虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/04(日)01:38:52 種死は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/04(日)01:38:52 No.611842997

種死は嫌いだけどソードインパルスは好き

1 19/08/04(日)01:40:43 No.611843413

横格

2 19/08/04(日)01:42:23 No.611843754

ディスから入るんだ

3 19/08/04(日)01:43:16 No.611843917

剣は1本でいい

4 19/08/04(日)01:43:45 No.611844019

じゃあ連結させよう

5 19/08/04(日)01:47:20 No.611844751

ブーメランだけでなくビームライフルがある これだけで中距離の不満を解消できてる

6 19/08/04(日)01:49:08 No.611845128

昔からソードだけストライクと名前が被ってるのが気になる ブレイドインパルスとかでも良くないか

7 19/08/04(日)01:55:49 No.611846430

一番印象的なシーンがトダカさん殺したところなのはどうかと思うよ

8 19/08/04(日)01:56:32 No.611846573

連合はテスト機としてSストライカー作ったんだろうけどザフトの開発部は何を考えて作ったんだ?

9 19/08/04(日)01:59:27 No.611847113

戦闘機だからいっぱい保持できる!

10 19/08/04(日)02:00:18 No.611847271

なんだかんだでソードはこのカラーリングなのがいいと思う

11 19/08/04(日)02:01:09 No.611847425

添削してやる! >ソードインパルス好き

12 19/08/04(日)02:01:45 No.611847547

>戦闘機だからいっぱい保持できる! なんかデマとかこないだ聞いたな

13 19/08/04(日)02:02:02 No.611847607

常にミネルバと連携してる運用ならフォース+エクスカリバーが最強なことに作ってる途中で誰も気付かなかったのかな?

14 19/08/04(日)02:03:12 No.611847857

長物背負ってる機体ってしゃがもうとして大惨事起こしてそう

15 19/08/04(日)02:03:16 No.611847885

「種死は嫌いだけどって」言わないとまともに話も出来ない時代があったのを思い出させてくれるね

16 19/08/04(日)02:03:59 No.611848037

近接戦て基本的に危ないしブラストの出番が多くなると思うんだけどなぁ

17 19/08/04(日)02:04:08 No.611848063

>>戦闘機だからいっぱい保持できる! >なんかデマとかこないだ聞いたな MGフォースインパルスの説明書に書いてあったし…

18 19/08/04(日)02:04:42 No.611848174

とりあえず分離してるとMS扱いではないということではあったはず

19 19/08/04(日)02:07:09 No.611848641

頭の上で回す時のカリカリカリって効果音好き

20 19/08/04(日)02:07:14 No.611848667

>>戦闘機だからいっぱい保持できる! >なんかデマとかこないだ聞いたな 本編で議長が言ってなかった?

21 19/08/04(日)02:07:31 No.611848727

普通考えてあんな分離にもなってないような機構 現場の整備士が死ぬだけでする必要全くないからな

22 19/08/04(日)02:07:35 No.611848743

「」の話もプラモの説明書もガンダムの設定もみんな信用ならない三重苦だ!

23 19/08/04(日)02:07:41 No.611848765

議長は莫大な予算を費やしMSに変形合体出来る戦闘機を作った 一方ナチュラルはMAを作った

24 19/08/04(日)02:08:52 No.611849008

特 特 特 前

25 19/08/04(日)02:09:07 No.611849067

>近接戦て基本的に危ないしブラストの出番が多くなると思うんだけどなぁ 量産機体に前衛を任せるわけにはいかないし…

26 19/08/04(日)02:10:53 No.611849397

ぶっちゃけイザークのスラッシュザクファントムと大差ないと感じる格闘機だ

27 19/08/04(日)02:11:12 No.611849451

フリーダムやっつけたり後半はレジェンドに貸したりめっちゃ活躍するよねエクスカリバー

28 19/08/04(日)02:11:28 No.611849499

>「」の話もプラモの説明書もガンダムの設定もみんな信用ならない三重苦だ! 昔からガンダムは映像が正しいっていうことになってるから説明書は正しいとは言えないよ まぁ放送当時からこんだけ設定ひっくり返されるとそれも微妙だけどね

29 19/08/04(日)02:11:54 No.611849582

>「種死は嫌いだけどって」言わないとまともに話も出来ない時代があったのを思い出させてくれるね 種はともかく種死はリマスターでも別に再評価はなかった

30 19/08/04(日)02:13:34 No.611849881

種系はMS部分にはそんなに悪評ないし…

31 19/08/04(日)02:14:17 No.611850017

そもそもMS部分に悪評あるガンダム見たことねえ

32 19/08/04(日)02:15:15 No.611850158

MSが駄目なんて話はほぼ聞かないな ザンスカですら好きって人がいる 個人的にはGセルフのMSはほとんど駄目だけどモンテーロは好き

33 19/08/04(日)02:15:28 No.611850196

種の頃はまだエールが滑空で飛行できなかったから基本的にエール+ゲベールは相性悪い感じなのかな? でも全部載せとかしてるしなぁ…

34 19/08/04(日)02:15:57 No.611850270

種死リマスターもオオトリルージュを生み出した功績があるだろ!

35 19/08/04(日)02:16:08 No.611850291

>まぁ放送当時からこんだけ設定ひっくり返されるとそれも微妙だけどね ガンダムエース「ひどいやつらがいるんだな」

36 19/08/04(日)02:16:16 No.611850316

>種系はMS部分にはそんなに悪評ないし… 演出優先の福田と悪ノリのアストレイと15年以上デマを作り続けるアンチのせいで悪評は簡単に作れる

37 19/08/04(日)02:16:36 No.611850367

>でも全部載せとかしてるしなぁ… パーフェクトストライクはネタだろうあれ

38 19/08/04(日)02:17:40 No.611850541

>パーフェクトストライクはネタだろうあれ バッテリー繋げ過ぎだよ!とは思うけど 全部のせ…お嫌いですか?

39 19/08/04(日)02:18:31 No.611850667

>ディスから入るんだ 「ソードインパルスは好きだけど種死は嫌い」だともっと感じの悪い文章に…

40 19/08/04(日)02:18:46 No.611850709

パーフェクトストライクはムウさんが強そうじゃねえか!で一回使ってそれ以来使わないのが全てを現してる

41 19/08/04(日)02:19:26 No.611850809

エールストライカー絶対要らないよねあれ…

42 19/08/04(日)02:19:33 No.611850831

>パーフェクトストライクはネタだろうあれ リマスターでちゃんと使われたから… 連合の大軍に獅子奮迅よ

43 19/08/04(日)02:20:00 [准将] No.611850912

>全部のせ…お嫌いですか? これはちょっと…

44 19/08/04(日)02:20:22 No.611850967

損傷してもミネルバで回復出来るからソードインパルスで特攻させるのは理にかなってる

45 19/08/04(日)02:20:31 No.611850998

>これはちょっと… なんと傲慢なのだろうか

46 19/08/04(日)02:20:56 No.611851057

スレ画はあとは対艦刀捨ててビームサーベルに持ち帰れば完璧だな

47 19/08/04(日)02:21:43 No.611851174

マルチプルアサルトストライカーは政治的な理由で作られてキラが一目見てこれは…乗りたくないな…ってされた悲しい装備だからな…

48 19/08/04(日)02:21:48 No.611851193

>種はともかく種死はリマスターでも別に再評価はなかった はいはい

49 19/08/04(日)02:22:12 No.611851260

む 争いの気配

50 19/08/04(日)02:23:34 No.611851487

というかストライク初陣でパーフェクトを使いこなして しかも大きな損傷出さずに済んでるムウさんおかしいよ…

51 19/08/04(日)02:24:09 No.611851599

准将がこれはストライクの強みが消えてるし使いませんよするのもムウさんが全部積んでるとか強そうじゃねえか!する説得力すごい

52 19/08/04(日)02:25:01 No.611851737

いやザンスカールのMSは普通に悪役としてはナイスデザインだろう

53 19/08/04(日)02:25:19 No.611851783

IWSPといい全部乗せしてみました欠点も山盛りでしたを繰り返してんじゃねえよ!

54 19/08/04(日)02:25:56 No.611851870

大剣の片方をビーム砲に変えませんか?って言う技術者はいなかったのか

55 19/08/04(日)02:26:28 No.611851935

地面スレスレを滑走したりアグニ使った後にバッテリー排出したり短い時間だけど結構凝ってるんだよな

56 19/08/04(日)02:27:11 No.611852044

>大剣の片方をビーム砲に変えませんか?って言う技術者はいなかったのか それデスティニーじゃ

57 19/08/04(日)02:27:18 No.611852067

>大剣の片方をビーム砲に変えませんか?って言う技術者はいなかったのか デスティニーできた!

58 19/08/04(日)02:27:54 No.611852151

>デスティニーできた! 羽が無いようだが…

59 19/08/04(日)02:28:26 No.611852239

ソードカラミティって凄く理想的な機体だったんだな…

60 19/08/04(日)02:28:40 No.611852276

特格好き

61 19/08/04(日)02:28:47 No.611852289

>羽が無いようだが… 羽根なんて飾りです

62 19/08/04(日)02:29:26 No.611852373

>ソードカラミティって凄く理想的な機体だったんだな… 伊達に105系フレーム積んでないなって

63 19/08/04(日)02:29:44 No.611852420

>ソードカラミティって凄く理想的な機体だったんだな… ソードカラミティはパイロットや戦い方も含めて超格好いいからな

64 19/08/04(日)02:30:21 No.611852506

>種死は嫌いだけど連ザは好き

65 19/08/04(日)02:31:29 No.611852678

フラッシュエッジがサーベルにもなったり代わりにジャベリン持ってたりするとはいえシンの機体の普通のビームサーベル搭載率の低さはなんなの

66 19/08/04(日)02:32:21 No.611852812

>>デスティニーできた! >羽が無いようだが… 戦闘機であるフォースシルエットさんもいるし!

67 19/08/04(日)02:33:34 No.611852970

飛べないからガッションガッション歩いてくるデスティニーか…

68 19/08/04(日)02:33:59 No.611853034

>シンの機体の普通のビームサーベル搭載率の低さはなんなの ビームサーベルに親でも殺されたんだろう

69 19/08/04(日)02:34:02 No.611853040

ソードカラミティは出力下げて省エネにした胸ビームだけじゃなく背負ったやつの柄尻もビーム砲になってるからな

70 19/08/04(日)02:34:17 No.611853079

根底にザフトのストライクへの恐怖と憧れがある感じする

71 19/08/04(日)02:34:54 No.611853148

>飛べないからガッションガッション歩いてくるデスティニーか… 宇宙で使おうよ…なんで地球に侵略してくるの?ザフト軍はさ

72 19/08/04(日)02:35:54 No.611853268

>宇宙で使おうよ…なんで地球に侵略してくるの?ザフト軍はさ 積極的自衛権の行使って説明あったろ

73 19/08/04(日)02:36:07 No.611853298

ソードカラミティは空飛ぶ機体が少ない時代だったのも良かった

74 19/08/04(日)02:36:12 No.611853312

>宇宙で使おうよ…なんで地球に侵略してくるの?ザフト軍はさ 宇宙で使うならやっぱ羽はほしいって…

75 19/08/04(日)02:37:00 No.611853438

>宇宙で使おうよ…なんで地球に侵略してくるの?ザフト軍はさ 大西洋連邦が核撃って宣戦布告したので 地球上の拠点と同盟国と主要航路の防衛のために降下したよ あと災害で苦しんでる地域の救助活動

76 19/08/04(日)02:38:25 No.611853615

議長はどこまで情報つかんでたのか気になるんだよな

↑Top