虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/03(土)15:55:28 受け付... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/03(土)15:55:28 No.611664615

受け付けない人が多いのも分かるけど 俺は二朗のこと嫌いじゃないよ

1 19/08/03(土)15:57:18 ZB2mjCfU No.611665071

原作レイパー福田雄一のカキタレじゃん

2 19/08/03(土)16:00:16 No.611665860

イケメンじゃない人って大体個性派俳優って言われがち

3 19/08/03(土)16:03:43 No.611666585

じゃあなんて言えばいいんです?

4 19/08/03(土)16:04:42 No.611666756

ファブルも原作と違う感じの社長だったけどこれはこれで

5 19/08/03(土)16:09:32 No.611667783

かぐや様の田沼は本人は至ってまじめだから面白いキャラなんだと思うけどどうなるんだろ

6 19/08/03(土)16:11:35 No.611668215

山田孝之とかムロツヨシあたりはすごい苦手だけどスレ画のおっさんはそんな嫌いじゃない

7 19/08/03(土)16:14:38 No.611668850

どんな時もWi-Fi

8 19/08/03(土)16:15:21 No.611668987

99人の壁のスレ画はおっさん代表感マシマシなんで おっさんの俺にはちょうど良いけど若い人はウザそう

9 19/08/03(土)16:16:05 No.611669130

銀魂2とか斉木とか台本になんも書いてなかったんだろ?

10 19/08/03(土)16:18:49 No.611669667

>銀魂2とか斉木とか台本になんも書いてなかったんだろ? ロック様みたいだな

11 19/08/03(土)16:18:56 No.611669692

仏が割と素だったのが面白い

12 19/08/03(土)16:19:12 No.611669749

役者特化でそこまでコミュ力ないイメージだったけどあんないろんな人間捌かなきゃいけないクイズ番組動かしてるの見てそういう器量溢れるひとだったのかと驚いた

13 19/08/03(土)16:28:50 No.611671719

ダダ滑りでも甘んじて受け入れる男

14 19/08/03(土)16:34:57 No.611672964

医龍2の頃はまだまともな役もやってたのに最近は似たような役しか回ってこなくなってる気がする

15 19/08/03(土)16:37:13 No.611673400

何故かつまらない親父ギャグを連呼するキャラに

16 19/08/03(土)16:40:35 No.611674083

デスノートもまともな役でまともな演技だったのに

17 19/08/03(土)16:41:27 No.611674284

原作通りじゃなくてもこれはこれでって評価を貰えるの美味しい

18 19/08/03(土)16:44:51 No.611674975

バラエティだと好きだけどドラマだと無理

19 19/08/03(土)16:46:26 No.611675312

昔はサイコ役ばっかりやってる役者ってイメージだったから最近のコメディキャラにちょっと驚いてる

20 19/08/03(土)16:46:47 No.611675374

>役者特化でそこまでコミュ力ないイメージだったけどあんないろんな人間捌かなきゃいけないクイズ番組動かしてるの見てそういう器量溢れるひとだったのかと驚いた コミュ力ない人にわざわざオファーして一緒に仕事したくないよ… 演技とかで色々話さないといけないタイミングも多いし…

21 19/08/03(土)16:47:18 No.611675488

アワアワする喋り方最初は面白かったけどやり過ぎ

22 19/08/03(土)16:48:55 No.611675814

二回言うの好きだよ

↑Top