虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/04(日)01:52:40 昼につ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/04(日)01:52:40 No.611845811

昼につべで配信されたから見た電王&ディケイドでただ嫌がらせして帰っていくだけのこいつが頭にいまだに残ってる… ディケイド以上にお前は一体なんなんだすぎる…

1 19/08/04(日)01:54:59 No.611846265

あのホモはまじで何しに来たかわからない…

2 19/08/04(日)01:56:11 No.611846506

本当に嫌がらせしに来てるだけだからな…

3 19/08/04(日)01:58:04 No.611846864

こいつ本編で場荒らしてインビジブルするってのはいいんだけど 場荒らせずに即インビジブルすることも結構多くて本当になんだこいつってなる

4 19/08/04(日)01:59:02 No.611847048

こいつがまともなの響鬼編とディエンド編と映画の一部だけだよ 平常運転だよ

5 19/08/04(日)02:01:38 No.611847528

たまに良い感じにサポートしてくれる時もある でもほとんどがお前何しに来たポジション そしてたまに荒らし・嫌がらせ・混乱の元になる

6 19/08/04(日)02:01:44 No.611847542

一番やらかす映画も全体的な感情の動きとかは割とわかりやすい部類だよね やらかしのスケールはともかく

7 19/08/04(日)02:02:42 No.611847768

>こいつがまともなの響鬼編とディエンド編と映画の一部だけだよ >平常運転だよ 一応頭おかしいことするときもだいたい根底にはお宝のためとかホモこじらせたとかあるけど電ディケはマジで意図が読めないのがやばすぎる… それでもこいつならそういうことするな平常運転だなって思っちゃうところが更にやばい まさに瞬瞬必生の体現ライダー

8 19/08/04(日)02:02:43 No.611847770

戦隊とライダーの頂点に立つまではめっちゃヒーローしてるからなあの映画

9 19/08/04(日)02:04:39 No.611848166

頂点に立つのはこの僕だは唐突すぎて何いってんだこいつ…ってなる

10 19/08/04(日)02:10:02 No.611849251

久しぶりにみたらまあ騙されてキレる気持ちはわかった こいつの性格だとプライドズタズタだろうなって

11 19/08/04(日)02:12:37 No.611849697

>頂点に立つのはこの僕だは唐突すぎて何いってんだこいつ…ってなる あの辺は多分海東本人も自分で何言ってるか分かんなくなってると思う

12 19/08/04(日)02:13:14 No.611849815

ジョーの件もあるし戦ラ頂僕するまではこいつも一応人の心があったんだなってなる

13 19/08/04(日)02:13:24 No.611849847

ニーサンの世界の時とかパーフェクターがないと夏未完が死ぬときとか もやしのほうからすり寄ってくるとふざけんなってキレた前科があるからハブられたんだぞお前 っていう面もあるってこのまえの一挙放送でハブられた理由が分かった

14 19/08/04(日)02:14:30 No.611850045

>もやしのほうからすり寄ってくるとふざけんなってキレた前科があるからハブられたんだぞお前 テレビだけでも二回協力を断ったしじゃあもう協力とか持ちかけずにマベと二人で自作自演するね ってやったら気に入らない!!!111!!!してくるのが最高にこじらせてるよなあのホモ

15 19/08/04(日)02:15:48 No.611850242

ハブにされたのはあの場合いいとしてホモ友のジョーを泣かせたのがあの場合デカかったのもあるんスよ… いやいきなり暴走してああなるのはさすがにジョーもドン引きだったけどさ!

16 19/08/04(日)02:16:12 No.611850303

結局最終回でのもやしに対する謎の射撃も謎のままだしな… 直前にもやしがノリノリで「これが俺とお前の力だ!」ってやってくれた後のアレ

17 19/08/04(日)02:17:03 No.611850437

ニーサンばかりがサイコみたいにいわれるけどあのニーサンの弟ならこういうめんどくさいメンタルになるのはむしろ納得だなって…

18 19/08/04(日)02:17:07 No.611850447

こいつ正直いらないっていうか ディケイドの他に本当のディケイドがいてそいつこそが世界の破壊者だって話のほうが見たかった

19 19/08/04(日)02:17:45 No.611850554

最終的にわけわかんない奴というのが個性になった

20 19/08/04(日)02:18:08 No.611850615

もやしのほうから協力してくれって来るのをだが断るするのが好きそうな性格してるのは視聴者じゃなくてもだいたいわかるからな…

21 19/08/04(日)02:18:44 No.611850707

突然現れてライダー召喚して帰ってった記憶だけど流石にもうちょい出番あったかなと思いながら見たらガチでそれだけだったわ

22 19/08/04(日)02:19:40 No.611850850

>もやしのほうから協力してくれって来るのをだが断るするのが好きそうな性格してるのは視聴者じゃなくてもだいたいわかるからな… 作戦伝えたら断るけどちょっと参加しながらこれが戦隊の世界のお宝…って言いながらレンジャーキー根こそぎ奪ったりする光景は想像出来過ぎる…

23 19/08/04(日)02:19:45 No.611850864

最初に協力持ちかけたらまあネタばらししながら妨害してくるな…

24 19/08/04(日)02:20:08 No.611850935

場を荒らして人をコケにするのが好きなホモにとって自分がコケにされたあげくハブにされてたとネタばらしされたらそりゃあ頂点に立つくらいするよね…

25 19/08/04(日)02:20:22 No.611850966

原作では絶対見れないぴょんぴょん跳ねてる王蛇を見せてくれただけでも海東には感謝しているよ

26 19/08/04(日)02:20:34 No.611851007

もうめんどくさいやつなのが確立されてるからディケイド共々美味しいと思う

27 19/08/04(日)02:21:05 No.611851075

余計なことしかしない印象しかない

28 19/08/04(日)02:21:34 No.611851154

ノルマで登場して憑依先ボディを持ってきてくれる人

29 19/08/04(日)02:21:57 No.611851220

士 受け取りたまえ ファイナルアタックライドゥ ディディディディエーンド! コンプリの胸のカードがホモ一色になるのいいよね

30 19/08/04(日)02:22:01 No.611851228

ジオウでも変わらずわけわかんないことしてるしなこいつ…

31 19/08/04(日)02:22:14 No.611851267

そこそこ強いけどそこそこ負けるせいでとんでもないことになったりもする

32 19/08/04(日)02:22:17 No.611851277

もやしに頼られたので思いっきりつっぱねたあとちょっと協力しつつ勘違いしないでくれたまえ!するのが一番気持ちいい! ってタイプなのはパーフェクターの件でも明らかだしな…

33 19/08/04(日)02:22:25 No.611851300

好き勝手な行動起こす度にニーサン連れてきたくなる

34 19/08/04(日)02:22:27 No.611851304

当時は割と出てきたばかりの頃だったからどんな活躍するんだろうと思ってたらすぐ帰ってって何しに来たんだこいつ…ってなったけど今思うとこいつならああいうことするなってなるのが酷い

35 19/08/04(日)02:22:31 No.611851314

>もうめんどくさいやつなのが確立されてるからディケイド共々美味しいと思う 正直戦闘スタイルとかも込みでディケイドより好き

36 19/08/04(日)02:23:01 No.611851389

けどとんでもなく便利なのが困る

37 19/08/04(日)02:23:24 No.611851451

見事だよでも見事すぎて気に入らないねっていう上げて落とす台詞がニーサンの感動的だなだが無意味だと台詞回しが似ててこいつら兄弟だなってなるのいいよね…

38 19/08/04(日)02:23:27 No.611851458

でも自分の映画だと終始カッコイイんだ… 1人だけ自力で脱獄したり突然変装したり

39 19/08/04(日)02:23:29 No.611851463

銃ライダーだけど真っ当に強いのも珍しい

40 19/08/04(日)02:23:32 No.611851479

ニーサンに破壊されたメンタルをお宝探しで紛らしてたけど 士たちとの絆とか友情を代わりの物として得て回復した がその辺をないがしろにされたんでキレた 言ってないから伝わってないのでむしろ余計面倒くさい奴として認識されて微妙に溝が出来た

41 19/08/04(日)02:23:51 No.611851531

いてくれたらFFR気軽に出せるもんな…

42 19/08/04(日)02:24:22 No.611851628

>でも自分の映画だと終始カッコイイんだ… >1人だけ自力で脱獄したり突然変装したり もしやこの人はもやしが絡まなければまともなのでは…?

43 19/08/04(日)02:24:23 No.611851631

パーフェクターはもうもやしをここまで執着させるなつみかんへの嫉妬とかホモ抜きにしてもありありで見てて最高にめんどくせえな!ってなったし…

44 19/08/04(日)02:24:41 No.611851689

そりゃもやしもジオウで容赦なくファイナルアタックライド撃とうとする

45 19/08/04(日)02:24:46 No.611851703

そもそもディケイドもディエンドも変身や召喚使わなくても真っ当に強いからな…

46 19/08/04(日)02:25:38 No.611851835

スラッシュブラストイリュージョンインビジブル

47 19/08/04(日)02:25:52 No.611851861

あのハブに関してはもやしがコミュ障のように映画だけでは見えるけど TV見てからだとそりゃハブられるよなこのホモってめんどくささがあってこれは… でもマベは単なるコミュ障だったのでジョーは泣いていい

48 19/08/04(日)02:25:56 No.611851871

何故か素でついてる高速移動で戦うのかっこいい

49 19/08/04(日)02:26:18 No.611851921

>ジオウでも変わらずわけわかんないことしてるしなこいつ… 素直に命令に従うのは気に食わないから君たちは殺さないしグランドウォッもチ託すね それはそれとして変に勘繰られても困るから仕事はさせて貰うよ ここにいたぞー!

50 19/08/04(日)02:27:41 No.611852128

>でもマベは単なるコミュ障だったのでジョーは泣いていい スーパー戦隊バトルのときも大和くんいなかったらわりとマズい事態だったね… 一方でほうれんそうと謝罪ができるようになってたスティンガーにみんな吹きつつ成長を感じていた

51 19/08/04(日)02:27:56 No.611852157

ジオウでアタックライドブラストの弾道がめっちゃキモくなってて笑った

52 19/08/04(日)02:29:00 No.611852306

CSMディエンドライバー出た時はようやくまともに変身遊びできるようになってよかったね…ってなった

53 19/08/04(日)02:29:27 No.611852375

イエローのホモは本当にいいと思うんスよ… あれで一気にディエンド好きになったよ…

54 19/08/04(日)02:29:44 No.611852424

シンケンジャーコラボでディエンドライバー奪われたてどうしようもないのに 頑なにイカちゃん返そうとしないのがブレ無さ過ぎで面白かった

55 19/08/04(日)02:30:49 No.611852572

もやしの旅は終わってもこいつは旅を続けてくれるかな

56 19/08/04(日)02:30:49 No.611852573

もやしが絡まなければまとも説のほぼ唯一の例だもんな… あと響鬼の世界もわりとまともだったし

57 19/08/04(日)02:32:00 No.611852755

絡まなければっていうがこいつのほうから積極的に絡みにいきやがる! でももやしのほうから絡んでくるとつっぱねてハブられると頂点を極めるっていう…

58 19/08/04(日)02:32:34 No.611852846

究極のかまってちゃん

59 19/08/04(日)02:33:24 No.611852943

普段周りの迷惑を顧みずに好き勝手やるくせに時々真っ当にかっこいいエピソード入れてくるから困る

60 19/08/04(日)02:34:06 No.611853052

エピソードイエローは電王の三部作映画なのに電王関係ないディエンド編が一番おもしろかったからな… 米村はああいう人情話書かせると本当に面白い

61 19/08/04(日)02:35:30 No.611853219

鳴滝から渡された謎のパワーアップカードが未だに分からない

62 19/08/04(日)02:36:56 No.611853428

よく男の友情をホモホモ言うと顰蹙を買うというが コイツの場合ホモのほうがまだマシな粘着質な執着を見せてくるのでなにこいつ…になる

63 19/08/04(日)02:37:11 No.611853458

こいつはちゃめちゃなのに出自自体は別に特別でも何でも無いのが本当に何なのこいつ…

64 19/08/04(日)02:37:34 No.611853500

ホモの一言で済ませるには面倒臭すぎる

65 19/08/04(日)02:38:01 No.611853560

もやしの側からすれば友達扱いするとキレてハブるとさらにキレるっていうどうにもならないのがずっと粘着してくるわけだからな…

66 19/08/04(日)02:38:33 No.611853625

>よく男の友情をホモホモ言うと顰蹙を買うというが >コイツの場合ホモのほうがまだマシな粘着質な執着を見せてくるのでなにこいつ…になる 行動に理由を付けるなら拗らせたホモとでも思わないとわけわからんからな…

67 19/08/04(日)02:39:01 No.611853686

ディエンド自体はディケイド共々かなり特別な存在だけどホモはそれを盗み出して勝手に使ってるだけのホモだからな…

68 19/08/04(日)02:40:27 No.611853853

こいつの扱いに正解がなさすぎるのでもやしの塩対応に対する反応も同情的な唯一の例かもしれない

69 19/08/04(日)02:40:37 No.611853877

小説版もなかなかヤバい 助けられたら助けられたで止めてくれないか君の自己満足の為の踏み台になったかと思うと吐き気がするとか言い出す

70 19/08/04(日)02:41:09 No.611853953

めんどくせえ!

71 19/08/04(日)02:41:33 No.611853997

かまってやればキレてかまわないとさらにキレる「」の心をわしづかみにするかまってちゃんぶりだからな…

72 19/08/04(日)02:41:42 No.611854008

本編もそこそこアレな環境だったが小説版のホモはちょっとおつらすぎる

73 19/08/04(日)02:42:34 No.611854114

やっぱニーサンの件でメンタル壊れてしまってるというのが一番しっくりくる

74 19/08/04(日)02:43:01 No.611854162

頂点を極めちゃったハブもこいつに話してもどうせ突っぱねた上妨害してちょっと協力してお膳立てはしたからあとはなんとかしたまえ!ってドヤ顔で言って帰るだけっていうのが今ならわかる

75 19/08/04(日)02:43:26 No.611854221

助けてあげてもいいけど疑われるのは面倒だから通報はするね...

76 19/08/04(日)02:44:42 No.611854362

協力してくれって言ってもダメだし 相談せずに勝手に作戦立ててもダメだし どうしろってんだすぎる…

77 19/08/04(日)02:45:20 No.611854440

>協力してくれって言ってもダメだし >相談せずに勝手に作戦立ててもダメだし >どうしろってんだすぎる… 僕を蔑ろにするなんて許さないよ

78 19/08/04(日)02:45:37 No.611854469

どこかでホモはあんな環境に身を置いていたから自己肯定能力が低すぎて人にとって価値のあるお宝を盗んで自分の存在価値を維持してるのではないかという考察がなされててちょっとだけ見方が変わった それはそれとして行動の全てがめんどくさすぎる…

79 19/08/04(日)02:46:13 No.611854529

自分のせいでもやしから力が抜き取られちゃったけど流石にもう一回ぐらいはジオウに出るよね? 出たところで良いところを見せるかは怪しいけど

80 19/08/04(日)02:47:11 No.611854641

でもホモに関しては自己肯定感が低すぎるっていう描写0じゃない?

81 19/08/04(日)02:47:17 No.611854648

>自分のせいでもやしから力が抜き取られちゃったけど流石にもう一回ぐらいはジオウに出るよね? >出たところで良いところを見せるかは怪しいけど 意外な人物が裏切るでホモか?いや以外じゃねぇな…ってなる流れが酷い

82 19/08/04(日)02:47:25 No.611854665

もう1回出ないと初見のみなさんに何なのあいつと思われるが出なくても問題ないのがホモだ ちなみにすでにご存知のみなさんも何なのあいつと思ってる

83 19/08/04(日)02:47:40 No.611854685

存在そのものが荒らし・嫌がらせ・混乱の元すぎる…

84 19/08/04(日)02:48:26 No.611854775

>意外な人物が裏切るでホモか?いや以外じゃねぇな…ってなる流れが酷い ジオウだけ見てても全然意外じゃないというかそもそも裏切りとも思えないし…

85 19/08/04(日)02:48:34 No.611854792

最後の出番はアナザージオウのライドウォッチ盗って上機嫌で去っていったところか...

86 19/08/04(日)02:48:47 No.611854810

まだアナザー魔王ウォッチ壊れてないしなんかやらかすならこいつしか居ないけど…

87 19/08/04(日)02:49:08 No.611854854

裏切るもなにも最初からジオウにとってはいきなり出てきた敵でしかない...

88 19/08/04(日)02:50:01 No.611854950

こいつ未来も過去も自由に改編できるようになっちゃったけどどうすんの...

89 19/08/04(日)02:50:49 No.611855029

登場時は白ウォズの手下再登場時はスウォルツの手下だもんなぁ… 完全に敵だこれ

90 19/08/04(日)02:51:01 No.611855048

お宝手に入れてもあまり使わないから大丈夫たぶん

91 19/08/04(日)02:51:15 No.611855082

敵を騙すのは味方から 敵を倒すのも味方から 見事だよ でも 見事すぎて気に入らないね 君はその作戦の為に友情とかいうやつを踏みにじった 僕はそんなものに興味はないが その心の痛み 君も味わいたまえ

92 19/08/04(日)02:51:29 No.611855121

瞬間瞬間をノリで生きてるライダー

93 19/08/04(日)02:51:57 No.611855165

なんなんだよこいつ!?って感想しか無いしそれが全て

94 19/08/04(日)02:52:20 No.611855217

自分の世界じゃないからどうなってもいいという基本姿勢なんじゃないだろうか

95 19/08/04(日)02:52:27 No.611855233

>お宝手に入れてもあまり使わないから大丈夫たぶん 便利アイテム収納室みたいになってる気がする!

96 19/08/04(日)02:52:27 No.611855235

メンタル的に予測は出来ても予想外の所で変なことやらかすから無視するしかない…

97 19/08/04(日)02:53:15 No.611855323

ホモが大暴れしたせいで有耶無耶になったがもやしがやったこと普通に酷いからな

98 19/08/04(日)02:54:06 No.611855403

出自も身の上もハッキリしてるのに訳分からない奴過ぎる…

99 19/08/04(日)02:54:25 No.611855445

イエローの海東は放したまえ!!って子供振りほどくシーンで何故か笑ってしまうんだ

100 19/08/04(日)02:54:49 No.611855500

>ホモが大暴れしたせいで有耶無耶になったがもやしがやったこと普通に酷いからな 頂点に立つさえなければ特におかしなところないシーンだからねあれ…

101 19/08/04(日)02:54:54 No.611855512

ジオウの世界がどうなろうとこいつにとっては無数にある世界の一つが壊れるだけだからな...

102 19/08/04(日)02:55:09 No.611855544

でもビッグマシンの時はキレてもしょうがねえなって部分はあった

103 19/08/04(日)02:56:05 No.611855643

>出自も身の上もハッキリしてるのに訳分からない奴過ぎる… 全部説明済みなのにいまだわからない

104 19/08/04(日)02:56:54 No.611855727

出身世界や兄弟も出てきたのに…

105 19/08/04(日)02:57:11 No.611855757

なんで泥棒やってんのか良く分からないし…

106 19/08/04(日)02:57:15 No.611855761

よりにもよって荒らしに最適とも言えるディエンドの能力がコイツに与えられてる皮肉 そしてさらにそれを盛る氏

107 19/08/04(日)02:57:26 No.611855776

ジョーが思いつめてヤンホモになる過程見てるからな 当のジョーは爽やかに許してたが

108 19/08/04(日)02:58:35 No.611855887

昔は真面目に公務員ぽいことやってたのは絶対嘘だろコイツ

109 19/08/04(日)02:58:50 No.611855910

>なんで泥棒やってんのか良く分からないし… あいつらしい…

110 19/08/04(日)02:58:56 No.611855929

アメコミでいうところのオリジンが全くないからなコイツ

111 19/08/04(日)02:59:23 No.611855982

>ジョーが思いつめてヤンホモになる過程見てるからな >当のジョーは爽やかに許してたが あれはむしろあっさり許すジョーがおかしいみたいなところもあるし…

112 19/08/04(日)02:59:26 No.611855989

役者にも何なんだこいつと言われもやしの人にも何なんだこいつと言われる始末です

113 19/08/04(日)02:59:49 No.611856033

>昔は真面目に公務員ぽいことやってたのは絶対嘘だろコイツ 真面目すぎるやつほど拗らせたときの反動がでかくなる的な…

114 19/08/04(日)02:59:54 No.611856044

マベちゃんとジョーの間には真意が分かれば許せるだけの信頼関係があるけど もやしとこいつの間には無いから半分ジョーの為にけおってたけどジョーの気持ちは多分理解できてない…

115 19/08/04(日)02:59:56 No.611856047

もやしももやしでディケイドと破壊者の力がイコールじゃないから大した問題じゃないのがひどい

116 19/08/04(日)03:01:39 BkbQbHRs No.611856203

自分の世界の敵組織が洗脳とか使ってたから 自分が洗脳されていないことを証明するために誰の得にもならないことをしてるんじゃないかと思うけど もうメンタルも壊れてるとも思う

117 19/08/04(日)03:01:39 No.611856204

雑に召還してインビジボゥするだけでも大迷惑なのにあまつさえ重要アイテムを盗む しかも敵味方一切問わない なんだコイツ…

118 19/08/04(日)03:02:38 No.611856316

よく分からないキャラをよく分からないまま10年間使うな

119 19/08/04(日)03:03:11 No.611856364

よくわからないやつという唯一無二のキャラにはなったぞ!

120 19/08/04(日)03:03:44 No.611856418

地元と家族出てるだけマシだよ なあ鳴滝

121 19/08/04(日)03:05:14 No.611856561

>地元と家族出てるだけマシだよ >なあ鳴滝 そんだけ出てるのに鳴滝並みによくわからないのは本当にすごいと思うよ…

122 19/08/04(日)03:07:22 No.611856806

ディケイドあんましちゃんと見てなかったから初めてみたのがシンケンジャーの世界だったからこいつ迷惑すぎる…って思った そういうキャラだった

123 19/08/04(日)03:07:29 No.611856814

過去話やってオリジンに当たる事件に完全に決着つけてなおよくわからない…

↑Top