虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/03(土)23:30:37 やらない? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/03(土)23:30:37 No.611805828

やらない?

1 19/08/03(土)23:45:18 No.611810749

おっ今日も立ってるね コミュニティー人増えとる

2 19/08/03(土)23:46:21 No.611811060

そうそうスレ立て連絡用コミュができたんですよ いもPBSで検索!

3 19/08/03(土)23:51:36 No.611812636

スキンシップの乳揺れリアクションの見方がわからん! L3R3のおっぱい叩くのでいいんだろうか

4 19/08/03(土)23:53:14 No.611813207

セール効果で増えるといいな

5 19/08/03(土)23:53:53 No.611813408

配信には毎回人いるんだけどな…

6 19/08/03(土)23:56:26 No.611814220

新しく買った人は何人かいるみたいだけどなかなか入りづらいのかもね 自分も最初配信見てるだけだったし

7 19/08/03(土)23:59:43 No.611815210

こういうとき武器とか各種レベル下げられるといいんだけどね…

8 19/08/04(日)00:00:11 No.611815337

そういうときのサバイバル

9 19/08/04(日)00:02:00 No.611815910

サバイバルは最後まで行こうとすると適切な武器とカード持って連携が必要なんだ… あのバランスもひどいよ…

10 19/08/04(日)00:03:46 No.611816414

別にラストまでいけなくてと数戦やって負けてまたやり直しでもいいし… 少なくとも前にサバイバルやったときはそんな感じだった

11 19/08/04(日)00:06:16 No.611817155

最初は1キャラとアサルトライフルあたりをレベルmaxにすればなんとかなるよ

12 19/08/04(日)00:08:51 No.611817945

サバイバルで部屋立てる?

13 19/08/04(日)00:12:17 No.611818938

ここでしかやらないのでどのカードが強いとか全くわからない…

14 19/08/04(日)00:13:27 No.611819290

俺も攻撃カード使わないからな…

15 19/08/04(日)00:16:28 No.611820164

バフ・デバフ系が強いんじゃない? 雰囲気でCPU戦でカード使ってるけど…

16 19/08/04(日)00:16:54 No.611820307

なんというか大体高レアリティのカードは壊れてる 書いてあること強そうと思ったら強いカード

17 19/08/04(日)00:18:09 No.611820694

ランクマやってる人の配信見てたら5対5でやってる 5対5カオスだな

18 19/08/04(日)00:18:41 No.611820874

サバイバルだとバフ系と範囲攻撃と範囲バリアかな?

19 19/08/04(日)00:19:48 No.611821206

昔試してバリアは貫通したような…

20 19/08/04(日)00:21:36 No.611821695

自分+チームの体力回復系とか?

21 19/08/04(日)00:22:18 No.611821923

個人的に使われてイヤなのは課金焔の火傷かな… あのデバフ上書きできない

22 19/08/04(日)00:23:48 No.611822311

カードにもレベルがあるのね

23 19/08/04(日)00:24:00 No.611822370

カードも軽いやつは解禁したら幅出るんだろうけどやり込んでる人じゃないとそこらへんの判断むずそう

24 19/08/04(日)00:24:45 No.611822632

解らんかったら回復とバリアとリロード速度上昇とか詰め込んだらいいんだ ただし味方全体なのと自分だけなのとで別れてるからちゃんと対象も観ておいたほうがいいかも

25 19/08/04(日)00:25:12 No.611822757

>カードにもレベルがあるのね レベル上げないと持続時間伸びないからバフ系とかは上げとかないとすぐ切れちゃう

26 19/08/04(日)00:26:02 No.611822989

>カードも軽いやつは解禁したら幅出るんだろうけどやり込んでる人じゃないとそこらへんの判断むずそう 攻撃系とバフ系なら問題はなさそうではある デバフ系とオトモ系は間違いなく切った方がいい

27 19/08/04(日)00:26:43 No.611823147

バフ/デバフは基本的にひとつしか効果ないから注意ね 例えば透明化のバフかけて水補給なしのデバフ食らったら透明化バフは消える 逆もしかり

28 19/08/04(日)00:27:08 No.611823264

ガトリングはカード前提っぽい性能してるよね リロード遅すぎる

29 19/08/04(日)00:27:53 No.611823454

軌道上天井に引っ掛かってあっさり消える未来ちゃんのホーミング弾いいよね…

30 19/08/04(日)00:28:27 No.611823582

>ガトリングはカード前提っぽい性能してるよね >リロード遅すぎる それに関しては濡れパワーアップもあるから…

31 19/08/04(日)00:28:37 No.611823623

>バフ/デバフは基本的にひとつしか効果ないから注意ね 上書きのみで10%+30%みたいに加算はされない感じ?

32 19/08/04(日)00:28:42 No.611823643

スレ落ちるけどどうする?

33 19/08/04(日)00:28:52 No.611823678

>攻撃系とバフ系なら問題はなさそうではある >デバフ系とオトモ系は間違いなく切った方がいい 個人バフだといいかもね 焔の弾とかも強すぎず緊急時に役に立つぐらいのバランス

↑Top