虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/03(土)23:34:04 ブルー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/03(土)23:34:04 No.611806992

ブルーダイヤル良いよね…

1 19/08/03(土)23:35:04 No.611807295

メンズウォッチの定番ダイヤルカラーだよね

2 19/08/03(土)23:36:00 No.611807562

53じゃなくて55なら俺の愛用品だわ

3 19/08/03(土)23:37:01 No.611807896

こいつは200m潜っても平気なのかな

4 19/08/03(土)23:37:16 No.611807997

本体は価格を考えるとかなり出来が良いけどデフォのブレスバンドは流石にチープなんで他のブレスに交換するかいっそレザーバンドに交換しちゃう

5 19/08/03(土)23:37:43 No.611808160

>こいつは200m潜っても平気なのかな 良く見ろよ!

6 19/08/03(土)23:37:56 No.611808222

スレ画ならNATOバンドでもカッコイイかもな

7 19/08/03(土)23:38:16 No.611808325

>良く見ろよ! 100!

8 19/08/03(土)23:38:38 No.611808452

ブラックダイヤルよりブルーダイヤルの方がインデックスと針の視認性が良いのは結構意外

9 19/08/03(土)23:39:29 No.611808721

SNZH53/55/57はセイコー5スポーツの中でも結構人気高いよね

10 19/08/03(土)23:41:17 No.611809291

ちょっとドーム型っぽい形状になってる風防いいよね…

11 19/08/03(土)23:41:49 No.611809567

>メンズウォッチの定番ダイヤルカラーだよね 最近はグリーンダイヤルの人気も急上昇中とか

12 19/08/03(土)23:43:28 No.611810190

俺のはSNZF17だわ ダイバーズ(風)いいよね…

13 19/08/03(土)23:44:45 No.611810573

ISO規格をパスしてないと厳密な意味でのダイバーズを名乗れないからな…

14 19/08/03(土)23:44:54 No.611810619

せっかくだから聞きたいんだけどさ バンビーノってどう? オリエントの

15 19/08/03(土)23:45:51 No.611810909

ブルーでも白レベル低めの濃いブルー良いよね…

16 19/08/03(土)23:46:35 No.611811160

su3226038.jpg

17 19/08/03(土)23:46:46 No.611811214

>俺のはSNZF17だわ 俺と一緒だわ

18 19/08/03(土)23:47:12 No.611811370

>su3226038.jpg 何となく来るとは思ってた

19 19/08/03(土)23:47:14 No.611811389

型番忘れたけど金麦ウォッチってまだ売ってるんだろうか

20 19/08/03(土)23:47:42 No.611811524

>型番忘れたけど金麦ウォッチってまだ売ってるんだろうか 売ってない 買おうと思ったら終わってたからわかる

21 19/08/03(土)23:48:12 No.611811649

ブレスレットタイプだとエンドピースが弓カンタイプじゃないと気になるから交換出来ない…

22 19/08/03(土)23:48:47 No.611811808

>エンドピースが弓カンタイプじゃないと気になる 分かる

23 19/08/03(土)23:51:03 No.611812465

画像のを1万円台半ばで買えてしまうってのは結構凄いと思う

24 19/08/03(土)23:52:46 No.611813025

>スレ画ならNATOバンドでもカッコイイかもな というかダイバーズな見た目のならNATOは大体合う

25 19/08/03(土)23:56:26 No.611814225

手持ちの腕時計の8割がたがダイバーズモデルですよ私は 回転ベゼルが無いと落ち着かない性分なもんで…

26 19/08/03(土)23:57:21 No.611814545

わかる

27 19/08/03(土)23:57:25 No.611814558

ペプシカラーのが欲しい

28 19/08/03(土)23:57:48 No.611814658

>手持ちの腕時計の8割がたがパイロットモデルですよ私は >回転ベゼルが無いと落ち着かない性分なもんで…

29 19/08/03(土)23:58:44 No.611814935

回転ベゼルのクリックの感触と音が堪らなく好きなんだ

30 19/08/03(土)23:59:04 No.611815019

回転ベゼルって何に使うもんなの お洒落用?

31 19/08/03(土)23:59:20 No.611815086

>回転ベゼルって何に使うもんなの 経過時間を測る

32 19/08/03(土)23:59:34 No.611815160

リューズで回転するインナーベゼルのやつがいい

33 19/08/04(日)00:00:15 No.611815359

>回転ベゼルって何に使うもんなの ダイバーズは本来は酸素残量を見るもの だから片方にしか回らなかったりするのが多い(誤操作しても残量が減る分には生存できる) でも今は大体 >お洒落用

34 19/08/04(日)00:01:25 No.611815719

>回転ベゼルのクリックの感触と音が堪らなく好きなんだ いいよね…

35 19/08/04(日)00:02:16 No.611815982

クリックのない回転ベゼルもある…逆回転するこれ…

36 19/08/04(日)00:03:14 No.611816249

>クリックのない回転ベゼルもある…逆回転するこれ… ガバガバベゼル!

37 19/08/04(日)00:05:14 No.611816857

>バンビーノってどう? あの値段でボックス型風防が楽しめて良いよ ベルトは交換したほうがいいけど21mmだから気をつけてね

38 19/08/04(日)00:05:43 No.611817006

SNK809使いの「」は結構居そう http://www.watchsleuth.com/seiko5finder/

39 19/08/04(日)00:06:54 No.611817350

私はルミノックスマン

40 19/08/04(日)00:08:01 No.611817698

>ベルトは交換したほうがいいけど21mmだから気をつけてね 珍しいサイズなのか

41 19/08/04(日)00:08:09 No.611817748

私はボストークアンフィビアンマン

42 19/08/04(日)00:08:32 No.611817878

>>ベルトは交換したほうがいいけど21mmだから気をつけてね >珍しいサイズなのか 普通は2mm刻みだからね…

43 19/08/04(日)00:09:33 No.611818159

5買ったら気楽にベルト交換出来ないデザインだった よく見てからにしたらよかった

44 19/08/04(日)00:14:46 No.611819672

>>回転ベゼルって何に使うもんなの >ダイバーズは本来は酸素残量を見るもの >だから片方にしか回らなかったりするのが多い(誤操作しても残量が減る分には生存できる) >でも今は大体 >>お洒落用 ダイバーズの回転べゼルは使うけど 方角や都市名が書かれたベゼルをちゃんと使ってる人って存在するんだろうか…

45 19/08/04(日)00:17:07 No.611820381

>ダイバーズの回転べゼルは使うけど 割と実用としても使うよね…

46 19/08/04(日)00:17:21 No.611820439

昔計算尺ついてるやつセイコーのやつ買った 結局全然使わねえ

47 19/08/04(日)00:20:22 No.611821358

>割と実用としても使うよね… カップめん用とか…

48 19/08/04(日)00:23:19 No.611822188

要は電源要らずのタイマーだもんな

49 19/08/04(日)00:24:26 No.611822537

セイコー5はデイトいらない

50 19/08/04(日)00:26:26 No.611823079

>SNK809使いの「」は結構居そう SNZG15なら

51 19/08/04(日)00:26:27 No.611823088

俺は愛用時計の回転ベゼルの使い方がわからないマン

52 19/08/04(日)00:27:00 No.611823230

デイはともかくデイト表示ってあんまり格好良くないと思う でも漢字表示だと一周回ってアリに感じる

↑Top