夏だ納... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/03(土)23:03:11 No.611796630
夏だ納涼ホラー祭り 第二弾 君は心理捜査官オブザーバーとなり息子の行方を探すのだ そんなゲーム Observer をプレイします ※怖いのに負けたらそこで試合終了です ブタさんは尊いので皆感謝して食べよう https://www.twitch.tv/terrabb1984/
1 19/08/03(土)23:03:52 No.611796915
つまり姫騎士くっころ計画に着手していたということだね
2 19/08/03(土)23:06:08 No.611797745
豚に人間エッセンスを加えて制御されたオーク軍団を形成するのは計画の一部にすぎないということさ あとは軍団に襲われて善戦するも力尽きる姫騎士を生み出すことができれば計画はほぼ完了したも同然だ
3 19/08/03(土)23:06:30 No.611797933
ちょうどいいところで冷蔵庫見つかったな… その中に入ってるもので喰うもの決めればいいんじゃない
4 19/08/03(土)23:07:06 No.611798207
エルフの関与なんて当たり前だろ あいつら息子絡みならなんでも関与してる
5 19/08/03(土)23:07:49 No.611798457
オークックックック! 貴様らの大事な姫は永遠に犯しぬいてやるっク!
6 19/08/03(土)23:08:01 No.611798535
豆と肉の煮物でも食うかあとは天然の虫もそえりゃ完璧だ
7 19/08/03(土)23:09:33 No.611799036
ただやってみるとレイヤーズオブフィアーはあんま怖くないんだよ 怖いの期待して遊んだからちょっと拍子抜けしたよ
8 19/08/03(土)23:09:57 No.611799157
信号変わって右折ダッシュしてくる車のほうがよっぽど怖えわ
9 19/08/03(土)23:11:16 No.611799628
>信号変わって右折ダッシュしてくる車のほうがよっぽど怖えわ 怖い(物理)は反則っすよね
10 19/08/03(土)23:13:57 No.611800514
罪もない豚が!
11 19/08/03(土)23:16:35 No.611801345
アヌスー
12 19/08/03(土)23:16:46 No.611801407
ヤヌスのこの死亡フラグ立ちまくってる感いいよね
13 19/08/03(土)23:17:04 No.611801510
前にPS4版のレイヤーズオブフィアー配信したけど 文字が小さくて読みにくかったのを老眼野郎!とか言われた記憶しか残ってねえんぬ…
14 19/08/03(土)23:17:08 No.611801522
〇ヌス頼りになるな
15 19/08/03(土)23:18:00 No.611801793
文字が小さいのは困るよね
16 19/08/03(土)23:18:15 No.611801859
高解像度のクソデカいモニターでやるの前提みたいなクソ小さい文字いいよねよくない
17 19/08/03(土)23:18:24 No.611801909
いい奴だよ勘違いされやすくてさ… そりゃちょっと遠慮したい気持ちもあるけどやっぱり 自分のはさ…なんていうか嫌いになれないんだ
18 19/08/03(土)23:19:22 No.611802213
漢字文化がない国で作られたゲーム! 字が小さい! よくある
19 19/08/03(土)23:20:17 No.611802497
そもそも全角の文字って何だよ
20 19/08/03(土)23:21:00 No.611802717
このユニコードの桁数なんだよ
21 19/08/03(土)23:21:21 No.611802832
いずれにせよディスプレイポートを讃えよ
22 19/08/03(土)23:21:32 No.611802892
>このユニコードの桁数なんだよ アマゾンのリンクとか凄いことになるよね
23 19/08/03(土)23:22:24 No.611803152
ゴミみたいな広告と出品者増えすぎ問題
24 19/08/03(土)23:23:32 No.611803516
あー息子の部屋ね だいたいはしっかり戸締りしてあるんだけどなたまに気が抜けてるのか扉が開けっ放しになってたりするよ
25 19/08/03(土)23:24:23 No.611803821
ホントこの世界缶詰だらけだな!
26 19/08/03(土)23:24:41 No.611803909
魚の缶詰・・・やはりさばか
27 19/08/03(土)23:25:38 No.611804207
しかし冷蔵庫にいれるもんか缶詰って
28 19/08/03(土)23:26:25 No.611804469
未来に缶詰が残るのかってちょっと疑問に思うことはある 友達が製缶関連に務めてるんだけど年々業界が厳しくなってるって言ってた
29 19/08/03(土)23:28:14 No.611805039
軍用のレーションも缶のやつ多いしね 保存を考えると未だに強いと思うよ
30 19/08/03(土)23:28:28 No.611805095
乾燥粉末精子の缶詰ってか
31 19/08/03(土)23:29:17 No.611805378
缶詰は残ると思う レトルトパウチはともかく瓶詰は重いから廃れるのでは?
32 19/08/03(土)23:29:36 No.611805497
わたし炊きたてご飯に缶詰の中身のせるだけの手抜き飯すき!
33 19/08/03(土)23:31:04 No.611805988
嘘だ!この建築内に文明的な部屋があるわけねえ!
34 19/08/03(土)23:31:50 No.611806261
薬キメてるオブザーバーに言われたかねぇ
35 19/08/03(土)23:32:41 No.611806565
もしかしてホラーゲーから脱出ゲーに変わった?
36 19/08/03(土)23:33:32 No.611806858
もう息子なんて諦めてリッチな生殖デバイス買おうぜ
37 19/08/03(土)23:33:50 No.611806935
そういう話が出ると脱出ゲームやりたくなるな ホモが閉じ込められるシリーズももう長年遊んでない
38 19/08/03(土)23:37:03 No.611807905
何?チクニー?
39 19/08/03(土)23:37:43 No.611808161
むしろ眼球を使ったメダニーじゃなかろうか
40 19/08/03(土)23:38:08 No.611808291
この辺はすごいレイヤーズオブフィアーと似てる
41 19/08/03(土)23:39:49 No.611808855
やっぱりサイバーとホラーはいまひとつ共存しない要素だなーと思う
42 19/08/03(土)23:40:52 No.611809172
その点エロは何にでもあう
43 19/08/03(土)23:41:37 No.611809455
思考盗聴されてる!
44 19/08/03(土)23:44:29 No.611810487
この玉持ってるロボ俺のおじさんに似てる
45 19/08/03(土)23:46:53 No.611811251
ポルターガイスト演出って欧米の人はめっちゃ怖いって感じるのかな この手の演出多い気がする
46 19/08/03(土)23:54:30 No.611813615
もうすぐスレが落ちそうなこのタイミングでトイレか