虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/04(日)02:25:47 主人公... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/04(日)02:25:47 No.611851848

主人公の主観を交えたプロフィールの説明が好きだけどあまり見なくて寂しい

1 19/08/04(日)02:35:06 No.611853168

作品世界において無条件に正しい情報ではなくてある個人のバイアスが掛かっているのだと読んだ人間が理解できないと単なる誤情報混じりのものにしかならないからなぁ その解説者のスタンスがなんとなく掴めてどういうフィルターをそこに掛けているのかまでをなんとなく理解できてようやく面白さのわかる二重構造だから面倒臭いんじゃない?

2 19/08/04(日)02:40:29 No.611853858

トルネコの鑑定とかいいよね

3 19/08/04(日)02:41:23 No.611853972

抜き用ならエロステータスと性格以外いらないからな

4 19/08/04(日)02:44:16 No.611854311

人じゃないけどピクミンの図鑑説明とかよかった… 2では味とかも書かれてて主観が入ってるのも醍醐味だなと思った

5 19/08/04(日)02:46:51 No.611854602

エロいこと教えたらボコられるほど大事にされてるのにそのポルノ衣装はそのままなんだ…

6 19/08/04(日)02:52:38 [sage] No.611855256

二重構造を逆手に取ってキャラの主観でミスリードさそうのもあるけどやっぱり単純に扱いづらくて難しいのか… >抜き用ならエロステータスと性格以外いらないからな いわゆる回想ルームに女の子のそのシーンに対する個人的な感想とか添えてあるとエロいと思うんだけど探してみてもあまりなかったなぁ…

7 19/08/04(日)02:56:45 No.611855713

四号昔はシンプルだったのに

8 19/08/04(日)03:00:49 No.611856137

回想シーンの感想なら女の子よりも抱いた男の方の使い心地みたいな方が興奮するかなぁ

9 19/08/04(日)03:02:26 No.611856291

>二重構造を逆手に取ってキャラの主観でミスリードさそうのもあるけどやっぱり単純に扱いづらくて難しいのか… 例に上がってるトルネコだと“三枚目の武器商人”だしピクミンだとルーイが“食い意地の張ったマイペース”であるということが作品をやってるうちに理解できるからそういう視点で見てるんだなってなるけどそれだけの仕込みをしないといけないってことでもあるしね 単に「太陽が青い」と発言させる場合だってその世界では本当に青いのか発言者の色覚が常人とは違うことの顕れなのかがわからんと情報として確定しないようなもん

10 19/08/04(日)03:05:47 No.611856626

ちなみにみんなに大事にされてるってのは壱号からもなのかな

11 19/08/04(日)03:06:03 [sage] No.611856655

>エロいこと教えたらボコられるほど大事にされてるのにそのポルノ衣装はそのままなんだ… 野生児で服を着るのを嫌がるので育ての親の亡骸から衣装を作った(本人は知らない) ので育ての親の匂いのするこれ以外は着たがらないとかなんとか su3226361.png su3226362.png su3226363.png

12 19/08/04(日)03:13:33 No.611857378

いい…

13 19/08/04(日)03:16:10 No.611857603

ノーパンスカート前垂れ?

14 19/08/04(日)03:22:53 [sage] No.611858229

男の方の感想かぁ…その発想はなかった…メモっとこう 主観の交じる説明だと情報を伏せるとか主人公と同じ目線にする必要性に合わせて使うと輝くけど その要素そのものはまあ使いにくいよね… >ちなみにみんなに大事にされてるってのは壱号からもなのかな 壱号は極度のコミュ障でほぼ全員に苦手意識持ってるのでどう接したらいいのかわからず 本人なりに精一杯頑張って話しかけようとスケベ話持ちかけてボコられる担当

↑Top