19/08/03(土)21:15:26 ModernW... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/03(土)21:15:26 No.611752501
ModernWarfareの新作のマルチプレイトレイラーが発表されたので とりあえず映像を見てほしい https://www.youtube.com/watch?v=JAX-TmjURSM
1 19/08/03(土)21:18:07 No.611753660
みました
2 19/08/03(土)21:18:52 No.611753956
>みました どうだった?
3 19/08/03(土)21:19:14 No.611754123
>どうだった? いつものCoDだなと思いました
4 19/08/03(土)21:20:09 No.611754552
現代戦に戻ってとても良かった
5 19/08/03(土)21:20:33 No.611754704
そう、今作は"いつものCoD"が戻ってくる Call of Dutyのオールドファンが最も待ちわびたModernWarfareに原点回帰する 今年のCall of Dutyは『モダーンウォーフェア』 過去のModernWarfareシリーズの名前を受け継ぐ完全新作、プライス大尉らおなじみのキャラが登場するが完全新規のストーリー 現代の中東と欧州を舞台に現実に存在する銃器がこだわり抜かれたデティールで登場する PC/XBONE/PS4で登場、クロスプラットフォームでどのハードでも全てのプレイヤーと遊べて、マウスとパッドでロビーが分けられる親切設計 今作は完全リアル志向なのでゾンビモードやド派手な武器のペイントやキャラクターは無し、全く新しいCO-OP(協力プレイ)モードと現実に存在する範囲でのカスタマイズがある マルチプレイヤー対戦はおなじみのゲームモードに加えてドミネーションは20人VS20人の大規模モードを搭載、さらにグラウンドウォーは100人対戦を実現する 搭乗可能な航空機や戦車まで登場する史上最大のCoDが今始まる!!
6 19/08/03(土)21:21:00 No.611754955
安心安定のCoDって感じでした
7 19/08/03(土)21:21:44 No.611755341
空を飛んだり、壁を走ったり、特殊能力のある固有のキャラクターを使ってプレイすることもない 全員が一兵卒、登場兵器は現実に存在するものだけ! 皆が愛した"いつものCoD"が大幅にパワーアップして戻ってくるぞッ!
8 19/08/03(土)21:22:08 No.611755539
>皆が愛した"いつものCoD"が大幅にパワーアップして戻ってくるぞッ! YEAH!!
9 19/08/03(土)21:22:19 No.611755665
原点て1-3じゃなくてMWなんだ…
10 19/08/03(土)21:22:23 No.611755692
>クロスプラットフォームでどのハードでも全てのプレイヤーと遊べて、マウスとパッドでロビーが分けられる親切設計 これ最高じゃない?
11 19/08/03(土)21:22:41 No.611755814
つまりBFみたいになったCoDってことでしょ?
12 19/08/03(土)21:24:00 No.611756340
ここまで自分に都合のいいCODが戻ってくる事が信じられない 回線うんことかじゃありませんように…
13 19/08/03(土)21:24:01 No.611756346
>つまりBFみたいになったCoDってことでしょ? 両者の良いとこ取りすれば無敵のゲームになるな
14 19/08/03(土)21:24:44 No.611756567
>原点て1-3じゃなくてMWなんだ… 1のプライスは見逃したらいつ死んだかマジでわからんし…
15 19/08/03(土)21:25:24 No.611756785
>原点て1-3じゃなくてMWなんだ… インフィニティワードでは急MWシリーズをこれはこれで楽しいが…と前置いた上で 80-90年代のハリウッド映画をモデルに脚本を作っていると語っている 今作では2000年代の映画…ゼロ・ダーク・サーティやボーダーラインのようなダークで重厚リアルで硬派な物語を追求したかったので モダーンウォーフェアの名前を冠しつつもナンバリングをリセットした新規の物語にしたと語っているよ 現実の中東情勢を下敷きにした超リアルでダークな物語が今始まる! キャンペーントレーラー↓ https://www.youtube.com/watch?v=b1kBMP3w080
16 19/08/03(土)21:27:53 No.611757832
>現実の中東情勢を下敷きにした超リアルでダークな物語が今始まる! そ、そうか
17 19/08/03(土)21:28:03 No.611757911
あいつ
18 19/08/03(土)21:29:33 No.611758509
引用の回答に全くなっていない…
19 19/08/03(土)21:30:12 No.611758744
暑苦しいな…
20 19/08/03(土)21:31:43 No.611759387
ベータ版の出来次第で買うか決めるからベータの日程決まったら教えてね…
21 19/08/03(土)21:32:10 No.611759702
どうせチーターが跋扈する
22 19/08/03(土)21:32:53 No.611760099
年取ったせいか昔ほどFPSに対する熱量が無くなってしまった
23 19/08/03(土)21:33:19 No.611760288
新しい情報出てくるたびにうn…?ってなってる
24 19/08/03(土)21:34:23 No.611760792
近代イギリス戦車が登場するゲーム久しぶりに見たかもしれん
25 19/08/03(土)21:34:27 No.611760825
CoDのスレ見ると前の過去ログ無限にコピペし続ける奴思い出して警戒しちゃう
26 19/08/03(土)21:34:44 No.611760929
前情報はいつもすごそうじゃん
27 19/08/03(土)21:35:20 No.611761138
前情報がすごくなくてゲームもすごくないやつもいっぱいあるんですよ!
28 19/08/03(土)21:36:07 No.611761407
リスポーンの出戻り組が作ってるからさすがにひどい出来にはならないと思いたい
29 19/08/03(土)21:36:21 No.611761509
>新しい情報出てくるたびにうn…?ってなってる CODシリーズって毎回そうじゃない? 何ならBFシリーズでもそうなるよ
30 19/08/03(土)21:36:44 No.611761679
とりあえず落ち着け 楽しみ楽しみ言いながらスレ消す荒らしもいるんだ
31 19/08/03(土)21:37:24 No.611761999
HK417出ててうれしい SCAR-Hも出てほしい M14も出してほしい
32 19/08/03(土)21:37:54 No.611762226
これよりENEMY TERRITORYを最新グラフィックで遊びたい それはそうとこれはこれで買う
33 19/08/03(土)21:37:58 No.611762260
タイトル同じやんと思ったけどCoD4の4が取れてるのか
34 19/08/03(土)21:39:36 No.611762941
昔だったらPCとコンシューマ仲良く遊べるん!?って喜んだろうけど最近だと特にBF5みたいにPC版のチーター出現率やばすぎ状態続いてるからPC隔離してほしい…
35 19/08/03(土)21:42:10 No.611764016
G36C… AUGのARモデル…
36 19/08/03(土)21:42:57 No.611764286
やっぱ現代戦が良いよね…
37 19/08/03(土)21:43:08 No.611764350
クロスプレイの利点が分からないんだけど人が大勢いるから対戦相手に困らないってこと?
38 19/08/03(土)21:43:10 No.611764369
操作媒体詐称するツール用いた上でパッド用マッチング荒らすのとか出てきそう
39 19/08/03(土)21:43:17 No.611764411
マウスとコントローラで別けてるならと思ったけど PCにコントローラ繋いでる奴はどういう扱いになるんだ? 場合によっては楽々とチーターがCS勢に入り込めるが
40 19/08/03(土)21:43:46 No.611764578
>マウスとコントローラで別けてるならと思ったけど >PCにコントローラ繋いでる奴はどういう扱いになるんだ? >場合によっては楽々とチーターがCS勢に入り込めるが PCでコントローラーつないでたらコントローラー用のマッチングになる そこが懸念点
41 19/08/03(土)21:44:15 No.611764833
PS4のみ部屋とかPCのみ部屋とか選択できるでしょ へーきへーき
42 19/08/03(土)21:44:34 No.611764954
>クロスプレイの利点が分からないんだけど人が大勢いるから対戦相手に困らないってこと? マルチ前提ゲームだと対戦人口が8割型決まるから あえて割る利点はそこまでない
43 19/08/03(土)21:44:34 No.611764955
いい加減東側の武器更新しないんですかね
44 19/08/03(土)21:45:19 No.611765272
現代戦は銃声ショボいしどいつもこいつもマガジン式ばっかりでつまんなくない?
45 19/08/03(土)21:45:28 No.611765344
次はwaw基礎で作ってくれないかなぁ ww2はドラマチックすぎていまいちピンと来なかった
46 19/08/03(土)21:45:56 No.611765591
>PS4のみ部屋とかPCのみ部屋とか選択できるでしょ >へーきへーき 現時点での情報だけだと部屋分けはあくまで操作するのに何使ってるかの判断だけっぽいから…
47 19/08/03(土)21:46:42 No.611765882
フレームレートとかでも分けなくていいんスか
48 19/08/03(土)21:46:49 No.611765924
>G36C… >AUGのARモデル… AUGはカスタマイズでARにできる G36はわかんないけどそのうちガチャとかでくるんじゃない?
49 19/08/03(土)21:46:55 No.611765966
PCでもパッド使っていく時代が来るか
50 19/08/03(土)21:46:56 No.611765973
>現代戦は銃声ショボいしどいつもこいつもマガジン式ばっかりでつまんなくない? 連射出来ないと素早く殺せなくて音が派手だと五月蝿いんだと 実際マルチの主力はハイレートばかりだしな
51 19/08/03(土)21:47:10 No.611766068
>現代戦は銃声ショボいしどいつもこいつもマガジン式ばっかりでつまんなくない? マガジン式じゃない銃が流行ってる時代のFPSってつまらないの多くない?
52 19/08/03(土)21:48:21 No.611766600
光学兵器が良いのか?
53 19/08/03(土)21:48:36 No.611766720
正直一番嬉しいのはDLC廃止してアプデ無料化だと思う R6SやCSGOとかOWみたいなスタイル全盛だったのにWW2とBO4だと頑なにスタンス変えなかったし
54 19/08/03(土)21:48:48 No.611766815
現代リアルな中東の戦争というとどんなのなんだろう? 地獄のイエメン内戦くらいしか知らない
55 19/08/03(土)21:49:05 No.611766919
マガジン式の時代の方がクソゲーいっぱい出てるからやめるんだ
56 19/08/03(土)21:49:30 No.611767056
コンバーターならパッド扱いなんでしょ
57 19/08/03(土)21:49:50 No.611767191
CODでチートって言われるとCS版でも4の時点でアホみたいな数の攻撃ヘリが飛んできたり MW2でAC130が凄い勢いでミサイル飛ばしてきて地震並みに揺れる大地で戦ったり BOシリーズで開幕駄犬呼ばれてさながらゾンビモードみたいな状態で戦うとか日常茶飯事だったし…
58 19/08/03(土)21:49:56 No.611767227
>正直一番嬉しいのはDLC廃止してアプデ無料化だと思う BFV見てると不安しか無いんですけど!
59 19/08/03(土)21:51:00 No.611767646
>>正直一番嬉しいのはDLC廃止してアプデ無料化だと思う >BFV見てると不安しか無いんですけど! とはいえ毎度微妙なマップ4つずつに2千円近く払わされるの嫌だったし…買わないとマッチングすらしなくなるし
60 19/08/03(土)21:51:20 No.611767767
予約すると旧プライスのアバター貰えるけどスタッフも今までのプライスの方が好きなんじゃ・・・ってなる
61 19/08/03(土)21:51:52 No.611767944
旧作のマップ商法て儲かってたのかな
62 19/08/03(土)21:52:32 No.611768276
どうせなら1944年のつぶらな瞳のプライスがいい
63 19/08/03(土)21:53:21 No.611768572
新作買わせるためにわざと人居なくなるようにしてるんだと思ってたけど
64 19/08/03(土)21:53:57 No.611768810
旧CODMWとのタイトルの違いって4が付いてるかどうかだけ…? MWもリマスター出たばっかりだし完全新作でも良かったのでは…?
65 19/08/03(土)21:53:58 No.611768825
もうFPSは反射神経がついていかないぜ あとどんどんマップが縦方向に大きくなっていってもう敵見えないぜ もっと平面的になってるとうれしい
66 19/08/03(土)21:55:08 No.611769332
>もうFPSは反射神経がついていかないぜ >あとどんどんマップが縦方向に大きくなっていってもう敵見えないぜ >もっと平面的になってるとうれしい オフだけ殺っても良いんだ CoDって元々そういうシリーズだろう? 聞いてんのかBo4
67 19/08/03(土)21:56:10 No.611769692
>聞いてんのかBo4 謎が広がっただけの取って付けたようなチュートリアルいいよね
68 19/08/03(土)21:56:10 No.611769699
MW2で滅茶苦茶に暴れたプライスは好きだよ まさかその後も滅茶苦茶に暴れるとは思ってなかったよ
69 19/08/03(土)21:56:38 No.611769907
>マガジン式じゃない銃が流行ってる時代のFPSってつまらないの多くない? むしろマガジン式じゃない時代のゲームってなんだろう……
70 19/08/03(土)21:56:47 No.611769957
トレーラーみてもあんまりワクワクしないな
71 19/08/03(土)21:56:49 No.611769970
bo4は買ったけどなんかね… キャンペーン復活して素直に嬉しいよ
72 19/08/03(土)21:57:26 No.611770177
WW2のゲームでも大体マガジンついてるしなあ
73 19/08/03(土)21:57:31 No.611770207
大規模戦闘がどうなるかだなぁ
74 19/08/03(土)21:58:15 No.611770502
マガジンの代わりにバッテリーを抜き差しするビームガンとかのことじゃないだろうか
75 19/08/03(土)21:58:16 No.611770516
>bo4は買ったけどなんかね… >キャンペーン復活して素直に嬉しいよ レェズノォフ!!!11!!11とかメネンデエエエス!!11!1みたいに盛り上がると嬉しい
76 19/08/03(土)21:58:32 No.611770596
>WW2のゲームでも大体マガジンついてるしなあ 固定式マガジンをマガジンだと思ってない可能性
77 19/08/03(土)21:58:35 No.611770610
マルチのマップにヘリで侵入するのは良い演出だと思うけど慣れたらさっさと始めろって思うようになるかな
78 19/08/03(土)21:58:39 No.611770617
2vs2が即過疎るのは分かる
79 19/08/03(土)21:59:16 No.611770821
現代戦でもスライディングできるのは嬉しい マップが広そうなのとミニマップの表示の仕様が変わったのでキャンプするのが増えそう
80 19/08/03(土)21:59:46 No.611771020
もしかしてフルオートとセミオートのことを言いたかったのでは
81 19/08/03(土)22:00:39 No.611771262
>マルチのマップにヘリで侵入するのは良い演出だと思うけど慣れたらさっさと始めろって思うようになるかな ウィナーズサークルとか言うクソウザい演出がやっと消えたのに…
82 19/08/03(土)22:00:43 No.611771289
オッコンメラ隊使いたい
83 19/08/03(土)22:01:26 No.611771624
>マルチのマップにヘリで侵入するのは良い演出だと思うけど慣れたらさっさと始めろって思うようになるかな タイタンフォールの撤退戦を思い出すな…
84 19/08/03(土)22:01:34 No.611771686
盾が復活するのが普通に嬉しい MW3の時にオートAIMとか姿も音もないチーター倒せたのが忘れられない
85 19/08/03(土)22:02:07 No.611771901
撃たなきゃ当たらないでしょ!
86 19/08/03(土)22:02:23 No.611771999
頭しか狙わないから完封出来ちゃったか
87 19/08/03(土)22:02:31 No.611772059
MW2のジャベリンが好きだったので爆破範囲を狭めた上で使えたりしないかなあ ジャンプしてやっと見れる窓枠をロックオンして撃つのが好きで好きで
88 19/08/03(土)22:03:25 No.611772471
>2vs2が即過疎るのは分かる 元々ロクにバランス取れてないゲームなのに少人数戦入れたところで人つかないよね… たぶんデイリーミッションとかでやるとボーナス貰えるよとかやって人増やそうとするんだけど
89 19/08/03(土)22:04:24 No.611772829
MWは2までしかやってないから3の話知らない
90 19/08/03(土)22:04:43 No.611772975
>頭しか狙わないから完封出来ちゃったか 照準覗き込むと自動で相手に合うのが大体のオートAIMなんだけど不自然な距離から撃たれたら後はそっち向いてるだけで盾で完封できるからね…
91 19/08/03(土)22:06:50 No.611773822
QSあるのかなやっぱ
92 19/08/03(土)22:06:50 No.611773823
CoDghostで盾C4してごめんなさい
93 19/08/03(土)22:06:59 No.611773881
3はロシア大統領をマカロフが誘拐しちゃってロシアの核がマカロフの手に!って状況を阻止しようとする特殊部隊パートと ロシアのマカロフ側についた軍勢がアメリカに続き欧州各国に攻めてきたのを撃退する兵隊パート 最後にマカロフぶらぶらさせて終わり
94 19/08/03(土)22:07:21 No.611774016
熱心にダイマする奴がいるな
95 19/08/03(土)22:07:26 No.611774040
50vs50はPCだけな予感がする
96 19/08/03(土)22:07:38 No.611774128
>MWは2までしかやってないから3の話知らない 殺せロシア人だしたマカロン相手にプライスが大暴れする話
97 19/08/03(土)22:07:41 No.611774147
>CoDghostで盾C4してごめんなさい あのせいでキャラが盾持ってるだけでメッセージ来るくらい嫌われてたからな…
98 19/08/03(土)22:08:12 No.611774365
2,3はガジェットのせいか近未来SFみたいな感触になっちゃったからな…… 地に足の着いた装備だけだといいな(Trailerに映るハートビートセンサーとジャガノ先生から目を逸らしながら)
99 19/08/03(土)22:08:14 No.611774378
50vs50がワクワクするのう… GWやりまくった記憶が蘇る
100 19/08/03(土)22:08:27 No.611774477
MW3はマクミランが出てくるだけで感動したよ
101 19/08/03(土)22:09:31 No.611774954
マクミランがしれっと軍のお偉いさんになってるのいいよね
102 19/08/03(土)22:10:10 No.611775317
PS4XBOXONE世代になってから画面の情報量の多さに付いていけないおじさん
103 19/08/03(土)22:10:22 No.611775386
このスレ文とコピペレスここ2日くらいで3回見た
104 19/08/03(土)22:11:30 No.611775847
クロスプラットフォームなら久々に買うかもしれない
105 19/08/03(土)22:11:40 No.611775932
CoDって「」があんまりやってないイメージあった
106 19/08/03(土)22:12:09 No.611776142
10年前はやってたよ
107 19/08/03(土)22:12:42 No.611776401
箱〇でCoD4を「」達と死ぬほどやってたわ……
108 19/08/03(土)22:13:03 No.611776553
COD早口マンまえにも見たきがする!
109 19/08/03(土)22:13:08 No.611776590
近未来になってからはタイタンフォールでいいやってアレしかやってなかったから相当久々になるな WW1とWW2のやつは今更だと割と辛かった
110 19/08/03(土)22:13:19 No.611776686
中華は隔離しろ 以上