虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/03(土)21:20:03 明日の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/03(土)21:20:03 No.611754501

明日のメインレースの予想をしましょう!

1 19/08/03(土)21:23:45 No.611756232

今度こそターくんが勝ちます!

2 19/08/03(土)21:24:34 No.611756517

小倉記念は何が来ますか?

3 19/08/03(土)21:24:59 No.611756639

あまり関係ないですが高校野球の枠順も決まりましたね!

4 19/08/03(土)21:25:05 No.611756670

ディープ馬券があるはずです レース後にディープ関連の何かの数字を当てはめて やっぱりディープ馬券だったんだよ!11なんだってー11?ってなるまで読めます

5 19/08/03(土)21:25:45 No.611756947

>今度こそターくんが勝ちます! 普通に小倉はターくん向きですよね

6 19/08/03(土)21:25:56 No.611757007

>あまり関係ないですが高校野球の枠順も決まりましたね! 最初に言っておきますがダメですよ!

7 19/08/03(土)21:27:03 No.611757509

>ディープ馬券があるはずです アイスバブルとレトロロックで決まりです!

8 19/08/03(土)21:27:15 No.611757583

ディープ産はもちろん多いですしでした。も勝てる可能性あるのでディープ馬券は簡単に当てはまる気がします

9 19/08/03(土)21:27:42 No.611757757

アイスのどっちかが来ます

10 19/08/03(土)21:29:24 No.611758448

小倉記念はターくん以外逃げ馬いないんでめちゃくちゃ有利です ここは勝たないと勿体ないです

11 19/08/03(土)21:30:15 No.611758763

高校野球は星稜がオッズ1倍代じゃないですかね それはそうとしてメールドグラースは57.5kgで吹っ飛ぶ気がします

12 19/08/03(土)21:30:32 No.611758908

メールドグラースはレーン様じゃない上にハンデがキツイんで消しです

13 19/08/03(土)21:31:54 No.611759467

ディープをまかしたホモが勝つサインともいえます

14 19/08/03(土)21:31:58 No.611759526

クリノヤマトノオーは内枠か最悪中枠に入ってくれたら軸まであったんですがね… 毎度毎度大外とか嫌がらせか何かですか

15 19/08/03(土)21:32:09 No.611759686

推奨穴馬 レパード エルモンストロ…持ち時計はメンバー屈指、好走しても人気にならないいかにも馬券的妙味のある馬 買い方としては馬単2着付で人気馬へ流す 小倉記念 ノーブルマーズ…戦ってきた相手が違う、小倉適性、持ち時計共に高く、56キロの斤量も良さげ

16 19/08/03(土)21:32:39 No.611759947

復調機運のカデナが穴で来ます

17 19/08/03(土)21:33:19 No.611760294

>ノーブルマーズ…戦ってきた相手が違う、小倉適性、持ち時計共に高く、56キロの斤量も良さげ 明らかに格上なんですがあんまり人気ないのが不思議ですね

18 19/08/03(土)21:33:34 No.611760388

私はブルマ君を軸に美味しそうな馬へワイドで流します どれが美味しいかは競馬予想TVを見てから決めます

19 19/08/03(土)21:35:16 No.611761118

こういう時にいい騎手抑えられたらよかったんですけど… 松若くん逃げどうでしたっけ?

20 19/08/03(土)21:36:55 No.611761775

UHB賞 ダイトウキョウ…頭もあると思う

21 19/08/03(土)21:39:06 No.611762728

>明らかに格上なんですがあんまり人気ないのが不思議ですね この馬ずっと高倉だから人気にならない

22 19/08/03(土)21:40:31 No.611763300

>こういう時にいい騎手抑えられたらよかったんですけど… >松若くん逃げどうでしたっけ? 上手いよ

23 19/08/03(土)21:40:39 No.611763345

ノーブルマーズ高倉って語呂がいいから好きです

24 19/08/03(土)21:41:53 No.611763897

高倉は若手じゃ良い方だと思うけど今年はぜんぜん勝ててないね

25 19/08/03(土)21:43:59 No.611764695

最近の競馬予想TVは元々不快だった分度器が更に不快なので見てません...水上先生と夏目さんと井内さんと小林さんあたりが好きです

26 19/08/03(土)21:44:15 No.611764839

松若=逃げレベルで上手いですよ 後は馬次第でしょう

27 19/08/03(土)21:45:02 No.611765149

勿論ター君最後まで保ってくれたらいいんですが…

28 19/08/03(土)21:45:30 No.611765366

騎手で選ぶとしたら武リュージ浜中あたりでしょうか

29 19/08/03(土)21:47:19 No.611766126

福永もタフくんは逃げられればもっといい勝負出来たって言ってたくらいだから逃げるんだろうな 前が速くなればアイスストームでいけそう

30 19/08/03(土)21:48:22 No.611766608

>最近の競馬予想TVは元々不快だった分度器が更に不快なので見てません...水上先生と夏目さんと井内さんと小林さんあたりが好きです 先週はいなかったので平和でした

31 19/08/03(土)21:51:08 No.611767699

>クリノヤマトノオーは内枠か最悪中枠に入ってくれたら軸まであったんですがね… >毎度毎度大外とか嫌がらせか何かですか 貢献の足りないものはぞんざいに扱われるだけですよ! 毎回内枠とか毎回雑に大外とか大体メンツ決まってます!

32 19/08/03(土)21:52:06 No.611768023

ダイメイフジは毎回ワクがいい

33 19/08/03(土)21:52:26 No.611768218

>明らかに格上なんですがあんまり人気ないのが不思議ですね 年齢があと1歳若かったら人気だったんじゃないでしょうか

34 19/08/03(土)21:53:00 No.611768436

こいつが出ると馬券売れるから良い枠にしたろ、みたいなことって実際あるんですかね?

35 19/08/03(土)21:54:50 No.611769238

ブルマ高倉を信じて軸にします!

36 19/08/03(土)21:55:52 No.611769573

ここで勝てないと薄い本が買えません!

37 19/08/03(土)21:56:09 No.611769685

レパードSは単勝をポツポツ散らすといい感じになる気がしますね

38 19/08/03(土)21:56:37 No.611769904

今日の名馬座はイブキマイカグラか

39 19/08/03(土)21:57:32 No.611770218

みんないっぱいノーブルマーズ買ってください! わたしはアイスストームの単を買います!

40 19/08/03(土)21:57:43 No.611770298

>こいつが出ると馬券売れるから良い枠にしたろ、みたいなことって実際あるんですかね? それは誰にも分かりませんしそう言ってる人は陰謀論に片足突っ込んでますが枠番連勝しかなかった時代は圧倒的な投票人気があるから単枠にしたろってのはちゃんとした制度でありました 人気馬が出走取消および競走除外になっても枠に別の馬が居るから返還できないとかを防ぐ為ですね 最初に単枠指定馬の枠番を決めるので枠番による有利不利を受けやすい制度でもありました

41 19/08/03(土)21:59:41 No.611770999

>今日の名馬座はイブキマイカグラか NHK杯の末脚はしびれましたよ私!

42 19/08/03(土)21:59:46 No.611771023

川田のは何なんですかこれ 前日とはいえ人気集中し過ぎでは

43 19/08/03(土)22:00:43 No.611771288

アイスストーム57kgでも普通に勝ち負けしてきてる馬なので切る理由がありませんね

44 19/08/03(土)22:02:28 No.611772042

>ここで勝てないと明日のご飯が買えません!

45 19/08/03(土)22:03:42 No.611772574

明日はゴールドシップさんの娘が出ます!

46 19/08/03(土)22:07:01 No.611773893

むぅ…中央未勝利地方送りの妹…

47 19/08/03(土)22:08:11 No.611774358

個人的には恣意的な配置はあると思いますけどその恣意的な配置にしても今年の大阪杯みたいな面白いからそうしたろとかみたいな方向での恣意的な配置の度合いの方が強いと思います

48 19/08/03(土)22:09:22 No.611774899

ナムラコクオーが死んだか… ナリタブライアンの同期は長生きしたな

49 19/08/03(土)22:10:03 No.611775269

>その恣意的な配置にしても今年の大阪杯みたいな面白いからそうしたろとかみたいな方向での恣意的な配置の度合いの方が強いと思います 有力馬を内に放り込んで最有力を外目に置いたアイビスとか それなら逆にすると思います

50 19/08/03(土)22:11:24 No.611775810

>ナムラコクオーが死んだか… >ナリタブライアンの同期は長生きしたな 四歳春にナリタブライアンを破るのはこの馬と言われていたのを思い出しました!

51 19/08/03(土)22:13:44 No.611776862

黒王お疲れ様でした https://twitter.com/kurokun917/status/1157628727351623680

52 19/08/03(土)22:15:37 No.611777733

スペ師の本命がアイスバブルだったら明日は見だな

↑Top