ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/04(日)02:06:52 No.611848575
スタッフの新作で出会うNPC全員片っ端から殺すこともできるようにしたら 生死でのテキスト変化とか大量のバグで苦労したらしく変わってないなここはとちょっと安心した https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190803-98887/
1 19/08/04(日)02:19:30 No.611850822
IGNのプレビュー見てたら暗殺の依頼を受けて暗殺対象のところまで行ってからそいつに鞍替えして元の依頼主殺す選択肢が出てきてだめだった
2 19/08/04(日)02:21:55 No.611851212
バグだらけになるわな……
3 19/08/04(日)02:24:34 No.611851667
正直誰でも殺せるってこと自体にはあんま魅力感じないんだけど そういうのも視野に入れて作ってる分だけ解決策に幅が出たりするのは嬉しい
4 19/08/04(日)02:25:07 No.611851752
日本語ローカライズがあるだけでもありがたいのに今回はゼニアジじゃなくテイクツーがやってくれるというところに期待が持てる
5 19/08/04(日)02:27:02 No.611852023
>そういうのも視野に入れて作ってる分だけ解決策に幅が出たりするのは嬉しい 四亀の記事だとクエストのアプローチにちょっと突っ込んで記述がある >クライブのブタ肉工場を襲撃し,クライブをキルするか,惑星から追い出すかすればいいのだが,例えばシスティピッグのエサに毒を混ぜて肉を売れなくしたり,工場の債務情報を公開したりなど,単にキルするだけでなく,さまざまな方法でクエストを遂行できる
6 19/08/04(日)02:52:48 No.611855273
誰でも殺せるでもガキは不可とかなんでしょ そしてうんと憎たらしい性格にするの
7 19/08/04(日)02:53:17 No.611855328
>誰でも殺せるでもガキは不可とかなんでしょ >そしてうんと憎たらしい性格にするの ガキは出ないから安心していいぞ
8 19/08/04(日)03:00:11 No.611856075
>そしてうんと憎たらしい性格にするの アリ!
9 19/08/04(日)03:11:31 No.611857201
やっぱりこれは吹き替えのコンシューマーでやりたいけど 現行機だとできないんだよな
10 19/08/04(日)03:16:38 No.611857647
NPCを全員殺してもちゃんとクリアできるけどバグが出る ちゃんとしてねえ!
11 19/08/04(日)03:20:38 No.611858018
ぶっちゃけBethesdaはFalloutをObsidianに大政奉還してほしい…
12 19/08/04(日)03:21:24 No.611858089
ムンゴムンゴー!