ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/03(土)12:55:50 No.611626133
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/08/03(土)13:02:31 No.611627471
キアヌはなんで石拾ってきたの…
2 19/08/03(土)13:04:21 No.611627824
そういうことするかしないかで言えば するよね
3 19/08/03(土)13:05:32 No.611628049
触り心地良さそうだし拾っちゃうのも分かる
4 19/08/03(土)13:06:17 No.611628173
いざとなったらこれ使ってアレする為に…?
5 19/08/03(土)13:06:37 No.611628242
恐らくZenの心が関係していると考えられる
6 19/08/03(土)13:07:03 No.611628322
男子小学生か
7 19/08/03(土)13:07:27 No.611628403
いい感じの石
8 19/08/03(土)13:07:41 No.611628439
人間と仲良くなりたい妖怪みたいな事をする
9 19/08/03(土)13:07:59 No.611628481
なかなかこんな石らしい石落ちてないよな
10 19/08/03(土)13:08:20 No.611628543
何となくいい感じの石拾って 何となく飽きたから置いてったんだろうな… 子どもか!
11 19/08/03(土)13:09:13 No.611628722
この石は拾いたくなるな…
12 19/08/03(土)13:09:30 No.611628784
ニンジャの間では侘び寂びのアイサツとしてよく使われる石 古事記にもそう書かれている
13 19/08/03(土)13:09:59 No.611628871
石。
14 19/08/03(土)13:10:00 No.611628874
公園のベンチでぼーっとしてたら見つけてつい気になって持ってきた
15 19/08/03(土)13:10:04 No.611628883
これだからキアヌは…
16 19/08/03(土)13:11:08 No.611629124
いつものいい笑顔で見てくれよこの石!とか言ったんだろうなと思うとわむ
17 19/08/03(土)13:12:02 No.611629300
キアヌリーブスが触ったものは全部聖遺物みたいな扱いになるの想像するとおなかいたい
18 19/08/03(土)13:12:05 No.611629310
わざと置いたのか忘れてたのか分からない…
19 19/08/03(土)13:12:26 No.611629364
ずっと手の中で転がしててふとした時に置いてそのまま帰ってそう
20 19/08/03(土)13:12:35 No.611629398
確かにこりゃいい感じの石だ
21 19/08/03(土)13:12:43 No.611629420
いい歳した社会人が打ち合わせにそこら辺の石もってきちゃダメだよ!
22 19/08/03(土)13:13:07 No.611629494
千鳥の大悟の親父
23 19/08/03(土)13:13:21 No.611629537
この石無くした事に気がついて三日ぐらい落ち込んで欲しい
24 19/08/03(土)13:13:25 No.611629553
キアヌストーン SPD+1
25 19/08/03(土)13:13:27 No.611629565
なにかの意思表示かな
26 19/08/03(土)13:13:41 No.611629619
何かあった時のために胸ポケットに入れておいて…
27 19/08/03(土)13:13:48 No.611629649
雑談中にポケットから取り出し生返事しながらイジる 真剣な話になった時にとりあえず机の上に置いて向かい合う そのまま置いて帰る
28 19/08/03(土)13:13:58 No.611629686
何か意味があるはずだ…
29 19/08/03(土)13:14:05 No.611629707
かわいい!
30 19/08/03(土)13:14:13 No.611629741
せめて持って帰れよ
31 19/08/03(土)13:14:16 No.611629751
>この石無くした事に気がついて三日ぐらい落ち込んで欲しい (俺の友達がいなくなった…)
32 19/08/03(土)13:14:37 No.611629815
撫で回してここまでツルツルに育てた可能性
33 19/08/03(土)13:14:51 No.611629856
特に意味もなくコトッと置いていく 映画のワンシーンみたいに
34 19/08/03(土)13:14:55 No.611629868
ラッコかお前は
35 19/08/03(土)13:14:55 No.611629869
この石の価値がわかるとはいいセンスだ…
36 19/08/03(土)13:15:27 No.611629977
ストンと置いていく
37 19/08/03(土)13:15:43 No.611630013
その辺の公園で拾ってきたやつ
38 19/08/03(土)13:15:43 No.611630018
はるか未来にキアヌ・リーブスを召喚する際に使われるんだろ
39 19/08/03(土)13:15:47 No.611630029
持って良し飾って良し文鎮に良し あと多分人を殴るのにも良いなこの形
40 19/08/03(土)13:15:56 No.611630069
本物じゃん
41 19/08/03(土)13:16:30 No.611630179
なんかこういう石握ってると緊張が落ち着くってきいたことあるな
42 19/08/03(土)13:16:42 No.611630222
職場の紙コップにカブトムシ入れて帰った顧客のおじさんを思い出した
43 19/08/03(土)13:16:51 No.611630261
100年後に1万ドルくらいでオークションになりそう
44 19/08/03(土)13:17:00 No.611630290
奇亜主石
45 19/08/03(土)13:17:18 No.611630344
ファッキンワンストーン
46 19/08/03(土)13:18:07 No.611630521
>なんかこういう石握ってると緊張が落ち着くってきいたことあるな 俺もその説ラッコ界隈で聞いたことある!
47 19/08/03(土)13:18:51 No.611630686
>なにかの石表示かな
48 19/08/03(土)13:18:57 No.611630711
>>なんかこういう石握ってると緊張が落ち着くってきいたことあるな >俺もその説ラッコ界隈で聞いたことある! つまりキアヌはラッコ…?
49 19/08/03(土)13:19:16 No.611630806
ワンストーン
50 19/08/03(土)13:20:01 No.611630986
北海道に行くと漁師の船に轢き殺されるから行かないほうがいいぞキアヌ!
51 19/08/03(土)13:20:31 No.611631095
聖遺物か何かか
52 19/08/03(土)13:21:16 No.611631287
今度のジョン・ウィックでは キアヌが殺し屋を腹の上に置いて石で頭をかち割るのか
53 19/08/03(土)13:21:37 No.611631359
打合せの最中ずっとニギニギしてたんだろうな
54 19/08/03(土)13:21:55 No.611631423
意味深な石
55 19/08/03(土)13:21:56 No.611631429
石。それ以上のことはない。
56 19/08/03(土)13:22:15 No.611631488
お茶目すぎる
57 19/08/03(土)13:22:28 No.611631535
マクガフィン
58 19/08/03(土)13:22:37 No.611631566
キアヌの投石が運命を分ける
59 19/08/03(土)13:22:51 No.611631613
見てこの石丸くてつやつやしているって自慢してそう そして飽きたので置いていくみたいな
60 19/08/03(土)13:23:03 No.611631663
クルミとかならまだわかるけどさあ
61 19/08/03(土)13:23:04 No.611631666
たぶんこれを握りながら眠るとVR世界とかにダイブできる
62 19/08/03(土)13:23:13 No.611631707
石って言われるとポイってして良い キアヌの石って言われるとガラスケースにでも飾る...?ってなる
63 19/08/03(土)13:23:55 No.611631858
ジョン・ウィックならこの石を使って瞬く間に3人は殺せる
64 19/08/03(土)13:24:02 No.611631883
次世代CPUかもしれない
65 19/08/03(土)13:24:18 No.611631941
水切りによさそう
66 19/08/03(土)13:24:24 No.611631962
エスパー検定1級くらい?
67 19/08/03(土)13:24:34 No.611632008
キアヌにいい感じの棒を拾ってきてプレゼントしよう
68 19/08/03(土)13:24:58 No.611632096
こうやってニュースにすることで価値が生まれる
69 19/08/03(土)13:25:41 No.611632251
数年後なんでも鑑定団に出品されそう
70 19/08/03(土)13:26:48 No.611632493
競売にかけよう
71 19/08/03(土)13:27:13 No.611632575
キアヌはこういうことする 何故かっていうとキアヌだから
72 19/08/03(土)13:28:09 No.611632799
持って帰るの忘れちゃった まあいいかみたいな
73 19/08/03(土)13:28:14 No.611632821
なんで...?ってならない キアヌならそういう事するって感じる
74 19/08/03(土)13:28:18 No.611632838
キアヌストーンって言うと何か凄そう
75 19/08/03(土)13:28:55 No.611632958
何も知らず捨てたマフィアの息子が後日血祭りに
76 19/08/03(土)13:28:58 No.611632962
7個目のインフィニティストーンとかなんだろ?
77 19/08/03(土)13:29:58 No.611633199
>キアヌストーンって言うと何か凄そう アクセ枠に長くセットされるやつ
78 19/08/03(土)13:30:13 No.611633250
布石を打ったんだ
79 19/08/03(土)13:31:00 No.611633432
本人は遊んでるだけなのに周囲が深読みして聖遺物とかになる
80 19/08/03(土)13:32:28 No.611633730
ジョン・ウィックの脚本だったら何人死んでた?
81 19/08/03(土)13:32:43 No.611633796
めっちゃつやつやしてるじゃん 実は最初はゴロゴロ角ついたやつだったけど十数年キアヌが暇なときにニギニギしてたら角がとれてツヤツヤになったとかかもしれん
82 19/08/03(土)13:34:21 No.611634138
触り心地がよさそう 大きさが手のひらに収まるサイズならついつい握っちゃうかもしれない
83 19/08/03(土)13:35:13 No.611634326
ジョニー・シルバーハンドも同じことをしそう
84 19/08/03(土)13:35:32 No.611634392
気づいたら世間から仙人みたいな扱いになってた
85 19/08/03(土)13:35:38 No.611634417
水中水戸黄門
86 19/08/03(土)13:35:46 No.611634446
聖遺物キアヌストーン
87 19/08/03(土)13:36:15 No.611634554
水に沈めると浮き上がって美味しいラーメン屋の方向を指し示してくれる
88 19/08/03(土)13:37:02 No.611634693
>水に沈めると浮き上がって美味しいラーメン屋の方向を指し示してくれる 意外と実用的だな…
89 19/08/03(土)13:37:20 No.611634765
つなぎ目を見つけるとそこが割れてUSBになってて重要な情報が出てきそう
90 19/08/03(土)13:37:40 No.611634841
クリプラとかがやりそうなのにキアヌなんだ…
91 19/08/03(土)13:38:56 No.611635079
>クリプラとかがやりそうなのにキアヌなんだ… クリプラはユーモアとしてやりそうだけどキアヌは素で置いていく感じ
92 19/08/03(土)13:40:13 No.611635349
オークションで高値が付きそう
93 19/08/03(土)13:41:42 No.611635640
キアヌストーンは序盤に手に入るちょっと役立つアイテム感 リーブスストーンは後半に手に入るイベントアイテム感
94 19/08/03(土)13:43:42 No.611636028
マトリックスだったら何か重要な役割を果たしてそう
95 19/08/03(土)13:45:13 No.611636337
お前キアヌの石を捨てたのか…?
96 19/08/03(土)13:45:54 No.611636493
水に入れるとワインになる
97 19/08/03(土)13:46:38 No.611636649
気づくと増える
98 19/08/03(土)13:51:30 No.611637663
なるほど丸みがあってスベスベしてそうで良い石だ…