虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/03(土)23:24:05 No.611803704

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/08/03(土)23:25:06 No.611804051

    メビュウス?

    2 19/08/03(土)23:25:36 No.611804195

    これを1面体というのは無理があると思うの

    3 19/08/03(土)23:26:01 No.611804334

    メビウスーノワーノウェーイ

    4 19/08/03(土)23:26:19 No.611804431

    裏表がないのがミソなのになんで永遠性の象徴に使われたりするんだろう

    5 19/08/03(土)23:29:39 No.611805508

    1d1

    6 19/08/03(土)23:31:10 No.611806026

    ぐるっと回って同じところに帰ってくるからだろう ただの円でも同じだけどただの円はただの円で永遠性の象徴だ ウロボロスとか

    7 19/08/03(土)23:31:37 No.611806183

    これサイコロだよ

    8 19/08/03(土)23:41:58 No.611809644

    じゃあ2面体は一部ひねっただけの輪っかを指すんだろうか

    9 19/08/03(土)23:44:48 No.611810591

    二面体はメンコでよくないかな…

    10 19/08/03(土)23:45:17 No.611810743

    コインって厳密には3面?

    11 19/08/04(日)00:06:06 No.611817119

    >裏表がないのがミソなのになんで永遠性の象徴に使われたりするんだろう ウロボロスと混じってねえか?

    12 19/08/04(日)00:08:06 No.611817734

    3面サイコロとかもあるんだよな…

    13 19/08/04(日)00:08:48 No.611817935

    >コインって厳密には3面? 辺が直線じゃないからスレ画もコインもN面体とは呼ばない

    14 19/08/04(日)00:11:01 No.611818590

    これ考えられたの150年前なんだ てっきりアルキメデスとかそこらへんの時代かと…

    15 19/08/04(日)00:12:39 No.611819072

    2面ダイスで有名なのはU型の面2つ組み合わせたやつ