19/08/03(土)21:15:42 Macmini... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/03(土)21:15:42 No.611752615
Macminiって欠陥機じゃね USB3.0のせいでBluetoothが頻繁に切断されるんですけど
1 19/08/03(土)21:18:38 No.611753851
MacBookも新型キーボードが不具合起こすしな
2 19/08/03(土)21:21:09 No.611755034
他のメーカーじゃダンマリかユーザーのせいにして終わりだしその点アップルってすごいよな
3 19/08/03(土)21:26:32 No.611757275
>他のメーカーじゃダンマリかユーザーのせいにして終わりだしその点アップルってすごいよな アップルもmacminiの不具合についてはダンマリだけどな
4 19/08/03(土)21:26:50 No.611757425
グラフィックチップが排熱不良で剥がれるのどうにかして
5 19/08/03(土)21:30:08 No.611758724
iPadmini5もバッテリーの持ちイマイチだし期待して損した気分
6 19/08/03(土)21:35:09 No.611761071
バカの一つ覚えでインターフェース減らし過ぎ
7 19/08/03(土)21:49:22 No.611767007
上層部どんどん離れていってるからスカリー時代並に迷走していきそうな悪寒がする
8 19/08/03(土)21:50:46 No.611767551
金融業に手を出し始めたのでソニーと同じ道を辿りそうだ
9 19/08/03(土)21:51:37 No.611767854
まとめる人がいないとやっぱりこうなる
10 19/08/03(土)21:52:54 No.611768406
macminiのBluetooth関連の不具合は2012年モデルの時から出てるから構造に問題があるんだろう
11 19/08/03(土)21:54:32 No.611769101
聳え立つクソに成り果てたiTunesを切り刻んだのは評価する
12 19/08/03(土)21:56:29 No.611769855
>バカの一つ覚えでインターフェース減らし過ぎ miniはTypeAもHDMIもイーサネットも残ってる
13 19/08/03(土)21:57:21 No.611770148
USB3.0とBluetoothの干渉は普通のPCでも起こりうるからMac自体の問題ではないのでは
14 19/08/03(土)21:57:44 No.611770305
今まであったmini-dpは…
15 19/08/03(土)21:59:17 No.611770826
>上層部どんどん離れていってるからスカリー時代並に迷走していきそうな悪寒がする ハードが他社と横並びになったからサービス重視に移行してるしまたiPhoneみたいな新発明するまでは低迷続きそうな気がする
16 19/08/03(土)22:00:37 No.611771253
>聳え立つクソに成り果てたiTunesを切り刻んだのは評価する むしろ遅すぎたくらいだったな 写真と動画を扱い始めたあたりからデータ管理がぐっちゃぐちゃになってたし
17 19/08/03(土)22:03:05 No.611772324
>聳え立つクソに成り果てたiTunesを切り刻んだのは評価する 何かが解決したのかどうかが気になる