虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/04(日)01:14:33 ミサイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/04(日)01:14:33 No.611836491

ミサイルを連射する装置ってなんで流行らないんだろう みんなミサイル連射したくないんだろうか

1 19/08/04(日)01:15:44 No.611836960

お高くない?大丈夫?

2 19/08/04(日)01:16:39 No.611837318

VLSは?

3 19/08/04(日)01:16:43 No.611837340

ランチャーで再装填はイージスの初期で有ったけど戦闘中にそれする手間や危険性考えたらVLSのセル数増やして対応した方がいいって結論になったから

4 19/08/04(日)01:18:02 No.611837793

ロシアにでもいけ

5 19/08/04(日)01:18:48 No.611838017

VLSと違ってこの手って危ないの…?

6 19/08/04(日)01:19:22 No.611838159

ミサイルを短時間に沢山飛ばさないと ミサイルを短時間に沢山飛ばす相手に勝てないよ?

7 19/08/04(日)01:19:24 No.611838172

ゲッターロボのミサイルマシンガンいいよね....

8 19/08/04(日)01:25:21 No.611839876

当たるように誘導するから数を持たなくていいってなったのに

9 19/08/04(日)01:27:53 No.611840553

予備弾としてミサイル抱えるのとVLSに立てて入れるのと使い勝手は大分違うのに食うスペースは大して変わらないし

10 19/08/04(日)01:28:06 No.611840604

再装填するミサイルは世界中でアイデアだけはあったけど 結局VLSに落ち着いた

11 19/08/04(日)01:28:31 No.611840680

ロシアのリボルバー式VLSカッコいいよね

12 19/08/04(日)01:29:53 No.611840970

>当たるように誘導するから数を持たなくていいってなったのに そもそも弾1発にコストかけて一発で相手をしとめるのが目的なんだから 乱発する時点でコンセプトがおかしくなる

13 19/08/04(日)01:31:17 No.611841320

でも迎撃されるじゃん?迎撃されたらどうするの?沢山打つしかないじゃん

14 19/08/04(日)01:32:25 No.611841570

100発積めるけど同時発射は2発ですと80発しか持てないけど全部即応できますのどっちが便利かって言ったらそりゃ後者だし…

15 19/08/04(日)01:32:51 No.611841672

ランチャーの故障も考えるんだ…

16 19/08/04(日)01:33:51 No.611841893

最初に垂直に格納してそのまま撃てばいいの気付いた人めちゃ頭いいよな…

17 19/08/04(日)01:33:54 No.611841902

>でも迎撃されるじゃん?迎撃されたらどうするの?沢山打つしかないじゃん 迎撃が怖いならもっと別の兵器を使うよ… 攻撃用途に合わせた運用ができるものが今はたくさんある

18 19/08/04(日)01:34:22 No.611842009

>でも迎撃されるじゃん?迎撃されたらどうするの?沢山打つしかないじゃん それはね 1発うつやつをたくさんうつんだ

19 19/08/04(日)01:34:31 No.611842040

>迎撃が怖いならもっと別の兵器を使うよ… >攻撃用途に合わせた運用ができるものが今はたくさんある 対艦とかミサイルでも基本は飽和攻撃だし…

20 19/08/04(日)01:37:51 No.611842734

複雑な装填機構用意しなきゃいけない分無駄が増えるように思える

21 19/08/04(日)01:38:23 No.611842877

>複雑な装填機構用意しなきゃいけない分無駄が増えるように思える 一種類しか打てないしな

22 19/08/04(日)01:42:00 No.611843678

撃ったあと個別に誘導してあげないといけないからメクラウチしても…

23 19/08/04(日)01:42:34 No.611843782

>でも迎撃されるじゃん?迎撃されたらどうするの?沢山打つしかないじゃん VLSなら理論上は全セルから同時発射すらできるし…

24 19/08/04(日)01:46:12 No.611844510

XRIM-4お前は今どこで戦っている…

25 19/08/04(日)01:48:44 No.611845037

ゲッターがVLSを装備できるくらいの大きさまで進化したらミサイルマシンガンなんて使わなくなるのはわかる

26 19/08/04(日)01:48:55 No.611845074

>最初に垂直に格納してそのまま撃てばいいの気付いた人めちゃ頭いいよな… アングルド・デッキ思いついた人の次位に頭いいよね

27 19/08/04(日)01:58:07 No.611846876

>XRIM-4お前は今どこで戦っている… 一回ポシャったのが03式のベースになって 今度はその03式ベースのが船に載るって昔どっかで聞いた気がする

28 19/08/04(日)01:59:39 No.611847158

エースコンバットはミサイル多すぎと素人目にも思ったが 現実の戦闘機のミサイル少なすぎない? もっと積みたくないの??

29 19/08/04(日)02:00:59 No.611847399

シュババババババババって一杯飛ばすのは壮観だ

30 19/08/04(日)02:01:47 No.611847552

>エースコンバットはミサイル多すぎと素人目にも思ったが >現実の戦闘機のミサイル少なすぎない? >もっと積みたくないの?? 積めば積むほど燃費悪くなって距離飛べなくなるので…

31 19/08/04(日)02:03:22 No.611847908

>エースコンバットはミサイル多すぎと素人目にも思ったが >現実の戦闘機のミサイル少なすぎない? >もっと積みたくないの?? 多分ドッグファイトがもうどこもやらないんだと思う

32 19/08/04(日)02:04:28 No.611848129

おかしい 今頃レーザー兵器が実用化されてるはずだったのに 50年前にはあったミサイルがまだ現役だぞ

33 19/08/04(日)02:06:27 No.611848502

>エースコンバットはミサイル多すぎと素人目にも思ったが >現実の戦闘機のミサイル少なすぎない? >もっと積みたくないの?? 日本の次期戦闘機のコンセプトモデル(実機はない)はもっと積みたいから大きめの機体になってるし F-15に空対空ミサイル16発積めるモデルも発表されてたりするよ

34 19/08/04(日)02:07:52 No.611848798

レーザー版 ロケットキチみたいなのがいないと駄目なのかも

35 19/08/04(日)02:09:07 No.611849066

迫撃砲弾を迎撃するイスラエルのレーザー砲の動画なんてあった気がするけどあれ配備されてんのかな

↑Top