虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/03(土)22:47:06 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/03(土)22:47:06 No.611790003

こいつ無敵か? 特に欠点がない!

1 19/08/03(土)22:47:50 No.611790264

本で読んだことがある

2 19/08/03(土)22:48:44 No.611790696

彼の能力は… 「受けたダメージをそのまま相手に返す」!

3 19/08/03(土)22:49:13 No.611790919

決して一般の方を巻き込んだりはしません

4 19/08/03(土)22:49:36 No.611791056

いや違う!殴った相手の感覚を『暴走』させる!それが奴のスタンドだッ!

5 19/08/03(土)22:50:36 No.611791438

>本で読んだことがある これマジでずるい

6 19/08/03(土)22:51:02 No.611791573

あのパンはうまいからな…

7 19/08/03(土)22:51:21 No.611791681

俺は勘違いをしていた… ブチャラティを倒せば追跡は止まると思っていたが真に倒すべきはこの新入りの小僧の方だった!

8 19/08/03(土)22:51:35 No.611791750

殴られてバカみたいに動きまくるブチャラティ好き

9 19/08/03(土)22:51:57 No.611791875

終わりが無いのが終わりに絶対に殺すマン当てたらどうなるのっと

10 19/08/03(土)22:52:29 No.611792064

スタンドは一人一能力…

11 19/08/03(土)22:52:29 No.611792069

反社無くなってもやれる事が多過ぎるし本体の応用力もすごい…

12 19/08/03(土)22:52:47 No.611792252

機転が利くし打開力もあるし何より再起不能級のダメージ負った味方も回復させる一番厄介なやつ

13 19/08/03(土)22:53:26 No.611792580

>反社無くなってもやれる事が多過ぎるし本体の応用力もすごい… 反社団体になったからな

14 19/08/03(土)22:53:43 No.611792683

>スタンドは一人一能力… 生命を与える能力で全て説明がつく たぶん

15 19/08/03(土)22:54:13 No.611792887

普通に臓器作れるなら人体も複製できるんじゃないの? ブチャとポルナレフの新品ボディ作ってあげたらよかったんじゃ?

16 19/08/03(土)22:54:47 No.611793138

臓器売買でやっていける能力 怪しまれて調査されてもどこの臓器なのか追えない

17 19/08/03(土)22:55:01 No.611793232

魂の出し入れはできないからどうやって亀から移植するかとかそういう問題がある

18 19/08/03(土)22:55:28 No.611793439

ヘビとかカエルとかモグラとか生み出してるけどどの辺の動物まで創り出せるんだろう 犬とかいけるのかな

19 19/08/03(土)22:55:48 No.611793597

ジョナサンとディオの子供っていうホモから生まれたような経歴があることが弱点

20 19/08/03(土)22:55:49 No.611793605

亀を人間に作り変えればいいんじゃね?

21 19/08/03(土)22:55:53 No.611793631

(1)物体に生命力を与えて生物に変異させる 更にこの効果で変異した生物にダメージを与えた場合そのダメージと同じダメージを発生源に与える (2)殴った相手の感覚を暴走させ動きを封じる (3)物体を人体のパーツに変異させ治療することができる

22 19/08/03(土)22:56:11 No.611793754

>魂の出し入れ ダービー兄弟なら任意でできるんだろうか

23 19/08/03(土)22:56:12 No.611793768

亀のスタンド増殖とかさりげなくとんでもないことやってる

24 19/08/03(土)22:57:01 No.611794137

ディオのダメなとこをジョースターのいいところで上書きしたような性能してるからな… 同じ種の他の子の成績がダメなのも相まって競走馬だったら凄い勢いで種つけ依頼くるやつ

25 19/08/03(土)22:57:04 No.611794161

というか昔から思ってたけどさ 生命生み出すってもう神の領域じゃない…?

26 19/08/03(土)22:57:07 No.611794186

ミスタの体とかかなりジョルノ製のパーツついてるよね

27 19/08/03(土)22:58:02 No.611794593

ネズミのスタンドだって別個体で同じだったしネズミより賢いであろう亀とはいえクローンなら同じスタンド発現させてもおかしくはない

28 19/08/03(土)22:58:09 No.611794667

神の運命にさえ叛旗を翻すギャングスタ

29 19/08/03(土)22:58:13 No.611794700

>ブチャとポルナレフの新品ボディ作ってあげたらよかったんじゃ? ブチャは生命エネルギー注入しても肉体が復活しなかったのでもう天国行きは決まってただろうし ポルポルくんは色々責任も感じてるだろうからしばらく幽霊やったら潔く成仏する気なんじゃないだろうか?

30 19/08/03(土)22:58:29 No.611794817

>(1)物体に生命力を与えて生物に変異させる >更にこの効果で変異した生物にダメージを与えた場合そのダメージと同じダメージを発生源に与える 攻撃的な生物作って襲わせたらほとんど対処出来ないな

31 19/08/03(土)22:58:40 No.611794904

あえてそんなんやる必要もないが 病気の内臓を健康にってやったら年寄りの権力者とか意のままにできて闇の支配者として無敵

32 19/08/03(土)22:58:40 No.611794907

>生命生み出すってもう神の領域じゃない…? DIO(神)の息子だからな

33 19/08/03(土)22:58:42 No.611794918

最終的に自分が無敵になった

34 19/08/03(土)22:59:17 No.611795174

こいつの能力がわかった…! こいつは無から生命を生み出し!殴り付けた敵の感覚を暴走させる能力だ! 近距離パワー型… 敵じゃねこいつ?

35 19/08/03(土)22:59:32 No.611795258

ディオ譲りの非情さとジョースター家の正義の心がいい塩梅にブレンドされてるのいいよね…

36 19/08/03(土)22:59:47 No.611795314

>生命生み出すってもう神の領域じゃない…? 太陽を作り出すとか時を止めるとか空間を削って消し去るとか前例多いから大丈夫

37 19/08/03(土)22:59:54 No.611795348

ヘビから血清を取り出し注入するとか無茶ぶりしてくる

38 19/08/03(土)23:00:11 No.611795453

メローネの元に毒蛇差し向けた時の速さっぷり

39 19/08/03(土)23:00:37 No.611795600

15歳

40 19/08/03(土)23:00:39 No.611795613

歴代ジョジョの中でも頼もしさが段違いだったな

41 19/08/03(土)23:00:50 No.611795678

>あえてそんなんやる必要もないが >病気の内臓を健康にってやったら年寄りの権力者とか意のままにできて闇の支配者として無敵 欠損した手足とか直せるしな マジで心酔する人間ポンポン増やせる

42 19/08/03(土)23:01:05 No.611795760

最初の見切り発車っぷりは凄いな よく最終的にまとまったよ

43 19/08/03(土)23:01:07 No.611795771

>最終的に自分が無敵になった 矢取れてたけどあれってGEのレクイエム状態が解除されたって事でいいんだろうか?

44 19/08/03(土)23:01:12 No.611795807

>攻撃的な生物作って襲わせたらほとんど対処出来ないな 直接的な攻撃じゃなくて概念系の攻撃だからキングクリムゾンでも避けられないだろうしね なんならこのまんまこの能力だけのスタンド使いがいたとしてもかなりの強敵として描かれるだろうね

45 19/08/03(土)23:01:57 No.611796137

>矢取れてたけどあれってGEのレクイエム状態が解除されたって事でいいんだろうか? GERが何を考えてるのかは知らないけどGER自身の意思だと思う

46 19/08/03(土)23:02:03 No.611796194

>メローネの元に毒蛇差し向けた時の速さっぷり 材料がスタンド製だから、普通の蛇じゃないのかも…

47 19/08/03(土)23:02:08 No.611796225

どんな本読めばあんなクワガタとかピラニア生み出せるのか

48 19/08/03(土)23:02:27 No.611796354

>どんな本読めばあんなクワガタとかピラニア生み出せるのか ジョジョ5部だと思う

49 19/08/03(土)23:02:48 No.611796485

>歴代ジョジョの中でも頼もしさが段違いだったな 白タクで観光客狙ってたら康一くんに反撃されて焦ってたのが嘘みたいだ…

50 19/08/03(土)23:02:51 No.611796502

蛇ってパン食べるの?

51 19/08/03(土)23:03:13 No.611796638

でも正直マフィアでいいのコイツ感 いや自分で名乗ればマフィアなのか?

52 19/08/03(土)23:03:15 No.611796651

失った頭髪もGEの能力で…!

53 19/08/03(土)23:03:15 No.611796652

>蛇ってパン食べるの? 美味いから食う

54 19/08/03(土)23:03:39 No.611796822

>でも正直マフィアでいいのコイツ感 >いや自分で名乗ればマフィアなのか? 憧れの対象がギャングスターだし…

55 19/08/03(土)23:03:57 No.611796948

ほんの数ヶ月前までは黒髪でコロネじゃなかったとか信じられない…

56 19/08/03(土)23:04:15 No.611797054

全然動じないイメージだったけど声付くと割と焦ってるシーン多いなコイツ…

57 19/08/03(土)23:04:25 No.611797110

ディオの息子がカタギとか嫌じゃん

58 19/08/03(土)23:04:40 No.611797204

ボスを倒してから新しいボスになるまでの間にレクイエムで何人殺したんだろう

59 19/08/03(土)23:05:13 No.611797403

おしっこも躊躇なく飲める男

60 19/08/03(土)23:05:16 No.611797420

イルーゾォの時は短時間で頭回りすぎて俺は付いていけなかった

61 19/08/03(土)23:05:20 No.611797448

小野君のなにぃ!!?が親しみやすさを倍増させるさせた

62 19/08/03(土)23:05:24 No.611797472

>ディオの息子がカタギとか嫌じゃん 神父…

63 19/08/03(土)23:05:35 No.611797531

>全然動じないイメージだったけど声付くと割と焦ってるシーン多いなコイツ… 「もう無線小屋の中にいるんだー!」とか映像になると妙に面白かった

64 19/08/03(土)23:05:53 No.611797633

幼少期から波乱万丈なネグレクト人生送ってて腐りかけてた所を救ってくれたのが唯一ギャングだったのだから そりゃ正しい事もするギャングになりたがるわ

65 19/08/03(土)23:05:54 No.611797646

年齢が15歳なのもあれだし 仲間との付き合いも一週間ちょっとなのもあれだし なんなのこいつ

66 19/08/03(土)23:05:55 No.611797651

>失った頭髪もGEの能力で…! 余裕でいけるだろうな

↑Top