虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/03(土)19:20:18 …すぞ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/03(土)19:20:18 No.611712738

…すぞ…

1 19/08/03(土)19:23:28 No.611713575

ペッ

2 19/08/03(土)19:23:52 No.611713677

>…すぞ… ぶ~~~~~~~~~~~~ん

3 19/08/03(土)19:24:34 No.611713855

即ゴキジェット

4 19/08/03(土)19:24:56 No.611713942

そう思った時にすでに殺していないと

5 19/08/03(土)19:25:06 No.611713996

ハッカ油を水で薄めてスプレーしとくとマジ来ない

6 19/08/03(土)19:25:44 No.611714168

半袖半パンで洗車してたら全身ボコボコになって死にかけた

7 19/08/03(土)19:27:00 No.611714485

ぶっちゃけ血をちょっと取られるのはいい なんで痒みを代わりに残す

8 19/08/03(土)19:27:00 No.611714487

なんかこうネットでだべってるおじさんたちを初夏に全裸で山野に放って早い段階で一網打尽にするサービスとかないのかな

9 19/08/03(土)19:29:15 No.611715086

ばっちいから潰したくない

10 19/08/03(土)19:29:35 No.611715161

ワンプッシュがドン引きするくらい効いて最近見ない

11 19/08/03(土)19:29:47 No.611715219

プシュッて吹くやつやるとポトッって落ちて楽しい

12 19/08/03(土)19:29:58 No.611715254

白黒のは一週間かゆいから控えめに言って絶滅してほしい

13 19/08/03(土)19:31:29 No.611715631

>なんで痒みを代わりに残す 刺すとき痛くしないため

14 19/08/03(土)19:33:15 No.611716089

潰して血が飛び散ると本当に吸ってるんだと感心する

15 19/08/03(土)19:34:58 No.611716587

片手で握り潰せるとちょっと嬉しい

16 19/08/03(土)19:36:09 No.611716899

朝3時に飛び回ってやるからな

17 19/08/03(土)19:36:12 No.611716912

吸ってる時に潰すとかゆかゆ液が体の方に入ってくから指でペチンって弾けって言われた

18 19/08/03(土)19:38:19 No.611717521

ワンプッシュは他の虫にも効いて見ていると楽しい

19 19/08/03(土)19:38:28 No.611717580

暑さで死んでるのかな というより水場が渇いてるか

20 19/08/03(土)19:40:34 No.611718220

ワンプッシュは蚊どころかハエにもなんならハチ相手でも若干効いてた

21 19/08/03(土)19:41:00 No.611718348

>ワンプッシュは蚊どころかハエにもなんならハチ相手でも若干効いてた なんなら鳥や爬虫類や魚だって死ぬ

22 19/08/03(土)19:41:25 No.611718499

ハチとかゴキブリとかなんか小さい蛾とかは生かすが蚊だけは殺す 蚊だけは五分の魂ではない

23 19/08/03(土)19:41:59 No.611718680

ワンプッシュ直撃ちいいよね

24 19/08/03(土)19:43:13 No.611719067

>>ワンプッシュは蚊どころかハエにもなんならハチ相手でも若干効いてた >なんなら鳥や爬虫類や魚だって死ぬ Gには・・・

25 19/08/03(土)19:43:36 No.611719151

蚊からすれば麻酔薬に勝手にかゆみを感じてるのはお前らだろと言いたいんだろう 殺す

26 19/08/03(土)19:44:04 No.611719284

ワンプッシュは小さすぎるコバエには効きづらいっぽかった 殺し損ねて家の中で飛んでる奴がいた

27 19/08/03(土)19:44:30 No.611719419

>Gには・・・ 一応スリップダメージは食らうから気休めにはなるよ

28 19/08/03(土)19:45:59 No.611719817

スレ画みたいな蚊は見やすくて潰しやすくて助かる 茶色っぽい方はよく見失う

29 19/08/03(土)19:46:40 No.611720009

今年はまだあんまり見てない

30 19/08/03(土)19:46:49 No.611720048

前は蚊の原型をとどめて手があまり汚れない殺し方だったけど今年は殺意が上がりすぎて掌の中でペースト状になってる

31 19/08/03(土)19:47:12 No.611720142

>一応スリップダメージは食らうから気休めにはなるよ なんなんだその生命力…

32 19/08/03(土)19:47:54 No.611720345

あついのですいぶんほきゅうしますね

33 19/08/03(土)19:48:31 No.611720520

GにもきくけどGはひっくり返ってその場で足もごもごしてる 10分くらい

34 19/08/03(土)19:48:45 No.611720581

むしろ暑すぎて蚊の一匹すら出てこねえ

35 19/08/03(土)19:48:48 No.611720600

まあなんだ とりあえず死んでくれや

36 19/08/03(土)19:48:57 No.611720638

庭で増えてムカツクからゴキジェット撒いた 畑や庭木の被害は知らん

37 19/08/03(土)19:49:02 No.611720661

>GにもきくけどGはひっくり返ってその場で足もごもごしてる >10分くらい iyhhhaaaaa!!!!

38 19/08/03(土)19:52:25 No.611721521

腹いせに捕まえた蚊にぶっかけてるわ

39 19/08/03(土)19:52:49 No.611721643

ワンプッシュで蚊がいなくなるスプレーが効果的すぎるけどこれ副作用ないか心配になってくる 少なくとも観葉植物にはいいことないよねこれ

40 19/08/03(土)19:53:39 No.611721853

就寝前に聞こえてくる羽音に絶望感を覚える

41 19/08/03(土)19:53:47 No.611721895

お盆ですね…お墓参りは忘れずに…そう水場でバケツに水をくんで… その間に我々は食事を済ませるんでどうぞお気遣いなく

42 19/08/03(土)19:54:12 No.611722014

https://wired.jp/2019/07/30/incompatible-and-sterile-insect-techniques-combined-eliminate-mosquitoes/ 一種くらい滅ぼしても生態系に影響なし!ヨシ!

43 19/08/03(土)19:55:19 No.611722328

寝苦しい真夏の夜に痒みと羽音で起こされる絶望感は異常 電気をつけたらステルス発動するから流石に違和感感じたけど 最近は白い…白銀みたいなボディの蚊?がいるのね 動きも白黒より早い気がする

44 19/08/03(土)19:55:20 No.611722330

>ワンプッシュで蚊がいなくなるスプレーが効果的すぎるけどこれ副作用ないか心配になってくる >少なくとも観葉植物にはいいことないよねこれ そもそも使ったらちょっと部屋から離れろって書いてあるし…

45 19/08/03(土)19:55:41 No.611722442

カメレオンだかがスレ画を主食にしてるんじゃなかったっけ

46 19/08/03(土)19:56:32 No.611722721

>そもそも使ったらちょっと部屋から離れろって書いてあるし… ぐえー!マジか…普通に人がいる状態で使ってた

47 19/08/03(土)19:57:34 No.611723022

>お盆ですね…お墓参りは忘れずに…そう水場でバケツに水をくんで… >その間に我々は食事を済ませるんでどうぞお気遣いなく 黙って十円を仕込む

48 19/08/03(土)19:57:45 No.611723056

ちっちゃいGならワンプッシュので死ぬよ

49 19/08/03(土)19:58:05 No.611723169

殺虫剤は植物には無害だと思ってた

50 19/08/03(土)19:58:58 No.611723429

>最近は白い…白銀みたいなボディの蚊?がいるのね >動きも白黒より早い気がする エース機かよ

51 19/08/03(土)20:00:28 No.611723923

ドクタースランプアラレちゃんの漫画であったけど 蚊は血をご馳走になる際、血をくれた人間が苦しまないように痛み止めの薬を塗ってくれてるんだよね それが人間の肉体には毒だから拒否反応で痒みが出るんだけど

52 19/08/03(土)20:00:39 No.611724025

バイトの暇な時に蚊を半生にしては蛍光灯付近の蜘蛛の巣に蚊をあげてた 蜘蛛の巣に引っかかったらもう動けないのに駄目押しに蜘蛛の糸で縛ってから少しずつ食べるんだね観察してると面白いね

53 19/08/03(土)20:01:11 No.611724284

森の中で飲み会したんだけど全身合わせて17箇所刺されてた かゆいつらい

54 19/08/03(土)20:02:02 No.611724635

この間突然出てきたGに対してワンプッシュ連射したけど全然駄目だったよ… しょうがないからmagica除菌+かけたら即死した

55 19/08/03(土)20:02:16 No.611724737

>ぐえー!マジか…普通に人がいる状態で使ってた 基本的に脊椎動物にはほぼ無害なので気にする必要はないよ

56 19/08/03(土)20:02:50 No.611724985

子供の頃の読んだ蚊の絵本で「血を吸うのは散乱前の女の子だけで ぼくだちオスの蚊は生ゴミとか食べ残しの果実や野菜を吸うから無害です! だからつぶさないで~」と訴えかけてるものがあったな… うるせ~~~~!!!!しらね~~~~~!!!EARTH NO MAD

57 19/08/03(土)20:03:23 No.611725182

痛くしないので血をくださいって譲歩してやってるのにかゆいとかしらねーよ

58 19/08/03(土)20:03:35 No.611725258

蚊は人口爆発の重要な抑制要素だと思う

59 19/08/03(土)20:04:19 No.611725498

>うるせ~~~~!!!!しらね~~~~~!!!EARTH NO MAD 大体寄ってくるのはメスの蚊だからオスの蚊とかほとんど遭遇しない気がする

60 19/08/03(土)20:04:25 No.611725545

殺虫剤であるぴるすロイドは恒温動物には無害 効いたりする

61 19/08/03(土)20:05:01 No.611725785

>痛くしないので血をくださいって譲歩してやってるのにかゆいとかしらねーよ クソ不愉快な害虫del

62 19/08/03(土)20:05:51 No.611726129

ワンプッシュ持ち歩いてるよ 範囲攻撃は正義

63 19/08/03(土)20:06:09 No.611726288

でもオスとメスが交尾するからメスが血を求めるわけで・・ 元を辿ればオスがいるから繁殖の原因になる

64 19/08/03(土)20:08:33 No.611727267

250回分の24時間効くやつ これ一本で自宅は済むようになってありがたい 今ってノーマットだとかつけておく必要もないんだね

65 19/08/03(土)20:10:33 No.611727969

開けっぱで寝るときはノーマット使ってるわ

66 19/08/03(土)20:10:57 No.611728104

ワンプッシュで苦しむ「」いたな…

67 19/08/03(土)20:11:04 No.611728151

血を置いといたらそっちに行くのでは?

68 19/08/03(土)20:11:24 No.611728258

蚊もimgをやる時代か…

69 19/08/03(土)20:12:04 No.611728495

蚊は血スレへ

70 19/08/03(土)20:12:30 No.611728691

蚊が死ぬ血の持ち主とかいないかな

71 19/08/03(土)20:13:48 No.611729166

ねえ最近蚊に刺されると痣みたいに赤褐色に腫れあがるんだけどこれなに…?

72 19/08/03(土)20:15:27 No.611729835

ワンプッシュをいろんな虫にぶっかけるのが最近の趣味

↑Top