19/08/03(土)20:51:39 心惹か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/03(土)20:51:39 No.611743361
心惹かれるデザイン
1 19/08/03(土)20:52:49 No.611743713
良くも悪くもガキっぽいね
2 19/08/03(土)20:53:58 No.611744131
京セラその内スマホやめるってな
3 19/08/03(土)20:58:47 No.611745871
>京セラその内スマホやめるってな じゃあ誰がタフネス作るんだ…
4 19/08/03(土)21:02:02 No.611747142
相変わらず中身はショボいな タフさと性能を両立した機種が欲しい
5 19/08/03(土)21:03:18 No.611747656
>タフさと性能を両立した機種が欲しい S61とか
6 19/08/03(土)21:04:13 No.611748034
「」はトルクを褒め称えて自分では買わないのが恒例だから…
7 19/08/03(土)21:06:03 No.611748719
>「」はトルクを褒め称えて自分では買わないのが恒例だから… G01はいい奴だったよ またあのサイズで出ないかな
8 19/08/03(土)21:06:18 No.611748813
使うのはGRATINAで若干申し訳ない
9 19/08/03(土)21:07:15 No.611749232
妙に縦に長いぺリアとどっちにしようか悩むくらいには検討してるよ!
10 19/08/03(土)21:09:02 No.611749915
8月末が楽しみでしょうがないのう ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.7β KYOCERA/KYV41/8.1.0
11 19/08/03(土)21:09:14 No.611749982
G2の為に10年契約してたDoCoMoからauにしたよ
12 19/08/03(土)21:09:20 No.611750033
すみませんドコモで出してください
13 19/08/03(土)21:10:11 No.611750339
仮面ライダーの変身アイテムみたいでいいよね… と思ってググったら海外版龍騎のゾルダは仮面ライダートルクなんだね…
14 19/08/03(土)21:12:20 No.611751192
カシオから京セラが継いだように畳むときはどっかが次いでくだち…
15 19/08/03(土)21:13:30 [Ulefone] No.611751662
俺を使え!
16 19/08/03(土)21:16:43 No.611753064
こういう男の子っぽいデザインのスマホ需要ありそうなんだけどやっぱり売れないんだろうか
17 19/08/03(土)21:17:49 No.611753552
デザインで遊ぶスマホがあんまりないからまぁそうなんだろう
18 19/08/03(土)21:17:55 No.611753582
W11Kから変わらないよな 京セラのガンダムみたいな携帯
19 19/08/03(土)21:17:57 No.611753605
重いんだよ!
20 19/08/03(土)21:18:11 No.611753690
>こういう男の子っぽいデザインのスマホ需要ありそうなんだけどやっぱり売れないんだろうか というか男の子需要より普通に防塵や海水までガードできる耐久性で売れてるよ
21 19/08/03(土)21:18:19 No.611753742
初期のスマホみたいに自分でバッテリー交換できるの羨ましくて auに乗り換えようかすごい迷った
22 19/08/03(土)21:18:28 No.611753791
中国はUlefoneの他にも超合金みたいなスマホ出してるところがある 14億人相手だからニッチな商品が許されていいなあ・・・
23 19/08/03(土)21:18:33 No.611753819
>こういう男の子っぽいデザインのスマホ需要ありそうなんだけどやっぱり売れないんだろうか 本当にゴツくて頑丈なのは結構需要あるそうだが 相応にお高いので普通は手に入らないのと やっぱ熱対策とかしづらいので性能的には二段階くらい落ちる
24 19/08/03(土)21:19:56 No.611754444
上海の海で落として半年後に電源が入る状態で見つかかったTORQUEのニュースが印象に残ってる
25 19/08/03(土)21:20:09 No.611754548
>タフさと性能を両立した機種が欲しい なにっ
26 19/08/03(土)21:20:13 No.611754566
デザインは最高 中身がiphoneだったらと何度思ったことか
27 19/08/03(土)21:20:58 No.611754936
業務向けとかでタフネス需要自体はあるんだ でも市販されないだけでパナとか富士通とかも業務向け作ってるのよね
28 19/08/03(土)21:21:26 No.611755183
京セラって不具合の常連じゃん 好んで買うもんじゃないな
29 19/08/03(土)21:22:07 No.611755536
仕事で土木業者の人達と付き合いがあるけど この手のスマホ使ってる人ほとんど見ない
30 19/08/03(土)21:22:11 No.611755575
外仕事だから高耐久で防水の欲しいけどどうしても性能が貧弱
31 19/08/03(土)21:23:12 No.611756013
もっと丈夫なタフパッドはここから三段くらい性能が落ちる CATの見た目が凄い奴はお値段が三段くらい上がる 好きなほうを選べ
32 19/08/03(土)21:23:33 No.611756152
放熱の問題とかあるしね
33 19/08/03(土)21:25:40 No.611756906
G01はしょっちゅう熱暴走して再起動繰り返してたけどG02は安定してて良かったよ
34 19/08/03(土)21:27:38 No.611757727
>でも市販されないだけでパナとか富士通とかも業務向け作ってるのよね パナのアレは割と欲しい
35 19/08/03(土)21:28:49 No.611758212
玩具デザインじゃないけどアルバーノもタフネスだよね
36 19/08/03(土)21:28:59 No.611758272
完全防水はやっぱありがたいよ
37 19/08/03(土)21:33:31 No.611760375
まだいくらか分かってないんだ
38 19/08/03(土)21:34:52 No.611760976
タフネス系ってガラケー時代からスペックが一歩遅れるんだよねこれ何でなの
39 19/08/03(土)21:34:56 No.611761007
完全防水とか書いてるからシャワー浴びながら電話出来るか試したら出来た その後も未だに動いてる すげぇなコレ!ってなった
40 19/08/03(土)21:36:07 No.611761398
02も03も5~6万くらいだったしそのくらいで収まってくれるとありがたいんだけど
41 19/08/03(土)21:36:58 No.611761808
>タフネス系ってガラケー時代からスペックが一歩遅れるんだよねこれ何でなの さまざまなテストにとても時間がかかるって「」が言ってた
42 19/08/03(土)21:37:48 No.611762182
耐久性上げるのに1年かかりました! 中身は1年前の最新型です
43 19/08/03(土)21:38:27 No.611762475
>さまざまなテストにとても時間がかかるって「」が言ってた 信頼性は大事だよねなんか重火器みたい
44 19/08/03(土)21:39:02 No.611762707
どうせスマホのスペック上げてもやるのはゲームなんでしょ iPhone買いなよ
45 19/08/03(土)21:39:45 No.611762986
>どうせスマホのスペック上げてもやるのはゲームなんでしょ >iPhone買いなよ それは…そうなんですが…
46 19/08/03(土)21:40:15 No.611763184
SIMフリーで新しいの出ないかな
47 19/08/03(土)21:40:47 No.611763403
あいぽんを自転車にくくりつけたり風呂場に持ち込んだりするの怖いし・・・
48 19/08/03(土)21:41:07 No.611763569
自分でケース開けて電池交換できるのがいいんだよ
49 19/08/03(土)21:41:56 No.611763919
600シリーズ積んでれば普段使いには困らんさ
50 19/08/03(土)21:46:16 No.611765736
デザインいいよね… 性能いい機種にこういうごっついカバーがあるからそれつけて使うね…
51 19/08/03(土)21:47:15 No.611766098
>どうせスマホのスペック上げてもやるのはゲームなんでしょ >iPhone買いなよ 風呂の中で安心してプレイできないので…