ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/03(土)14:33:25 No.611646726
「ゼロか100か」とか「最強以外全部雑魚」みたいなダメな完璧主義思考ってどうやったら克服できるんだろう いらん気疲れ起こすから何とかしたいんだけど無くせないにしてもそういう気持ちとうまく付き合ったりしたい…
1 19/08/03(土)14:34:21 No.611646918
普段他人を批判してるからだぞ
2 19/08/03(土)14:36:03 No.611647237
有能か無能かで判断するようにしよう
3 19/08/03(土)14:36:15 No.611647264
最強になるしかないな
4 19/08/03(土)14:36:53 No.611647385
回りも気疲れするから本当に止めて
5 19/08/03(土)14:37:11 No.611647447
せめて普通の人並みにできるように頑張ってると完璧主義呼ばわりされるのつらいよね
6 19/08/03(土)14:42:28 No.611648585
ソシャゲとかでよくいるけど理想以外クソ!みたいな思考の人
7 19/08/03(土)14:43:20 No.611648817
でもどうせ頑張るならそれなりの地位につきたいよね
8 19/08/03(土)14:43:47 No.611648911
人付き合いを増やす 殆どの人間に良い所と悪い所がある事が分かるらしい
9 19/08/03(土)14:44:17 No.611649018
でも翔太くんは完璧に準備できた時の方が負けるよね…
10 19/08/03(土)14:45:16 No.611649195
いろいろやって自分も他人も失敗しまくって それでもなんとかやっていってるの見てるとそのうち治るよ
11 19/08/03(土)14:47:09 No.611649591
自分を認めてくれる人を作ればいい 割と真面目に友達いれば大体解決だ
12 19/08/03(土)14:48:23 No.611649861
>でも翔太くんは完璧に準備できた時の方が負けるよね… 相手の方が上をいったり完璧じゃなかったり
13 19/08/03(土)14:48:40 No.611649935
例えば受験とかでめっちゃ頑張ったのに落ちちゃったりしたら「年単位の努力が完全に無駄になった」みたいな認識抱いちゃうことって多いと思うんだけど そういうのもメンタル・トレーニングでダメージ柔げられるもんなんかな「」?
14 19/08/03(土)14:49:42 No.611650166
完璧主義って最終的に潰れる未来図しか思い浮かばない
15 19/08/03(土)14:50:04 No.611650232
物事を白黒だけじゃなくてグラデーションで捉えられるようになると楽になるし周りも楽になる
16 19/08/03(土)14:50:23 No.611650296
1レス目鋭すぎない?
17 19/08/03(土)14:51:18 No.611650470
他人のミスを許容しないクソ野郎だからそうなるんだよ
18 19/08/03(土)14:51:43 No.611650573
死ねば楽になるんじゃない?
19 19/08/03(土)14:51:55 No.611650604
完璧主義ではなく逃げるための言い訳では?
20 19/08/03(土)14:52:43 No.611650757
筋トレしようぜ!
21 19/08/03(土)14:53:01 No.611650803
imgに居るとアラを探し出して叩いてやろうってなっちゃうから気をつけた方がいいよね
22 19/08/03(土)14:53:43 No.611650940
見識を広げろとしか言えない 小学生レベルの物の見方だぞそれ
23 19/08/03(土)14:54:09 No.611651023
>imgに居るとアラを探し出して叩いてやろうってなっちゃうから気をつけた方がいいよね いや別にならないけど 君の性根だろうそれは
24 19/08/03(土)14:54:20 No.611651057
>imgに居るとアラを探し出して叩いてやろうってなっちゃうから気をつけた方がいいよね 粘着系のスレに居座るようになったら末期
25 19/08/03(土)14:55:52 No.611651346
手札が無いなりにやるしかないってどこかで気づくもんじゃないか? よっぽど何も挑んでこなかったのか?
26 19/08/03(土)14:56:43 No.611651508
失敗を経る必要性を理解したら怖さは少し消えるよ 少しな
27 19/08/03(土)14:57:06 No.611651569
言葉の使い方が大雑把過ぎるからそうなる
28 19/08/03(土)14:57:21 No.611651636
自分を戒めるための上昇志向ならいいけど 完璧じゃないから他人を批判するとかやりだしたら迷惑な人
29 19/08/03(土)14:58:19 No.611651804
>いや別にならないけど >君の性根だろうそれは お前のその性根の腐りっぷりは元々なんだな
30 19/08/03(土)14:58:47 No.611651915
完璧を目指すのはよせそれより進化しようって ファイトクラブのセリフに感銘受けてから治ったな
31 19/08/03(土)14:59:32 No.611652055
完璧なんてそうそうあるもんじゃないんだ バカバカしくなってくる
32 19/08/03(土)15:00:21 No.611652235
でも研究者に向いているんでしょ
33 19/08/03(土)15:02:06 No.611652644
完璧主義って自分を戒めるためのものでは
34 19/08/03(土)15:02:34 No.611652748
昨日より1点でも良くすることでドーパミンが出る脳みそに切り替えていけばいいんだな 実際気持ちいい
35 19/08/03(土)15:04:46 No.611653216
・両親に同様の傾向がある ・幼少期の交友関係に同様の傾向がある人物がいた ・加えて上記人間関係によって心理的に苦しめられた これに当てはまるなら一種のコンプレックスだから 自分に優しくしてあげな
36 19/08/03(土)15:04:48 No.611653222
研究者って1000回失敗して1回の成功を得るようなイメージだし完璧主義向いてなさそう 執着力は必要そう
37 19/08/03(土)15:06:29 No.611653580
毎日のオナニー振り返って毎日完璧なオカズでオナニーしてるかというとそうでもないなって気づいて楽になった
38 19/08/03(土)15:07:26 No.611653783
それは完璧主義じゃないよ ただのクズの思考だ
39 19/08/03(土)15:11:18 No.611654583
オカズの選び方でクズとか言うのは少し可愛そう
40 19/08/03(土)15:11:22 No.611654601
100以外認めないって人って 結局難癖付けて0扱いにしたいだけですよね
41 19/08/03(土)15:11:31 No.611654638
小さな成功体験を重ねてちょっとした事で自己肯定感得られる様にしたら良いんじゃない
42 19/08/03(土)15:11:58 No.611654755
自分が0でも100でもないと普通は思うはずだが
43 19/08/03(土)15:13:35 No.611655131
スレ「」が自殺する時は他人に迷惑をかけない100点の自殺をしてね
44 19/08/03(土)15:14:51 No.611655392
完璧主義者ってのは意外と他人に優しかったりするらしいぞ 他者より自己に向く完璧主義の方が病的なんだとか
45 19/08/03(土)15:15:06 No.611655455
最近この画像でこういう自分語り的なスレなよく立つのは何なのだろう
46 19/08/03(土)15:15:13 No.611655483
実際に行動して何某かの成果も出してるのに満足できないというタイプなら改善の余地はあるけど なにもやらないことの言い訳としての0か100かはただのクズなのでどうにもならないよ
47 19/08/03(土)15:15:44 No.611655597
いっぱい挫折を味わうことが大切だよ 気疲れを通り越して心身がボロボロになって頑張る力がわかなくなる もっと適当に生きろ
48 19/08/03(土)15:16:19 No.611655718
それ脳の病気だよ
49 19/08/03(土)15:17:39 No.611655975
職場とかにいると使えない奴
50 19/08/03(土)15:19:30 No.611656376
他人の目を気にしすぎ 良い格好しようとしすぎ そういう人はちょっと緩さを見せる方がより愛されるよ
51 19/08/03(土)15:20:00 No.611656496
肛門は緩いぞ
52 19/08/03(土)15:20:59 No.611656721
みんなちがってみんないい って本当にいい言葉だと思う
53 19/08/03(土)15:21:45 No.611656889
プライド高いナルシストに多い プライドが高すぎて僕プライド低いですよっ言っちゃうタイプのナルシスト
54 19/08/03(土)15:24:21 No.611657512
このタイプ友人に居たけど何事も極端から極端に走る上にこの性格になったのは幼少の頃親がどうのと自分語りもセットでついてくる奴で面倒だったなあ…
55 19/08/03(土)15:24:54 No.611657634
根拠のないレッテル貼りも白黒思考と同様に認知の歪みの一種 気をつけよう
56 19/08/03(土)15:25:25 No.611657737
バイトでもいいのでサービス業経験しろ そうすればその性根治る
57 19/08/03(土)15:26:03 No.611657884
だって追求しだすと完璧の定義からして完璧には出来ないことがほとんどだぜ? それどころか評価基準や方法すら考えだしたらキリないことばっかだ
58 19/08/03(土)15:26:40 No.611658031
精神科行けとしか言えねえ ホントにきついんならここで愚痴らずに最低でも何らかのカウンセリング受けるべきだよ
59 19/08/03(土)15:26:49 No.611658064
このくそ暑いのにウジウジしたお悩み相談クソスレ立てんな暑苦しい
60 19/08/03(土)15:27:12 No.611658160
研究職なんて100の無い世界だしね
61 19/08/03(土)15:29:34 No.611658725
>バイトでもいいのでサービス業経験しろ >そうすればその性根治る 相模原障害者殺人の人もサービス業従事者だったよなぁ…
62 19/08/03(土)15:29:49 No.611658779
完璧主義者じゃなくててめえはただの無能だよ
63 19/08/03(土)15:30:26 No.611658895
○○でやる意味ある?みたいな突然「意味」が0に滑落する奴とか キュウリには全く栄養がない、みたいな食物繊維やカリウムを無視してる奴とか