19/08/04(日)04:33:22 メンタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/04(日)04:33:22 No.611863486
メンタルへ!
1 19/08/04(日)04:35:46 No.611863642
無いよ ってばっさり切り捨てられてるのでダメだった
2 19/08/04(日)04:36:29 No.611863681
あの闘志ピンボケもしてるしな
3 19/08/04(日)04:36:40 No.611863686
農民と漁民手当たり次第に斬ってる人間がまともなわけねえだろ!
4 19/08/04(日)04:37:38 No.611863741
和月の悪党って魅力無いなってよく思う
5 19/08/04(日)04:38:29 No.611863792
お前ら人のこと言えんだろ
6 19/08/04(日)04:44:42 No.611864133
>お前ら人のこと言えんだろ だからこそあの狂人を弾劾できるポジションともいえるような
7 19/08/04(日)04:45:39 No.611864182
幻視ですな
8 19/08/04(日)04:46:04 No.611864208
要はスカウター?
9 19/08/04(日)04:47:46 No.611864298
ただのもの狂いか
10 19/08/04(日)04:47:51 No.611864305
精神の異常が戦闘で強みになるの好き
11 19/08/04(日)04:49:06 No.611864379
でもこのスカウター斎藤を雑魚判定して新月村のガキを鬼判定しよるんで ポンコツですわ
12 19/08/04(日)04:49:12 No.611864386
自分は強いものと戦っていると思いたかったのかな
13 19/08/04(日)04:49:31 No.611864398
敵が精神異常者ってハッキリ言い切ってるの珍しい気がする
14 19/08/04(日)04:51:01 No.611864486
文字多いな…
15 19/08/04(日)04:53:19 No.611864618
なんかそれっぽい少年漫画的理屈をこねてくれた相手に あるわけねーだろアイツ頭おかしいわって言うのは結構残酷だな…
16 19/08/04(日)04:53:20 No.611864619
実力出してない相手のやつが見えないんだったら結局クソの役にも立たないですよね?
17 19/08/04(日)04:56:01 No.611864742
というかこいつらがそんなもん見た事ねーわ言う時点で あんた達程の実力者がそう言うのなら…だしな
18 19/08/04(日)04:56:07 No.611864750
キチガイの俺ルールとか聞きたくないねん
19 19/08/04(日)04:57:09 No.611864808
可哀想
20 19/08/04(日)04:58:29 No.611864889
アカメが斬るで今までに斬ってきたやつの怨嗟の声が聞こえてくるって言ってた殺し屋が 今まで多数の人間斬ってきたけどそんなもん聞いたことねーやってアカメに否定されるやつ思い出した
21 19/08/04(日)04:59:45 No.611864950
芸能人がよくいうオーラみたいなもんでしょ 前情報無かったらまったく見えないやつ
22 19/08/04(日)05:00:06 No.611864977
刀咥えた狼は猛者でしょ
23 19/08/04(日)05:00:13 No.611864981
ただ単に経験で敵の強さがわかるようになっただけなのでは
24 19/08/04(日)05:00:14 No.611864982
殺気がどうのこうの言う癖に…
25 19/08/04(日)05:00:22 No.611864987
めっちゃ戦ってたら見えるようになった! めっちゃ戦ってきたけどそんなもん見えんし…
26 19/08/04(日)05:00:27 No.611864996
和尚はイメージ的な神仏出してなかったっけ…
27 19/08/04(日)05:01:52 No.611865083
さらっと言ってるけど個人で何万人と戦ったって
28 19/08/04(日)05:06:25 No.611865278
それも妄想なのでは
29 19/08/04(日)05:08:45 No.611865398
強いか弱いか一目で分かるって少年漫画じゃ珍しくもねえな
30 19/08/04(日)05:10:23 No.611865458
ミノタウルスが獣なのか魔物なのかわかんねえ
31 19/08/04(日)05:10:31 No.611865466
そんな無理よそんなの!
32 19/08/04(日)05:11:54 No.611865536
俺は見えるよ「」のレスから立ち昇る狂気が
33 19/08/04(日)05:12:37 No.611865574
>さらっと言ってるけど個人で何万人と戦ったって 延べ人数だとしても毎日3人と戦ってざっと10年 はったりか思い込みか数え間違えてる
34 19/08/04(日)05:12:45 No.611865576
実際のスポーツの世界で ・ボールの縫い目が見える程度にスローに見えた ・そんな経験は無いけどボールがデカくは見えた って感じに各自別の感覚になってるヤツは有った
35 19/08/04(日)05:13:35 No.611865625
>俺は見えるよ「」のレスから立ち昇る狂気が 本来有るはずのないモノが見えている…
36 19/08/04(日)05:13:45 No.611865634
まあそこはあくまで動体視力の範疇だろうし
37 19/08/04(日)05:15:11 No.611865707
>和月の悪党って魅力無いなってよく思う 志々雄様とか刃衛とかよかったし…
38 19/08/04(日)05:17:03 No.611865796
変な新ルールみたいなの来たn!?と思ったらメンタル案件だった
39 19/08/04(日)05:17:58 No.611865839
>って感じに各自別の感覚になってるヤツは有った そっちは集中力とか走馬灯とかそういう関係だろうし
40 19/08/04(日)05:18:01 No.611865842
剣客兵器としては弾を素手で止めたり斎藤の腕を壊したのが能力か
41 19/08/04(日)05:18:49 No.611865891
>>俺は見えるよ「」のレスから立ち昇る狂気が >本来有るはずのないモノが見えている… それは つまり
42 19/08/04(日)05:18:57 No.611865895
一万人も殺してたら大事件だし 将棋とかで戦ったのかな
43 19/08/04(日)05:20:08 No.611865963
人ではなく回だから 死に掛けたってのと併せて同じ相手と複数戦ったってこともあんじゃねーの
44 19/08/04(日)05:24:29 No.611866178
それは
45 19/08/04(日)05:24:35 No.611866182
今月でとうとう水上の上を歩行した剣心
46 19/08/04(日)05:24:58 No.611866207
>今月でとうとう水上の上を歩行した剣心 むしろまだ出来ていなかったのか
47 19/08/04(日)05:26:10 No.611866276
烈海王にようやくスピードで追いついたのか
48 19/08/04(日)05:27:36 No.611866337
獣に見えるだけで別になんか役に立つとかではない…?
49 19/08/04(日)05:29:55 No.611866458
否定されてるけど経験で相手の戦力を把握できるって意味合いだから嘘ではないんじゃないのか
50 19/08/04(日)05:32:33 No.611866606
色々と物理法則を無視できる方々が言うと説得力ある
51 19/08/04(日)05:33:38 No.611866660
薬をキメてるふくせんとかでは
52 19/08/04(日)05:36:35 No.611866783
俺は和月キャラ割と好きだけどなあ
53 19/08/04(日)05:37:45 No.611866837
漫画的にはこうやって強めに頭おかしい!って指摘することで 最後のコマの次号へのヒキが強くなるんで熟練だなって思う
54 19/08/04(日)05:38:47 No.611866878
和月の悪役というか敵役は般若君とかパピヨンとかも好き 死体卿は惜しかった
55 19/08/04(日)05:41:39 No.611867004
キチガイ理論を常人が否定しようにもその否定には説得力ないけど キチガイ理論をキチガイが否定するならまぁある程度は…
56 19/08/04(日)05:45:06 No.611867203
蝙也はコウモリに見えてたんだよな
57 19/08/04(日)05:45:31 No.611867234
農民と闘って死にかけて 漁民と闘って死にかけて
58 19/08/04(日)05:45:43 No.611867242
異形より刀咥えた狼の方が強く無い…?
59 19/08/04(日)05:47:13 No.611867305
>キチガイ理論をキチガイが否定するならまぁある程度は… いやもっとダメだよそれ…
60 19/08/04(日)05:51:24 No.611867493
>でもこのスカウター斎藤を雑魚判定して新月村のガキを鬼判定しよるんで >ポンコツですわ 刀咥えた狼なんてのは異形の類だと思うが まあ思い込みで作られた幻覚の基準などわからないな
61 19/08/04(日)05:52:45 No.611867557
>キチガイ理論を常人が否定しようにもその否定には説得力ないけど 否定しようがないよキチガイって基本孤独な脳ミソだからキチガイなんだし
62 19/08/04(日)05:54:48 No.611867643
>否定されてるけど経験で相手の戦力を把握できるって意味合いだから嘘ではないんじゃないのか 闘姿なんて物が無いと言ってるだけでコイツが嘘を言っているなんて言ってないよ 相手の強さが異形の姿で見えるって言ってるから頭おかしいわこいつってなってるだけで
63 19/08/04(日)05:56:25 No.611867721
狂ってるのと強いのは別に比例しなくてもいいんだ こいつはクソ強いけど
64 19/08/04(日)05:56:34 No.611867730
まぁ本人も儂の固有って言ってるし…
65 19/08/04(日)05:58:08 No.611867794
>否定されてるけど経験で相手の戦力を把握できるって意味合いだから嘘ではないんじゃないのか ありもしないもんをあると真剣に言うのは嘘じゃないよ 狂人だよ
66 19/08/04(日)05:58:59 No.611867830
馬鹿みたいに戦い続けた挙句に変な幻覚を見てそれに名前をつけてるんだからそりゃ頭おかしいわ
67 19/08/04(日)06:00:22 No.611867890
剣心達も戦わないでも相手の強さはある程度わかるっぽいしなんかそれの更に思い込み強い版なんだろう
68 19/08/04(日)06:00:34 No.611867895
まあこの世界思い込みで我最強になるしキチガイは超耐久化したり二段ジャンプしたりするしで キチガイ=特殊能力者みたいなとこあるから実際スカウター的な能力を備えてはいるんだろう
69 19/08/04(日)06:02:35 No.611867973
強キャラなら持ってるスカウター能力に頭が狂って見えている幻覚がプラスされてるだけでは?
70 19/08/04(日)06:03:01 No.611867987
まあ正直こいつの幻覚は安っぽくてウンザリしてたので幻覚と分かってホッとした
71 19/08/04(日)06:06:04 No.611868112
エスパー何級程度の意味しかないけど 人殺しなので箔がついた様に聞こえる
72 19/08/04(日)06:07:07 No.611868165
>今まで多数の人間斬ってきたけどそんなもん聞いたことねーやってアカメに否定される 罪悪感からくる幻聴だろ 聞こえない方に問題があるのでは?
73 19/08/04(日)06:15:33 No.611868517
大ゴマで引くほどの展開では特段ない
74 19/08/04(日)06:15:41 No.611868521
この手の能力ですげーとならず作中でメンタル案件じゃん…されてる人初めて見た
75 19/08/04(日)06:16:51 No.611868581
たまにカタログにいる例の釈由美子も似たような感じだった
76 19/08/04(日)06:17:06 No.611868593
みんな似たような人殺しだもの 一人だけスタンド能力みたいなもんが見えるんだぜーとかほざいてたらアホかと思われるのは当然
77 19/08/04(日)06:18:23 No.611868645
狂人だろうと信じれば強さに繋がるさ…
78 19/08/04(日)06:18:59 No.611868677
まぁ頭がおかしくなるぐらい戦い続けてきたってのは相手が強い理由としては納得できる
79 19/08/04(日)06:19:16 No.611868697
>狂人だろうと信じれば強さに繋がるさ… それって雷十太じゃ…
80 19/08/04(日)06:20:02 No.611868737
飛び飯綱はあるからな
81 19/08/04(日)06:20:55 No.611868777
>それって雷十太じゃ… あれはむしろ使い方間違った才能と努力だろ 経験もないのに殺人剣騙るのはただの嘘つきだし
82 19/08/04(日)06:22:26 No.611868840
闘姿は否定できる不思議 飛ぶ斬撃は否定できない方の不思議
83 19/08/04(日)06:22:30 No.611868844
どちらかというと刃衛だろう ほぼ催眠術師だけど
84 19/08/04(日)06:22:42 No.611868858
よく考えてみれば強くて狂人じゃない奴殆どいない漫画だった
85 19/08/04(日)06:24:45 No.611868955
刃衛さんの自己催眠ブーストは強かったな
86 19/08/04(日)06:25:00 No.611868967
>よく考えてみれば強くて狂人じゃない奴殆どいない漫画だった 人殺しは大なり小なり頭おかしいからね 考えや心に出る影響がこいつの場合目に出たってところだろう
87 19/08/04(日)06:26:31 No.611869030
>農民と漁民手当たり次第に斬ってる人間がまともなわけねえだろ! この時代じゃなかったら人殺しとして許されなかった所業かもしれんな…
88 19/08/04(日)06:27:07 No.611869056
剣心も見ただけで人斬りかどうか分かるとは言ってたよね
89 19/08/04(日)06:27:15 No.611869069
我!能力者也!
90 19/08/04(日)06:29:02 No.611869167
>この時代じゃなかったら人殺しとして許されなかった所業かもしれんな… 明治半ばでも許されないよ…
91 19/08/04(日)06:32:25 No.611869337
気が触れておる…
92 19/08/04(日)06:34:58 No.611869470
この漫画の強い人達はそんなビジョン見えなくても だいたいは一目見れば相手の強さ理解してるからなぁ…
93 19/08/04(日)06:38:26 No.611869649
コマの大きさはキチガイと関わるのは嫌でござるという心境の重さを表している
94 19/08/04(日)06:39:23 No.611869697
無印のときから気合いで木葉を散らせたり竹を鳴らせるくらいにファンタジーしてるのに…
95 19/08/04(日)06:39:40 No.611869714
今までの戦い見てると気がふれてる奴と剣心との相性って最悪だしね…
96 19/08/04(日)06:41:35 No.611869811
異常者はお得意の舌戦きかねぇからな ていうかるろ剣読み直したら口の悪さが公式で笑った
97 19/08/04(日)06:48:20 No.611870194
>異常者はお得意の舌戦きかねぇからな >ていうかるろ剣読み直したら口の悪さが公式で笑った 飛天御剣流は舌戦も流派の内… 肉体だけでなく精神も折ってこそ隙を生じぬ二段構え!
98 19/08/04(日)06:51:40 No.611870403
剣心の場合は小柄で暗殺剣やってたから急場を口でどうにかするのは得意だったろうさ…
99 19/08/04(日)06:52:10 No.611870429
結局のところ強い奴は大体人殺しだからまともな奴なんかいるわけが
100 19/08/04(日)06:53:55 No.611870533
弥彦の場合チワワに見えそうだなこのチェッカー…
101 19/08/04(日)06:54:43 No.611870594
>結局のところ強い奴は大体人殺しだからまともな奴なんかいるわけが 弥彦は本当いい成長したよ…
102 19/08/04(日)06:56:31 No.611870694
八ツ目はヴェノムに見えるよ
103 19/08/04(日)06:59:54 No.611870917
>鯨波はアポカリプスに見えるよ
104 19/08/04(日)07:06:01 No.611871289
なんか和月先生があーでもねぇこーでもねぇとこねくり回して考えているうちに へんてこなキャラクターが出来上がる感じ好きよ
105 19/08/04(日)07:06:13 No.611871308
統合失調症の主張を受けちゃダメだよ
106 19/08/04(日)07:13:33 No.611871855
こいつは途中で味方側になるか敵のままか 敵のままだったらラスボスの前に決着付けるポジションかな
107 19/08/04(日)07:16:05 No.611872041
エヴァ量産型に見えたのは何だっけ…
108 19/08/04(日)07:18:10 No.611872218
強襲型夷腕坊
109 19/08/04(日)07:18:36 No.611872251
不二もエヴァに見えるよ
110 19/08/04(日)07:23:32 No.611872656
これが和月の限界よなぁ ここでナントカ色の闘姿!ってやればウケるのに 弥彦とか今の戦闘力はイマイチだけどな、なんだこの凄まじい闘姿は…⁉︎とかすりゃいいんだ
111 19/08/04(日)07:26:19 No.611872888
どうでもいいけどこのメンバーの中でもブッチギリで精神に異常をきたしている男が闘姿とか言われて納得しかけたのちょっと面白いな
112 19/08/04(日)07:30:15 No.611873212
>どうでもいいけどこのメンバーの中でもブッチギリで精神に異常をきたしている男が闘姿とか言われて納得しかけたのちょっと面白いな 宗次郎は何か言われるとまず信じちゃうタイプだから…
113 19/08/04(日)07:37:03 No.611873816
まあ思い込みがあるから強くなるタイプっているからなあ
114 19/08/04(日)07:38:13 No.611873926
>なんか和月先生があーでもねぇこーでもねぇとこねくり回して考えているうちに >へんてこなキャラクターが出来上がる感じ好きよ 大体なんかキレの悪いションベンみたいなキャラクター造形になるよね 編集はもっと手綱握ってやって欲しい
115 19/08/04(日)07:40:51 No.611874146
でも今でも大人気の雷十太先生や宇水さんはこねくり回して出来たへんてこなキャラ!
116 19/08/04(日)07:41:34 No.611874209
ただのサイコかよ
117 19/08/04(日)07:42:00 No.611874250
むしろわっきーはセンスのみで突っ走れないところが味ではなかったのか…
118 19/08/04(日)07:47:30 No.611874759
身も蓋もない