虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/03(土)16:05:44 役立つ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/03(土)16:05:44 No.611666954

役立つクーラー春

1 19/08/03(土)16:07:07 No.611667233

>役立つクーラー春 ゴミ

2 19/08/03(土)16:25:40 No.611671100

科学をもっと重要なポジにすべき

3 19/08/03(土)16:32:26 No.611672440

これは除湿もできるからギリギリゴミじゃない

4 19/08/03(土)16:34:04 No.611672781

湿度上がらないからこいつは使えるやつだよ

5 19/08/03(土)16:35:59 No.611673168

効果が無いわけじゃないしな

6 19/08/03(土)16:36:45 No.611673303

これはお手軽でいいな 湿度が上がらないのはポイント高い

7 19/08/03(土)16:36:52 No.611673330

除湿もできるスグレモノ

8 19/08/03(土)16:37:22 No.611673432

これはマジで便利だよ

9 19/08/03(土)16:38:58 No.611673732

最近除湿するもの多いな…

10 19/08/03(土)16:39:35 No.611673863

保冷剤が溶けきるまで何時間もつのか分からないけど

11 19/08/03(土)16:39:54 No.611673930

除湿機買った方がマシ

12 19/08/03(土)16:40:11 No.611673991

湿度が上がらないだけで除湿はしないのでは・・・

13 19/08/03(土)16:40:39 No.611674089

除湿器は温度上がるよな

14 19/08/03(土)16:41:06 No.611674188

保冷剤に空気中の水分がついて水滴ができる

15 19/08/03(土)16:41:12 No.611674224

>湿度が上がらないだけで除湿はしないのでは・・・ これが結露して集まる水は空気中の湿気だぞ

16 19/08/03(土)16:41:42 No.611674343

>湿度が上がらないだけで除湿はしないのでは・・・ 保冷剤に結露してる分は減ってる

17 19/08/03(土)16:42:42 No.611674546

スレ画は乾かしちゃってるからな

18 19/08/03(土)16:43:01 No.611674610

逆に湿度上がると思ってるのはよくわからない

19 19/08/03(土)16:43:23 No.611674687

結露分かー 微々たるもんだけど

20 19/08/03(土)16:43:28 No.611674703

2>逆に湿度上がると思ってるのはよくわからない 保冷剤から水が滲み出してると思ってる人は結構いるのだ…

21 19/08/03(土)16:47:00 No.611675412

2lペットボトル凍らせてこれやると結露だけで洗面器の半分ぐらいたまる…

22 19/08/03(土)16:47:27 No.611675513

こういうクーラーあってもいいよね 断熱材の箱にモーターだけ付けた簡易なもの 添付された保冷剤があって凍らせた後差し込むだけ 激安で作れる 氷入れる冷風機は見たことあるけどアレ湿度上がるしな

23 19/08/03(土)16:47:27 No.611675516

なそ にん

24 19/08/03(土)16:48:01 No.611675634

>湿度が上がらないだけで除湿はしないのでは・・・ 結露で液体になってるからその分減る

25 19/08/03(土)16:49:09 No.611675874

>結露分かー >微々たるもんだけど 水としての量は多くなくても水蒸気に換算すると物凄い量になるぞ

26 19/08/03(土)16:49:44 No.611676006

カタモップ絞るやつ

27 19/08/03(土)16:49:59 No.611676069

>スレ画は乾かしちゃってるからな 湿度高い風ぶち当てて乾くもんなの?

28 19/08/03(土)16:50:23 No.611676148

じゃあゴミじゃないじゃん

29 19/08/03(土)16:50:27 No.611676164

というかクーラーの除湿も同じ原理だよね

30 19/08/03(土)16:51:00 No.611676275

しっかり排水できるようにしとけばわりと除湿機として有用そう

31 19/08/03(土)16:51:28 No.611676381

>結露分かー >微々たるもんだけど いやいや液体と気体の体積比でかいぞ

32 19/08/03(土)16:52:01 No.611676493

>湿度高い風ぶち当てて乾くもんなの? もともと空気中にあったやつが冷たいものの周りで水になったから冷たいものが無くなったらまた蒸発していく 定期的に水捨ててれば大丈夫だよ

33 19/08/03(土)16:53:11 No.611676767

割と短時間でコップ1杯分ぐらいの結露出たりするけど温度は下がってないし効き目はよくわからない…

34 19/08/03(土)16:53:25 No.611676810

>こういうクーラーあってもいいよね >断熱材の箱にモーターだけ付けた簡易なもの >添付された保冷剤があって凍らせた後差し込むだけ もうちょっと欲張って冷蔵庫と接続して連続で運転できるようにならないか

35 19/08/03(土)16:54:02 No.611676912

>もうちょっと欲張って冷蔵庫と接続して連続で運転できるようにならないか 冷蔵庫開けっ放しにすればよくね?

36 19/08/03(土)16:54:48 No.611677082

>もうちょっと欲張って冷蔵庫と接続して連続で運転できるようにならないか クーラーだこれ!

37 19/08/03(土)16:55:16 No.611677177

やってみようか考えたけど冷蔵庫と同じ部屋でやるならぶっちゃけ意味無いからやめた

38 19/08/03(土)16:55:55 No.611677330

>結露分かー >微々たるもんだけど 全然微々たるもんじゃないよ クーラーが除湿するのと同じ原理だからこれ

39 19/08/03(土)16:56:20 No.611677419

冷蔵庫が熱を出しまくることを忘れておる

40 19/08/03(土)16:56:26 No.611677453

狭い部屋なら効果ありそうだけど そんな環境なら窓開けてドライ回した方が早く除湿できそー

41 19/08/03(土)16:56:32 No.611677473

ペット用じゃなくて?

42 19/08/03(土)16:57:25 No.611677670

魅力的だけど場所取るしみっともないからいいや

43 19/08/03(土)16:58:37 No.611677993

温度下げるよりむしろ除湿がメインの用途だよねスレ画 湿度が下がれば扇風機だけでも体感温度下がって快適になるし

44 19/08/03(土)17:00:31 No.611678403

スレ画は中世の錬金術に近い考え方してると思う…

45 19/08/03(土)17:01:27 No.611678583

>そんな環境なら窓開けてドライ回した方が早く除湿できそー この気温で窓開けるのか…

46 19/08/03(土)17:01:56 No.611678683

いかに涼しく過ごすかそのための発明をあれこれ妄想すんのは楽しいよ

47 19/08/03(土)17:02:29 No.611678796

これとか凍らせたペットボトルとか扇風機の前に置くのは結構効果あったけど、あっという間に溶けちゃうのよね

48 19/08/03(土)17:02:44 No.611678858

これ何時間ぐらいもつのかは興味あるわ

49 19/08/03(土)17:03:00 No.611678926

それやるならタオル巻いて抱いてた方がよくない?

↑Top