ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/03(土)21:42:20 No.611764083
元素周期の概念をまるっきり理解できなかったけど点だけはそれなりに取れた 大人になった今でも水兵リーベは覚えてるけどこれが何なのか分からない これでいいのか学校教育!?
1 19/08/03(土)21:43:27 No.611764467
YOUのおつむが残念なだけでは…
2 19/08/03(土)21:45:00 No.611765138
ぶっちゃけ化学で仕事してても上から三段目と左端2段右端2段くらい覚えとけばそれでいいから・・・
3 19/08/03(土)21:45:33 No.611765415
水兵リーベで教える教師はダメな教師
4 19/08/03(土)21:45:49 No.611765549
これでいいのかって言われても教えられてわかんなかったのは義務教育の責任にはならないかな……
5 19/08/03(土)21:46:27 No.611765801
ものすごく興味があるけど記憶力が悪いので全く覚えられない
6 19/08/03(土)21:46:46 No.611765905
横より縦の並びのが重要じゃねーか!
7 19/08/03(土)21:47:03 No.611766027
希ガスってこれか!ってなって一人で興奮してた記憶がある
8 19/08/03(土)21:48:35 No.611766708
なんかよくわからんが電子の配置で元素の性質が決まってくるらしい
9 19/08/03(土)21:48:41 No.611766751
表を暗記する必要あったのかな
10 19/08/03(土)21:48:49 No.611766826
族で覚えた方がわかりやすい
11 19/08/03(土)21:48:53 No.611766853
>これでいいのかって言われても教えられてわかんなかったのは義務教育の責任にはならないかな…… 高卒以上で元素周期の概念を正しく説明できる成人がどれだけいるか? できない人のほうが多いのでは?それは教育の問題では?
12 19/08/03(土)21:48:54 No.611766857
電子軌道から理解するのは高校生にはちょっと重すぎる
13 19/08/03(土)21:49:01 No.611766898
ゲルマン斡旋ブローカーは語呂が好きで覚えてる
14 19/08/03(土)21:49:40 No.611767122
七曲りってなんだよ シップスってなんだよ クラークかってなんだよ
15 19/08/03(土)21:49:41 No.611767129
えっちでりっちなカーチャンルビーをせしめてフランスへ
16 19/08/03(土)21:49:53 No.611767213
臭いゲロすんなマリ
17 19/08/03(土)21:50:01 No.611767262
ちゃんと族で特徴習ったけどな
18 19/08/03(土)21:50:42 No.611767523
OオーS凄いSeセックスTeテクはPoポルノ並(酸素族)
19 19/08/03(土)21:51:33 No.611767823
オレは直角の歌で覚えた
20 19/08/03(土)21:51:36 No.611767846
日本の朝は酢豚とビールではじまる
21 19/08/03(土)21:51:51 No.611767941
化学Iとかじゃ原子殻なんか欄外のコラムでしかやらないからしょうがない
22 19/08/03(土)21:52:43 No.611768334
なんでスレ画はこのタイミングでニホニウムなんだ…
23 19/08/03(土)21:53:20 No.611768566
水素ヘリウムリチウムベリリウム…って力業で覚えた 周期表がどういうルールで並んでいるか、それぞれの元素がどのような性質があるかって理解してくれば普通に周期表書けるようになる 遷移金属元素は閣下スコッチ暴露マン梃子にドアがゲアッセブルク(架空のドイツ地名)って覚えた
24 19/08/03(土)21:53:32 No.611768635
>電子軌道から理解するのは高校生にはちょっと重すぎる 量子力学理解するのはハードル高い
25 19/08/03(土)21:55:16 No.611769380
HなNeちゃんAr日KrってXeRn交 変なネェちゃんある日狂ってX乱交
26 19/08/03(土)21:55:44 No.611769522
受験勉強してたら化学は他に覚えることが多すぎて元素名ゴロ暗記することの利益があまりなかった
27 19/08/03(土)21:55:56 No.611769601
電子軌道ぐらい古典論の範囲で高校生でも教えられるだろ
28 19/08/03(土)21:56:12 No.611769712
周期表使うことあんまなかった気がするな それより金借るなの方をよく使った
29 19/08/03(土)21:56:32 No.611769878
うたでおぼえよう https://www.youtube.com/watch?v=hc08LP69lVM
30 19/08/03(土)21:56:50 No.611769971
>受験勉強してたら化学は他に覚えることが多すぎて元素名ゴロ暗記することの利益があまりなかった わけの分からん原子の化学式出てきた時自由電子の数分かってたら解けるじゃん
31 19/08/03(土)21:57:04 No.611770044
この周期表ってやろうと思えばどこまでも広がっていくの?
32 19/08/03(土)21:57:22 No.611770156
>希ガスってこれか!ってなって一人で興奮してた記憶がある オイオイ若いな…
33 19/08/03(土)21:57:58 No.611770394
いや希ガスってもはやいにしえのネットスラングだろ…
34 19/08/03(土)21:59:18 No.611770831
アクチノイドとランタノイドがなんで別枠になってるのか実はよく知らない
35 19/08/03(土)21:59:24 No.611770879
>この周期表ってやろうと思えばどこまでも広がっていくの? 原子核の方が安定して存在できなくなるんじゃなかったか
36 19/08/03(土)22:00:02 No.611771092
>>希ガスってこれか!ってなって一人で興奮してた記憶がある >オイオイ若いな… おじいちゃん…?
37 19/08/03(土)22:02:32 No.611772067
少なくとも今の20代以下は聞いたことすらない子も多い希ガスな希ガス
38 19/08/03(土)22:07:48 No.611774203
化学ってどんな問題出るんだっけ?
39 19/08/03(土)22:09:21 No.611774889
元素周期表暗記するにしても横じゃなく縦だよね 水兵リーベって語呂合わせは有名だけど学校ではほぼ聞かない 一夜一夜に…と同じ枠だと思う
40 19/08/03(土)22:15:34 No.611777706
最近は高分子あたりの比重が増えてて大変そうだなと思う
41 19/08/03(土)22:18:13 No.611778747
大体こんな調べりゃすぐ出てくる表の並びを暗記させようって教育が馬鹿馬鹿しい
42 19/08/03(土)22:18:21 No.611778797
今は希ガスって言わないんだっけ?
43 19/08/03(土)22:19:02 No.611779040
>アクチノイドとランタノイドがなんで別枠になってるのか実はよく知らない 元々の周期表を無理やり拡張してるから クソ性質の似た原子たちなので一纏めの方がいいって感じで
44 19/08/03(土)22:19:28 No.611779219
こういうマニアックなところは必要になった時に教科書なりみて思い出したり勉強しなおしたりすればいいから 必要性のない状況下での勉強は一時的に覚えるだけであんまり身につかないし
45 19/08/03(土)22:19:40 No.611779304
貴ガスは希ガスより古いの?
46 19/08/03(土)22:20:33 No.611779621
>大体こんな調べりゃすぐ出てくる表の並びを暗記させようって教育が馬鹿馬鹿しい だから語呂合わせで終わるし11何個も覚えさせはしないでしょ 全く無知でいいかって言われたら他の単元でも出てくる原子はちゃんと覚えとかないと理解が滞るし
47 19/08/03(土)22:20:57 No.611779785
>アクチノイドとランタノイドがなんで別枠になってるのか実はよく知らない 電子軌道関係かと思ってた
48 19/08/03(土)22:22:21 No.611780360
>電子軌道関係かと思ってた 電子軌道でいうと遷移金属って言われてる奴らは大抵同じようなもんだった気がする
49 19/08/03(土)22:23:47 No.611780874
後から困らないようにとりあえずK殻ってことにするか…
50 19/08/03(土)22:23:49 No.611780897
元素がこれほど多様に存在して 陽子の数と対応した電子の数 その電子の軌道による化学的性質の違い 分子の結合やイオンとしての性質 質量数による重さの違い 色々な理解に繋がっていくから大事なんだろ
51 19/08/03(土)22:24:57 No.611781377
水素は手が一本とか貴ガスは化合物作らないとかも厳密には嘘っぱちなんだから気にしなくていい
52 19/08/03(土)22:25:37 No.611781704
Si P S Cl ArはiPS cell は あります!で覚えると楽
53 19/08/03(土)22:26:27 No.611782007
おかしい…元素はローレンシウムまでしか無かった筈…
54 19/08/03(土)22:26:38 No.611782074
>最近は高分子あたりの比重が増えてて大変そうだなと思う あの辺ずっと赤点だったわ わけわからん
55 19/08/03(土)22:27:04 No.611782226
>水素は手が一本とか貴ガスは化合物作らないとかも厳密には嘘っぱちなんだから気にしなくていい 厳密には嘘っぱちとか言ってたら初等中等教育なんか出来ないだろ
56 19/08/03(土)22:27:25 No.611782347
最初の3周期位は生物化学でだって重要だからなんとなく覚えるでしょ
57 19/08/03(土)22:27:58 No.611782564
高校物理よりはちゃんと教えてるよ化学は
58 19/08/03(土)22:28:34 No.611782766
ググれば出てくるのは知識だけであって 使えるようになる理解は身につかない
59 19/08/03(土)22:28:37 No.611782786
電気専攻なので化学はやらなくていいかなと思っていたら電気化学でめっちゃやる羽目になってる 一から勉強だな…
60 19/08/03(土)22:28:39 No.611782798
>この周期表ってやろうと思えばどこまでも広がっていくの? 原子核に詰め込める陽子と中性子の限界数が大体分かってきている 一応作れるけど名前付いて無い辺りのやつは出来ても数個程度で一桁秒で崩壊するレベルのものばかり
61 19/08/03(土)22:30:05 No.611783340
受験では化学の試験の最初に第1~第4周期までと1,2,17,18族を書き出してた記憶がある
62 19/08/03(土)22:30:09 No.611783373
中学教師って別に専門家じゃないしあんまり深く教えられないんじゃないの
63 19/08/03(土)22:30:14 No.611783404
>一応作れるけど名前付いて無い辺りのやつは出来ても数個程度で一桁秒で崩壊するレベルのものばかり 宇宙の話みたいに想像の限界超えてて怖くなってきた
64 19/08/03(土)22:30:50 No.611783602
バカはすぐ怖がる
65 19/08/03(土)22:31:24 No.611783819
>>電子軌道関係かと思ってた >電子軌道でいうと遷移金属って言われてる奴らは大抵同じようなもんだった気がする d軌道に電子が埋まっていくのが遷移金属 f軌道に電子が埋まっていくのがランタノイドとアクチノイド
66 19/08/03(土)22:31:41 No.611783917
ガス屋なんで一応ある程度は覚えておかなくちゃいけないんで覚えてる mol質量の概算ぐらいは計算で出せる程度には必要な数は覚えてる
67 19/08/03(土)22:31:46 No.611783943
分かんなくても点数が取れてしまってそれでいいんだよしてるのがよろしくないとスレ「」は言っているんじゃないのか
68 19/08/03(土)22:31:47 No.611783955
遷移金属のとこくらいは化学IIとかで習うのかな
69 19/08/03(土)22:33:16 No.611784599
高校化学は金属化合物で死ぬんだよね 他は楽なんだけど
70 19/08/03(土)22:34:40 No.611785082
電子軌道とかは中途半端な説明するより大学レベルのこと教えた方がスマートなんだろうけどそれはそれでふるいの目が細かすぎてな…
71 19/08/03(土)22:35:26 No.611785380
樹脂屋さんになったから割と使う と言っても前半部分ばっかだがたまに硬化触媒にプラチナだの入っててお世話になる
72 19/08/03(土)22:35:42 No.611785553
化学物理数学は高校レベルだとへんな穴あきで覚えさせられてわかんねーよってなりがち
73 19/08/03(土)22:36:10 No.611785755
電子雲だの混成軌道だの!
74 19/08/03(土)22:37:24 No.611786210
本格的に勉強したときに「これこういう意味だったんだ!」とかなればいいんだよ 伏線回収みたいで結構好き
75 19/08/03(土)22:37:41 No.611786326
Hが水素で爆発する Oが酸素で燃える LiじゃなくてPがリンで空気中に出すと燃える よし覚えてる!
76 19/08/03(土)22:38:59 No.611786856
>Oが酸素で燃える 酸素が燃える訳じゃねぇよ!
77 19/08/03(土)22:40:18 No.611787338
>水素は手が一本とか貴ガスは化合物作らないとかも厳密には嘘っぱちなんだから気にしなくていい ならばヘリウム化合物を作ってみせろ!…できてる! 例外はともかく基本的な部分は抑えてあるとは思う
78 19/08/03(土)22:40:53 No.611787530
安定な島はいつ見つかるんです?
79 19/08/03(土)22:41:15 No.611787648
子供図鑑で物質の成り立ちが陽子と中性子からなる原子核があってその周りを電子が回ってて… から始まってたから逆に元素がいろいろあっても中身は陽子と中性子と電子だけじゃん? みたいな割と単純化された世界観だった