19/08/04(日)01:51:00 特撮の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/04(日)01:51:00 No.611845488
特撮の中の人のその後とか調べてると結構面白いね 引退しちゃった人とかもいて悲しくなったりもするけど
1 19/08/04(日)01:52:47 No.611845838
松坂くん遊戯王大好きなんだよね
2 19/08/04(日)01:52:50 No.611845846
大成してるのってどの当たりなの
3 19/08/04(日)01:54:24 No.611846151
照英
4 19/08/04(日)01:55:13 No.611846313
最近だとだいたい舞台の人になってる
5 19/08/04(日)01:55:21 No.611846339
オダギリ
6 19/08/04(日)01:55:29 No.611846376
俳優って食っていけるんだろうか
7 19/08/04(日)01:55:37 No.611846390
長野くん
8 19/08/04(日)01:56:19 No.611846526
役名で言ってよ!
9 19/08/04(日)01:56:48 No.611846631
>役名で言ってよ! 横浜流星
10 19/08/04(日)01:57:02 No.611846673
一年間みっちり修行できて撮影にも慣れるんだからそりゃ登竜門て言われるよねぇ
11 19/08/04(日)01:57:20 No.611846739
仁さんことゴーブルー
12 19/08/04(日)01:57:25 No.611846747
>俳優って食っていけるんだろうか 有名な話だとエグゼイドのラブリカの人はついこないだまでバイトして生計立ててた
13 19/08/04(日)01:57:38 No.611846788
大体特撮で1年やった後にNHKの連続小説か大河あたりに抜擢されて人気俳優コースな気がする
14 19/08/04(日)01:57:48 No.611846819
>横浜流星 トッキュウ4号?
15 19/08/04(日)01:58:33 No.611846941
フィリッ八ちょっと顔が…
16 19/08/04(日)01:58:35 No.611846948
俳優になったり声優になったり
17 19/08/04(日)01:58:35 No.611846949
バトルお兄さん
18 19/08/04(日)01:58:36 No.611846954
流星くん特撮出てたのか
19 19/08/04(日)01:58:38 No.611846965
戦隊俳優のその後だとわりと前で壺のまとめブログだけどこれが結構面白かった http://hamusoku.com/archives/9287062.html?1466949728
20 19/08/04(日)01:59:00 No.611847035
仁さん好きだけど舞台俳優としてもどうなのかなぁ 大成っていうならディケイドブレイドのカズマとかのほうでは
21 19/08/04(日)02:00:01 No.611847224
>役名で言ってよ! 本郷猛
22 19/08/04(日)02:00:06 No.611847231
特撮俳優ってアクション俳優になってることが多いけど日本でアクション俳優って需要あんのかなぁ
23 19/08/04(日)02:00:38 No.611847333
ゴーカイブルーもたまに見る
24 19/08/04(日)02:01:03 No.611847410
特撮でアフレコ経験して声優になる人も多い
25 19/08/04(日)02:01:11 No.611847429
てつをってメイン収入はステーキ屋の方なのかな
26 19/08/04(日)02:01:14 No.611847441
キョウリュウレッドはトイストーリー4でゴミの声やってた
27 19/08/04(日)02:01:23 No.611847464
ゴーカイイエローはよく見るぞアニメで メガブルーも結構見るぞアニメで
28 19/08/04(日)02:02:01 No.611847604
いい声してたもんなキング
29 19/08/04(日)02:02:03 No.611847614
>特撮俳優ってアクション俳優になってることが多いけど日本でアクション俳優って需要あんのかなぁ 別に映画やドラマだけが俳優の現場じゃないんで
30 19/08/04(日)02:02:07 No.611847633
>ゴーカイブルーもたまに見る ホージー未だにコンビニCMのイメージだわ
31 19/08/04(日)02:02:08 No.611847635
>キョウリュウレッドはトイストーリー4でゴミの声やってた あれそうだったんだ・・・ そこら辺のお笑いタレントかと思ってた
32 19/08/04(日)02:02:15 No.611847670
>流星くん特撮出てたのか 仮面ライダーフォーゼのメテオの親友役でちょろっと出てたな
33 19/08/04(日)02:02:46 No.611847784
>特撮俳優ってアクション俳優になってることが多いけど日本でアクション俳優って需要あんのかなぁ 演劇なんて基本体育会系だしそりゃ動けるほうが需要あるさ
34 19/08/04(日)02:03:20 No.611847900
>成っていうならディケイドブレイドのカズマとかのほうでは アニメでも舞台でも百鬼丸やってるんだよな
35 19/08/04(日)02:03:30 No.611847937
Wとフォーゼとドライブはすごい売れてるよね
36 19/08/04(日)02:03:50 No.611848010
ほぼ本職声優になったの入れていいならジョージと小山力也がぶっちぎりすぎる
37 19/08/04(日)02:04:09 No.611848067
>>ゴーカイブルーもたまに見る >ホージー未だにコンビニCMのイメージだわ ハイアンドローに出てるな 鬼邪高の村山で
38 19/08/04(日)02:04:18 No.611848098
岩永徹也さんはなんかクイズ番組の人になったな…
39 19/08/04(日)02:04:42 No.611848173
>特撮でアフレコ経験して声優になる人も多い ニンジャブルーサイゾウの土田大はよく戦隊シリーズの怪人役でも見るね
40 19/08/04(日)02:04:50 No.611848196
「」に馴染み深い話だとバイオ4のレオンのモーションアクターはニンジャレッドだったりする あとニンジャレッドは声優業もやってて一昔前のTFアニメの脇役とか最近だとザ・プレデターで主役やってたりする
41 19/08/04(日)02:04:51 No.611848198
エグゼイド組はなんでラヴリカが一番出世してるの…
42 19/08/04(日)02:04:51 No.611848204
ゴセイレッドとトッキュウ1号がどっちがどっちだったかよくわからなくなる
43 19/08/04(日)02:04:58 No.611848228
>ほぼ本職声優になったの入れていいならジョージと小山力也がぶっちぎりすぎる 流石に猛、とかショパンのほうが上じゃないかな
44 19/08/04(日)02:05:28 No.611848321
書き込みをした人によって削除されました
45 19/08/04(日)02:05:40 No.611848356
特撮経験者はその後も漫画原作のドラマや映画登板率が高い気がする
46 19/08/04(日)02:06:19 No.611848477
ニンジャブラック…
47 19/08/04(日)02:06:34 No.611848521
>ほぼ本職声優になったの入れていいならジョージと小山力也がぶっちぎりすぎる ジョージは元々顔が怖くて声もドスが効いてて 昔の刑事ドラマでは殺人犯や殺し屋とかをよくやってたから ヒーロー番組の悪役もその流れだよね
48 19/08/04(日)02:06:36 No.611848529
ボウケンブラック…
49 19/08/04(日)02:06:40 No.611848538
>ニンジャブルーサイゾウの土田大はよく戦隊シリーズの怪人役でも見るね CGアニメの亀忍者でドナテロやってたな
50 19/08/04(日)02:06:46 No.611848557
トッキュウ1号はここでも初報の時にカマっぽいと言われ 変身システム上でピンクにもなるレッド枠だったが そして最近ドラマで売れてるっぽいけど相変わらずカマっぽい枠やってる…
51 19/08/04(日)02:06:47 No.611848563
団さんとか長野くんみたいに特撮やる前から売れっ子だった人は入りますか?
52 19/08/04(日)02:07:14 No.611848664
>ほぼ本職声優になったの入れていいならジョージと小山力也がぶっちぎりすぎる ジョージはわりとアニメ寄りの声優で 吹き替え寄りの声優だとニンジャブルーとかデンジグリーンとかが強い そして小山力也はそのどっちにも強くてやばい 一時期24で一時代築いてモノマネ芸人まで出たし
53 19/08/04(日)02:07:14 No.611848665
土田さんは完全に吹き替え声優としての地位を築いてるな
54 19/08/04(日)02:07:16 No.611848675
ライトカマっぽいかな…
55 19/08/04(日)02:07:31 No.611848722
ゴーイエローは色々とおつらすぎる…
56 19/08/04(日)02:08:06 No.611848838
ジャックバウアーって霞のジョーだったのか…
57 19/08/04(日)02:08:16 No.611848866
ちょっと前まではガオレッドとガオシルバー結構見た気がする
58 19/08/04(日)02:08:46 No.611848976
カマっぽかったよトッキュウジャーとあと帝一の國では
59 19/08/04(日)02:08:47 No.611848978
>団さんとか長野くんみたいに特撮やる前から売れっ子だった人は入りますか? ライブマンの嶋大輔とか?
60 19/08/04(日)02:08:54 No.611849021
ケインはいつの間にやらゲーム実況で有名になって
61 19/08/04(日)02:09:24 No.611849114
特撮俳優のその後というとスーパー1みたいなどうしようもねぇなこいつってのもそこそこあるな…
62 19/08/04(日)02:09:35 No.611849153
杉田に市道さんと呼ばれる顔文字さん
63 19/08/04(日)02:09:49 No.611849205
スーパー1もだけどストロンガーも割と・・・
64 19/08/04(日)02:10:17 No.611849290
純烈も最近よく見るから嬉しい ギルスの不祥事は重ね重ね残念だけど
65 19/08/04(日)02:10:18 No.611849293
マベちゃんってなんかやらかしたの
66 19/08/04(日)02:10:20 No.611849309
フォーゼはメテオも超売れっ子で当たり年感ある
67 19/08/04(日)02:10:29 No.611849335
まさか紅白歌手まで出るとはな
68 19/08/04(日)02:10:31 No.611849341
ギルス…
69 19/08/04(日)02:10:33 No.611849344
メガブルーもほぼ声優じゃない?
70 19/08/04(日)02:10:35 No.611849347
>そして最近ドラマで売れてるっぽいけど相変わらずカマっぽい枠やってる… 実写版あの花でゆきあつやってめんまのコスプレしたばっかりに…
71 19/08/04(日)02:10:38 No.611849352
ゴーイエローググったらなんだこれ この人なんか悪いことしたのか…ヒーロー演じてただけなのにこんな…
72 19/08/04(日)02:10:44 No.611849366
サソード…
73 19/08/04(日)02:11:12 No.611849455
松坂桃李のannもっかいやら無いかなぁ
74 19/08/04(日)02:11:18 No.611849470
ヒビキさん・・・ は冤罪で良かった
75 19/08/04(日)02:11:19 No.611849477
>ケインはいつの間にやらゲーム実況で有名になって アキバ行ったらドスパラにパネルあってびっくりした もうカクレンから25年か…としみじみしていた
76 19/08/04(日)02:11:20 No.611849479
ゴーカイブルーはダークドライブに間違われるのが悩みなんだよな
77 19/08/04(日)02:11:34 No.611849516
>マベちゃんってなんかやらかしたの 隠し子が居たくらいかな
78 19/08/04(日)02:11:36 No.611849520
ふくしくんに比べて結構遅れたけど凄いよねメテオ むしろなぜ2年くらい燻ってたんだ
79 19/08/04(日)02:11:38 No.611849527
>マベちゃんってなんかやらかしたの マベちゃんやってる時に既に隠し子がいた 解決済みなので今は普通に出てる
80 19/08/04(日)02:11:53 No.611849577
ギルスはDV野郎だってのは特撮オタの間じゃ割と有名だったけど未だに続けてたとは…
81 19/08/04(日)02:12:01 No.611849601
>マベちゃんってなんかやらかしたの しょこたんと交際してたんだけど デビュー前に交際してた女性との子供がいることが発覚した
82 19/08/04(日)02:12:08 No.611849617
サコミズ隊長と木場さんみたいに唐突に亡くなられると悲しい
83 19/08/04(日)02:12:12 No.611849632
橘さんの面白さにバラエティ界隈が気付くのに結構時間差があったな
84 19/08/04(日)02:12:31 No.611849675
>ヒビキさん・・・ >は冤罪で良かった 未だに勘違いしてる人が多いのは普通に可哀想だよな…
85 19/08/04(日)02:12:46 No.611849727
純烈は結成当初落ちぶれ感半端なかったけどまさか紅白にまで出るとはなぁ ギルスなんて生活どうしよう・・・とか言ってたのに
86 19/08/04(日)02:13:01 No.611849765
トッキュウ1号はトランスジェンダーで主演ドラマやったり 朝ドラでゲイの漫画家やったり木9でも女装してたと思う 特に女子的生活はすごくいい演技してたぞ
87 19/08/04(日)02:13:06 No.611849782
>橘さんの面白さにバラエティ界隈が気付くのに結構時間差があったな むしろ嫁のおかげで面白さが増えてる
88 19/08/04(日)02:13:08 No.611849789
>ほぼ本職声優になったの入れていいならジョージと小山力也がぶっちぎりすぎる 最近見たけどサー・カウラーめっちゃカッコいい・・・
89 19/08/04(日)02:13:19 No.611849829
サコミズ隊長は確か自殺だったか つらい…
90 19/08/04(日)02:13:26 No.611849850
キングは本当に意外なところで出てくる フォーキーお前かい!
91 19/08/04(日)02:13:30 No.611849857
>>ケインはいつの間にやらゲーム実況で有名になって >アキバ行ったらドスパラにパネルあってびっくりした >もうカクレンから25年か…としみじみしていた 秋葉のバスケコートでジャッキー・チェンの甥っ子と仲良くなった縁でアクション俳優になったって聞いた
92 19/08/04(日)02:13:31 No.611849862
>橘さんの面白さにバラエティ界隈が気付くのに結構時間差があったな 出てるのは嫁の知名度込みでだからなんとも…
93 19/08/04(日)02:13:34 No.611849879
戦隊はその後にけっこうバラつきあるように感じる…
94 19/08/04(日)02:13:44 No.611849912
>>団さんとか長野くんみたいに特撮やる前から売れっ子だった人は入りますか? >ライブマンの嶋大輔とか? ライブマンのコンセプトが戦隊もの10周年だから元から人気のあるタレントや俳優を使いましょうってやつだからね
95 19/08/04(日)02:13:54 No.611849948
ウルトラマンは基本一人だし作品も東映特撮と比べると少ないせいかわりとテレビで今でも活躍してる人は少ないイメージ ジャニーズな長野くん除けばつるのと杉浦太陽ぐらいなんじゃないか
96 19/08/04(日)02:14:08 No.611849980
鎧武の強者はいま何してたっけ 佐野岳はよく見るけど
97 19/08/04(日)02:14:08 No.611849981
純烈がまだ売れてない頃メンバー紹介VTRで清掃員やってるギルスを見てやりきれない気持ちになったもんよ まさかそこぶち抜いていくとは
98 19/08/04(日)02:14:17 No.611850014
>純烈は結成当初落ちぶれ感半端なかったけどまさか紅白にまで出るとはなぁ 結成した時こりゃ売れねぇわって思っててごめん… でも売れるまでにかなり長かったよね
99 19/08/04(日)02:14:22 No.611850026
顔文字さんはめっちゃ活躍してんのにいつも声に気づけん…
100 19/08/04(日)02:14:29 No.611850044
ゴーイエローの人はおつらいけど少し前に5人再会したし今度やる20周年イベントにも出るみたいで
101 19/08/04(日)02:14:35 No.611850055
>最近見たけどサー・カウラーめっちゃカッコいい・・・ 子供の頃本当に怖くて出てくると押し入れに逃げ込んでた
102 19/08/04(日)02:14:56 No.611850115
ゴーカイの鎧くんがシングルマザーと結婚してた
103 19/08/04(日)02:15:25 No.611850190
>鎧武の強者はいま何してたっけ アイドルになった
104 19/08/04(日)02:15:26 No.611850192
>鎧武の強者はいま何してたっけ 名古屋でアイドル活動してるよ
105 19/08/04(日)02:15:38 No.611850221
>鎧武の強者はいま何してたっけ ミナミの帝王ZEROでググれ
106 19/08/04(日)02:15:45 No.611850232
>>鎧武の強者はいま何してたっけ >アイドルになった 最初からでは
107 19/08/04(日)02:15:49 No.611850245
>顔文字さんはめっちゃ活躍してんのにいつも声に気づけん… 満遍なく色んなアニメゲームに出てるよな
108 19/08/04(日)02:16:07 No.611850286
>ライブマンのコンセプトが戦隊もの10周年だから元から人気のあるタレントや俳優を使いましょうってやつだからね ライダーだと仮面ライダー響鬼 元から知名度があった俳優
109 19/08/04(日)02:16:08 No.611850290
>ウルトラマンは基本一人だし作品も東映特撮と比べると少ないせいかわりとテレビで今でも活躍してる人は少ないイメージ >ジャニーズな長野くん除けばつるのと杉浦太陽ぐらいなんじゃないか ま…まぁ ニュージェネレーション世代はちょくちょく現行の再放送ミニコーナーに出たり映画出たりしてるから……
110 19/08/04(日)02:16:10 No.611850298
>鎧武の強者はいま何してたっけ ボイメンで普通にTV出てるじゃねぇか アフレコは経験があるんで自信があります!ってシンカリオンの出演権オーディションに落ちてた
111 19/08/04(日)02:16:14 No.611850312
>ゴーイエローの人はおつらいけど少し前に5人再会したし今度やる20周年イベントにも出るみたいで ゴーゴーVだ! お前もだろ! のやり取りで泣いた
112 19/08/04(日)02:16:37 No.611850371
むしろ昭和の時はウルトラマンのほうがテレビで見る俳優さん多かったイメージ
113 19/08/04(日)02:16:43 No.611850388
>アフレコは経験があるんで自信があります!ってシンカリオンの出演権オーディションに落ちてた ひどいけど笑った
114 19/08/04(日)02:17:01 No.611850434
龍臣くん前なんかで見かけたけども
115 19/08/04(日)02:17:08 No.611850450
シンケンピンクって結構色んなのに出てるんだな…
116 19/08/04(日)02:17:16 No.611850464
>顔文字さんはめっちゃ活躍してんのにいつも声に気づけん… ルカはようやくドキリキャス系の高い声は分かるようになったけど まだまだ他のタイプの声はわかんない
117 19/08/04(日)02:17:20 No.611850482
強者は元からボイメンだろ…
118 19/08/04(日)02:17:22 No.611850484
ウルトラマンは未だに昭和世代が健在なのがすごい… あまりこういうことは言うもんじゃないがいつまでいてくれるやら
119 19/08/04(日)02:17:24 No.611850491
>サコミズ隊長は確か自殺だったか >つらい… シシレンジャーの能見さんもそれだ 投資詐欺だかの被害にあって裁判には勝ったけど 被告側に支払い能力がなくほぼ泣き寝入り状態で精神的に追い詰められてたらしい かつてのヒーローの悲しい姿は見たくないよ……
120 19/08/04(日)02:17:24 No.611850494
隠し子は問題ちゃ問題だけど 所詮は俳優のチンチンの問題だからな…
121 19/08/04(日)02:17:27 No.611850503
>ニュージェネレーション世代はちょくちょく現行の再放送ミニコーナーに出たり映画出たりしてるから…… ガイさん割とドラマ出てるよ 最近だとNHKの時代劇でレギュラーやってた
122 19/08/04(日)02:17:40 No.611850540
>トッキュウ1号はトランスジェンダーで主演ドラマやったり >朝ドラでゲイの漫画家やったり木9でも女装してたと思う >特に女子的生活はすごくいい演技してたぞ 小松政夫やってたのしか見てなかったよ…
123 19/08/04(日)02:17:41 No.611850544
市道さんは声優に転向したあともしばらくは映画の仕事もやってたな
124 19/08/04(日)02:18:15 No.611850629
内田直哉が戦隊モノ出身とは知らんかった…
125 19/08/04(日)02:18:24 No.611850651
メビウスのミライくんはそれなりに仕事あったんだけど引退したね 本人はウェーイ系だからあまりミライのイメージで見られたくはなかったみたいだけど
126 19/08/04(日)02:18:31 No.611850669
キバのニーサンの声優になりたかったのになりかたがわからなかったから仮面ライダーサガになったってのは酷いけど笑っちゃった その後杉田がアドバイスくれて無事声優になれたんだっけ
127 19/08/04(日)02:18:50 No.611850724
>シンケンピンクって結構色んなのに出てるんだな… ここ最近の戦隊のヒロインでは一番売れてる人だと思う
128 19/08/04(日)02:18:54 No.611850734
市道さんはミリアサの実写とかも出てたな…
129 19/08/04(日)02:18:55 No.611850737
ライダー演じた俳優は色々と癖がある人多すぎるせいか「」もよく話題にしてる気がする
130 19/08/04(日)02:19:07 No.611850767
>ゴーイエローの人はおつらいけど少し前に5人再会したし今度やる20周年イベントにも出るみたいで 何があったか知らなかったので調べてお辛い…ってなった
131 19/08/04(日)02:19:12 No.611850783
舞台は詳しくない人には本気で知られないけど 役者業としてはかなりヒエラルキー高いからな…
132 19/08/04(日)02:19:26 No.611850810
スクールアイドルになった人は他どんなんでてるの?
133 19/08/04(日)02:19:32 No.611850826
>龍臣くん前なんかで見かけたけども バラエティとかでちょこちょこ見るけどトークがあまり上手くないなってのは感じる
134 19/08/04(日)02:19:37 No.611850844
>ライダー演じた俳優は色々と癖がある人多すぎるせいか「」もよく話題にしてる気がする ライダー俳優スレが立つとほぼ間違いなく話題にされるゴーブルーこと仁さん…
135 19/08/04(日)02:19:41 No.611850851
>その後杉田がアドバイスくれて無事声優になれたんだっけ 今の遊戯王に出てるな
136 19/08/04(日)02:19:45 No.611850867
単純にライダー演じた俳優が一番露出が多いからじゃないかな ウルトラマンや戦隊でも売れてたら普通に話題にするもん
137 19/08/04(日)02:20:02 No.611850924
龍臣くんはガチオタだから…
138 19/08/04(日)02:20:12 No.611850942
>スクールアイドルになった人は他どんなんでてるの? スクールアイドルになる前に昼メロで濡れ場やったとか
139 19/08/04(日)02:20:18 No.611850958
ジャスティス愛が深すぎる龍臣くんいいよね
140 19/08/04(日)02:20:47 No.611851033
「」はガイさんと龍臣くん好きすぎる ライダーだと仁さん
141 19/08/04(日)02:21:04 No.611851073
通りすがりの破壊者となり魔戒騎士となって 今ではマリオカートガチ勢になったyoutuber井上正大
142 19/08/04(日)02:21:06 No.611851077
仁さんはとても正義のヒーロー出身とは思えないワイルドさ
143 19/08/04(日)02:21:21 No.611851130
なんか最近キョウリュウバイオレットいっぱい見る…
144 19/08/04(日)02:21:33 No.611851151
龍臣くんはウルトラマンの話だと早口になるんだけどね…
145 19/08/04(日)02:21:35 No.611851156
>>その後杉田がアドバイスくれて無事声優になれたんだっけ >今の遊戯王に出てるな プリキュアにも出てたけど演じた役がクズ過ぎて何故か現場の女性陣から嫌われてた
146 19/08/04(日)02:21:51 No.611851200
イエローバスターの小宮もよくアニメ出てるね 当時共演した鈴木とは今も交流あるみたいで嬉しい
147 19/08/04(日)02:21:53 No.611851207
もともと特撮系が多いせいか魔戒騎士はあんまり話題にあがらないな ディケイドくらいか最近じゃ
148 19/08/04(日)02:21:53 No.611851208
>プリキュアにも出てたけど演じた役がクズ過ぎて何故か現場の女性陣から嫌われてた ひどい・・・
149 19/08/04(日)02:21:57 No.611851218
>仁さんはとても正義のヒーロー出身とは思えないワイルドさ 仁さんの方が責任感あって行儀いいからな仁さん
150 19/08/04(日)02:22:01 No.611851231
>ライダー俳優スレが立つとほぼ間違いなく話題にされるゴーブルーこと仁さん… 私生活もほぼ仁さんと話題になったと思ったらゴーブルー時代の所業もボロボロ出てくる…
151 19/08/04(日)02:22:20 No.611851285
たつおみくんは関係ない奴でも円谷のイベントに常に客としていてこわい… 遂には関係ないのにファン代表でイベントに出てる…
152 19/08/04(日)02:22:23 No.611851289
最近のでももうやめてる人もいるのはちょっと悲しい ジュウオウ結構好きだったのに2人いなくなったし
153 19/08/04(日)02:22:30 No.611851311
>なんか最近キョウリュウバイオレットいっぱい見る… 眼鏡超似合ってたから眼鏡かけて…
154 19/08/04(日)02:23:01 No.611851387
>たつおみくんは関係ない奴でも円谷のイベントに常に客としていてこわい… >遂には関係ないのにファン代表でイベントに出てる… グリッドマンのイベントにも来てたんだったよね
155 19/08/04(日)02:23:06 No.611851404
仁さんの人ってそういうキャラ作ってるんだろうなって思ってたら舞台挨拶でマジで遅刻してきて本当に駄目な人だこれ!?ってなった
156 19/08/04(日)02:23:10 No.611851418
ちょっと悲しかったのはゲキレッドが割とすぐに引退しちゃったことかな 演技上手かったから好きだった
157 19/08/04(日)02:23:34 No.611851486
ゴーゴーファイブはあんまり仲良くなかったと言ったら お前以外はみんな仲良かったよと返される人
158 19/08/04(日)02:23:47 No.611851516
>なんか最近キョウリュウバイオレットいっぱい見る… シティーハンターの映画にも出てた 戦隊出身だからアフレコが上手いんだよ!ってどや顔で語ってるのも居たけどあの子そこまで変身してなかったような
159 19/08/04(日)02:23:48 No.611851519
まあ一生食っていくのは厳しいからね…
160 19/08/04(日)02:23:49 No.611851524
>ちょっと悲しかったのはゲキレッドが割とすぐに引退しちゃったことかな 引退してねえよ!?
161 19/08/04(日)02:23:50 No.611851527
デュークの青木は許された?
162 19/08/04(日)02:24:08 No.611851595
仁さんはよくネタにされてるけど割とガチで笑えない話ばっかりだ 使うほうからしたら使いたくなくなると思う
163 19/08/04(日)02:24:21 No.611851626
でも進にーさんアフレコ下手だからな…
164 19/08/04(日)02:24:27 No.611851648
>ちょっと悲しかったのはゲキレッドが割とすぐに引退しちゃったことかな 一課長でレギュラーだよ!?
165 19/08/04(日)02:24:27 No.611851649
>デュークの青木は許された? 忘れられた
166 19/08/04(日)02:24:34 No.611851668
仁さん今度の舞台で千翼と共演しててダメだった
167 19/08/04(日)02:24:35 No.611851671
遅刻してくるし普段の素行も悪いのはそりゃ嫌われるよ…
168 19/08/04(日)02:24:36 No.611851674
>引退してねえよ!? そうなの!?ごめん良かった リオ様は今でも売れっ子だよね
169 19/08/04(日)02:25:02 No.611851741
カツ兄は結構見るけどイサ兄は今やってるドラマのレギュラーでしか見ない あとツルちゃんを結構見る
170 19/08/04(日)02:25:06 No.611851751
素行がアレなのに演技キチで過激派だから手に終えねえ
171 19/08/04(日)02:25:19 No.611851785
円谷のサイトにコラムを持つ男濱田龍臣
172 19/08/04(日)02:25:33 No.611851819
>ちょっと悲しかったのはゲキレッドが割とすぐに引退しちゃったことかな >引退してねえよ!? ちょっと前にウルトラマンジード出てたしね
173 19/08/04(日)02:25:36 No.611851832
>仁さんはとても正義のヒーロー出身とは思えないワイルドさ ゴーゴーファイブの時5人とも仲悪かったよねーって話し振ったら「アンタ以外の4人は仲良かったよ」って返されたり村長をちょっと締めるような話書いてくださいよって靖子に振ったら「ゴーゴーファイブの時はアンタをどうやって殺してやろうかって考えてたよ」って返されたりする人だよ
174 19/08/04(日)02:25:53 No.611851865
逆に菅田君とか佐藤健とかああいうのは何であんな大出世できるの…
175 19/08/04(日)02:26:07 No.611851896
ビルドの犬飼君のオタっぷりが好き
176 19/08/04(日)02:26:34 No.611851949
キョウリュウジャーの映画に客演した時のティラノレンジャー 引退して農園やってたのに呼んだら来てくれたって経緯が マジでかつての戦士感ある
177 19/08/04(日)02:26:43 No.611851966
ぶっちゃけゴーブルーのときは飛び抜けて演技上手いってわけでもない…
178 19/08/04(日)02:26:52 No.611851999
フィリップと良太郎は演技当時から上手かったからわかるけど進ニーサンはちょっと意外だった いや好きだからすごく嬉しいけど
179 19/08/04(日)02:26:52 No.611852000
>ビルドの犬飼君のオタっぷりが好き いちご100%をさわさんにすすめたんだっけ?
180 19/08/04(日)02:27:08 No.611852038
ゴーゴーファイブの20周年イベントやるとか初耳なんですけお… 何かチケットもう無いし…
181 19/08/04(日)02:27:09 No.611852040
>所詮は俳優のチンチンの問題だからな… いいですよねアマゾンズやる前は平然と二股三股したりセフレにフェラさせてるのをヒで実況したりしてた村長
182 19/08/04(日)02:27:11 No.611852043
>逆に菅田君とか佐藤健とかああいうのは何であんな大出世できるの… 佐藤は演技も動きも完璧すぎてそりゃ出世するよ! フィリップはなんで売れたんだろ…
183 19/08/04(日)02:27:24 No.611852086
男犬飼は演技好きだから順調に出世して欲しい
184 19/08/04(日)02:27:25 No.611852091
ガチオタといえばミッチー 今でもたまに見るな
185 19/08/04(日)02:27:31 No.611852106
仁さんは舞台で6月にクイズ好きな神とも共演してたよ
186 19/08/04(日)02:27:56 No.611852158
ライダーはミッチーとミッチがいるからややこしい
187 19/08/04(日)02:28:06 No.611852192
>>ビルドの犬飼君のオタっぷりが好き >いちご100%をさわさんにすすめたんだっけ? すずむらにいちご100%のお世話になりましたって報告したり好き過ぎる
188 19/08/04(日)02:28:14 No.611852206
>逆に菅田君とか佐藤健とかああいうのは何であんな大出世できるの… 佐藤健は電王の頃から演技力高いしこれは出世すると言われてた気がする
189 19/08/04(日)02:28:18 No.611852220
>フィリップはなんで売れたんだろ… どんな仕事でも受けてたからかな
190 19/08/04(日)02:28:18 No.611852221
>いいですよねアマゾンズやる前は平然と二股三股したりセフレにフェラさせてるのをヒで実況したりしてた村長 美月も食おうとしたら普段は仏のフクさんにガチギレされたって「」から聞いたけどマジ…?
191 19/08/04(日)02:28:22 No.611852230
>ぶっちゃけゴーブルーのときは飛び抜けて演技上手いってわけでもない… 下手な上にクズだしあいつ殺そうぜって脚本家に言われてたからな…
192 19/08/04(日)02:28:24 No.611852235
>いいですよねアマゾンズやる前は平然と二股三股したりセフレにフェラさせてるのをヒで実況したりしてた村長 アマゾンズの現場で心をバキバキに折られたことで役者馬鹿に更生し 所属事務所の社長が泣いて喜んだという
193 19/08/04(日)02:28:29 No.611852251
ジオウはメインの男三人みんな売れそうな気がする…
194 19/08/04(日)02:28:36 No.611852266
>佐藤は演技も動きも完璧すぎてそりゃ出世するよ! >フィリップはなんで売れたんだろ… フィリップは朝ドラあたりから一気にきた気がする
195 19/08/04(日)02:28:54 No.611852301
>ジオウはメインの男三人みんな売れそうな気がする… まあウォズは売れそう
196 19/08/04(日)02:28:57 No.611852303
>どんな仕事でも受けてたからかな ライダーに比べるとどれも楽だなーってぶっちゃけてたのは吹いた
197 19/08/04(日)02:29:05 No.611852323
>ジオウはメインの男三人みんな売れそうな気がする… これ毎年言われてる気がするな
198 19/08/04(日)02:29:08 No.611852334
クロト神は不思議ちゃんすぎる…
199 19/08/04(日)02:29:30 No.611852388
>ライダーに比べるとどれも楽だなーってぶっちゃけてたのは吹いた 大体皆そう言ってると思う…
200 19/08/04(日)02:29:35 No.611852399
奥野君の演技の上達っぷりがすごい
201 19/08/04(日)02:29:36 No.611852404
売れて欲しい…もっと見たい…
202 19/08/04(日)02:29:42 No.611852415
フクさんはフクさんで素の性格が残念おじさんで イユの中の人によくわからん謎の絡み方して変な人みたいな目で見られてたそうな
203 19/08/04(日)02:29:43 No.611852418
>いいですよねアマゾンズやる前は平然と二股三股したりセフレにフェラさせてるのをヒで実況したりしてた村長 酷すぎる…
204 19/08/04(日)02:29:44 No.611852422
>>いいですよねアマゾンズやる前は平然と二股三股したりセフレにフェラさせてるのをヒで実況したりしてた村長 >アマゾンズの現場で心をバキバキに折られたことで役者馬鹿に更生し >所属事務所の社長が泣いて喜んだという 特に本人の素行に問題がなかった様に思えるのに現場で壊されたチヒロォ
205 19/08/04(日)02:29:46 No.611852429
>ジュウオウ結構好きだったのに2人いなくなったし タスクの役者が自転車の事故だかで引退したのは聞いたが 他は誰?
206 19/08/04(日)02:29:50 No.611852439
我が魔王は背が低すぎるのがちょっとキツそう
207 19/08/04(日)02:30:01 No.611852469
こやしはどっかで普通の演技力稼がないとな…
208 19/08/04(日)02:30:11 No.611852483
仮面ライダーは若手の登竜門と化してるのもあってか顔面の平均値がだんだん高くなってる気がする それに比べると戦隊とかウルトラはなんとなくまだ野暮ったい感じが残ってるかなあ
209 19/08/04(日)02:30:19 No.611852503
>フィリップはなんで売れたんだろ… 朝ドラの時はわからん…って感じだったけど原作モノの役の入りっぷりが異常すぎる
210 19/08/04(日)02:30:26 No.611852527
菅田将暉は今の演技力とかは凄いけどあの頃から見る人が見れば分かってたんだろうな
211 19/08/04(日)02:30:28 No.611852528
>特に本人の素行に問題がなかった様に思えるのに現場で壊されたチヒロォ 素人が3か月で上手くなるわけねぇだろ!ストレス与えまくって素の感情出させるわ! …うん…
212 19/08/04(日)02:30:31 No.611852535
東映の撮影は過酷すぎて業界嫌になって逃げだす人もいると 思う 一時期ライダーのヒロインたちもそんな感じだったっけ
213 19/08/04(日)02:30:36 No.611852548
村長はあのミニラこと峯岸みなみと付き合ってたらしいな
214 19/08/04(日)02:30:51 No.611852577
我が魔王は役者業のために高校中退してるから売れないと困る…
215 19/08/04(日)02:30:59 No.611852598
みんなイケメンのベクトル違うよね
216 19/08/04(日)02:31:01 No.611852602
神は最悪役者じゃなくても生きていけるからな… 何で役者やってんだ…
217 19/08/04(日)02:31:14 No.611852638
菅田将暉はバラエティ適性があるのもデカい
218 19/08/04(日)02:31:23 No.611852663
ゲイツ君は顔立ちがなんかお坊ちゃん感ある
219 19/08/04(日)02:31:25 No.611852669
ジュウオウといえば筋肉鍛えてるみっちゃん
220 19/08/04(日)02:31:30 No.611852681
>奥野君の演技の上達っぷりがすごい いいですよねミラーソウゴのダークっぷり
221 19/08/04(日)02:31:35 No.611852695
正直進兄さんは売れねえだろうなーとか思っててすまない… まさか国民の彼氏になって石ノ森プロで心バキバキになるとは…
222 19/08/04(日)02:31:35 No.611852699
>美月も食おうとしたら普段は仏のフクさんにガチギレされたって「」から聞いたけどマジ…? 温厚で現場の空気を取り持つフクさんの人をガチギレさせたという一点で元の素行がお察しすぎる…
223 19/08/04(日)02:31:42 No.611852720
菅田くんも瀬戸くんもNHK御用達なのは強いと思う
224 19/08/04(日)02:31:45 No.611852725
>神は最悪役者じゃなくても生きていけるからな… >何で役者やってんだ… その内医者になるつもりだし…
225 19/08/04(日)02:31:47 No.611852733
>タスクの役者が自転車の事故だかで引退したのは聞いたが >他は誰? レオ 2018の頭からSNSの更新なしで契約切れて音沙汰なし
226 19/08/04(日)02:31:47 No.611852734
>仮面ライダーは若手の登竜門と化してるのもあってか顔面の平均値がだんだん高くなってる気がする >それに比べると戦隊とかウルトラはなんとなくまだ野暮ったい感じが残ってるかなあ 戦隊の水準はライダーとほぼ変わらんぞ ソルトとかジュノングランプリだから実はゼロワン主役になっててもおかしくない経歴だ
227 19/08/04(日)02:31:54 No.611852744
舞台で仁さんに再開するもそっちでも殺される運命が決定づけられた千翼こと前嶋君
228 19/08/04(日)02:32:02 No.611852760
女性を取っ替え引っ替えして恥を知りなさい!! 野座間製薬で心を真っ直ぐにしてくるのですね!!!
229 19/08/04(日)02:32:04 No.611852766
アマゾンズは何なの?問題児しかいないの?
230 19/08/04(日)02:32:06 No.611852769
>こやしはどっかで普通の演技力稼がないとな… 言えてる
231 19/08/04(日)02:32:11 No.611852787
>仮面ライダーは若手の登竜門と化してるのもあってか顔面の平均値がだんだん高くなってる気がする 剣辺りは顔で選びすぎて滑舌悪いな!ってなった
232 19/08/04(日)02:32:19 No.611852807
俺結構なおじさんだけど 仮面ライダーを見るときは基本俳優さんたちを「俳優さんのお兄さんお姉さん」ってスタンスで見てたから アマゾンズシーズン2の千翼やジオウのゲイツ君見て幼いな!!!!!ってびっくりしてた そしてツクヨミはゴリラだった
233 19/08/04(日)02:32:44 No.611852869
>神は最悪役者じゃなくても生きていけるからな… >何で役者やってんだ… 実績解除したくて…
234 19/08/04(日)02:32:44 No.611852872
古着屋の店員がSSRすぎる…
235 19/08/04(日)02:32:52 No.611852885
>特に本人の素行に問題がなかった様に思えるのに現場で壊されたチヒロォ (女装で鬱を克服)
236 19/08/04(日)02:32:53 No.611852889
>東映の撮影は過酷すぎて業界嫌になって逃げだす人もいると >思う まず藤岡さんの時点で逃げ出してるからな…
237 19/08/04(日)02:32:56 No.611852897
>そしてツクヨミはゴリラだった よくあるストレスでむくんでるのとは違うよね…
238 19/08/04(日)02:33:27 No.611852953
>2018の頭からSNSの更新なしで契約切れて音沙汰なし 他のメンバーのヒとか見ると定期的に会ってはいるっぽいんだけどな…
239 19/08/04(日)02:33:29 No.611852959
>古着屋の店員がSSRすぎる… なんだアイツ…
240 19/08/04(日)02:33:31 No.611852962
キュウレンジャーの小太郎のぶっちゃけとかけっこう面白かったな ラッキーはいい人だけど気難しい ハミィもいい人だけど緊張する スティンガーは悪いことばかり教えようとする 伝説は子供のような人 大人として最も接しやすいのはスパーダ
241 19/08/04(日)02:33:32 No.611852963
菅田くんとか松坂くんは特撮終わってから売れる軌道に乗るまで若干タメがあったよね
242 19/08/04(日)02:33:51 No.611853014
科捜研の女は1年シリーズで他のベテランレギュラーが大変だーってなってるなか映司と所長はライダーより撮影スケジュール楽だねーってなってるそうな
243 19/08/04(日)02:33:52 No.611853018
ネクサスの姫矢さんは駆け落ちして行方不明だったっけ
244 19/08/04(日)02:33:52 No.611853019
神ははありあまる知性によるキャラ理解と思い切りの良さはあるけど 技量はそこまで高くなかったしな
245 19/08/04(日)02:33:53 No.611853021
>よくあるストレスでむくんでるのとは違うよね… でも体型維持の為にジム行ってるし…
246 19/08/04(日)02:33:54 No.611853022
いやでも1話のツクヨミ今見るとマジで美少女に見えるからちょっともっちりしてきてるよ
247 19/08/04(日)02:33:57 No.611853030
>アマゾンズは何なの?問題児しかいないの? 仁さん達に心をぶち折られた村長の中の人は年下にも敬語で喋るようになってちょっとのことですぐにドン曇りするくらいには折れていた 折れていたのに仁さんとしどーさんはその折れてる村長を見て「こいつおかしいからぶん殴ろうぜ」となっていた
248 19/08/04(日)02:34:05 No.611853049
>>そしてツクヨミはゴリラだった >よくあるストレスでむくんでるのとは違うよね… ご飯食べるの好きだからね仕方ないね
249 19/08/04(日)02:34:15 No.611853071
意外と言えば御成がモデルとして海外で活躍してて驚いたよ
250 19/08/04(日)02:34:43 No.611853125
>>よくあるストレスでむくんでるのとは違うよね… >でも体型維持の為にジム行ってるし… ゴツくなっとる…
251 19/08/04(日)02:34:44 No.611853128
>>よくあるストレスでむくんでるのとは違うよね… >でも体型維持の為にジム行ってるし… 若干マッチョになってない・・・?
252 19/08/04(日)02:34:44 No.611853129
光医者はある日急にヒをやめた後に事務所から契約終了のお知らせがあって一時期心配されてたことあったな
253 19/08/04(日)02:34:45 No.611853130
御成は僧衣脱いだらわかるけどスタイルがマジでおかしかったからな…
254 19/08/04(日)02:35:14 No.611853180
>折れていたのに仁さんとしどーさんはその折れてる村長を見て「こいつおかしいからぶん殴ろうぜ」となっていた おかしいのはお前らだよすぎる…
255 19/08/04(日)02:35:15 No.611853181
いつだったか… ライダー俳優が普通に年下ばっかと気付いたときは…
256 19/08/04(日)02:35:16 No.611853184
>仁さん達に心をぶち折られた村長の中の人は年下にも敬語で喋るようになってちょっとのことですぐにドン曇りするくらいには折れていた >折れていたのに仁さんとしどーさんはその折れてる村長を見て「こいつおかしいからぶん殴ろうぜ」となっていた 傍から聞く分にはいつ聞いても面白すぎるわこの話
257 19/08/04(日)02:35:22 No.611853201
ライダーの撮影って具体的に何が大変なんです…?
258 19/08/04(日)02:35:26 No.611853215
アマゾンズのキャスト陣って新人とあと全部特撮経験者で固めてるから ある意味歪 オリジナルドラマのキャストって感じ
259 19/08/04(日)02:35:32 No.611853225
>菅田くんも瀬戸くんもNHK御用達なのは強いと思う いいよねグレーテルのかまど 瀬戸くんが弟で料理作って姉の帰りを待ってるっていう設定があざとすぎる 俺も姉になりてえ
260 19/08/04(日)02:35:42 No.611853243
御成はアフロばっちり似合うのがな…
261 19/08/04(日)02:35:43 No.611853244
ジオウの三人で今後売れそうなのはやっぱウォズかなぁ…
262 19/08/04(日)02:35:50 No.611853261
御成って海外で成功してるんだっけ?
263 19/08/04(日)02:35:52 No.611853266
御成はライダー受けたけどダメで御成役が回ってきたとかではなくて 最初から御成枠としてオーディション受けてたのが強すぎる
264 19/08/04(日)02:36:02 No.611853285
ご飯を食べて…運動をする…
265 19/08/04(日)02:36:03 No.611853287
>ライダーの撮影って具体的に何が大変なんです…? 一日がかりで撮ったシーンが全カットとかざら
266 19/08/04(日)02:36:03 No.611853288
朝ドラとかなら特撮に対抗できるぞ
267 19/08/04(日)02:36:07 No.611853300
御成は今海外にいるんだっけか
268 19/08/04(日)02:36:14 No.611853319
>ライダーの撮影って具体的に何が大変なんです…? 拘束時間かな…
269 19/08/04(日)02:36:15 No.611853321
>映司と所長はライダーより撮影スケジュール楽だねーってなってるそうな 白衣着てお菓子食ってる姿が目に浮かぶわ…
270 19/08/04(日)02:36:16 No.611853327
>そしてツクヨミはゴリラだった >よくあるストレスでむくんでるのとは違うよね… 今売ってる宝くじの雑誌でインタビュー受けてるけどこんな可愛かったっけ!?ってなった あれ普通に東映のメイクが悪いだけよ
271 19/08/04(日)02:36:20 No.611853337
>ライダーの撮影って具体的に何が大変なんです…? 早朝から酷いと夜中まで…そして早朝ループを一年
272 19/08/04(日)02:36:21 No.611853342
>フィリップはなんで売れたんだろ… まず高校で一番モテたからメンズノンノか何かのコンテスト受けたら参加賞すら貰えなかった 当時の審査員も何故彼を落としたのか分かってなかったという
273 19/08/04(日)02:36:27 No.611853354
科捜研の世界はホースオルフェノクいたりジョーカーいたりオエージいたり教授いたり凄いごった煮感ある
274 19/08/04(日)02:36:29 No.611853362
>アマゾンズのキャスト陣って新人とあと全部特撮経験者で固めてるから >ある意味歪 >オリジナルドラマのキャストって感じ しかも突貫工事で予算も自主的に絞ってるぞ!
275 19/08/04(日)02:36:37 No.611853377
ツクヨミは吹っ飛ばされて転がるだけでもヒロインには危ないのに転がった先の段差でグエェッてなってるしな
276 19/08/04(日)02:36:39 No.611853380
作中の人間関係も制作スタッフ間での人間関係も拭いきれないレベルの殺意が立ち込めているのがアマゾンズだ
277 19/08/04(日)02:36:43 No.611853387
>一日がかりで撮ったシーンが全カットとかざら それはまぁ普通のドラマでもあるから 早朝4時とかに集合して深夜解散のほうがやばい気がするしかも1年
278 19/08/04(日)02:36:44 No.611853394
東映は気軽に役者の人格をスクラップ&ビルドするのやめない?
279 19/08/04(日)02:36:48 No.611853405
坊主だから誤魔化しの聞かない顔の整いっぷりが出てるよね御成
280 19/08/04(日)02:36:54 No.611853421
>スティンガーは悪いことばかり教えようとする なんだっけ ちょっとハミィのスカートめくってこい!!大丈夫お前なら怒られない!! とか指示して自分が監督に怒られたんだっけ
281 19/08/04(日)02:37:07 No.611853449
>ライダーの撮影って具体的に何が大変なんです…? 本編1年分の撮影以外にも映画やネット配信がたくさん
282 19/08/04(日)02:37:13 No.611853464
>朝ドラとかなら特撮に対抗できるぞ 朝ドラもなかなか鬼畜な現場だと聞いた
283 19/08/04(日)02:37:22 No.611853485
>朝ドラとかなら特撮に対抗できるぞ 今やってるやつは仮面ライダービルドとメテオとラブリカとゴーカイブルーが出てるな 出番があるとは言ってない
284 19/08/04(日)02:37:34 No.611853501
>東映は気軽に役者の人格をスクラップ&ビルドするのやめない? だってアイツ演技できないししょうがないじゃーん
285 19/08/04(日)02:37:43 No.611853517
ビルド組でアレな話をあまり聞かないのはやっぱり経験者のカシラがいたからなのかな
286 19/08/04(日)02:37:47 No.611853529
>科捜研の世界はホースオルフェノクいたりジョーカーいたりオエージいたり教授いたり凄いごった煮感ある たっくんと啓太郎がいたこともあるからな…
287 19/08/04(日)02:37:53 No.611853543
ウルトラのほうは緩いというか優しいらしいけど過酷なほうが演技力身につくのかなぁという悪い先入観はあるな
288 19/08/04(日)02:37:59 No.611853555
>出番があるとは言ってない ラブリカが一番出番ある・・・
289 19/08/04(日)02:38:01 No.611853559
脚本家から普通に殺すって単語が飛び出るのが怖すぎるわ鬼神靖子
290 19/08/04(日)02:38:04 No.611853565
戦隊のエキストラ行ったけどお爺ちゃんカメラマンが一般応募のエキストラの人まで怒鳴ってて凄かった
291 19/08/04(日)02:38:31 No.611853623
エグゼイド組で一番売れてそうなのがラブリカなのは笑う
292 19/08/04(日)02:38:31 No.611853624
監督やスタッフのオトナが超こわい
293 19/08/04(日)02:38:41 No.611853641
>ビルド組でアレな話をあまり聞かないのはやっぱり経験者のカシラがいたからなのかな よく言われるのは万丈
294 19/08/04(日)02:38:49 No.611853658
>脚本家から普通に殺すって単語が飛び出るのが怖すぎるわ鬼神靖子 今は仁さんと二人で飲みに行く仲だからまぁ…
295 19/08/04(日)02:39:06 No.611853694
>科捜研の世界はホースオルフェノクいたりジョーカーいたりオエージいたり教授いたり凄いごった煮感ある 所長がレギュラー入りした時のブログで特撮枠ですってぶっちゃけててダメだった
296 19/08/04(日)02:39:09 No.611853699
>ビルド組でアレな話をあまり聞かないのはやっぱり経験者のカシラがいたからなのかな 溶岩単細胞くんがゆーちゅーばーだったもんで若干アマゾンズの殺意がビルド側に行きかけてたけどね…
297 19/08/04(日)02:39:10 No.611853700
万丈は体がアレ過ぎる…
298 19/08/04(日)02:39:14 No.611853708
>ビルド組でアレな話をあまり聞かないのはやっぱり経験者のカシラがいたからなのかな 4人がタフなオタクとタフな虚弱体質とタフな経験者とタフな既婚者だったから…
299 19/08/04(日)02:39:18 No.611853720
ビルド組はヒゲが自分の役名ど忘れしたりするぐらい
300 19/08/04(日)02:39:29 No.611853743
代理店に頼まれてガルーダの戦士ビマ撮ったら 撮影が過酷すぎて現地民にドン引きされたらしいな
301 19/08/04(日)02:39:30 No.611853745
>朝ドラもなかなか鬼畜な現場だと聞いた それでも特撮よりはまだ楽なので 特撮経験してる若手は文句ひとつ言わず涼しい顔をしているので朝ドラでは重宝されると聞く
302 19/08/04(日)02:39:33 No.611853750
飯島君も映画で良く見るな
303 19/08/04(日)02:39:34 No.611853751
一番最初のシーンで何十回もNG出された上にカットされたのは要潤だったか 本人は未だにアギトの現場で怒られまくったから今の自分があるって言ってるな
304 19/08/04(日)02:39:41 No.611853762
>>脚本家から普通に殺すって単語が飛び出るのが怖すぎるわ鬼神靖子 >今は仁さんと二人で飲みに行く仲だからまぁ… え?
305 19/08/04(日)02:39:47 No.611853776
>科捜研の世界はホースオルフェノクいたりジョーカーいたりオエージいたり教授いたり凄いごった煮感ある ゲストまで含めたらとんでもないからな この間も蓮が犯人だったわ 前に馬フェノクの幼馴染みとして出てたのに
306 19/08/04(日)02:39:59 No.611853804
>脚本家から普通に殺すって単語が飛び出るのが怖すぎるわ鬼神靖子 クソみたいな演技しかできないなら劇中で殺すしかないよね… でもいい演技する人には見せ場や山場あげちゃう!
307 19/08/04(日)02:40:07 No.611853819
ヒゲはヒゲがないと誰かわかんないよね
308 19/08/04(日)02:40:09 No.611853822
>ウルトラのほうは緩いというか優しいらしいけど過酷なほうが演技力身につくのかなぁという悪い先入観はあるな そもそもウルトラは今は2クールだしね あとその後のキャリアとしては東映との繋がりという面もデカいよライダー、戦隊は
309 19/08/04(日)02:40:11 No.611853825
凄く大変だけど凄く売れっ子になれる(可能性がある)ぜ!っていう文句で若手俳優が集うからな 最近の作品に出演してる人たちは最初からある程度腹括ってそう
310 19/08/04(日)02:40:17 No.611853834
>脚本家から普通に殺すって単語が飛び出るのが怖すぎるわ鬼神靖子 まぁ仁さんの態度が悪すぎるってのもある…
311 19/08/04(日)02:40:23 No.611853843
>よく言われるのは万丈 田崎監督の万丈の話は怖いわ
312 19/08/04(日)02:40:24 No.611853847
脚本? 今書き直すから待ってな!!
313 19/08/04(日)02:40:26 No.611853850
>え? 靖子なう
314 19/08/04(日)02:40:29 No.611853862
>一番最初のシーンで何十回もNG出された上にカットされたのは要潤だったか >本人は未だにアギトの現場で怒られまくったから今の自分があるって言ってるな まあ序盤のクソ演技から良く今のポジション行ったよ
315 19/08/04(日)02:40:39 No.611853882
>早朝4時とかに集合して深夜解散のほうがやばい気がするしかも1年 前半は午後出勤だったのが早朝からになり二役するウォズ 午後出勤だからジオウ見れちゃうと呟いたら現場でみんなで見てるよと返す我が魔王
316 19/08/04(日)02:40:41 No.611853884
>クソみたいな演技しかできないなら劇中で殺すしかないよね… >でもいい演技する人には見せ場や山場あげちゃう! なのでこうして母親をアマゾンにする
317 19/08/04(日)02:40:48 No.611853895
>ウルトラのほうは緩いというか優しいらしいけど過酷なほうが演技力身につくのかなぁという悪い先入観はあるな 優しいのは坂本くらいで田口ですら怖いって話を聞いたような気がする
318 19/08/04(日)02:40:50 No.611853897
言っちゃなんだがやっぱ平成ライダー主演で一番売れてないのって剣崎なのかな・・・
319 19/08/04(日)02:40:52 No.611853902
環境が過酷なのは確かだろうけど それでも良いことだってあるだろうし 若い頃に一年間頑張れば大切な思い出になるんだろうなとは思う 子供嫌いだった役者が終わりごろには子供好きになったなんた話もあるしさ……
320 19/08/04(日)02:41:05 No.611853937
一方宝生永夢ゥ!は女性レギュラーキャストの前でおっぱいの話を熱弁していたところタケル殿に「それをこの場で言ったらどんな空気になるかわかろう…?」と諭されてしょんぼりしていた
321 19/08/04(日)02:41:08 No.611853948
>>科捜研の世界はホースオルフェノクいたりジョーカーいたりオエージいたり教授いたり凄いごった煮感ある >ゲストまで含めたらとんでもないからな ちょっと前に北村が犯人役で出てたな あまりにクズ過ぎて実況してた「」すらドン引き
322 19/08/04(日)02:41:09 No.611853952
>前半は午後出勤だったのが早朝からになり二役するウォズ >午後出勤だからジオウ見れちゃうと呟いたら現場でみんなで見てるよと返す我が魔王 ひどい
323 19/08/04(日)02:41:26 No.611853979
靖子はリュウさんをリュウさん役で出して殺す辺りなんか愛情が歪んでる
324 19/08/04(日)02:41:26 No.611853980
su3226347.jpg いえーい千翼見てるー?
325 19/08/04(日)02:41:29 No.611853988
>戦隊のエキストラ行ったけどお爺ちゃんカメラマンが一般応募のエキストラの人まで怒鳴ってて凄かった 松村カメラマン相変わらずだな…
326 19/08/04(日)02:41:32 No.611853996
役者が圧かけなくても監督が圧をかけるしなんなら脚本もプロデューサーも演出その他スタッフもかける
327 19/08/04(日)02:41:45 No.611854017
ジオウのビビルゲイツは夜中っぽいし大変そうだ…
328 19/08/04(日)02:41:57 No.611854044
>>ビルド組でアレな話をあまり聞かないのはやっぱり経験者のカシラがいたからなのかな >よく言われるのは万丈 経緯は忘れたけど台本に万丈じゃなくて長瀬とか書かれてて脚本家に「お前マジで役演じ分けれてないぞ」と説教されてた
329 19/08/04(日)02:41:58 No.611854046
>まあ序盤のクソ演技から良く今のポジション行ったよ めっちゃ安定してるけど時々アギトに触れてくれるのがファンとしては凄い嬉しい
330 19/08/04(日)02:41:58 No.611854048
褒めて伸ばす坂本監督の芸風のが珍しい業界
331 19/08/04(日)02:42:00 No.611854050
相棒でも絶望したメデューサが自殺したり橘さんがぷるぷるしたりする
332 19/08/04(日)02:42:27 No.611854105
>言っちゃなんだがやっぱ平成ライダー主演で一番売れてないのって剣崎なのかな・・・ 舞台やってたからね!?
333 19/08/04(日)02:42:37 No.611854115
タケル殿が聖人のようだというのは聞く
334 19/08/04(日)02:43:02 No.611854166
そのうち訴えられて特撮界の闇!とかになる気がするけど視聴者としては良いものをつくって欲しい
335 19/08/04(日)02:43:02 No.611854167
>経緯は忘れたけど台本に万丈じゃなくて長瀬とか書かれてて脚本家に「お前マジで役演じ分けれてないぞ」と説教されてた 台本じゃなくてスケジュール表で脚本家じゃなくて監督だね
336 19/08/04(日)02:43:10 No.611854179
>相棒でも絶望したメデューサが自殺したり橘さんがぷるぷるしたりする 橘さんは爆死してぷるぷるして刺されるからな…
337 19/08/04(日)02:43:11 No.611854184
見ない俳優は舞台方面に言ってる事が多い
338 19/08/04(日)02:43:12 No.611854188
(霧子にセクハラクソリプ飛ばし続ける進兄さん)
339 19/08/04(日)02:43:17 No.611854197
飯島君が一番心開いてるの西銘君な感じがある
340 19/08/04(日)02:43:18 No.611854203
>相棒でも絶望したメデューサが自殺したり橘さんがぷるぷるしたりする 最後にいい話っぽく締めてたけど救いが全くない酷い回だった
341 19/08/04(日)02:43:19 No.611854204
タケル殿は演技の伸びがハイペースで 同じ話の中でも演技力に差が出るからカットの繋ぎに困ったと聞く
342 19/08/04(日)02:43:23 No.611854219
タケル君はかわいいなあ!それに比べて鎧武!!お前はなってない!!
343 19/08/04(日)02:43:25 No.611854220
弘、がニッコリするレベルだからなタケル殿…
344 19/08/04(日)02:43:38 No.611854241
ンモーすぐ「」はテレビで見かけないだけで売れてない扱いするー
345 19/08/04(日)02:43:54 [東映とか白倉とか] No.611854266
>そのうち訴えられて特撮界の闇!とかになる気がするけど視聴者としては良いものをつくって欲しい まぁ訴えられたら100パーこちらの負けです
346 19/08/04(日)02:43:55 No.611854268
>相棒でも絶望したメデューサが自殺したり橘さんが元日から爆発したりする
347 19/08/04(日)02:44:04 No.611854287
>そのうち訴えられて特撮界の闇!とかになる気がするけど視聴者としては良いものをつくって欲しい わりと何度か問題にはなってるし多少は改善されてるとは思うんだ それでもやべーけど
348 19/08/04(日)02:44:06 No.611854294
仁さんは万丈驚かせるエピソード多すぎない?
349 19/08/04(日)02:44:09 No.611854298
タケル殿はなんなの…
350 19/08/04(日)02:44:10 No.611854300
>舞台やってたからね!? 舞台と一口に言ってもピンキリだからな おなじ剣崎でもカズマはピンのほうだけど
351 19/08/04(日)02:44:20 No.611854322
科捜研あまり見てないけどたまに見た話がスーパー特撮大戦だった記憶
352 19/08/04(日)02:44:27 No.611854331
>飯島君が一番心開いてるの西銘君な感じがある みんなの前で下品な話してたら西銘君に説教された話好き
353 19/08/04(日)02:44:57 No.611854392
>タケル殿はなんなの… タケル殿だよ…
354 19/08/04(日)02:45:00 No.611854402
相棒の橘さん爆破回はほぼ右京さんが負けてたからマジで印象に残る
355 19/08/04(日)02:45:01 No.611854403
橘さんは嫁への愛が重すぎる属性手に入れたからな…気持ち悪がられたり雛形が羨ましがられたりするの
356 19/08/04(日)02:45:10 No.611854419
>弘、がニッコリするレベルだからなタケル殿… 暇潰しに懐中電灯カチカチやってたら意図せず弘、の顔をライトアップしまくってて すげー青ざめたマコト兄ちゃんから注意されたけど ハッハッハッハいいんだよいいんだよで済まされたからな…
357 19/08/04(日)02:45:13 No.611854428
>台本じゃなくてスケジュール表で脚本家じゃなくて監督だね そうだった…ごめん…
358 19/08/04(日)02:45:16 No.611854435
https://www.jmdp-donor-special.jp/voice/supporter/000153.html でもタケル殿も長文書いたりするんすよ…
359 19/08/04(日)02:45:21 No.611854442
研修医はタケル殿がなにか質問ある?っていったらケツ毛の処理の仕方聞くからな…
360 19/08/04(日)02:45:28 No.611854454
エクシードラフトのスタントでアクターさんが全身麻痺になったりしてるからな…
361 19/08/04(日)02:45:29 No.611854456
タケル殿とか我が魔王とか声の演技もかなり凄くなったしアニメ映画とかにでてくんないかな
362 19/08/04(日)02:45:55 No.611854501
>暇潰しに懐中電灯カチカチやってたら意図せず弘、の顔をライトアップしまくってて >すげー青ざめたマコト兄ちゃんから注意されたけど >ハッハッハッハいいんだよいいんだよで済まされたからな… 絵面が面白すぎる…
363 19/08/04(日)02:45:57 No.611854504
タケル殿は周りに可愛がられるだろうなってのはヒとか見るとよくわかる
364 19/08/04(日)02:46:04 No.611854516
昭和の頃の撮影だと絶対人死んでると思う
365 19/08/04(日)02:46:07 No.611854521
ライダーはそのうち先にスーツアクターが本気で足りなくなって終わりそう
366 19/08/04(日)02:46:21 No.611854544
ポッピーの松田るかはゴクドルズやってたよね
367 19/08/04(日)02:46:22 No.611854546
>研修医はタケル殿がなにか質問ある?っていったらケツ毛の処理の仕方聞くからな… 何聞いてんの…?!
368 19/08/04(日)02:46:24 No.611854550
椿さんはアクセ売ったりもしてたし売れてないって言われるとむかつく!
369 19/08/04(日)02:46:26 No.611854553
奥野君は背が低いけど低くてもいい顔つきでよかったね
370 19/08/04(日)02:46:43 No.611854585
>ライダーはそのうち先にスーツアクターが本気で足りなくなって終わりそう ディケイドのスーツ視点みたけど アレでアクションやるとか頭おかしいよ…
371 19/08/04(日)02:46:53 No.611854608
タケル殿はマコト兄ちゃん連れて印鑑買いに行ってさ行のところ探してた話好き
372 19/08/04(日)02:47:01 No.611854623
ハルトさんはなぜあんな肉体ビルドへの道を・・・
373 19/08/04(日)02:47:03 No.611854628
>ポッピーの松田るかはゴクドルズやってたよね 賭け狂いもやってたね 追い詰められてる人が意外と上手いのかなって思った
374 19/08/04(日)02:47:08 No.611854633
次郎さんって何回死にかけたんだろうか…
375 19/08/04(日)02:47:17 No.611854647
>ライダーはそのうち先にスーツアクターが本気で足りなくなって終わりそう 春映画作れるぐらいにはタマゴがいるから瞬瞬必生力でまあなんとかするだろう
376 19/08/04(日)02:47:24 No.611854663
>ポッピーの松田るかはゴクドルズやってたよね さっきやってただから私は推しましたってドラマでも地下アイドル役で出てたぞ
377 19/08/04(日)02:47:40 No.611854686
(孫と遊ぶ感覚で真由とのデートシーン撮影に臨む弘、) (ガチデートのつもりでタケシとのデートシーン撮影を待ち望んでいた真由ちゃんの人)
378 19/08/04(日)02:47:45 No.611854697
マコト兄ちゃんは演技で藤岡さんに腑抜けに用はないって言うのすら緊張して震えてたからな…
379 19/08/04(日)02:47:58 No.611854722
>飯島君が一番心開いてるの西銘君な感じがある この2人役の上では高校生と研修医で6歳差があるけど本人同士は1学年しか違わないからな
380 19/08/04(日)02:48:24 No.611854769
>ハルトさんはなぜあんな肉体ビルドへの道を・・・ 彼岸島生活が長かったからかな
381 19/08/04(日)02:48:57 No.611854828
彼岸島なら仕方ないな… 何なら自室に丸太や日本刀が自生しててもおかしくない
382 19/08/04(日)02:49:05 No.611854847
この手のスレでよく話題に上がる翔太郎も今じゃ売れっ子だもんな
383 19/08/04(日)02:49:13 No.611854860
>マコト兄ちゃんは演技で藤岡さんに腑抜けに用はないって言うのすら緊張して震えてたからな… そりゃそうだすぎる…
384 19/08/04(日)02:49:15 No.611854866
>ハルトさんはなぜあんな肉体ビルドへの道を・・・ 彼岸島行ったら服パツパツになったのは吹いた
385 19/08/04(日)02:49:27 No.611854892
平ジェネで衣装がパッツンパッツンになってるハルトさんはわかる ジオウに出たマコト兄ちゃんはなんで衣装ガバガバになってるの!?
386 19/08/04(日)02:49:35 No.611854903
翔太郎はなりたいと思ってからライダーになるまでが長かった珍しいケースだな ご褒美にジョーカーあげちゃう
387 19/08/04(日)02:49:37 No.611854906
>この手のスレでよく話題に上がる翔太郎も今じゃ売れっ子だもんな それなりに出てるとは思うけど売れっ子ってほどだったのか
388 19/08/04(日)02:49:55 No.611854938
タケル殿もリアルライダーみたいな人だが晴人さんもわりとリアルライダーみたいなエピソードある いいよね晴人さんとホームレスのおじさんのお話
389 19/08/04(日)02:49:58 No.611854940
>エクシードラフトのスタントでアクターさんが全身麻痺になったりしてるからな… ブログ読んだ…15メートルから飛び降りてしっかり着地しても衝撃で麻痺になっちゃうんだな…
390 19/08/04(日)02:50:05 No.611854956
平ジェネ無印のハルトさん首めっちゃ太くてビビる
391 19/08/04(日)02:50:27 No.611854996
>マコト兄ちゃんは演技で藤岡さんに腑抜けに用はないって言うのすら緊張して震えてたからな… シンケングリーンの千明が母ちゃんに「あんた伊吹さんに失礼じゃない?あんな態度で大丈夫なの!?」って電話された話みたいな 演技でも大先輩への生意気な態度は緊張するのか
392 19/08/04(日)02:50:32 No.611855001
>いいよね晴人さんとホームレスのおじさんのお話 あれはエピソードとして完璧すぎた
393 19/08/04(日)02:50:52 No.611855033
ハルトさんは最初子供向けとかって斜に構えてたら子供のキラキラした笑顔にやられたって話がほわっとする
394 19/08/04(日)02:51:10 No.611855068
>早朝4時とかに集合して深夜解散のほうがやばい気がするしかも1年 映画クランクインすると現場2つと宿の往復になって帰宅できなくなると聞いた
395 19/08/04(日)02:51:15 No.611855079
アンク消えちゃやだからメダルあげるね…
396 19/08/04(日)02:51:17 No.611855092
>この2人役の上では高校生と研修医で6歳差があるけど本人同士は1学年しか違わないからな しらそん… ゲイツクと我が魔王も作中同い年だけど我が魔王が最年少って聞いて驚いたのを思い出す ゲイツくん幼顔すぎでは?
397 19/08/04(日)02:51:41 No.611855142
>翔太郎はなりたいと思ってからライダーになるまでが長かった珍しいケースだな >ご褒美にジョーカーあげちゃう ディケイドでも職権濫用でてつをと会ってるしズルすぎる...
398 19/08/04(日)02:51:45 No.611855147
>アンク消えちゃやだからメダルあげるね… (役柄を忘れて号泣)
399 19/08/04(日)02:51:47 No.611855151
視聴者のキッズに「メダル割れちゃったならあげる」とタカメダルのおもちゃ貰って泣いちゃったアンクの人 地元の自動車学校のCMでよく見る
400 19/08/04(日)02:52:17 No.611855209
>ゲイツクと我が魔王も作中同い年だけど我が魔王が最年少って聞いて驚いたのを思い出す ゲイツくん幼顔すぎでは? ちなみにウール君は17歳だ
401 19/08/04(日)02:52:28 No.611855239
>この手のスレでよく話題に上がる翔太郎も今じゃ売れっ子だもんな 前の土10は主役のクラスの副担で結構いいポジションだったね
402 19/08/04(日)02:52:39 No.611855257
オーズ関連の話聞くと闇P思い出してダメだ
403 19/08/04(日)02:52:51 No.611855280
セイザーXの三人はそれぞれちゃんと生き残っててなんか感動した
404 19/08/04(日)02:53:01 No.611855298
当時品薄だったメダルを自分の為に子供がくれるって絵面は涙腺への攻撃力が高すぎる…
405 19/08/04(日)02:53:14 No.611855321
>視聴者のキッズに「メダル割れちゃったならあげる」とタカメダルのおもちゃ貰って泣いちゃったアンクの人 >地元の自動車学校のCMでよく見る ゆうとの中村くんもちびっこに変身ポーズをねだられて「やっぱいいや忘れたくないし!!」で泣いたとか
406 19/08/04(日)02:53:15 No.611855324
>>翔太郎はなりたいと思ってからライダーになるまでが長かった珍しいケースだな >>ご褒美にジョーカーあげちゃう >ディケイドでも職権濫用でてつをと会ってるしズルすぎる... もやし「俺に挨拶しに来たんじゃないのかよ!」
407 19/08/04(日)02:53:18 No.611855333
>セイザーXの三人はそれぞれちゃんと生き残っててなんか感動した ライオセイザーは今やキャリバーさんの人だ
408 19/08/04(日)02:53:39 No.611855361
翔太郎は充分売れてるレベルなのによりによって相棒が爆売れしたせいで…
409 19/08/04(日)02:53:46 No.611855366
メダル争奪戦本当凄かったよな…
410 19/08/04(日)02:53:57 No.611855391
ゲーセンでロックシード取ってたらちびっ子にガン見されてて ロックシードの回収だと言ってその場を去ったこばゆた
411 19/08/04(日)02:54:07 No.611855408
>シャンゼリオンの人はちゃんと生き残っててなんか怖かった
412 19/08/04(日)02:54:20 No.611855436
アンクの人のライダー以外の役だとカルトのネオ様がインパクト強すぎて…
413 19/08/04(日)02:54:39 No.611855471
>>シャンゼリオンの人はちゃんと生き残っててなんか怖かった なんか最近仁さんと並んでる写真をよく見かける気がする…
414 19/08/04(日)02:54:49 No.611855501
ジオウアギト編で最高のアギト客演を見せて貰った翌日に賀集さんが結婚したこと知って更にアギトイヤーだった今年
415 19/08/04(日)02:54:53 No.611855509
橘さんは数年前に昼ドラですげーキャラやってんな…って思ってたら最近になってバラエティで夫婦出演キャラになってしまった
416 19/08/04(日)02:55:22 No.611855568
>ゲイツくん幼顔すぎでは? >ちなみにウール君は17歳だ ゲイツは我が魔王より3歳年上なのに同じくらいに見える
417 19/08/04(日)02:55:36 No.611855594
子供嫌いだったりヒーローもの馬鹿にしてたけど1年やって認識変わった話は割と聞く ゴーレッドの人も最初は子供はうるさいから嫌いだったけど マジな目で必死に応援してくれるのを見てたらどんどん可愛くなって好きになったとか
418 19/08/04(日)02:55:41 No.611855605
いい人なんだけどね浅倉やってるのはともかく…
419 19/08/04(日)02:55:48 No.611855617
ブレイドは4人の中で睦月が一番売れると思ってたんだけどな 途中まではそうだったけど
420 19/08/04(日)02:55:51 No.611855623
>でもいい演技する人には見せ場や山場あげちゃう! 「このまま仲良しになるって展開も嫌なんで殺してください」って願いを受け入れてもらったタイムファイヤー 悪役やりたいって言ったらサイコパスにしてもらった仮面ライダータイガ 「圧裂弾を出せ」フクさん あと誰かいたっけ?
421 19/08/04(日)02:56:10 No.611855654
橘さん伝説が多すぎるけど耳が聴こえないお子さんに手話で「仮面ライダーはいつでも君と共にある」って語りかけたエピソードがカッコよすぎて全部チャラにできる
422 19/08/04(日)02:56:38 No.611855705
逆にデカブレイクの人はよっぽど特撮嫌だったんだろうなって伝わってきてなんかちょっと切なくなったよ
423 19/08/04(日)02:56:52 No.611855724
>ジオウアギト編で最高のアギト客演を見せて貰った翌日に賀集さんが結婚したこと知って更にアギトイヤーだった今年 まあギルスがやらかしたのも今年なんだが…
424 19/08/04(日)02:56:57 No.611855731
筋トレしようと公園に行った際あれゲイツじゃね…?と周りの子供にざわざわされる話好き
425 19/08/04(日)02:57:06 No.611855745
>橘さんは数年前に昼ドラですげーキャラやってんな…って思ってたら最近になってバラエティで夫婦出演キャラになってしまった フォーゼでお星様になった次の日から昼メロに移動しててダメだった
426 19/08/04(日)02:57:27 No.611855779
>逆にデカブレイクの人はよっぽど特撮嫌だったんだろうなって伝わってきてなんかちょっと切なくなったよ その後も結構出てくれてたけど嫌だったのかあの人
427 19/08/04(日)02:57:34 No.611855791
>筋トレしようと公園に行った際あれゲイツじゃね…?と周りの子供にざわざわされる話好き ギリギリ未来エリマキはつけてないから…
428 19/08/04(日)02:57:46 No.611855813
>途中まではそうだったけど おめーの席ねーから!のドラマでもいい役貰っててライダー後のスタートダッシュは一番良かったよね 真っ先に引退するとは…
429 19/08/04(日)02:58:09 No.611855849
赤楚くんはまじで地球人じゃないんじゃ…ってなるくらいこの世アレルギーすぎる…
430 19/08/04(日)02:58:36 No.611855889
チェイスの人がヒでとんでもない変顔ツイートしてるの見てびっくりしたよ 役者生命かけたレベルの顔芸だよあれ
431 19/08/04(日)02:58:54 No.611855925
>>筋トレしようと公園に行った際あれゲイツじゃね…?と周りの子供にざわざわされる話好き >ギリギリ未来エリマキはつけてないから… 髪下ろすと更にゲイツから遠ざかる…
432 19/08/04(日)02:59:21 No.611855977
赤楚君こないだラーメン屋行ったらしいけど大丈夫だったのかな…
433 19/08/04(日)02:59:30 No.611855996
まぁ睦月はなんかYouTuberやってるみたいだしちょくちょく剣メンバーとも会ってるみたいだし 消息不明とかよりはいいかなって
434 19/08/04(日)02:59:33 No.611856006
>子供嫌いだったりヒーローもの馬鹿にしてたけど1年やって認識変わった話は割と聞く >ゴーレッドの人も最初は子供はうるさいから嫌いだったけど >マジな目で必死に応援してくれるのを見てたらどんどん可愛くなって好きになったとか ヒーローショー巡りが効くらしいな
435 19/08/04(日)02:59:51 No.611856040
ヒーローショー巡りといえばレイ
436 19/08/04(日)03:00:33 No.611856106
ウルトラマンおじさん(18)こと濱田龍臣君の明日はどっちだ
437 19/08/04(日)03:00:38 No.611856115
デカブレイクなんか引退して針師やってる…
438 19/08/04(日)03:00:38 No.611856118
さくら姐さんもボウケン以前から実績のある役者さんだったな ゴースト?にゲスト出演してたね?
439 19/08/04(日)03:00:42 No.611856122
まあゴーレッドの時はちょうど特撮は役者の墓場みたいな風潮が強い時だし・・・
440 19/08/04(日)03:01:16 No.611856171
>赤楚君こないだラーメン屋行ったらしいけど大丈夫だったのかな… 陽性反応出てないからセーフ理論
441 19/08/04(日)03:01:47 No.611856222
撮影できついメンタルに子供たちのピュアな応援をぶつけることで役者はサクサクになるぞ!
442 19/08/04(日)03:01:54 No.611856227
デカレンはジャスミンとかウメコとかバンちゃんとかそこそこ色々やってたイメージあるけど今どうなんだろう
443 19/08/04(日)03:02:19 No.611856275
平成ライダーがヒットしてから特撮出演してた事を隠そうとする役者全然いなくなったよね 昔は黒部さんや藤岡さんですら隠そうとしてた時期あったのに
444 19/08/04(日)03:02:27 No.611856294
>まぁ睦月はなんかYouTuberやってるみたいだしちょくちょく剣メンバーとも会ってるみたいだし >消息不明とかよりはいいかなって もう一般人の筈なのに枚方のヒーローショー行ったら臨時のサイン会が開かれるレベルだからな…
445 19/08/04(日)03:02:41 No.611856320
デカレッドは広島ローカルにちょくちょく出てたような
446 19/08/04(日)03:02:48 No.611856333
恋愛面が大変なことになってたハリケンレッドくんは落ち着いたかしら
447 19/08/04(日)03:03:12 No.611856370
ライダーはそうでも無いけど戦隊は割と墓場に戻ってきてる気がする…
448 19/08/04(日)03:03:24 No.611856385
>平成ライダーがヒットしてから特撮出演してた事を隠そうとする役者全然いなくなったよね というか流石にオダジョー佐藤健福士蒼汰菅田将暉竹内涼真と強いのが多すぎるし…
449 19/08/04(日)03:03:25 No.611856387
>恋愛面が大変なことになってたハリケンレッドくんは落ち着いたかしら あれはハリケンレッドの方が被害者だったと聞く
450 19/08/04(日)03:03:41 No.611856414
>平成ライダーがヒットしてから特撮出演してた事を隠そうとする役者全然いなくなったよね V6長野くんは自分の経歴からティガを消されたときブチ切れたらしいね
451 19/08/04(日)03:03:49 No.611856422
>平成ライダーがヒットしてから特撮出演してた事を隠そうとする役者全然いなくなったよね というかそういう時世になってきたというか イケメンブームの火付け役自体はウルトラマンや戦隊だし
452 19/08/04(日)03:04:34 No.611856481
>平成ライダーがヒットしてから特撮出演してた事を隠そうとする役者全然いなくなったよね >昔は黒部さんや藤岡さんですら隠そうとしてた時期あったのに 進兄さんとかバラエティで結構話題出たりして嬉しいと同時に驚く
453 19/08/04(日)03:04:43 No.611856505
ここ数年の戦隊で一番テレビで見るの誰だろうな…志尊くんかな…
454 19/08/04(日)03:04:45 [東映] No.611856507
でも電王10周年イベントに佐藤君呼ばなくてもいいよね…
455 19/08/04(日)03:05:14 No.611856562
黒部さんと弘、はどこいっても何やってもウルトラマンと仮面ライダーブランドが追ってきてたのもあるでしょ
456 19/08/04(日)03:05:16 [佐藤健] No.611856565
>でも電王10周年イベントに佐藤君呼ばなくてもいいよね… 呼べよ!!!!!!!俺も!!!!!!
457 19/08/04(日)03:05:32 No.611856599
>ここ数年の戦隊で一番テレビで見るの誰だろうな…志尊くんかな… 殿とアラタさんは?
458 19/08/04(日)03:05:35 No.611856604
もう有名な人でも特撮出た後だと街で子供に話しかけられたりするようになってそれをちょいと嬉しそうにコメントしてたりするとわむ
459 19/08/04(日)03:05:37 No.611856607
>ここ数年の戦隊で一番テレビで見るの誰だろうな…志尊くんかな… 竜星涼も割と見る
460 19/08/04(日)03:05:41 No.611856616
国民の彼氏は「ちびっ子のみんな!これが現実だ!」だの「こうして忘れられていくんだ…」だのだーりおへのクソリプ祭りだの面白すぎる
461 19/08/04(日)03:05:42 No.611856617
>ライダーはそうでも無いけど戦隊は割と墓場に戻ってきてる気がする… 仮面ライダーに出した俳優は売れっ子にするんだっていう事務所の気合をその後のドラマ出演とかからも感じるんだけど戦隊とかウルトラは後が続かないから売れ筋にもならないよね
462 19/08/04(日)03:06:03 No.611856658
進兄さんは他のライダーのグッズが陳列されてる中にドライブがなくてマジかよ…ってすげーショック受ける子だから…
463 19/08/04(日)03:06:10 No.611856679
最近大和先生もドラマとかで結構見るようになって嬉しい
464 19/08/04(日)03:06:36 No.611856723
>進兄さんは他のライダーのグッズが陳列されてる中にドライブがなくてマジかよ…ってすげーショック受ける子だから… いやそれは多分誰でもそうだと思うよその立場なら
465 19/08/04(日)03:06:47 No.611856742
電王とサンリオのコラボしたイベントに出演するのを楽しそうにラジオで話す侑斗
466 19/08/04(日)03:06:53 No.611856752
>V6長野くんは自分の経歴からティガを消されたときブチ切れたらしいね 学校に行こうの企画でちびっ子に話聞く時に警戒されたからほらティガだよ~!と言ってたのまだ覚えてる