19/08/03(土)14:33:21 ヨーグ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/03(土)14:33:21 No.611646710
ヨーグモス子供いたの…
1 19/08/03(土)14:34:30 No.611646951
女史によれば実子じゃないらしいぞ
2 19/08/03(土)14:35:57 No.611647220
統率者で面白そうだけど能力が凶悪過ぎてヘイト高くなる割には対処されやすいのはちょっとあれだな
3 19/08/03(土)14:36:32 No.611647314
ベルゼンロック案件か…
4 19/08/03(土)14:36:59 No.611647408
ウルザの後継に並ぶ侮辱
5 19/08/03(土)14:37:08 No.611647437
もうちょい回避能力盛って欲しい
6 19/08/03(土)14:37:19 No.611647473
自称多いな…
7 19/08/03(土)14:37:32 No.611647516
単色統率者はデッキパワーに難があるが 能力的に単色でこそ生きる感じなのかな でもやっぱ重い重くない?
8 19/08/03(土)14:40:00 No.611648029
寝取った女の子供?
9 19/08/03(土)14:41:25 No.611648348
統率者は個人的な分析だと色が多くてマナコストが軽くて能力がまあ放って置いても大丈夫かな?ってなるやつが強い こいつはその真逆だから割と辛そう
10 19/08/03(土)14:41:53 No.611648448
統率者デッキでいいからサージカル再録しないかな…
11 19/08/03(土)14:43:12 No.611648788
4マナなのが昔と違って良心を感じる
12 19/08/03(土)14:43:21 No.611648821
こやつがトレイリアのアカデミーに潜入した工作員らしい
13 19/08/03(土)14:44:00 No.611648949
ケリックか
14 19/08/03(土)14:44:03 No.611648963
マナコストは重いし能力は軽い…ダメだこりゃ
15 19/08/03(土)14:44:58 No.611649130
黒単統率者だしそんなにヘイトは溜まらなさそうな気も
16 19/08/03(土)14:45:14 No.611649183
ジョイラ騙したやつか
17 19/08/03(土)14:48:46 No.611649966
ネクロポーテンス辺りで一気にコンボパーツ探しにいきたいけどヘイト凄そう
18 19/08/03(土)14:50:41 No.611650357
in costだから起動コストも軽減できる?
19 19/08/03(土)14:51:07 No.611650432
何か悪さできるかな
20 19/08/03(土)14:53:05 No.611650812
強欲系は…流石にライフ払い過ぎか
21 19/08/03(土)14:54:40 No.611651116
まあ黒だからコンボは繋ぎ安いし1人飛ばすくらいはいいけどその後が問題だな
22 19/08/03(土)14:55:11 No.611651213
通常セットでは一生収録できないメカニズムを特殊セットでやるのはいいね
23 19/08/03(土)14:56:02 No.611651374
常在効果は場に出る全ての黒をファイレクシアマナにするって事?
24 19/08/03(土)14:56:15 No.611651410
統率者だとライフ多いからやりたい放題 でも黒単でしか使えないのが欠点か
25 19/08/03(土)14:57:02 No.611651559
ヘルドーザーで相手の土地全滅!
26 19/08/03(土)14:57:29 No.611651657
こいつの常在はマナ能力?
27 19/08/03(土)14:57:30 No.611651661
>まあ黒だからコンボは繋ぎ安いし1人飛ばすくらいはいいけどその後が問題だな コンボ入ったら1人も2人も3人も同じだと思うけど 黒だと妨害に弱いから良いように使われるかもね
28 19/08/03(土)14:58:31 No.611651851
xマナをライフで払ったりは出来ない感じか
29 19/08/03(土)14:58:33 No.611651863
>ヘルドーザーで相手の土地全滅! 6点で土地割れる!安い!
30 19/08/03(土)14:58:42 No.611651892
並べて盤面ロック+リアニ戦法に噛み合う父親ヨーグモスには及ばなさそう…とか思ってるとコスト踏み倒し系は俺の知らないカードと2枚コンボとかもありえるから怖い
31 19/08/03(土)14:58:57 No.611651945
実際にはやってることマナ加速でしかないからクソ弱いよね コンボパーツかアド源になれないジェネラルって…
32 19/08/03(土)14:58:59 No.611651952
7マナ2/2スタートで黒のスペル唱えて+1/+1はちょっとかなりだいぶ悠長な気がする
33 19/08/03(土)14:59:53 No.611652133
いくら能力が危険装だからって7マナ2/2はねえだろ
34 19/08/03(土)15:00:14 No.611652202
一応黒ジェネラルとしてはシディシと並ぶかそれ以上の強キャラだと思うよ 黒ジェネラルってのが弱いんだけど
35 19/08/03(土)15:00:39 No.611652312
4マナ2/2だぞ
36 19/08/03(土)15:00:41 No.611652315
まあ使うなら4マナ6ライフペイからだよね
37 19/08/03(土)15:00:52 No.611652353
黒マナしか払えないのが結構難しい 黒の起動コストだとヴィリスとかいいけどどっちも重いんだよな
38 19/08/03(土)15:01:11 No.611652416
>並べて盤面ロック+リアニ戦法に噛み合う父親ヨーグモスには及ばなさそう…とか思ってるとコスト踏み倒し系は俺の知らないカードと2枚コンボとかもありえるから怖い 流石に義父よりは強いよ…義父は候補にすら挙がらない
39 19/08/03(土)15:01:57 No.611652602
ヨーグモスと組むとマナ使わずに増殖できるから何かできるかもしれない
40 19/08/03(土)15:03:15 No.611652888
使われてる他の強ジェネラルみたいに 場に出て邪魔されなければ勝つってスタートラインには追い付いたけど 黒単ってのがどうしようもない
41 19/08/03(土)15:03:34 No.611652963
カジュアルの中では面白いけど殴りジェネラル下でライフをリソースにするのは弱い ガチではゴミ レガシーの初期ライフが50とかになるミラクルがあれば…
42 19/08/03(土)15:04:09 No.611653083
ストーリーでもケリックは有り余る時間で自軍強化していったからフレーバー再現度は高い
43 19/08/03(土)15:04:23 No.611653136
コンボパーツじゃない統率者って時点でお呼びではないな
44 19/08/03(土)15:05:17 No.611653334
>カジュアルの中では面白いけど殴りジェネラル下でライフをリソースにするのは弱い >ガチではゴミ カジュアルの中ではガチ寄りの挙動するからヘイト溜まるし立ち位置微妙…
45 19/08/03(土)15:05:57 No.611653471
くらえ全力のドレインライフ!
46 19/08/03(土)15:06:10 No.611653518
え?これコンボパーツじゃないの?
47 19/08/03(土)15:06:49 No.611653647
起動型能力にも使えるっぽいしマナ払って回復できるのがあればぐるぐるできそうだが
48 19/08/03(土)15:08:03 No.611653883
重すぎる…
49 19/08/03(土)15:08:46 No.611654027
>え?これコンボパーツじゃないの? やってること有限のマナ加速だからマナファクトみたいな扱い ジェネラルのコンボパーツは無限マナ吐き出して全員殺せるやつとか降ろしたら勝ちなやつとかジェネラル+1枚のカードで勝てるとかそういうの
50 19/08/03(土)15:10:06 No.611654304
ファイマナって白金の天使が居てもマイナスライフになるようには払えないよね
51 19/08/03(土)15:10:45 No.611654459
起動型のコストも代替できる?
52 19/08/03(土)15:11:59 No.611654759
ウォーボーイズとイモータンジョーみたいな関係?
53 19/08/03(土)15:12:14 No.611654813
>ジェネラル+1枚のカードで勝てるとかそういうの それならコレとネクロで勝ちじゃね?って思うけど黒の時点で採用するハードルが上がってる
54 19/08/03(土)15:12:32 No.611654873
>ファイマナって白金の天使が居てもマイナスライフになるようには払えないよね できない 持ってないものは支払いに当てられないのだ しかしライフを失うほうには限界は無い! さあ!レッツむかつき!!
55 19/08/03(土)15:13:26 No.611655093
四人卓なら灰色商人でライフ回収できるな
56 19/08/03(土)15:16:11 No.611655687
>それならコレとネクロで勝ちじゃね?って思うけど黒の時点で採用するハードルが上がってる それは引きませるだけで勝ててない 引きましてパーツが確実に引けるわけじゃないから単なるアドソースにしかならない
57 19/08/03(土)15:16:47 No.611655804
時系列的に旧ファイレクシアのキャラなのにΦマナ使うんだ…
58 19/08/03(土)15:18:54 No.611656236
>それは引きませるだけで勝ててない >引きましてパーツが確実に引けるわけじゃないから単なるアドソースにしかならない よっぽどウンコみたいなデッキ組んでなければ ジェネラルキャスト6ペイネクロ設置6ペイ(残りライフ28) 20ペイ20ドローで次のターンに繋いで勝てると思うけど
59 19/08/03(土)15:19:21 No.611656339
どんなに取り繕っても4マナペイライフ6点2/2は弱い気がする
60 19/08/03(土)15:19:46 No.611656446
Xは黒マナでしか払えないとか各色マナを黒で払っていいよとかもライフペイで払えるのかな
61 19/08/03(土)15:20:49 No.611656681
チェイナ―がいればペイ9点でどこの墓地からでもクリーチャーを釣れるぞ!いてえ!
62 19/08/03(土)15:21:23 No.611656814
>よっぽどウンコみたいなデッキ組んでなければ ジェネラルがコンボパーツにならない時点でコンボ用の無駄カードがデッキに入るとかターン返してる時点でパーツ2枚で勝ちになってないとかそんな初歩的なところから話さないと理解できない人?
63 19/08/03(土)15:21:37 No.611656858
>よっぽどウンコみたいなデッキ組んでなければ >ジェネラルキャスト6ペイネクロ設置6ペイ(残りライフ28) >20ペイ20ドローで次のターンに繋いで勝てると思うけど 統率者やったことある?
64 19/08/03(土)15:22:15 No.611657008
>チェイナ―がいればペイ9点でどこの墓地からでもクリーチャーを釣れるぞ!いてえ! 灰色商人を生贄台と組み合わせればワンチャン…?
65 19/08/03(土)15:23:42 No.611657351
ネクロからのこいつを通した時点で誰もカウンター(除去)持ってないのバレるからそのターン中に決められないと間違いなく他のプレイヤーがコンボスタートして死ぬのでは? あとはライフ払いまくった後にTT食らうからネクロは弱いんだよ
66 19/08/03(土)15:24:26 No.611657530
doomsdayしてえな(Φ)
67 19/08/03(土)15:25:30 No.611657753
これって黒シンボルだけファイマナなるの?
68 19/08/03(土)15:26:40 No.611658030
最後の審判からのルート構築が難しい 暗黒の儀式もタダ打ち出来るから審判から5枚でどうするか
69 19/08/03(土)15:27:00 No.611658108
>Xは黒マナでしか払えないとか各色マナを黒で払っていいよとかもライフペイで払えるのかな 前者についてはXは不特定マナシンボルだから無理 後者も(W)シンボルや(R)シンボルを(B)マナで払っていいってだけで コスト中で(B)シンボルになってるわけじゃないから無理
70 19/08/03(土)15:27:01 No.611658115
なんかやばそうってオーラが出てるせいでカジュアル勢には袋叩きにされガチ勢には見向きもされない可哀想なやつ
71 19/08/03(土)15:28:38 No.611658487
Doomdayするならグレンゾの方がいいってならないかな まあドローカードは流用できるから半1枚コンボにはなるが
72 19/08/03(土)15:29:08 No.611658624
戦慄の影がフリースペルになるってことじゃん!