虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 運動の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/03(土)21:26:57 No.611757471

    運動の時間だよ

    1 19/08/03(土)21:28:44 No.611758171

    ゴリラ…今外の気温計見たら30度超えてるんだけど…

    2 19/08/03(土)21:28:59 No.611758269

    これから筋トレ ダンベルデッド20×2kgを10回3セット 同ベンチ あと立ちコロ10回3セット

    3 19/08/03(土)21:29:35 No.611758526

    >ゴリラ…今外の気温計見たら30度超えてるんだけど… 室内で出来る運動をするんだよ…

    4 19/08/03(土)21:29:38 No.611758542

    「」リラ!運動する前にシャワー浴びちまった! 汗かかない筋トレ教えて!

    5 19/08/03(土)21:30:25 No.611758839

    >汗かかない筋トレ教えて! そんなもんはねー! もっかい浴びろ!!

    6 19/08/03(土)21:31:28 No.611759270

    日本は湯水のようにシャワー浴びれて素晴らしいね

    7 19/08/03(土)21:31:39 No.611759365

    エルボープランク1分3セット サイドプランク1分3セット フルプランク1分3セット バックプランク1分3セット 脇を閉めた拳立10回3セット 脇を開けた拳立10回3セット ライオンプッシュアップ10回3セット 膝付き指立てを10回 ロシアンツイスト10回3セット スロースクワット40回 部屋で自重トレしかしてない…けど褒めて!

    8 19/08/03(土)21:32:34 No.611759908

    ちょくちょく貼られてたダンベル何キロの腹筋のやつインターバル1分3セットやってみたけどVシットがちゃんと出来てる気がしない!

    9 19/08/03(土)21:32:38 No.611759934

    >部屋で自重トレしかしてない…けど褒めて! 偉いぞ!半年後にはヘラクレスだな!

    10 19/08/03(土)21:33:36 No.611760397

    ぶっちゃけ直射と反射による光の暴力のがやばいんじゃねーかっと思ってずっと深夜に走ってる

    11 19/08/03(土)21:33:36 No.611760405

    踏み台昇降20センチ20分 ストレス発散がメインなので充分 カロリーは対人ゲームの集中で燃やす

    12 19/08/03(土)21:35:23 No.611761160

    >部屋で自重トレしかしてない…けど褒めて! さぞかし名のある「」と見受けた

    13 19/08/03(土)21:36:28 No.611761565

    夜にランニングしてると近所に小さな林があるんだけど その横を通るときだけ体感温度が2~3度くらい下がって コンクリートってこえーな…ってなった

    14 19/08/03(土)21:36:38 No.611761635

    >カロリーは対人ゲームの集中で燃やす 経験上食費もゲームにぶち込むくらいでないと痩せないよ…

    15 19/08/03(土)21:37:10 No.611761898

    筋トレって調べてみたら自分が限界の負荷をかけないと効果ないみたいのを見つけたんだが 自分がキツい負荷にするとセットどころか10回も満たないで限界が来るし、回数がなんとかできる負荷だとあんま効果っぽくて筋トレって難しいなって感じた

    16 19/08/03(土)21:37:21 No.611761984

    ジョギング20分 ウォーキング1時間 腕立て15回2セット 腹筋20回 エルボープランク40秒2セットでフィニッシュじゃーい!

    17 19/08/03(土)21:37:23 No.611761990

    コンクリートのおかげで楽に走れてるとこあるから悪くは言えぬ… ただ異常気象に対応できてないよな…

    18 19/08/03(土)21:38:02 No.611762292

    今週は一日サボっちゃったから本日2回目の30分走やるぞ!

    19 19/08/03(土)21:38:42 No.611762587

    運動初めてから3週間で3㎏落とせた!!

    20 19/08/03(土)21:38:44 No.611762598

    林の中に何かが居るから寒気がするだけなのでは

    21 19/08/03(土)21:38:53 No.611762649

    夜に揚げ物はやめて欲しいなってオカンに言ったらナタネ油だから大丈夫って言って聞かないんだけど実際どうなのゴリラ

    22 19/08/03(土)21:38:54 No.611762660

    >経験上食費もゲームにぶち込むくらいでないと痩せないよ… 反射神経とか立ち回りとかが必要な対人ゲームだからそんなお金かからんよ…

    23 19/08/03(土)21:39:57 No.611763063

    怖いなー怖いなーって思ったらね…いたんですよ…森の中にゴリラが…

    24 19/08/03(土)21:40:02 No.611763098

    >夜に揚げ物はやめて欲しいなってオカンに言ったらナタネ油だから大丈夫って言って聞かないんだけど実際どうなのゴリラ おいしいから大丈夫だ!

    25 19/08/03(土)21:40:14 No.611763176

    外を30分走ってきたけど死ぃ~~って感じの気温 体調少しでも悪かったら諦めるべきだな

    26 19/08/03(土)21:40:16 No.611763194

    >夜に揚げ物はやめて欲しいなってオカンに言ったらナタネ油だから大丈夫って言って聞かないんだけど実際どうなのゴリラ PFCバランス崩しやすいから控えたほうがいいだけだから 諦めて他の食事の脂質絞ろう

    27 19/08/03(土)21:40:44 No.611763382

    >夜に揚げ物はやめて欲しいなってオカンに言ったらナタネ油だから大丈夫って言って聞かないんだけど実際どうなのゴリラ 美味え! よし明日も運動するぞ!

    28 19/08/03(土)21:40:55 No.611763456

    午前中に軽く運動したからもういいよね…いや…やろう

    29 19/08/03(土)21:41:10 No.611763603

    おかんに反抗するのが不可能なら朝や昼の脂質絞ろう!

    30 19/08/03(土)21:41:25 No.611763713

    >反射神経とか立ち回りとかが必要な対人ゲームだからそんなお金かからんよ… 昔ゲーセンの対戦ゲームに昼食代削ってのめり込んでたら体重も体力も削れた…

    31 19/08/03(土)21:41:32 No.611763757

    午前中にウォーキングしただけなのに鼻が赤い!痛い!

    32 19/08/03(土)21:41:45 No.611763839

    >夜に揚げ物はやめて欲しいなってオカンに言ったらナタネ油だから大丈夫って言って聞かないんだけど実際どうなのゴリラ ナタネでもオリーブでも油は油だ でも作っていただいたからにはちゃんと食うのだ

    33 19/08/03(土)21:41:47 No.611763857

    自炊しろ!!

    34 19/08/03(土)21:42:10 No.611764011

    眠いけどやるか…

    35 19/08/03(土)21:42:13 No.611764034

    >昔ゲーセンの対戦ゲームに昼食代削ってのめり込んでたら体重も体力も削れた… 今はネット対戦の時代だから…

    36 19/08/03(土)21:42:43 No.611764204

    自分で作ろうぜ 楽しいよ

    37 19/08/03(土)21:43:02 No.611764310

    今日は市民プール行ってきたよ 泳ぐのなんて10年以上ぶりだったけど身体は覚えてるもんだね 休憩挟みながら1時間半くらい泳いだんだけど上がってからなんかやたら喉乾く!

    38 19/08/03(土)21:43:04 No.611764323

    す自 る炊 んを だ よ

    39 19/08/03(土)21:43:17 No.611764407

    朝食作らなくていいよという優しさを母親にプレゼントしつつバナナとプロテインを食え! 昼はさすがに自分で決められるだろうからここも節制しろ! そして夕飯は母親の作ってくれたご飯に感謝してたくさん食べろ!

    40 19/08/03(土)21:43:27 No.611764468

    「」なのに名があるとはこれいかに

    41 19/08/03(土)21:43:50 No.611764608

    母ちゃんに今夜は俺が作るよって言えば自己管理も親孝行も同時に出来ちゃうのでは

    42 19/08/03(土)21:43:50 No.611764614

    まぁ毎日揚げ物が出るファットマンファミリーじゃないならありがたく頂いて お昼とか自分でコントロールできるところで頑張ればいいんじゃないかな…

    43 19/08/03(土)21:43:53 No.611764635

    >踏み台昇降20センチ20分 >ストレス発散がメインなので充分 >カロリーは対人ゲームの集中で燃やす 脳みそはアイドル状態と集中状態で消費するエネルギーは変わらない

    44 19/08/03(土)21:43:59 No.611764700

    身体だるかったけど筋トレができた 運動が習慣化されてきた気がする おっぱい膨らんできて嬉しい!

    45 19/08/03(土)21:44:20 No.611764873

    単にかーちゃんに特定の献立を止めさせるより 今日のメシは俺が作るぜ!かーちゃんは休んでてくれよな!と言った方がスマートに止めさせられるぜ!

    46 19/08/03(土)21:45:01 No.611765140

    やっぱり理屈としては油の種類多少変えようが揚げ物でもローカロリーでヘルシーとはならんよね

    47 19/08/03(土)21:45:03 No.611765155

    土日はともかく平日は…どうあがいても自炊は無理だ

    48 19/08/03(土)21:45:08 No.611765195

    >脳みそはアイドル状態と集中状態で消費するエネルギーは変わらない えっでも集中してゲームすると室温2℃くらい上がるよ…?

    49 19/08/03(土)21:45:09 No.611765209

    ウォーキング始めたけどこれすっごい汗かくし疲れるね! ランニングしてる人たちが同じ人種とは思えない

    50 19/08/03(土)21:45:11 No.611765223

    ささみ旨かった 油もの少ないと洗い物も楽でいい

    51 19/08/03(土)21:45:21 No.611765293

    >今日のメシは俺が作るぜ!かーちゃんは休んでてくれよな!と言った方がスマートに止めさせられるぜ! かーちゃんがマッチョになっちまうー!

    52 19/08/03(土)21:45:46 No.611765531

    ラーメン食べたい… 2km先のお店まで歩いて行くから食べてもいいかなゴ「」ラ!?

    53 19/08/03(土)21:46:02 No.611765648

    >>今日のメシは俺が作るぜ!かーちゃんは休んでてくれよな!と言った方がスマートに止めさせられるぜ! >かーちゃんがマッチョになっちまうー! つまり老後の介護要らず!

    54 19/08/03(土)21:46:17 No.611765745

    >ラーメン食べたい… >2km先のお店まで歩いて行くから食べてもいいかなゴ「」ラ!? OKOK スープは我慢しような!

    55 19/08/03(土)21:46:28 No.611765811

    盆休み帰省中にだいぶ体重増えるだろうからそれまで頑張ろう

    56 19/08/03(土)21:46:37 No.611765854

    >ラーメン食べたい… >2km先のお店まで歩いて行くから食べてもいいかなゴ「」ラ!? 食べたいのを我慢しても続くまい スープは飲むなよ!

    57 19/08/03(土)21:46:53 No.611765953

    豚肉とキャベツのお好み焼きを作ったけどこれも結構なカロリー爆弾かもしれん…

    58 19/08/03(土)21:47:02 No.611766023

    昼間働いて今日だけで脂肪300g分の運動をしました こんな僕でも今からダイエット出来ますか?

    59 19/08/03(土)21:47:04 No.611766034

    麻婆豆腐!ハイボール!明日から頑張る!

    60 19/08/03(土)21:47:19 No.611766129

    >今日は市民プール行ってきたよ >泳ぐのなんて10年以上ぶりだったけど身体は覚えてるもんだね >休憩挟みながら1時間半くらい泳いだんだけど上がってからなんかやたら喉乾く! 偉いぞ!お前は水の勇者だ!

    61 19/08/03(土)21:47:24 No.611766155

    マッチョ料理を求めて家族で旅行するようになるんだ…

    62 19/08/03(土)21:47:25 No.611766164

    頭痛に悩まされたけどなんとかノルマは終わった 水飲んで休む

    63 19/08/03(土)21:47:29 No.611766185

    腕立てがまるで出来ないよ「」リラ

    64 19/08/03(土)21:48:03 No.611766448

    >腕立てがまるで出来ないよ「」リラ 最初は膝をついてもいいんだ

    65 19/08/03(土)21:48:03 No.611766450

    >腕立てがまるで出来ないよ「」リラ 足をついたりして負荷を軽くしつつやるんだ

    66 19/08/03(土)21:48:06 No.611766471

    >2km先のお店まで歩いて行くから食べてもいいかなゴ「」ラ!? 往復4kmなら350kcalまで摂ってトントンだ!

    67 19/08/03(土)21:48:10 No.611766493

    交通事故を見に自転車を45分走らせた

    68 19/08/03(土)21:48:17 No.611766550

    >腕立てがまるで出来ないよ「」リラ 膝をついたり机に手をついたりしてもいいんだよ

    69 19/08/03(土)21:48:41 No.611766752

    4.5km走ってきたよ 6月は2kmでもヒーヒー言っていたから嬉しい というよりペースって大事だね

    70 19/08/03(土)21:48:50 No.611766830

    >交通事故を見に自転車を45分走らせた 江戸時代の野次馬みたいで粋じゃねえか!

    71 19/08/03(土)21:48:54 No.611766860

    ガリガリだから片手で腕立てできるよ

    72 19/08/03(土)21:49:11 No.611766947

    最近腕立て伏せ結構楽になってきた気がする それでも途中から膝立に移行いなきゃ腕が上がらなくなるからまだまだだな…

    73 19/08/03(土)21:49:17 No.611766980

    数回くらいならできるなら回数気にせずに自分が限界来るまでやればいいんだよ

    74 19/08/03(土)21:49:31 No.611767063

    >4.5km走ってきたよ >6月は2kmでもヒーヒー言っていたから嬉しい >というよりペースって大事だね すごい

    75 19/08/03(土)21:50:13 No.611767335

    もしや走るのにいい気温になってきているのでは…?

    76 19/08/03(土)21:50:28 No.611767425

    ライオン最初の一回二回は余裕なのに15回めとかはもうぷるぷるしてるから運動してない人体ってもろいね「」リラ

    77 19/08/03(土)21:50:36 No.611767481

    プール2km泳いできた

    78 19/08/03(土)21:50:37 No.611767483

    >最近腕立て伏せ結構楽になってきた気がする >それでも途中から膝立に移行いなきゃ腕が上がらなくなるからまだまだだな… 追い込んだら負荷を減らして更に限界まで追い込むのはビルダーのトレーニング法だな…

    79 19/08/03(土)21:50:48 No.611767562

    >もしや走るのにいい気温になってきているのでは…? オオオ イイイ

    80 19/08/03(土)21:50:49 No.611767567

    今日疲れてやる気無かったけどこのスレのおかげで筋肉体操1種目ぐらいはやっておくよ…

    81 19/08/03(土)21:51:05 No.611767678

    su3225628.gif 腕立てが出来ない人はまずこれからやるんだ

    82 19/08/03(土)21:51:33 No.611767829

    >もしや走るのにいい気温になってきているのでは…? 気温はともかく少なくとも日は陰ってから走るようにしろよ!

    83 19/08/03(土)21:51:40 No.611767880

    何回とか決めずにもう無理+2回くらいで定期的に続けるのだ

    84 19/08/03(土)21:51:52 No.611767945

    >というよりペースって大事だね 未だにペースが掴めないよ俺 心拍数130くらいになる様に走ろうとしても途中で息が切れて150とかいっちゃうし速度下げると今度は足の方が限界に来てしまう

    85 19/08/03(土)21:51:58 No.611767983

    ライオンがちゃんと10回できるようになって僅かながら成長を感じた

    86 19/08/03(土)21:52:33 No.611768282

    平らな道4キロ走るより坂道200メートル走るほうが疲れる… ええいなぜうちの周りは坂道だらけなのだ!

    87 19/08/03(土)21:52:38 No.611768303

    日が出ている間は外に出られないから休みつつライオンプッシュアップしていた 10回くらいなら普通にできるようになった!

    88 19/08/03(土)21:52:40 No.611768319

    >ライオンがちゃんと10回できるようになって僅かながら成長を感じた 僅かなんてもんじゃないぞ!威張っていいぞ!

    89 19/08/03(土)21:52:59 No.611768427

    最近Youtubeのオススメが筋肉系に汚染?されてきてる

    90 19/08/03(土)21:53:22 No.611768580

    自重3ケタだと膝付きのライオンでも関節が切れそうなのが伝わってくる

    91 19/08/03(土)21:53:28 No.611768613

    >>今日のメシは俺が作るぜ!かーちゃんは休んでてくれよな!と言った方がスマートに止めさせられるぜ! >かーちゃんがマッチョになっちまうー! あたしゃ鶏むねとブロッコリー茹でただけにご飯無しなんてもう食べたくないんだよ...よよよ

    92 19/08/03(土)21:53:30 No.611768621

    >ライオンがちゃんと10回できるようになって僅かながら成長を感じた 確かにして堅実な努力の結実を誇りに思っていいぞ

    93 19/08/03(土)21:53:34 No.611768651

    >追い込んだら負荷を減らして更に限界まで追い込むのはビルダーのトレーニング法だな… 最近チェストプレスなんかは50とか60を10回3セットやった後にキツいが30くらいの重量で10回やってたらいつもより効く気がして そういうトレーニング方法だったのか

    94 19/08/03(土)21:53:56 No.611768802

    10回*2みたいな筋トレの回数上げる場合って 10回*3にするのか15回*2にするのかどっちがいいとかあるのかな?

    95 19/08/03(土)21:53:58 No.611768828

    みんなで筋肉体操の動画が想定以上にきついが掛け声が面白すぎて頑張ってしまう

    96 19/08/03(土)21:54:19 No.611769008

    あんた同じパスタしか作れないし座ってて良いよ

    97 19/08/03(土)21:54:21 No.611769027

    川沿いの道が花火大会でごった返しして通れない!

    98 19/08/03(土)21:54:36 No.611769130

    そういえばなんで筋トレって大体10回を3セットみたいな基準があるの?

    99 19/08/03(土)21:54:41 No.611769164

    頑張るか 超頑張るかの 2択です

    100 19/08/03(土)21:54:41 No.611769165

    腹がヘコんできたのに胸はブヨブヨのままなだからめっちゃ目立つ

    101 19/08/03(土)21:54:45 No.611769198

    きょうの料理ビギナーズを 見るんだよ

    102 19/08/03(土)21:55:11 No.611769345

    今日の晩飯は俺が作るぜ! ミックスサラダにサラダチキンをドン!できた!

    103 19/08/03(土)21:55:23 No.611769409

    あんた食べた気しない料理しか作らないねぇ もういい母ちゃんが作るよ(山盛りカレードン!)

    104 19/08/03(土)21:55:35 No.611769473

    トマト嫌いなはずだったんだがこんなにうまかったのかと日々思う

    105 19/08/03(土)21:55:40 No.611769503

    >きょうの料理ビギナーズを >見るんだよ ハツエとゴリラがいてくれたら何でもできる気がする

    106 19/08/03(土)21:55:40 No.611769505

    今日は鰹と蛸の刺身でタンパク質を補った サラチキ切れたから明日は買わないとなぁ

    107 19/08/03(土)21:55:50 No.611769557

    筋肉体操3のスクワット昨日やったが息切れするぐらい疲れた やっぱあれぐらい追い込まないといかんのか

    108 19/08/03(土)21:55:54 No.611769585

    きょうの料理ビギナーズってダイエット飯もやってるの…?

    109 19/08/03(土)21:55:54 No.611769589

    俺は気付いたよ どれだけ食ってもそれを上回る運動をすればいいと エアロバイク2時間行ってきます…

    110 19/08/03(土)21:56:19 No.611769774

    パスタに市販のソースかけてプロテインをスープ代わりに添える! PFC完璧!

    111 19/08/03(土)21:56:24 No.611769813

    >>きょうの料理ビギナーズを >>見るんだよ >ハツエとゴリラがいてくれたら何でもできる気がする バツエも いれとくれよ!

    112 19/08/03(土)21:56:51 No.611769980

    >腹がヘコんできたのに胸はブヨブヨのままなだからめっちゃ目立つ まず内蔵脂肪が減ってるんだろうな 効果はちゃんと出てる!

    113 19/08/03(土)21:57:04 No.611770045

    ねえ「」リラちょっと聞きたいんだけど 算出された一日の必要カロリーよりも毎日確実に500kcalは少なく食ってて体重減らないのはどうしてなんだろうか

    114 19/08/03(土)21:57:41 No.611770274

    >そういえばなんで筋トレって大体10回を3セットみたいな基準があるの? 可能な限り高負荷でやった方が一番効果があるから 10回もできないくらいの高負荷にすると怪我の可能性がある

    115 19/08/03(土)21:57:45 No.611770310

    >ねえ「」リラちょっと聞きたいんだけど >算出された一日の必要カロリーよりも毎日確実に500kcalは少なく食ってて体重減らないのはどうしてなんだろうか 計算が おかしいんだよ

    116 19/08/03(土)21:57:49 No.611770341

    >やっぱあれぐらい追い込まないといかんのか そもそもあれは中級者程度をターゲットにしてると聞いた だからキツくて当然と思う

    117 19/08/03(土)21:57:51 No.611770354

    そりゃ通しで30回やれるならそれがいいが 効果が大差ないなら無理しない方がいいじゃん? 緩めすぎて全く効果ないのはもちろん論外だけど

    118 19/08/03(土)21:57:52 No.611770365

    薄めに作ったとはいえレモンサワー飲んじゃったし今日は走らずウォーキングにしておくよ

    119 19/08/03(土)21:58:17 No.611770523

    >ねえ「」リラちょっと聞きたいんだけど >算出された一日の必要カロリーよりも毎日確実に500kcalは少なく食ってて体重減らないのはどうしてなんだろうか 運動もしてるなら内臓脂肪は減って筋肉になってるから でも必要カロリーより低いってのはそんなにいいことでもないぞ

    120 19/08/03(土)21:58:49 No.611770661

    炊飯器蒸し鶏簡単過ぎて何回も作っちゃう!味付けのバリエーション教えて!!

    121 19/08/03(土)21:58:50 No.611770663

    >ねえ「」リラちょっと聞きたいんだけど >算出された一日の必要カロリーよりも毎日確実に500kcalは少なく食ってて体重減らないのはどうしてなんだろうか 運動してないなら身体がセーフモードに突入して基礎代謝を大幅に下げてるからじゃね?

    122 19/08/03(土)21:58:52 No.611770677

    いつも行ってるプールに行ったら ダンベルのEDが流れててニヤっとした

    123 19/08/03(土)21:58:55 No.611770689

    夜だからいけるだろと思っていつも通りスクワットとジョギングしてきたが 日光なくてもあちい!蝉ないとる!

    124 19/08/03(土)21:59:10 No.611770783

    >算出された一日の必要カロリーよりも毎日確実に500kcalは少なく食ってて体重減らないのはどうしてなんだろうか どこかで計算がおかしい 必要カロリーがそれなりにハードな運動する人向けに計算されてて運動量が足りてない どっちかじゃないか

    125 19/08/03(土)21:59:17 No.611770825

    ジムで重くなる自転車漕いでたんだけどあれ20分くらいで100kcalと脂肪15gしか消費しないんだね 人間効率良すぎない?

    126 19/08/03(土)21:59:46 No.611771022

    屋外もエアコンつけてくんねえかなあ…

    127 19/08/03(土)22:00:07 No.611771126

    >ジムで重くなる自転車漕いでたんだけどあれ20分くらいで100kcalと脂肪15gしか消費しないんだね >人間効率良すぎない? 人間じゃなくて自転車が効率いいんだ

    128 19/08/03(土)22:00:12 No.611771151

    >屋外もエアコンつけてくんねえかなあ… 了解!氷河期!

    129 19/08/03(土)22:00:19 No.611771186

    5回くらいだと筋力アップの効果が大きく 10回くらいだと筋肥大 20回くらいだと筋持久力の効果が大きいとか どうせだったらデカくしたいよね!という事

    130 19/08/03(土)22:00:21 No.611771197

    カロリーだけ見ちゃダメだし必要量は摂って運動って言われてるじゃない!

    131 19/08/03(土)22:00:27 No.611771215

    >あんた同じパスタしか作れないし座ってて良いよ カーチャンってすぐこういうこと言うよね 今日は別のパスタ作るつもりだったのにさー!

    132 19/08/03(土)22:01:10 No.611771494

    だから飯のカロリー計算する時間で運動をするんだよ!

    133 19/08/03(土)22:01:15 No.611771533

    >夜だからいけるだろと思っていつも通りスクワットとジョギングしてきたが >日光なくてもあちい!蝉ないとる! アスファルトがたあっぷり熱吸収しとるからな…

    134 19/08/03(土)22:01:17 No.611771549

    スクワットが習慣化できたんでライオンプッシュアップに手を出したよ 5回が限界だったんでだんだん増やすね…

    135 19/08/03(土)22:01:19 No.611771572

    基礎代謝はとらないとやつれるよ

    136 19/08/03(土)22:01:36 No.611771709

    この辺の話はなんだかすぐ定説が変わるからもう雰囲気でトレーニングしてるよ 真実なのはトレーニングする、食う、寝る!しかないからな

    137 19/08/03(土)22:01:52 No.611771804

    10以上の連続は効果が少ないみたいなのは聞いた事あるけど まず運動経験ない人が10回で限界になる負荷を調整するのが難しいんだよね

    138 19/08/03(土)22:01:54 No.611771826

    体が完成して首から上がスケルトン

    139 19/08/03(土)22:02:01 No.611771872

    >算出された一日の必要カロリーよりも毎日確実に500kcalは少なく食ってて体重減らないのはどうしてなんだろうか 脂肪1キロ7200カロリー 1日500カロリー稼いでも1キロ減るまで2週間かかる さらに脂肪より筋肉の方が重いし 水分量の増減で1キロ~2キロの誤差もある

    140 19/08/03(土)22:02:15 No.611771950

    一回で1時間走るのと朝晩2回に分けて30分ずつ走るのってどっちがいいんだろう

    141 19/08/03(土)22:02:38 No.611772113

    その1日の必要カロリーというのがあすけんでの計算なら あれは色々設定変えないと基本多めに必要カロリーが出る

    142 19/08/03(土)22:02:46 No.611772151

    考えるな!走れ!

    143 19/08/03(土)22:02:48 No.611772191

    >脂肪1キロ7200カロリー >1日500カロリー稼いでも1キロ減るまで2週間かかる なるほどこうして数字出されるとダイエットって時間かかるもんだなと分かる

    144 19/08/03(土)22:02:57 No.611772259

    >10以上の連続は効果が少ないみたいなのは聞いた事あるけど >まず運動経験ない人が10回で限界になる負荷を調整するのが難しいんだよね とりあえず回数何回でも限界までやれば効果出る 10は目安でしかない

    145 19/08/03(土)22:03:00 No.611772286

    あすけんさんの言う多少動くは毎日1~2時間運動するか1日立ち仕事って扱いだからな! デスクワーカーならあまり動かないにするんだぞ! その上で食事中心で頑張る設定でドル美が作中でやってる運動が丁度いいくらいだからな!

    146 19/08/03(土)22:03:02 No.611772297

    >一回で1時間走るのと朝晩2回に分けて30分ずつ走るのってどっちがいいんだろう 続く方

    147 19/08/03(土)22:03:03 No.611772308

    >一回で1時間走るのと朝晩2回に分けて30分ずつ走るのってどっちがいいんだろう それはまぁ前者じゃないか 身体にエンジンかからないと効果ないし

    148 19/08/03(土)22:03:10 No.611772356

    モチベ維持のためにゴリラ読み直すとドルあじちゃん頑張る子だな…ってなる

    149 19/08/03(土)22:03:20 No.611772431

    片方1時間が無理なくできるなら朝晩1時間走れ

    150 19/08/03(土)22:03:24 No.611772466

    >夜に揚げ物はやめて欲しいなってオカンに言ったらナタネ油だから大丈夫って言って聞かないんだけど実際どうなのゴリラ 少しならまぁ OKだ! ママの料理とか断れないしな!

    151 19/08/03(土)22:03:54 No.611772644

    昨日フィトボクシングやってみて 腕と腹筋が筋肉痛になってるんだけど 筋肉痛収まるまで運動控えたほうがいいのかな 軽いダイエットコースみたいのなら運動してもオッケー?

    152 19/08/03(土)22:04:00 No.611772677

    あすけん食事入力する時に脂質とかタンパク質見えないの困らない? コンビニとかだとちゃんと表示されてるしぴったし入力したいのよね

    153 19/08/03(土)22:04:46 No.611772999

    >モチベ維持のためにゴリラ読み直すとドルあじちゃん頑張る子だな…ってなる 腐ってもトップアイドルだからね

    154 19/08/03(土)22:04:52 No.611773041

    >あすけん食事入力する時に脂質とかタンパク質見えないの困らない? >コンビニとかだとちゃんと表示されてるしぴったし入力したいのよね 課金すれば見れる

    155 19/08/03(土)22:05:10 No.611773148

    >昨日フィトボクシングやってみて >腕と腹筋が筋肉痛になってるんだけど >筋肉痛収まるまで運動控えたほうがいいのかな >軽いダイエットコースみたいのなら運動してもオッケー? まずはストレッチでいけそうかどうか判断だ

    156 19/08/03(土)22:05:12 No.611773157

    >どこかで計算がおかしい >必要カロリーがそれなりにハードな運動する人向けに計算されてて運動量が足りてない >どっちかじゃないか 活動レベル仕事もそれ以外もほぼ座ってるの1で多目に見積もって言ったので本当は700kcalは少ない… 運動は軽い筋トレと踏み台くらい と言うか本当にこんなに食っていいんだろうかこんなに食ったら多分一日一キロ増える俺

    157 19/08/03(土)22:05:14 No.611773171

    >モチベ維持のためにゴリラ読み直すとドルあじちゃん頑張る子だな…ってなる ブタは元アイドルだからな…

    158 19/08/03(土)22:05:23 No.611773224

    >一回で1時間走るのと朝晩2回に分けて30分ずつ走るのってどっちがいいんだろう この時期1日2回ってやり始めるのに気力使って挫折しそう 始めちゃうと脳から色々出てなんだかんだ長くできるし

    159 19/08/03(土)22:05:28 No.611773246

    >課金すれば見れる 他の無料アプリにしよ…

    160 19/08/03(土)22:05:43 No.611773330

    課金しない場合のあすけんはカロリー記録と1日の終わりにグラフでざっくり見るくらいのもんだね

    161 19/08/03(土)22:05:48 No.611773356

    「」!初めてのスポーツジム行ってきたよ! むね、背中、太ももの筋トレ器具やってから30分ルームランナーしてきた!これでトータル二時間もかかってしまった… 明日はプールしたい!プールは何したらいいのかな泳げないけどもがいて移動するくらいはできるかも!

    162 19/08/03(土)22:05:51 No.611773380

    変に体重落ちないならだいたい浮腫んでる

    163 19/08/03(土)22:05:56 No.611773411

    >昨日フィトボクシングやってみて >腕と腹筋が筋肉痛になってるんだけど >筋肉痛収まるまで運動控えたほうがいいのかな >軽いダイエットコースみたいのなら運動してもオッケー? 筋肉痛はボーナスタイムだ!

    164 19/08/03(土)22:06:06 No.611773474

    >昨日フィトボクシングやってみて >腕と腹筋が筋肉痛になってるんだけど >筋肉痛収まるまで運動控えたほうがいいのかな >軽いダイエットコースみたいのなら運動してもオッケー? 続けるメリットも休むメリットもあるんで無理はするなとしか

    165 19/08/03(土)22:06:16 No.611773531

    昼のジョギングで減った体重がやっと回復した さあこれから筋トレだ

    166 19/08/03(土)22:06:40 No.611773758

    >あすけん食事入力する時に脂質とかタンパク質見えないの困らない? >コンビニとかだとちゃんと表示されてるしぴったし入力したいのよね 漫画にもあるようにその辺正確に測るのは労力膨大かつ実質不可能なので 運動をするんだよ

    167 19/08/03(土)22:06:42 No.611773765

    PFCバランス見るだけならKONAMIのカロリDietがそこそこ便利だった

    168 19/08/03(土)22:06:47 No.611773804

    >明日はプールしたい!プールは何したらいいのかな泳げないけどもがいて移動するくらいはできるかも! ビート板でバタ足と水中ウォーキングかな

    169 19/08/03(土)22:06:56 No.611773861

    >明日はプールしたい!プールは何したらいいのかな泳げないけどもがいて移動するくらいはできるかも! 歩け! 多分爺婆マダムが歩いてるから仲間に入れ! 初めてだと10分もしないうちにバテると

    170 19/08/03(土)22:07:20 No.611774009

    痛くないとこのトレーニングでローテーションだ! って都合よくいけばよかったんだがな

    171 19/08/03(土)22:07:51 No.611774219

    結構ヘロヘロになるまで筋トレしてるのに筋肉痛が来なくて足りないのかなあ…ってなる

    172 19/08/03(土)22:08:02 No.611774302

    >活動レベル仕事もそれ以外もほぼ座ってるの1で多目に見積もって言ったので本当は700kcalは少ない… >運動は軽い筋トレと踏み台くらい >と言うか本当にこんなに食っていいんだろうかこんなに食ったら多分一日一キロ増える俺 1日1キロ増えるとかどうも話を大げさに語る傾向があるように見えるので 実際はかなり食ってるんじゃ無いかなと思った

    173 19/08/03(土)22:08:16 No.611774399

    >明日はプールしたい!プールは何したらいいのかな泳げないけどもがいて移動するくらいはできるかも! ハッピーバースディ!新たな勇者の誕生だ! プールは最初水中ウォーキングで慣らすといいぞ

    174 19/08/03(土)22:08:28 No.611774482

    >結構ヘロヘロになるまで筋トレしてるのに筋肉痛が来なくて足りないのかなあ…ってなる 筋肥大と筋肉痛は関係ない つまり筋肉痛にならなくてもいいのだ

    175 19/08/03(土)22:09:13 No.611774835

    筋肉痛はわかりやすい目安だけど別になくても問題ないぞ

    176 19/08/03(土)22:09:36 No.611775002

    筋肉痛は運動した証みたいで楽しいからな…

    177 19/08/03(土)22:09:55 No.611775199

    水中歩行と馬鹿にすることなかれ 心持ち早足で歩こうとすると抵抗ガンガン受けてかなりの負荷だぞ

    178 19/08/03(土)22:10:23 No.611775388

    プール行くときはちゃんと爪切れよ 肌がふやけるからガリッといくぞ

    179 19/08/03(土)22:10:27 No.611775416

    あすけんで計算するならほとんど動かない&食事中心&すごく頑張るの3セットだぞ それ以外は甘やかされる

    180 19/08/03(土)22:10:32 No.611775460

    水中ウォーキング2時間やったあと 腹減りすぎて牛丼を食ったが人生で1番うまい牛丼だった 運動部の連中はこんなうまいものを食べてたのか…って羨ましくなった

    181 19/08/03(土)22:10:39 No.611775517

    あんまり暑くてバテ気味でいつもはまとめてやる筋トレを上半身だけにして残りは明日やることにしたよ なんか負けたみたいで悔しいが

    182 19/08/03(土)22:10:48 No.611775577

    >1日1キロ増えるとかどうも話を大げさに語る傾向があるように見えるので >実際はかなり食ってるんじゃ無いかなと思った マジで食ってはいない 元が60㎏位なのでデブでもないと思うけど 長い目で筋トレを続けて基礎代謝を上げれば減るんかな…

    183 19/08/03(土)22:10:57 No.611775622

    ライオンプッシュアップ意外と楽だなと思ってちゃんとやり方見たら全然違ってた なるほど、これが負荷か…

    184 19/08/03(土)22:11:09 No.611775703

    今日はエアロバイク30分*2 ヒジプランク95s*3 左右サイドプランク30s*3 コブラストレッチ70s*3 が出来た。 自炊しても美味しく作れなかったから 買ってきた半総菜と冷凍ブロッコリー温める食生活に戻ろう。

    185 19/08/03(土)22:11:40 No.611775926

    筋肉痛はソシャゲでいうログインボーナスで 初心者の頃はいっぱいもらえるけど、慣れてくるとたまにくれる程度って感じだと思ってた

    186 19/08/03(土)22:11:56 No.611776051

    >マジで食ってはいない >元が60㎏位なのでデブでもないと思うけど >長い目で筋トレを続けて基礎代謝を上げれば減るんかな… 体がその生活に適応した身体になってるから食わなさすぎて代謝落ちてるんだろうね 食べて運動するんだよ

    187 19/08/03(土)22:12:05 No.611776108

    カロリー管理アプリはかろみるっての使ってるけどどうなのこれは

    188 19/08/03(土)22:12:06 No.611776118

    6月に40になって折角だから毎日どこかしら筋肉痛でいるようにしようとしてる なんとか1ヶ月以上継続できてる 最近胸筋が発達してきてちょっといや凄く嬉しい!

    189 19/08/03(土)22:12:13 No.611776162

    >あんまり暑くてバテ気味でいつもはまとめてやる筋トレを上半身だけにして残りは明日やることにしたよ >なんか負けたみたいで悔しいが 筋トレしてるじゃないか!勝敗でいえば大勝利だ

    190 19/08/03(土)22:12:32 No.611776328

    デブのマジで食ってないはホントあてにならないからな

    191 19/08/03(土)22:12:33 No.611776329

    やったー!「」リラ聞いて! ジョギング中にフォアフット着地スキルを習得したよ! 無理につま先から着地させようとすると地面が遠くて足首を捻りそうだったけど 普段より手前で着地させれば自然とつま先から着くんだね! 膝にほとんど負担が来なくなって嬉しくて40分走ったよ!まだいけるくらい!

    192 19/08/03(土)22:12:36 No.611776352

    >長い目で筋トレを続けて基礎代謝を上げれば減るんかな… 続ければ減るんだ 人間はそうできてるんだ

    193 19/08/03(土)22:12:47 No.611776438

    必要カロリーに全然足りてないのに痩せない!ってのはドレッシングやら調理油やら飲料類のカロリーちゃんと計算してなかったりノーカウントしてるものが大量に存在するのがほとんどじゃないかな

    194 19/08/03(土)22:14:04 No.611777058

    >膝にほとんど負担が来なくなって嬉しくて40分走ったよ!まだいけるくらい! お見事 だがこの時期に時間や速度を焦って増やさなくてもいいぞ 続けることが大事なんだ

    195 19/08/03(土)22:14:11 No.611777087

    頑張ってるな句読点ダイエッター!

    196 19/08/03(土)22:14:46 No.611777325

    >やったー!「」リラ聞いて! >ジョギング中にフォアフット着地スキルを習得したよ! なんて偉大なんだ「」!エジソン超えたぞ!!!

    197 19/08/03(土)22:14:50 No.611777363

    大前提としてエネルギー補給しなきゃ体はやせ細るし 足りなければ今ある貯蓄崩すから体重自体は落ちるんだ ちょっと食っただけでモリモリエネルギーに変換する障害はあるが そんなんは奇病レベルの確立だからまずありえん

    198 19/08/03(土)22:15:03 No.611777444

    >ジョギング中にフォアフット着地スキルを習得したよ! 新スキル習得とはまさに偉大なる勇者だな! >膝にほとんど負担が来なくなって嬉しくて40分走ったよ!まだいけるくらい! だが油断して膝を壊さないようにしろよ!

    199 19/08/03(土)22:15:20 No.611777595

    明らかに別世界の住人がいるの面白すぎる…どうやって流れ着いたのここに…

    200 19/08/03(土)22:15:26 No.611777646

    スポーツクラブのルームランナーで30分歩いたけど外歩くのより全然楽 やっぱほんとうに歩く方がいいのかなぁ

    201 19/08/03(土)22:16:41 No.611778153

    imgは世界最大のダイエットコミュニティサイト…

    202 19/08/03(土)22:17:09 No.611778334

    ホントに食わなかったらマジ体重減るかんな! 帰省のたびに親戚中から心配されるかんな!

    203 19/08/03(土)22:17:16 No.611778388

    ウォーキング40分ランニング2kmしかできなかった……

    204 19/08/03(土)22:17:20 No.611778407

    >スポーツクラブのルームランナーで30分歩いたけど外歩くのより全然楽 >やっぱほんとうに歩く方がいいのかなぁ ルームランナーいいよね…狙った心拍数で続けられるから達成感ある

    205 19/08/03(土)22:17:22 No.611778416

    カロリーの計算自体複雑でめんどくさいもんだからね あすけんさんとかもあくまで目安だし

    206 19/08/03(土)22:17:32 No.611778491

    ルームランナーは身体への負担が軽減されるよね それに慣れて久しぶりにお外走るとアスファルトの堅さと身体の重さを実感することになる

    207 19/08/03(土)22:17:48 No.611778587

    食わなくて体重減ってるのは痩せてるというよりやつれているだぞ!

    208 19/08/03(土)22:18:00 No.611778653

    フォアフット着地良い…気まぐれで走る距離2km増やしても 膝に痛みはなかったからめっちゃ頼りになる ふくらはぎが強靭になっていくのを感じる

    209 19/08/03(土)22:18:08 No.611778719

    >スポーツクラブのルームランナーで30分歩いたけど外歩くのより全然楽 >やっぱほんとうに歩く方がいいのかなぁ 短時間の負荷なら踏み台昇降の方が上だと思うよ 1時間歩くより踏み台20分の方がきつかった

    210 19/08/03(土)22:18:11 No.611778734

    >ジョギング中にフォアフット着地スキルを習得したよ! 自分はミッドフットを意識しているがどっちがいいんだろう

    211 19/08/03(土)22:18:20 No.611778792

    筋肉つけて代謝あげないとすぐリバウンドするってゴリラも言ってるしな…

    212 19/08/03(土)22:18:49 No.611778955

    今日の成果は1時間水泳に30分ジョギング つかれた

    213 19/08/03(土)22:19:01 No.611779034

    食わなきゃ確かに体重は減る だがそれはやつれただけだ! 何一つ健康的ではないしリバウンドしやすくなるだけだぞ!

    214 19/08/03(土)22:19:15 No.611779121

    カロリー計算は大変だから挫折する人が多いのも当たり前だってカラテマスク先生自身が言ってるからな… だからこそPFCコントロールを意識しましょうって流れになったのがトマチキマッチョパスタ回だし

    215 19/08/03(土)22:19:26 No.611779203

    計算通りの食事で痩せないという「」へ su3225734.jpg

    216 19/08/03(土)22:19:28 No.611779215

    筋トレ報告が楽しくてバキバキなんだがやめられねえ…

    217 19/08/03(土)22:19:44 No.611779329

    1時間走ってきた!5.2kmくらい! 追加で200mダッシュしてきた! 走る前にはラジオ体操と筋肉体操を添えてバランスもいい

    218 19/08/03(土)22:20:14 No.611779499

    負荷ありの坂道ウォーキングってどうなんだろう やらないよりやれだからとりあえず明日やるけど

    219 19/08/03(土)22:20:33 No.611779623

    >自分はミッドフットを意識しているがどっちがいいんだろう やってたら多分自分の身体にあった形に自然と収まると思うよ

    220 19/08/03(土)22:20:47 No.611779719

    >短時間の負荷なら踏み台昇降の方が上だと思うよ >1時間歩くより踏み台20分の方がきつかった ステップミルが家で踏み台やるより遥かにきつくて10分でまいった…

    221 19/08/03(土)22:20:50 No.611779733

    >食わなきゃ確かに体重は減る >だがそれはやつれただけだ! >何一つ健康的ではないしリバウンドしやすくなるだけだぞ! ダイエットとは痩せることではなく健康な体を作るという意味だと聞いた

    222 19/08/03(土)22:21:01 No.611779809

    >負荷ありの坂道ウォーキングってどうなんだろう 登りはラクだが降りはかなり膝に負担かかるから気をつけてな

    223 19/08/03(土)22:21:45 No.611780107

    >>ジョギング中にフォアフット着地スキルを習得したよ! >自分はミッドフットを意識しているがどっちがいいんだろう 走りやすい方でいいと思うよ とにかく大事なのは着地時の足の位置みたいだ

    224 19/08/03(土)22:21:52 No.611780160

    >負荷ありの坂道ウォーキングってどうなんだろう >やらないよりやれだからとりあえず明日やるけど 坂は膝への負担が大きいし普通に歩いたほうがいいんでないかな

    225 19/08/03(土)22:21:56 No.611780193

    見ただけでその人の体重がわかるスカウター持ちの人間はいないからな! 結局体重より見た目よ

    226 19/08/03(土)22:22:46 No.611780528

    腹の下にある影を消してやりますよ私は

    227 19/08/03(土)22:22:57 No.611780596

    食事制限での減量だと減ったとしてもそれプラス少しの量の食事量をキープし続けないとすぐ太るだろうしね… 食べても太らない状態を作るってのは確かに理にかなってる

    228 19/08/03(土)22:23:15 No.611780691

    ヒールストライクにさえなってないなら フォアフットでもミッドフットでも合うほうでええやろ 膝への衝撃を緩和できてりゃいいんだから

    229 19/08/03(土)22:23:26 No.611780752

    トマチキと鯖缶のパスタループ飽きてきた! カラテマスク先生初心者用以外のマッチョ料理教えてくだち!

    230 19/08/03(土)22:23:30 No.611780773

    俺は調子乗って下り坂を駆け下りたらランナー膝やった

    231 19/08/03(土)22:23:55 No.611780950

    >トマチキと鯖缶のパスタループ飽きてきた! >カラテマスク先生初心者用以外のマッチョ料理教えてくだち カラテめしの連載まだかな…

    232 19/08/03(土)22:24:29 No.611781191

    カラテマスク先生にリツイートされた「」もいたくらいだし ヒで直接聞けば答えてくれそう

    233 19/08/03(土)22:24:43 No.611781296

    マッチョめし漫画たしかに知らない… 最終的に鶏胸肉とブロッコリーになるからなんてことは無いと思うんだが

    234 19/08/03(土)22:24:50 No.611781339

    ねぶた祭でクソ跳ねてきたから今日のエクササイズは終了!終了です!

    235 19/08/03(土)22:24:51 No.611781345

    diet tを取ればdie

    236 19/08/03(土)22:25:36 No.611781701

    こういっちゃなんだけどダイエットしてるデブがマッチョメシなんて拘ってもなあ…って思う 鶏肉のレシピでも漁ってたほうがいいぞ

    237 19/08/03(土)22:25:52 No.611781806

    >マッチョめし漫画たしかに知らない… >最終的に鶏胸肉とブロッコリーになるからなんてことは無いと思うんだが 縛りが多すぎてレパートリーに幅もたせられなくて連載には向かないだろう

    238 19/08/03(土)22:25:59 No.611781850

    コンソメとこしょうで味付けする味太郎のおつまみパスタも美味いぞ