ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/04(日)00:11:11 No.611818627
帝国に夜な夜な現れるゴリラ貼る
1 19/08/04(日)00:11:50 No.611818816
次期回転王
2 19/08/04(日)00:14:44 No.611819659
ゴリラ元首その2
3 19/08/04(日)00:15:59 No.611820026
殿下2メートルくらいになってない?
4 19/08/04(日)00:17:35 No.611820515
188cmの怪力ゴリラとそれに付き従う2m超えの屈強な強面 威圧感すさまじい主従
5 19/08/04(日)00:19:35 No.611821145
アイアンクローで敵の顔面を粉砕!
6 19/08/04(日)00:19:42 No.611821178
怪力エピソードと手槍でアーマー粉砕してるの思うと5年間の残虐な殺し方マジでやばかったんだろうなって
7 19/08/04(日)00:20:15 No.611821316
炎の紋章もない人がロード名乗らないでくださる?
8 19/08/04(日)00:21:27 No.611821656
ワープで敵将にゴリラ投射するの楽しい
9 19/08/04(日)00:23:44 No.611822295
今ちょうど青で2部入ったとこだけど 最初のマップから強い強すぎるこのゴリラ
10 19/08/04(日)00:25:42 No.611822898
ゴリラは繊細で優しく怪力な生き物 つまり殿下である
11 19/08/04(日)00:26:32 No.611823109
お前まで出てくるか… え?生きてる?
12 19/08/04(日)00:27:20 No.611823309
su3226168.gif
13 19/08/04(日)00:28:41 No.611823637
どうせ炎の紋章なんてろくなもんじゃねえんだ
14 19/08/04(日)00:29:18 No.611823790
5年後で再会して盗賊潰しに行くぞってなった時先生は2人でどうにかなる相手?って聞いてたけど 正直このゴリラと2人ならなんとかなったんじゃないかって気しかしない
15 19/08/04(日)00:29:38 No.611823884
>怪力エピソードと手槍でアーマー粉砕してるの思うと5年間の残虐な殺し方マジでやばかったんだろうなって ちょっと力入れると待ち針が折れるパワー!
16 19/08/04(日)00:30:31 No.611824140
子供の頃は美少女みたいな美少年だったのにどうして…
17 19/08/04(日)00:30:43 No.611824203
紫の種使って力ドーピング集めてゴリラパワー増幅させると楽しいよ
18 19/08/04(日)00:31:06 No.611824309
>ちょっと力入れると待ち針が折れるパワー! 大丈夫よ~それは予想してたわ~ …ハサミが
19 19/08/04(日)00:31:24 No.611824382
>5年後で再会して盗賊潰しに行くぞってなった時先生は2人でどうにかなる相手?って聞いてたけど >正直このゴリラと2人ならなんとかなったんじゃないかって気しかしない 手槍を輸送隊から出して渡して殲滅始めたよ 正直2人でも潰しきれたと思う
20 19/08/04(日)00:31:45 No.611824486
>子供の頃は美少女みたいな美少年だったのにどうして… でも9歳で剣へし折ってるから美少年ゴリラだぞきっと
21 19/08/04(日)00:32:21 No.611824622
>子供の頃は美少女みたいな美少年だったのにどうして… 本人も言ってるけど王族は線は細いが代々ゴリラらしいし… あとホモ師匠が最高に悪い
22 19/08/04(日)00:32:32 No.611824671
ディミトリはちょっと無双ゲーみたいなことしよる
23 19/08/04(日)00:32:52 No.611824758
ゴリラは優しい 殿下はちょっと優しすぎたんだ…
24 19/08/04(日)00:33:47 No.611825001
発売前はプロフィールの嫌いなもの:壊れやすいものが悲しい過去に関係するんだろう って思ってたからまさか怪力ゆえにあれこれ壊しまくってるとか思わなかったよ…
25 19/08/04(日)00:34:06 No.611825085
きれいなディミトリになるシーンまじいいんスよ
26 19/08/04(日)00:34:07 No.611825093
まぁ実際初恋の思い出は壊れたし…
27 19/08/04(日)00:34:14 No.611825123
メンタルズタボロ過ぎて慢性頭痛持ちだしご飯の味分からないし付き纏う死人の影がずっと消えないゴリラ
28 19/08/04(日)00:34:30 No.611825197
>su3226168.gif 空中で二回天してんじゃねえぞ!
29 19/08/04(日)00:34:47 No.611825270
>軍の中で一番ものを壊す
30 19/08/04(日)00:35:08 No.611825353
>殿下はちょっと優しすぎたんだ… サバイバーズギルト発症してヤバい方向に行ってるよね
31 19/08/04(日)00:36:05 No.611825631
>まぁ実際初恋の思い出は壊れたし… ちょっといい感じになった女の子に短剣渡すとか無いだろー 殿下でもそれは無いだろー がギャグにならなかった
32 19/08/04(日)00:36:09 No.611825655
赤ルートの会戦が一兵卒に至るまで殿下曇らせ隊すぎる
33 19/08/04(日)00:36:51 No.611825836
こんな蛮族の首長みたいな見た目のやつが一周回って王道に回帰するとはね…
34 19/08/04(日)00:37:24 No.611825987
己の信念マジ大事
35 19/08/04(日)00:37:35 No.611826043
殿下には傍で光を当て続けないと…
36 19/08/04(日)00:37:58 No.611826143
あちこちでやべー殺し方してた5年間の話が見たい
37 19/08/04(日)00:38:22 No.611826257
今回バリバリ戦記物してて殿下もだし他の2人ルートも大河ドラマに出来そう
38 19/08/04(日)00:38:26 No.611826277
青ルートで2周目やりはじめたが殿下今のとこ好青年なのに2部だとどこまで荒れるんだ
39 19/08/04(日)00:38:42 No.611826358
暴風になるよ
40 19/08/04(日)00:39:20 No.611826517
>青ルートで2周目やりはじめたが殿下今のとこ好青年なのに2部だとどこまで荒れるんだ 散策で先生が話しかけたら失せろ…しか言わないので会話にならない
41 19/08/04(日)00:39:31 No.611826573
>今回バリバリ戦記物してて殿下もだし他の2人ルートも大河ドラマに出来そう 黄色は大河ドラマというよりアニメになりそう
42 19/08/04(日)00:39:34 No.611826596
>青ルートで2周目やりはじめたが殿下今のとこ好青年なのに2部だとどこまで荒れるんだ 狂犬になるよ
43 19/08/04(日)00:39:54 No.611826694
>青ルートで2周目やりはじめたが殿下今のとこ好青年なのに2部だとどこまで荒れるんだ 一部の時点でももしかしてこいつやばくね?ってなってくるぞ!
44 19/08/04(日)00:40:10 No.611826788
マリアンヌと殿下の隈コンビとかいいかなと思ってたらマリアンヌ二部でスッキリしてた
45 19/08/04(日)00:40:15 No.611826816
級長がゴリラとゴリラと人間の三択 その上人間の組も代わりに別のゴリラがいる ゴリゲーでは?
46 19/08/04(日)00:40:54 No.611826978
>青ルートで2周目やりはじめたが殿下今のとこ好青年なのに2部だとどこまで荒れるんだ クラスメイト全員が一歩離れて見守る程度にやさぐれてる グロンダーズ過ぎてしばらくすると憑き物が落ちて目の隈が取れる
47 19/08/04(日)00:41:07 No.611827035
>青ルートで2周目やりはじめたが殿下今のとこ好青年なのに2部だとどこまで荒れるんだ 2部の荒れっぷりは話を聞かない奴の出るライダー序盤を見てる感じの不安感 これ全然大丈夫じゃねえよ…ってハラハラしながら進む
48 19/08/04(日)00:41:09 No.611827046
その人間面してる奴馬鹿みたいにクリティカル出すから実質ゴリラだぞ
49 19/08/04(日)00:41:14 No.611827071
学園編でも指から刻んで後悔の中で殺してやるって言うし…
50 19/08/04(日)00:41:14 No.611827073
>マリアンヌと殿下の隈コンビとかいいかなと思ってたらマリアンヌ二部でスッキリしてた その二人くっつけると酷いけど正直面白いことになるよ
51 19/08/04(日)00:41:17 No.611827086
>ゴリゲーでは? シリーズ的にゴリラグズとか儚げなゴリラとかいたし...
52 19/08/04(日)00:41:21 No.611827106
その好青年モード根が激情陰気キャラなのを隠すために無理して演じてるんすよ いざ地が出た時はごめん感情抑えるようにしてるんだけどつい…って言っちゃうくらいはいつも感情表現は演技だよ
53 19/08/04(日)00:41:26 No.611827137
このゴリラっぷりは覚醒の王族を思い出す
54 19/08/04(日)00:41:53 No.611827260
赤のエガ捨てルートでも あの女の首は…必ず…この手刀で… ってなるのいいよね
55 19/08/04(日)00:42:22 No.611827393
(先生が居れば)最終的に陽の殿下と陰の殿下は融合します
56 19/08/04(日)00:42:31 No.611827449
グロンダーズのあの音楽がすごく盛り上げて来るからディミトリが暴れる姿に鳥肌が立つ
57 19/08/04(日)00:42:39 No.611827482
黄ルートだとエンテイが正体バレしてから急に物騒になってどうしたの…?ってなるゴリラ
58 19/08/04(日)00:43:11 No.611827611
>黄ルートだとエンテイが正体バレしてから急に物騒になってどうしたの…?ってなるゴリラ いつのまにか薩摩になってたよな
59 19/08/04(日)00:43:16 No.611827635
>黄ルートだとエンテイが正体バレしてから急に物騒になってどうしたの…?ってなるゴリラ アオでもそのあたりから(あ、壊れてきた)ってなるから安心してほしい
60 19/08/04(日)00:43:16 No.611827636
OPで爽やかな汗流してるのが印象的なのになぁ
61 19/08/04(日)00:43:18 No.611827645
獅子の王は暴れる みんな知ってるね
62 19/08/04(日)00:43:33 No.611827718
アルフォート君には親近感感じてるゴリラ
63 19/08/04(日)00:43:49 No.611827770
赤黄とプレイしたけどイマイチいいところ見れてないから青が楽しみ 他2ルートはちょっと悲惨すぎる…
64 19/08/04(日)00:43:50 No.611827773
>その好青年モード根が激情陰気キャラなのを隠すために無理して演じてるんすよ >いざ地が出た時はごめん感情抑えるようにしてるんだけどつい…って言っちゃうくらいはいつも感情表現は演技だよ お前マジ気味悪いぞ
65 19/08/04(日)00:43:58 No.611827812
ラストの一枚絵が光の王。すぎる
66 19/08/04(日)00:44:04 No.611827835
赤やってたらこいつ出てきたけど攻撃力74の射程無視反撃って本当に倒せるのこれ?
67 19/08/04(日)00:44:27 No.611827943
ガシャーン(仮面を踏み潰す音 やっぱエガちゃんがわるいよなぁ
68 19/08/04(日)00:44:33 No.611827967
黄だとナレ死×2で酷い
69 19/08/04(日)00:44:40 No.611828011
>黄ルートだとエンテイが正体バレしてから急に物騒になってどうしたの…?ってなるゴリラ 青なら理由はわかるけど炎帝バレのときはいきなりだよ
70 19/08/04(日)00:44:55 No.611828073
>お前マジ気味悪いぞ あいつ本当に人の心捨てるし正直引くわ…
71 19/08/04(日)00:45:04 No.611828117
地味にクロードとの友情も好きなんだディミトリ
72 19/08/04(日)00:45:27 No.611828235
品行方正なディミトリマジ気持ち悪かったんだろうなフェリクス君
73 19/08/04(日)00:45:32 No.611828260
教会だと濡れた犬みたいな姿になってる
74 19/08/04(日)00:45:44 No.611828305
フェリクスマジロドリグを継し者
75 19/08/04(日)00:45:46 No.611828314
他二人に比べてクロードがわりと学生時代から完成してるというかイメージ変わらないままシフトしてる感じはある
76 19/08/04(日)00:45:50 No.611828335
帝国ルートだと戦った後に 「スレ画は犠牲となったのだ…帝国に蠢く陰謀…その犠牲にな」 的な語りがエガちゃんから入るんだが実際のとこどうなのか早く見たい
77 19/08/04(日)00:45:54 No.611828351
>黄だとナレ死×2で酷い マリアンヌが謎の王国旗の軍勢王座につけなくて無念から彷徨ってる殿下ではとか言い出してたなあ
78 19/08/04(日)00:45:57 No.611828365
>地味にクロードとの友情も好きなんだディミトリ お前なら絶対来ると思ってた賭けいいよね
79 19/08/04(日)00:46:07 No.611828403
何だかんだ言ってフェリクス君が一番殿下の事見てるまであるよ
80 19/08/04(日)00:46:30 No.611828497
殿下のエンテイの正体が分かって興奮しちゃって今まで抑えていた闇を解放して暴れるシーン好き
81 19/08/04(日)00:46:56 No.611828629
人のお前と獣のお前どっちが本物なんだいいよね
82 19/08/04(日)00:47:20 No.611828761
>何だかんだ言ってフェリクス君が一番殿下の事見てるまであるよ 親父殿死ぬ前ぐらいから遠回しな吹っ掛けが多くなってきてこれは…いい奴…
83 19/08/04(日)00:47:41 No.611828855
>何だかんだ言ってフェリクス君が一番殿下の事見てるまであるよ 幼馴染と距離ありすぎるよ殿下…
84 19/08/04(日)00:48:18 No.611829012
グレンがいい感じにまとめてたんだろうと思う
85 19/08/04(日)00:48:26 No.611829058
>他二人に比べてクロードがわりと学生時代から完成してるというかイメージ変わらないままシフトしてる感じはある クロードもちょっと陰が出てるんだけどね… 他2人が陰どころか闇背負ってる分相対的に真っ当にシフトしてる感はある
86 19/08/04(日)00:48:36 No.611829099
初恋の相手がエーデルゴリラだし…
87 19/08/04(日)00:48:45 No.611829138
>>地味にクロードとの友情も好きなんだディミトリ >お前なら絶対来ると思ってた賭けいいよね あの戦闘急いで行こうとしたら同盟の兵が敵をばったばった倒してて正直自分たちいる…?ってなった 実際味方NPCは敵将殺せない設定なかったら死んでた
88 19/08/04(日)00:48:53 No.611829169
連れてる獅子王隊も妙にスペックが高い
89 19/08/04(日)00:49:17 No.611829267
フェリクスとのペアエンドだと殿下が亡くなったとき妃より嘆き悲しんだって…
90 19/08/04(日)00:49:44 No.611829389
ロリショタのときは二人でダンスしてたのに学生だと背中合わせにしかならないのがつらい
91 19/08/04(日)00:49:45 No.611829391
王の右腕だからな…
92 19/08/04(日)00:49:51 No.611829418
一回エガちゃんと殿下で子作りしてとんでもないゴリラを世に解き放って欲しい
93 19/08/04(日)00:49:54 No.611829426
このゴリラメーチェとの支援で凄いわ針と糸を壊さずに持てるようになって!とか言われててダメだった
94 19/08/04(日)00:49:57 No.611829447
精神安定剤の先生がいないとどこまでもだめになる
95 19/08/04(日)00:50:03 No.611829473
このゴリラ50ダメージで必殺連発するし手槍でアーマー刺し殺してる…
96 19/08/04(日)00:50:05 No.611829477
>フェリクスとのペアエンドだと殿下が亡くなったとき妃より嘆き悲しんだって… キテル…
97 19/08/04(日)00:50:59 No.611829695
鎧着込んだ兵をバッタバッタと薙いでいく王にはまいっちゃうね…
98 19/08/04(日)00:51:01 No.611829706
なんだかんだでフェリクスはあの親父殿の子なんだなって…
99 19/08/04(日)00:51:02 No.611829709
>一回エガちゃんと殿下で子作りしてとんでもないゴリラを世に解き放って欲しい ノー!!ユーダメ!!ゴリラパワーキンジラレタチカラ!!
100 19/08/04(日)00:51:52 No.611829922
>鎧着込んだ兵をバッタバッタと薙いでいく王にはまいっちゃうね… 薙ぐというか手槍+で敵をグロ画像にしていったようち殿下
101 19/08/04(日)00:52:11 No.611830003
獅子王というか熊王
102 19/08/04(日)00:52:25 No.611830063
フェリクスは先生とくっつけても女とくっつけても男とくっつけても便利なキャラ
103 19/08/04(日)00:52:32 No.611830095
(アネットちゃん武器キモいな…)
104 19/08/04(日)00:52:44 No.611830143
親父殿が親父殿すぎる
105 19/08/04(日)00:52:46 No.611830161
帝国ルートだとエーギル君に 「感情だけで動くとは王失格だ。そんな人間にエーデルガルトが負けるとは思えない」 と結構辛辣にダメ出しされる殿下
106 19/08/04(日)00:53:31 No.611830372
このゴリラに虐待レベルの訓練してた奴がいるらしい
107 19/08/04(日)00:53:48 No.611830444
ロドリグ…お前と共に戦いたかった…
108 19/08/04(日)00:53:50 No.611830450
フェリクスくん他学級の女相手でもやたら支援多いような気がする
109 19/08/04(日)00:53:58 No.611830498
まぁ先生が居ないと妖怪帝国将校殺しだからな…
110 19/08/04(日)00:54:36 No.611830683
黄のグロンダースの会戦でゴリラパワーで高レベルの先生を即死させてきたゴリラ クソ成長取り消し以外で初めて時戻したわ!
111 19/08/04(日)00:54:49 No.611830745
シルヴァンは女性相手に支援多すぎなのに大体B止まりで男含めてもAになれる相手少なくて笑う
112 19/08/04(日)00:55:01 No.611830802
フェリクスとアネットの支援いいよね
113 19/08/04(日)00:55:05 No.611830814
親父殿とディミトリの父親とか若い頃のギルベルトとかの話も見てみたくなる
114 19/08/04(日)00:55:15 No.611830856
>フェリクスくん他学級の女相手でもやたら支援多いような気がする 一方でシルヴァンは
115 19/08/04(日)00:55:26 No.611830921
エガちゃんも師が失踪した時は荒れまくってアーマーエガちゃんと化したのに酷い
116 19/08/04(日)00:55:28 No.611830931
フェリクスくんは物語の主人公のようだとアッシュくんも言っている
117 19/08/04(日)00:55:39 No.611830988
>シルヴァンは女性相手に支援多すぎなのに大体B止まりで男含めてもAになれる相手少なくて笑う 見たまえこの燦然と輝くイングリットとメルセデスを
118 19/08/04(日)00:56:09 No.611831127
やっと一周目終わりそうだけどこれ支援S埋めとんでもなくダルいのでは…
119 19/08/04(日)00:56:19 No.611831172
>フェリクスとアネットの支援いいよね 書庫は…どうなったんだ…
120 19/08/04(日)00:56:30 No.611831227
感情で動くのは優しさの裏返しでありそれが正道に向えば何よりも強みになるのだ それが青ルートの殿下だ
121 19/08/04(日)00:56:38 No.611831259
実際王としての資質はスレ画はどうなんだろう 他の2人は皇帝や盟主としてバッチリだと思うが
122 19/08/04(日)00:56:43 No.611831280
>親父殿とディミトリの父親とか若い頃のギルベルトとかの話も見てみたくなる ファーガスの盾たるロドリグに異民族の侵略抑えてる紋章無屑兄之父もいるのに 王子の教育係任せられるホモパパはすごい騎士だったんだろうな
123 19/08/04(日)00:56:53 No.611831327
シルヴァンとドロテアの牽制合戦笑う 似た者同士だしね…
124 19/08/04(日)00:56:53 No.611831330
>まぁ先生が居ないと妖怪帝国将校殺しだからな… 死神騎士より死神騎士してるよな…
125 19/08/04(日)00:57:07 No.611831385
逆に殿下はペアエンドできる女の子多すぎる… 絶対むっつりだよ
126 19/08/04(日)00:57:37 No.611831556
>>まぁ先生が居ないと妖怪帝国将校殺しだからな… >死神騎士より死神騎士してるよな… 単独で潜入して来て惨殺して帰るとか怖すぎる
127 19/08/04(日)00:57:38 No.611831566
>実際王としての資質はスレ画はどうなんだろう >他の2人は皇帝や盟主としてバッチリだと思うが 優しい王様みたいな感じだよ最後の一枚絵的に
128 19/08/04(日)00:57:39 No.611831573
シルヴァンとローレンツのライバル支援もいいぞ内容くだらないけど
129 19/08/04(日)00:57:40 No.611831574
妄執の王であればただの暴力の化身 光の王であれば王。
130 19/08/04(日)00:57:40 No.611831578
>実際王としての資質はスレ画はどうなんだろう >他の2人は皇帝や盟主としてバッチリだと思うが 3人共先生がいないと完成しないよ
131 19/08/04(日)00:58:04 No.611831678
死神騎士くんは毎回先生に必殺出されて死んでてどっちが死神かわかんねーなってのが俺の風花雪月だわ
132 19/08/04(日)00:58:06 No.611831685
>やっと一周目終わりそうだけどこれ支援S埋めとんでもなくダルいのでは… 難易度ノーマルで決戦前に飛行ユニットを育てれるだけ育てて移動力アップ計略かけて特攻させるしかない
133 19/08/04(日)00:58:22 No.611831740
>シルヴァンとローレンツのライバル支援もいいぞ内容くだらないけど ローレンツがモテないのは分かるけどシルヴァンも割とフラれてるの意外だった
134 19/08/04(日)00:58:24 No.611831750
>逆に殿下はペアエンドできる女の子多すぎる… >絶対むっつりだよ 殿下そんなに多いか!? 6人くらいだったような
135 19/08/04(日)00:58:35 No.611831783
死神騎士は黄だと結局あっさり死んだけどほかだとなんかあるのかな
136 19/08/04(日)00:58:46 No.611831830
>黄のグロンダースの会戦でゴリラパワーで高レベルの先生を即死させてきたゴリラ >クソ成長取り消し以外で初めて時戻したわ! そんなに強かったのか… うちの黄色ではシャミアさんが弓砲台クリティカルで即死させちゃったから怖さがわからなかった 2週目は気をつけよう
137 19/08/04(日)00:58:59 No.611831876
シルヴァンは女遊びしてるだけで本気じゃないからな…
138 19/08/04(日)00:59:19 No.611831970
>赤やってたらこいつ出てきたけど攻撃力74の射程無視反撃って本当に倒せるのこれ? 絶対に反撃を受けない攻撃方法があるじゃろ?
139 19/08/04(日)00:59:24 No.611831991
>死神騎士は黄だと結局あっさり死んだけどほかだとなんかあるのかな 赤でメルセデス引き抜いたエガちゃんルートだと外伝が発生すると聞いた
140 19/08/04(日)00:59:27 No.611832005
シルヴァンは軽薄さを隠そうともせず口説くからな…
141 19/08/04(日)00:59:34 No.611832035
>死神騎士は黄だと結局あっさり死んだけどほかだとなんかあるのかな 青だと決戦前にいきなりメルセデスの名前出してきてうn?ってなった MAP面倒だからメルセデスと戦闘させられずに殺してしまった…
142 19/08/04(日)00:59:38 No.611832050
青クリアしたらペアエンドが全員同性で笑った
143 19/08/04(日)00:59:51 No.611832096
>死神騎士は黄だと結局あっさり死んだけどほかだとなんかあるのかな メルセデスの外伝
144 19/08/04(日)00:59:52 No.611832097
見てくれよこの対メルセデスの時のシルヴァン
145 19/08/04(日)00:59:58 No.611832125
青終わったけどよくあの状況から盛り返せたなって思うわ
146 19/08/04(日)00:59:58 No.611832128
>青クリアしたらペアエンドが全員同性で笑った ホモよ!
147 19/08/04(日)01:00:07 No.611832176
シルヴァンは女嫌いだから…
148 19/08/04(日)01:00:16 No.611832221
シルヴァンにスルーされるレオニーの支援で笑っちまった 可愛いだろ!
149 19/08/04(日)01:00:23 No.611832257
>青終わったけどよくあの状況から盛り返せたなって思うわ いつものFEじゃん!
150 19/08/04(日)01:00:27 No.611832277
>実際王としての資質はスレ画はどうなんだろう >他の2人は皇帝や盟主としてバッチリだと思うが 覚醒殿下は王の素質十二分にあるよ 2代目が可愛そうかな…ってなるよ
151 19/08/04(日)01:00:43 No.611832355
メルセデスの母性がシルヴァンの心に効く…
152 19/08/04(日)01:00:46 No.611832367
黄だけど引き抜いたメルセデスとカスパルの外伝で死神騎士が英雄の遺産くれたな その遺産一番必要なのお前じゃない?
153 19/08/04(日)01:01:07 No.611832471
メルセデスは男殺し過ぎる
154 19/08/04(日)01:01:22 No.611832539
>ローレンツがモテないのは分かるけどシルヴァンも割とフラれてるの意外だった シルヴァンは色んな女の子に声掛けてるけど軽いお遊び程度にしか相手しないからフラれて当然だよ
155 19/08/04(日)01:01:30 No.611832578
>MAP面倒だからメルセデスと戦闘させられずに殺してしまった… 戦わせても専用セリフなかったような…
156 19/08/04(日)01:01:52 No.611832675
>メルセデスは男殺し過ぎる でもベレス先生で支援Sあるんだ…
157 19/08/04(日)01:01:56 No.611832692
ローレンツはあいつ支援後半になるとカッコ良すぎてやばい
158 19/08/04(日)01:02:15 No.611832772
アネットとのペアエンドが地味にいい 優しい王様と優しい妃のイチャラブ王国 あと殿下の義母になれる
159 19/08/04(日)01:02:15 No.611832773
子供たちに慕われてるラスト一枚絵からして相当な仁君になったと思われる
160 19/08/04(日)01:02:35 No.611832841
メルセデスはフルボイスのおかげで魅力増し増しだと思う
161 19/08/04(日)01:02:59 No.611832953
うちはイングリットが王妃になったよ ラブコメしつつ子だくさんで幸せそうだねパルミラ王妃
162 19/08/04(日)01:03:01 No.611832967
>>メルセデスは男殺し過ぎる >でもベレス先生で支援Sあるんだ… 「」はそのネタばっかり言うけどマジいい子なんですよ ベレト先生と結婚させたわ
163 19/08/04(日)01:03:04 No.611832988
ローレンツはいいキャラしてるよね…支援Cで大体ずっこけてBで取り返す ドロテアとかヒルダとの支援好き
164 19/08/04(日)01:03:05 No.611832998
メルセデスとローレンツの支援Cが好き 全く噛み合ってない感じ
165 19/08/04(日)01:03:21 No.611833089
メルセデスはフェリクスもすごくいいぞ…
166 19/08/04(日)01:03:32 No.611833140
>アネットとのペアエンドが地味にいい >優しい王様と優しい妃のイチャラブ王国 いいよね… >あと殿下の義母になれる 先生はさぁ…
167 19/08/04(日)01:03:38 No.611833160
荒れてる時でも子どもには優しかったらしい王
168 19/08/04(日)01:03:41 No.611833173
>子供たちに慕われてるラスト一枚絵からして相当な仁君になったと思われる その辺の子供に膝に乗られて笑顔の王様とか人気出るわ 暗殺しようにも子供の腕力じゃゴリラの肉を切り裂けないだろうし
169 19/08/04(日)01:03:52 No.611833220
ローレンツは女遊びも力持った相手の家とコネクション持つ為なのがお前真面目かってなる
170 19/08/04(日)01:03:53 No.611833222
複数Aいたらペアエンドどうなってるんだろこれ
171 19/08/04(日)01:04:29 No.611833410
うちは殿下とフレンちゃんがくっついたよ 唯一残した手記には王妃の作る料理の味ばかり書き留めてたらしい…味覚治って良かったね…
172 19/08/04(日)01:04:48 No.611833509
ドゥドゥーとペアになったけどダスカーと融和してお互い家族のように信頼していたとかになった
173 19/08/04(日)01:04:51 No.611833524
>複数Aいたらペアエンドどうなってるんだろこれ >続きを読む 名簿で見れる縁の深いキャラがくっついていく
174 19/08/04(日)01:04:51 No.611833525
ベレス先生ではじめたから殿下と支援Sにしたいけど支援見るうちに気が変わるんだろうなと言う予感がある
175 19/08/04(日)01:05:08 No.611833609
>複数Aいたらペアエンドどうなってるんだろこれ 一番好感度の高いペアから順に消化されてく
176 19/08/04(日)01:05:29 No.611833725
ローレンツはノブレスオブリージュの体現者すぎる 嫌味な見た目してるのに…
177 19/08/04(日)01:05:34 No.611833744
ディミトリこの男は女の子とのペアエンド恵まれてるな!
178 19/08/04(日)01:05:41 No.611833769
青の殿下の成り下がり
179 19/08/04(日)01:05:43 No.611833771
>名簿で見れる縁の深いキャラがくっついていく あーこれかー
180 19/08/04(日)01:05:57 No.611833856
>ドゥドゥーとペアになったけどダスカーと融和してお互い家族のように信頼していたとかになった 病没した殿下の墓を護るドゥドゥーいい
181 19/08/04(日)01:06:10 No.611833905
やっとエガちゃん編終わったけどソ…ソティス?のじゃロリちゃん影薄くない…?
182 19/08/04(日)01:06:22 No.611833964
先生と殿下の支援Sはいいものだよ
183 19/08/04(日)01:06:29 No.611834000
>ディミトリこの男は女の子とのペアエンド恵まれてるな! カトリーヌさんは女の子でいいの?
184 19/08/04(日)01:06:30 No.611834010
貴族らしい貴族はノブレスオブリージュの体現者になる フェルディナント君とかローレンツ君とか立派だね…
185 19/08/04(日)01:06:40 No.611834056
>病没した殿下の墓を護るドゥドゥーいい 没した後も傍に葬られるのいいよね…
186 19/08/04(日)01:06:48 No.611834088
>やっとエガちゃん編終わったけどソ…ソティス?のじゃロリちゃん影薄くない…? どのルートもそうだから…
187 19/08/04(日)01:07:09 No.611834174
>>でもベレス先生で支援Sあるんだ… >「」はそのネタばっかり言うけどマジいい子なんですよ >ベレト先生と結婚させたわ 今3周終わったけどベレスとベレトどっちともでED見たよ
188 19/08/04(日)01:07:12 No.611834189
ドゥドゥーと殿下ペアエンドだったけど世継ぎはどうなるんだろう…
189 19/08/04(日)01:07:20 No.611834232
>どのルートもそうだから… なぜシあわん…
190 19/08/04(日)01:07:23 No.611834259
>やっとエガちゃん編終わったけどソ…ソティス?のじゃロリちゃん影薄くない…? 2周目は専用部屋があるし… あとちゃんとラストで選んであげました?
191 19/08/04(日)01:07:28 No.611834301
ローレンツくん杖取られるけどカドゥケウス持ってダークナイトなったら強いよ
192 19/08/04(日)01:07:49 No.611834435
先生がのじゃの力受け取ったからある意味ずっと出てるとも言える 言えねぇわ
193 19/08/04(日)01:08:08 No.611834526
>ドゥドゥーと殿下ペアエンドだったけど世継ぎはどうなるんだろう… ちゃんと妃は作ったんじゃないかな まあ病没時期にもよるけど
194 19/08/04(日)01:08:11 No.611834541
>今3周終わったけどベレスとベレトどっちともでED見たよ 1日何時間プレイしてるの?!
195 19/08/04(日)01:08:13 No.611834556
ホモエンドがありそうなのになかった
196 19/08/04(日)01:08:15 No.611834563
エガちゃんとの会談でも殿下は優しいというか 弱者に寄り添う姿勢を示しててラストがあの絵で〆なのも納得できる
197 19/08/04(日)01:08:16 No.611834570
メルセデスママ...
198 19/08/04(日)01:08:55 No.611834761
青はフェリクスとシルヴァンのペアもよかった
199 19/08/04(日)01:09:15 No.611834851
ローレンツくん普通に前に出られるしダークナイトなら再移動できるしな カドゥケウスで十分