>スレ画はなんて漫画? 美獣R
114 19/08/04(日)07:57:06 No.611875714
そろそろハコヅメドラマ化しないかな…NHKとかで
115 19/08/04(日)07:57:21 No.611875732
こんなクソ忙しいときに 自分は盗んでないとかいうのホント迷惑なんだろうな
116 19/08/04(日)07:57:47 No.611875785
そんな激務でもしっかり家庭を持てるというのに出会いがないからと言い訳する俺はゴミだ
117 19/08/04(日)07:57:54 No.611875793
まあ撃ち殺される心配は基本的にないだけ日本の警察はマシなのかな… アメリカなんか目の前の容疑者が突然銃を取り出すかもしれないという恐怖と常に戦ってる上に そういうクソ犯罪者でも射殺したらボコボコにバッシングされるからな…
118 19/08/04(日)07:57:55 No.611875794
日本はまだ警察の死亡事件数ほぼ無い時点でめっちゃ楽な国っていう…
119 19/08/04(日)07:58:01 No.611875807
>たまに民間警察が生まれてみたいな作品見るけどこれ見た限りそんなもん誰もやらなさそうだ そうかな…警察機構を裁く存在がいない構造を作り出せばむしろ誰も彼もがなりたがるんじゃね!
120 19/08/04(日)07:58:03 No.611875809
せめて気軽に発砲して発散してほしい
121 19/08/04(日)07:58:17 No.611875828
>自分は盗んでないとかいうのホント迷惑なんだろうな だから威圧的にやっちゃうんだろうね それで本当にやってない例とかのもあって全国区で流されたりする
122 19/08/04(日)07:59:10 No.611875888
源以外の登場人物がみんなメンタルやられてる気がする 所長はドクズだけど
123 19/08/04(日)07:59:17 No.611875900
>>たまに民間警察が生まれてみたいな作品見るけどこれ見た限りそんなもん誰もやらなさそうだ >そうかな…警察機構を裁く存在がいない構造を作り出せばむしろ誰も彼もがなりたがるんじゃね! 警察を裁く組織を裁く組織がその内必要になる 当然裁く組織を裁く組織を裁く組織も…
124 19/08/04(日)08:00:16 No.611875988
今のアメリカは暴漢相手でも 射殺した相手がこくじんだったらめんどくさくなる印象
125 19/08/04(日)08:00:23 No.611875999
いまのモーニングでこれが一番安定して面白い 宇宙兄弟はあんまり載ってないし はじめアルゴリズムは数学よりヒューマンドラマ推しになってきたし
126 19/08/04(日)08:00:25 No.611876003
出してない未決書類が山のようにあるって事は それを見る人もいるってことか…
127 19/08/04(日)08:00:34 No.611876025
>(俺に言ってどうしたいんだよ…)みたいなのがゴロゴロ舞い込んでくるんだろうな… 俺にいってどうしろって知ったらその場で逮捕すりゃいいんじゃねえの? 上長だろうが身内だろうが関係なくその場で
128 19/08/04(日)08:00:44 No.611876043
アメリカの警官に黒人が多いのは アメリカでは警官が底辺職だから
129 19/08/04(日)08:00:45 No.611876044
アメリカはマジで1秒判断遅れたら死ぬ世界だからね警察官 年間殉職者300人は伊達じゃない
130 19/08/04(日)08:01:03 No.611876076
どこの国だったか 日本の交番の制度を取り入れて治安が向上したって話があったな
131 19/08/04(日)08:01:04 No.611876077
他人に罪なすりつけようとするクズとかの妄言を見抜いたりもしないといけないし本当に大変すぎる仕事だ
132 19/08/04(日)08:01:36 No.611876134
>アメリカはマジで1秒判断遅れたら死ぬ世界だからね警察官 >年間殉職者300人は伊達じゃない 相手が拳銃持ってるチンピラだからな… やはりライフル協会さんが言う通りアサルトライフルで武装すべきなのでは?
133 19/08/04(日)08:01:44 No.611876148
>日本はまだ警察の死亡事件数ほぼ無い時点でめっちゃ楽な国っていう… その辺のチンピラが銃持ってない時点で世界的に見れば恵まれてる方だからな…
134 19/08/04(日)08:01:57 No.611876172
>今のアメリカは暴漢相手でも >射殺した相手がこくじんだったらめんどくさくなる印象 だからやるときは出来る限り映像記録で暴れてる姿を残してからやる たまに即銃だされて殉職したりする
135 19/08/04(日)08:02:20 No.611876207
このまえアメリカのどっかの州で警察署長が 「警官は常にこんな大変な思いしてんだからな!!1!」ってボディカメラの映像公開してたね
136 19/08/04(日)08:02:29 No.611876220
市役所の窓口でまさはるの話してちゃんと国会にあげとけよ!って叫んでるおじさんは日本の社会の構造をどう認識してるのかちょっときになる
137 19/08/04(日)08:02:31 No.611876223
上で話しの出てるメキシコギャングなんか拳銃通り越して戦車やミサイル持ってるからな
138 19/08/04(日)08:02:34 No.611876226
そりゃあ交番システム導入出来るキャパあれば治安は良くなるさ
139 19/08/04(日)08:02:40 No.611876236
この間ナイフ持った暴漢を射殺した動画流れたけど 普通に何発かもらっても突進してくるナイフ暴漢なんなの…
140 19/08/04(日)08:02:44 No.611876245
>でもいらっしゃいだぞ? >これパパじゃなくてパパ役みたいな人と思われてるんじゃないかと俺は怖い… ぼくのうちにはひるのパパとよるのパパがいます よるのパパは少ししかおうちにいません ママはひるのパパとはなかがいいけど よるのパパとはあんまりなかよくないです
141 19/08/04(日)08:02:45 No.611876246
さあ! メンタルをヘルスするぞ!
142 19/08/04(日)08:03:31 No.611876316
>この間ナイフ持った暴漢を射殺した動画流れたけど >普通に何発かもらっても突進してくるナイフ暴漢なんなの… ストッピングパワー大事よね
143 19/08/04(日)08:03:39 No.611876331
ネットで冤罪だ!警察の横暴だ!って騒ぎ立てる話も 後で被害者(っていってた)側が嘘ついてましたごめんちゃい!ってなってもそっちはろくに話題にならなかったりするしね
144 19/08/04(日)08:04:09 No.611876386
>この間ナイフ持った暴漢を射殺した動画流れたけど >普通に何発かもらっても突進してくるナイフ暴漢なんなの… 薬やってたりして極度の興奮状態だと痛みで止まったりし辛いから…
145 19/08/04(日)08:04:23 No.611876409
やはりアサルトライフルが必要なのでは?
146 19/08/04(日)08:04:30 No.611876420
むしろどこで出会ってんだよこの人たちは
147 19/08/04(日)08:04:32 No.611876422
海外だと企業に飼われた警察も…金払って設備と環境よくするからうちらの所でなんか起きたらすぐ来いよって
148 19/08/04(日)08:04:32 No.611876423
役所近くで意味不明な運動してる老人は 当時の教育水準が低めなのと加齢による認知がやられてる事が相まって独自の世界に住んじゃってると思う
149 19/08/04(日)08:05:06 No.611876484
日本は教育水準高い方だし銃は普通に売ってないからねえ 国によっては想像を絶する馬鹿が引き金を引くと相手が死ぬ便利グッズぐらいの気軽さで拳銃持ち歩いてる…
150 19/08/04(日)08:05:12 No.611876495
>市役所の窓口でまさはるの話してちゃんと国会にあげとけよ! 三権分立を理解してない 国家と地方自治体も理解してない
151 19/08/04(日)08:05:42 No.611876556
>むしろどこで出会ってんだよこの人たちは 学生時代じゃないかな…
152 19/08/04(日)08:05:58 No.611876578
>やはりアサルトライフルが必要なのでは? 警察の装備はね 奪われることも割と想定に入ってるんだ
153 19/08/04(日)08:06:04 No.611876591
>むしろどこで出会ってんだよこの人たちは 学生時代のお付き合いから友人の結婚式でとか
154 19/08/04(日)08:07:05 No.611876675
>三権分立を理解してない >国家と地方自治体も理解してない これがアスペか
155 19/08/04(日)08:07:33 No.611876719
メタルギアみたいにID登録された武器以外は使えないとか…
156 19/08/04(日)08:07:44 No.611876742
山田が詐欺で絵買わされてお辛い…
157 19/08/04(日)08:07:54 No.611876759
どこもみんな理解してない!って言う人は大抵自分が理解してないからそう見えてるだけだ
158 19/08/04(日)08:07:57 No.611876768
メンタルヘルスをした後に不祥事に対する訓戒が待っています
159 19/08/04(日)08:08:24 No.611876821
こういう公務員が婚活相談所に行くから全然下までお鉢が回ってこないの
160 19/08/04(日)08:08:54 No.611876871
>事件起きて無いのにいろいろしてくるほうがヤバイと思うんだけど その通りなんだけど交通系の犯罪者はヤレと言うのがうじゃうじゃ出てくる
161 19/08/04(日)08:09:25 No.611876915
公権力ってブラック化するか私利私欲に走るかのどっちかしかないのかね
162 19/08/04(日)08:09:35 No.611876937
>この間ナイフ持った暴漢を射殺した動画流れたけど >普通に何発かもらっても突進してくるナイフ暴漢なんなの… 1回目で倒れて終わりかと思ったら、そっから立ち上がって襲い掛かってきてヒェッてなるなった ゾンビかよ
163 19/08/04(日)08:09:58 No.611876978
>公権力ってブラック化するか私利私欲に走るかのどっちかしかないのかね 極論が過ぎる
164 19/08/04(日)08:10:05 No.611876995
>>やはりアサルトライフルが必要なのでは? >警察の装備はね >奪われることも割と想定に入ってるんだ 虹彩や指紋とかの生体認証銃が必要だな ドミネーターか
165 19/08/04(日)08:10:20 No.611877027
>むしろどこで出会ってんだよこの人たちは 合コン
166 19/08/04(日)08:12:02 No.611877214
公務員は楽の神話はどこ発祥なんだろ
167 19/08/04(日)08:12:54 No.611877310
>虹彩や指紋とかの生体認証銃が必要だな >ドミネーターか でも交戦中に奪われたら、ロック解除したままだろうしあんまり意味ないよね 警官倒して手なり目なり持ってけばいいんだし
168 19/08/04(日)08:13:22 No.611877366
>>(俺に言ってどうしたいんだよ…)みたいなのがゴロゴロ舞い込んでくるんだろうな… >俺にいってどうしろって知ったらその場で逮捕すりゃいいんじゃねえの? >上長だろうが身内だろうが関係なくその場で 具体的な内容だったらそりゃ動くだろうけどこんな事思われるのは大抵妄想で話してる人だろ…?
169 19/08/04(日)08:13:51 No.611877416
>公務員は楽の神話はどこ発祥なんだろ 人数多かった時代じゃないかなあ…とは思う
170 19/08/04(日)08:13:57 No.611877433
滅茶苦茶忙しいように見えるけど婚活してる暇なんてあるんだ警察官…
171 19/08/04(日)08:14:47 No.611877528
婚活は暇だからやるんじゃないからな…
172 19/08/04(日)08:14:58 No.611877545
この漫画の副署長もセクハラ揉み消そうとしてたし…
173 19/08/04(日)08:15:17 No.611877573
公務員はどんどん必要書類とクレームが増えて人員が減る地獄
174 19/08/04(日)08:15:31 No.611877592
ペルソナ4の堂島さんみたいな勤務状態は別に珍しくないとか聞いたことがある
175 19/08/04(日)08:15:37 No.611877597
何時頃からかスレが立つようになって伸びるようになって着実に人気出てる気がする
176 19/08/04(日)08:15:39 No.611877604
>公務員は楽の神話はどこ発祥なんだろ 国に守られてるってことは優遇されてるはずだ!って思考になる人は一定数いる 発祥とかはなくて、隣の芝は青い思考かもしれない
177 19/08/04(日)08:15:45 No.611877619
今週のモーニングの話は騙されたな… あれもあるある案件なんだろうか
178 19/08/04(日)08:16:04 No.611877646
県外に宿泊するのも申請が必要だったり警察も大変だな…
179 19/08/04(日)08:16:37 No.611877704
役所の仕事は10万以下のしょうもない仕事ですら大量の書類に大量のはんこ押さないといけなかったりして不合理極まりないと思う
180 19/08/04(日)08:17:25 No.611877786
>役所の仕事は10万以下のしょうもない仕事ですら大量の書類に大量のはんこ押さないといけなかったりして不合理極まりないと思う 無いと何かあったときにもっと大変になるんですよ
181 19/08/04(日)08:19:31 No.611878021
>県外に宿泊するのも申請が必要だったり警察も大変だな… 同僚と飲むのにも書類が必要だぞ!
182 19/08/04(日)08:19:40 No.611878043
市費やら県費やら扱うなら当然では
183 19/08/04(日)08:19:49 No.611878063
大丈夫?少子化で日本の警察崩壊しない?
184 19/08/04(日)08:20:22 No.611878136
SEやってるけど、お役所系案件は提出ドキュメントもその承認も膨大になるからな...
185 19/08/04(日)08:21:11 No.611878219
>>県外に宿泊するのも申請が必要だったり警察も大変だな… >同僚と飲むのにも書類が必要だぞ! 妹が警察なんだけど何するにも面倒臭そうでよく続けられるなって思う…
186 19/08/04(日)08:21:23 No.611878244
なるほど 警察内でのイジメ自殺が多いのもストレス故か
187 19/08/04(日)08:21:55 No.611878295
>大丈夫?少子化で日本の警察崩壊しない? より警官が働けば問題なかろう?
188 19/08/04(日)08:22:21 No.611878340
>大丈夫?少子化で日本の警察崩壊しない? 人間減れば面倒も減らない?
189 19/08/04(日)08:22:36 No.611878364
>SEやってるけど、お役所系案件は提出ドキュメントもその承認も膨大になるからな... お役所紙好きすぎない? 設計書何万枚あるのにデータじゃなくて全部紙印刷でくれとか言われて気絶しそうになったぞ…
190 19/08/04(日)08:23:26 No.611878489
アメリカの警察のイメージがダーティーハリーで止まってるご老人は多いだろうから今のアメリカ警察の正しい姿を知ったら恐らく時の流れの残酷さを思い知るかも知れない
191 19/08/04(日)08:23:37 No.611878516
ちょっとでも抜けがあるとそこから火もないのに煙が立つのが公務員だ
192 19/08/04(日)08:24:09 No.611878587
>設計書何万枚あるのにデータじゃなくて全部紙印刷でくれとか言われて気絶しそうになったぞ… 紙とデータなら紙の方が保存性は高いから...
193 19/08/04(日)08:24:51 No.611878697
官公庁のクソみたいな膨大な量の仕様書読み込もうねぇ うnうn
194 19/08/04(日)08:25:01 No.611878728
>>SEやってるけど、お役所系案件は提出ドキュメントもその承認も膨大になるからな... >お役所紙好きすぎない? >設計書何万枚あるのにデータじゃなくて全部紙印刷でくれとか言われて気絶しそうになったぞ… 絶対読み返さないんだろうなコレと思いつつ、3日くらいかけて特大バインダーに綴じていくのいいよね
195 19/08/04(日)08:25:16 No.611878759
>お役所紙好きすぎない? >設計書何万枚あるのにデータじゃなくて全部紙印刷でくれとか言われて気絶しそうになったぞ… 改ざんとか騒ぐ人達がいるから…
196 19/08/04(日)08:25:28 No.611878779
>>設計書何万枚あるのにデータじゃなくて全部紙印刷でくれとか言われて気絶しそうになったぞ… >紙とデータなら紙の方が保存性は高いから... データ送るからそっちで印刷しろや
197 19/08/04(日)08:25:59 No.611878835
でも福利厚生はしっかりしてるし給料は安定してるよ?
198 19/08/04(日)08:26:07 No.611878854
あー今だにレントゲンとかデータじゃなくてフィルムで提出しろとか言われるもんな
199 19/08/04(日)08:26:32 No.611878913
>絶対読み返さないんだろうなコレと思いつつ、3日くらいかけて特大バインダーに綴じていくのいいよね 筋トレ出来そうなくらいの重さいいよね…
200 19/08/04(日)08:26:53 No.611878966
当然だけどドラマじゃないんだからアメリカの警察もそんな気軽には撃てない
201 19/08/04(日)08:27:16 No.611879017
>>絶対読み返さないんだろうなコレと思いつつ、3日くらいかけて特大バインダーに綴じていくのいいよね >筋トレ出来そうなくらいの重さいいよね… 文書廃棄の際に腰をやられる公認の職員
202 19/08/04(日)08:28:29 No.611879179
最近の刑事物海外ドラマでも、発砲自体をかなりリアルというか否定的に描くの増えてきてるね
203 19/08/04(日)08:30:55 No.611879597
なにかあったときこっちが改竄したって言われるのやだしデータ提出なんて弄り放題じゃん
204 19/08/04(日)08:31:54 No.611879752
>最近の刑事物海外ドラマでも、発砲自体をかなりリアルというか否定的に描くの増えてきてるね 逆に初期のメンタリストとか見たら気軽に発砲してて吹く
205 19/08/04(日)08:32:41 No.611879893
>最近の刑事物海外ドラマでも、発砲自体をかなりリアルというか否定的に描くの増えてきてるね 日本でもとうにリアル路線寄りになってるし昔みたいに今俺が何発撃ったか自分でも覚えてねえんだとかみたいな描写したら突っ込まれまくるんだろうね
206 19/08/04(日)08:33:38 No.611880029
なんか女性警官の発砲を一話丸々取り扱ったドラマあったな 何だっけ
207 19/08/04(日)08:37:45 No.611880828
>なにかあったときこっちが改竄したって言われるのやだしデータ提出なんて弄り放題じゃん そういう時はCDで焼くから… 保存性は知らない