虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/03(土)12:09:48 好き のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/03(土)12:09:48 No.611616190

好き

1 19/08/03(土)12:11:20 No.611616479

ナカーマ

2 19/08/03(土)12:12:25 EABbhJ16 No.611616696

イモッゲーをプリントスクリーンしないでください

3 19/08/03(土)12:13:00 No.611616795

山持つって大変なんだな

4 19/08/03(土)12:13:04 No.611616802

狸と縄張りを争った男

5 19/08/03(土)12:14:00 No.611616987

レベル高いウンコマンだな…

6 19/08/03(土)12:14:21 No.611617066

人類の叡智なのかなぁ

7 19/08/03(土)12:14:30 No.611617091

山のどうぶつたちも困惑してると思う

8 19/08/03(土)12:14:54 No.611617173

うんこってマーキングのためにするんだな

9 19/08/03(土)12:15:16 No.611617255

クソッタレな話だ

10 19/08/03(土)12:15:21 No.611617273

任侠漫画みたいなノリしやがって

11 19/08/03(土)12:15:36 No.611617333

今宵が世紀末なら覇者になってるな…

12 19/08/03(土)12:19:02 No.611618079

人類と自然の橋渡し役

13 19/08/03(土)12:19:46 No.611618196

自然との共存ってこいうことを指すんだろうな

14 19/08/03(土)12:21:07 No.611618477

振り切れた狂気で野生生物を追い詰めて勝手に好敵手認定するのはスズメバチ「」と似てる

15 19/08/03(土)12:21:13 No.611618499

あの臆病なタヌキがそこまで怒るとはよっぽど嫌だったんだな

16 19/08/03(土)12:21:42 No.611618601

>山のどうぶつたちも困惑してると思う 会議で自分が文句言いに行く事になったけど嫌だぽこ…

17 19/08/03(土)12:22:05 No.611618667

自然とは共存できてるけど 文明からは遠ざかってないか…? 大丈夫か…?

18 19/08/03(土)12:23:26 No.611618971

糞で語り合った仲だからな

19 19/08/03(土)12:24:05 No.611619112

面白いな

20 19/08/03(土)12:25:11 No.611619369

いやたぬは害獣だから殺せよ

21 19/08/03(土)12:26:49 No.611619768

>いやたぬは害獣だから殺せよ 器の小さい文明人はこういうこと言う

22 19/08/03(土)12:27:31 No.611619933

たぬキャッツですにゃ!

23 19/08/03(土)12:27:43 No.611619962

>いやたぬは害獣だから殺せよ 害獣被害総額見ると たぬきなんかちゃちいものよ…

24 19/08/03(土)12:28:30 No.611620148

たぬき以外の他の獣はウンコに負けて山を去ったの?

25 19/08/03(土)12:28:45 No.611620218

なんかさらっと威嚇したとかいってる…

26 19/08/03(土)12:28:46 No.611620220

善悪はともかく山の主にふさわしい人材だと思うよ

27 19/08/03(土)12:30:01 No.611620529

人間の倫理観では測れないよ そこは山だから

28 19/08/03(土)12:30:42 No.611620682

そんな簡単にうんこでる? うんこ遭遇率は一日1回や2回じゃないでしょ…?

29 19/08/03(土)12:31:15 No.611620832

大造じいさんと残雪みたいだな

30 19/08/03(土)12:32:11 No.611621042

山の主すぎる…

31 19/08/03(土)12:34:30 No.611621567

実際山なんて放っておいたら基本荒れ放題だからな 自分の体に必要のないもので守れるならいい

32 19/08/03(土)12:35:16 No.611621720

最初持ち山って文字を見落として庭でうんこスプラットゥーンやってんのかと戦慄してた

33 19/08/03(土)12:35:57 No.611621853

これ狸は争いに来たんじゃなくてただクレームを入れに来ただけなんじゃ

34 19/08/03(土)12:37:36 No.611622210

そもそもこの「」が人類である保証もないし…

35 19/08/03(土)12:38:52 No.611622487

狸の絶望感半端じゃないな… まただ…またうんこされてる…俺のうんこの上にうんこされてる…

36 19/08/03(土)12:39:14 No.611622590

犬用のトイレにウンコすると犬が凄い悲しそうな顔で睨んでくるってのは有名な話だしな ウンコスプラトゥーンのストレスはかなりの物なんだろうな

37 19/08/03(土)12:41:17 No.611623070

縄張りを示すウンコの上にウンコするってことはほぼ間違いなく格上だから絶望もする まあ実際は格上というか…山の主だったわけだけど

38 19/08/03(土)12:41:39 No.611623141

>そんな簡単にうんこでる? >うんこ遭遇率は一日1回や2回じゃないでしょ…? うんこしたくなるたびに山に行くんだろう

39 19/08/03(土)12:42:37 No.611623336

うんこの臭いで排便主を追えるもんなんだな

40 19/08/03(土)12:42:48 No.611623372

これで思い出したのがハンターハンターでのゼパイル出てきた辺り

41 19/08/03(土)12:43:21 No.611623498

実際逃げなかった狸は根性あるよね

42 19/08/03(土)12:43:31 No.611623531

「」を山の怪異とか神様に置き換えれば こう…柳田國男の本に出てきそうな素朴感はある

43 19/08/03(土)12:44:14 No.611623688

縄張り争いする「」はじめてみた

44 19/08/03(土)12:44:14 No.611623689

>なんかさらっと威嚇したとかいってる… うんこ投げつけたのかな

45 19/08/03(土)12:45:07 No.611623894

野生動物が抗議の威嚇しにくるってよっぽどだよな…

46 19/08/03(土)12:45:33 No.611623986

>縄張りを示すウンコの上にウンコするってことはほぼ間違いなく格上だから絶望もする >まあ実際は格上というか…山の主だったわけだけど 言われてみると動物は本能で強い動物の臭いとか嗅ぎ分けるから 自分より強い動物のウンコの上にウンコとかできないのかな 人間の罠に糞便する狼とか狐の逸話も聞くけども

47 19/08/03(土)12:45:59 No.611624087

熊や猪来たらどうすんだろ

48 19/08/03(土)12:46:00 No.611624091

>これ狸は争いに来たんじゃなくてただクレームを入れに来ただけなんじゃ クレーム入れに行った それどころじゃねーのが現れた

49 19/08/03(土)12:46:12 No.611624135

イノシシは意外と弱いんだな…

50 19/08/03(土)12:46:18 No.611624156

剥製にしてやろうかというワードがスイと出る山の主「」に立ち向かう勇敢なたぬき

51 19/08/03(土)12:46:25 No.611624172

>熊や猪来たらどうすんだろ 剥製かな…

52 19/08/03(土)12:47:22 No.611624357

あまりのキチガイっぷりから想像するに威嚇もガチの威嚇なんだろうな…

53 19/08/03(土)12:47:39 No.611624415

>イノシシは意外と弱いんだな… 棒で撫でると寝ちゃうからな

54 19/08/03(土)12:47:42 No.611624431

たぬき視点から見れば勇者だと思う

55 19/08/03(土)12:49:11 No.611624719

スレ画見て思ったが真なるうんこマンはIDなんてつかないのか…

56 19/08/03(土)12:49:44 No.611624826

縄張り争いしに行ったら山の主出てくるとか想定外だったんだろうな… いやでも執拗にウンコ上書きしてくるような相手の時点である程度の覚悟はしとくべきだよな

57 19/08/03(土)12:50:45 No.611625071

仮に作り話だったとして普段何考えて生きてたらこんな発想出てくるのか謎すぎる…

58 19/08/03(土)12:50:48 No.611625073

ここがあのうんこマンのハウスぽこ…

59 19/08/03(土)12:50:56 No.611625092

狸にとって溜め糞は周辺狸情報を仕入れるための貴重なコミュニケーションツールなんだ その上に他種族のクソを垂れるとはもはや宣戦布告と同異義

60 19/08/03(土)12:51:03 No.611625116

キャンキャンって言うけどたぬきの鳴き声はか細いよ https://youtu.be/BTYJ7xxNcPQ?t=33

61 19/08/03(土)12:51:59 No.611625294

肝の座ったたぬきよ…

62 19/08/03(土)12:52:15 No.611625342

>狸にとって溜め糞は周辺狸情報を仕入れるための貴重なコミュニケーションツールなんだ >その上に他種族のクソを垂れるとはもはや宣戦布告と同異義 imgのカタログがうんこまみれになるような感じかそりゃ怒る

63 19/08/03(土)12:52:45 No.611625429

縄張り争いというより迷惑な部外者にクレーム入れに来た感じなのかな

64 19/08/03(土)12:53:47 No.611625655

たぬきはうんこする場所ちゃんと決めてそこだけで排泄するんだよ その場所に毎日知らない山の主のうんこが鎮座ましましてる

65 19/08/03(土)12:54:01 No.611625691

>縄張り争いというより迷惑な部外者にクレーム入れに来た感じなのかな 部外者扱いされたら山主「」が怒るわ

66 19/08/03(土)12:54:06 No.611625719

気軽に剥製なんてできるもんなの…

67 19/08/03(土)12:54:21 No.611625776

みんな忘れているかもしれないが人は日本国内でも有数の大型動物なので それに立ち向かったなぬきは決死の覚悟だったろう

68 19/08/03(土)12:54:22 No.611625780

>狸にとって溜め糞は周辺狸情報を仕入れるための貴重なコミュニケーションツールなんだ 狸のサーバールームということか…

69 19/08/03(土)12:54:28 No.611625803

多分威嚇も四つん這いになってから立つとかはやってそう

70 19/08/03(土)12:54:48 No.611625869

「」の糞土師初めて見た

71 19/08/03(土)12:55:20 No.611626011

>キャンキャンって言うけどたぬきの鳴き声はか細いよ 縄張り争いの時の本気ボイスはこんなかわいらしいのじゃないんだろう

72 19/08/03(土)12:55:26 No.611626041

山の主が回線引いてネットをする時代か…

73 19/08/03(土)12:55:45 No.611626120

>気軽に剥製なんてできるもんなの… 山のあるじだからな… この調子だと実際に何体か剥製にしてそう

74 19/08/03(土)12:56:26 No.611626252

山の主ってぐらいだから人間じゃないかもしれない

75 19/08/03(土)12:56:35 No.611626279

哺乳類というグループで見ても実は相当大きい方の部類だよね人類

76 19/08/03(土)12:56:38 No.611626290

山の神にその心意気やよしみたいな感じで許されるのも神話感ある

77 19/08/03(土)12:56:53 No.611626340

これが本当の山怖というやつぽこ…

78 19/08/03(土)12:57:09 No.611626406

クソスレ

79 19/08/03(土)12:57:15 No.611626432

>みんな忘れているかもしれないが人は日本国内でも有数の大型動物なので 国内で人間よりデカイ大型動物って熊と牛と馬と狼くらいだしな そして狼はもうおらんから文明なくても人間のヒエラルキー―って高いんだよな

80 19/08/03(土)12:57:24 No.611626468

まあ山のあるじに生存権許されて生きてけるんだから良かったじゃないたぬき…

81 19/08/03(土)12:57:37 No.611626503

シシ神様がネットしてるの初めて見た

82 19/08/03(土)12:58:10 No.611626607

争いを対話で解決してるの初めて見た

83 19/08/03(土)12:58:14 No.611626621

山に勝手に入って山菜取りしたらどうなる

84 19/08/03(土)12:58:21 No.611626636

たぬたぬが冒険して山の主に勇気を認められるって物語みたいだ

85 19/08/03(土)12:58:29 No.611626660

>哺乳類というグループで見ても実は相当大きい方の部類だよね人類 直立歩行するから体長がそのまま体高になるのがアドバンテージ高い

86 19/08/03(土)12:58:35 No.611626682

強いってこう言う事を言うんだな 見習わなきゃ

87 19/08/03(土)12:58:36 No.611626685

二足歩行なので縦に1.5m強あるからぱっと見では実際以上にでかく見えると思う

88 19/08/03(土)12:58:45 No.611626709

たぬきに相応の知性があったなら神としてたてまつられてる所業

89 19/08/03(土)12:58:54 No.611626737

令和たぬき合戦うんぽこ始まったな…

90 19/08/03(土)12:59:37 No.611626899

この匂いは…キングのうんこだ!!

91 19/08/03(土)12:59:52 No.611626946

すでに始まっていたか令和狸合戦…

92 19/08/03(土)13:00:02 No.611626986

情報交換の邪魔するのやめて下さい! ぐえーぎえーーーんがーーーーーーーーー みたいな会話になった狸の心情よ

93 19/08/03(土)13:00:05 No.611627000

スレ画は平成最後の戦いだよ

94 19/08/03(土)13:00:31 No.611627075

>山に勝手に入って山菜取りしたらどうなる 剥製にされる

95 19/08/03(土)13:00:33 No.611627083

上から見下ろされるのはプレッシャーだろうしなぁ

96 19/08/03(土)13:00:56 No.611627150

自分ちのトイレに他人がずかずか入り込んで勝手に糞していったら嫌すぎる

97 19/08/03(土)13:01:10 No.611627182

端々から自然や野生に対する理解がかなり熟達してるのがガチの感じある

98 19/08/03(土)13:01:21 No.611627234

>自分ちのトイレに他人がずかずか入り込んで勝手に糞していったら嫌すぎる 何が自分ちだここは俺の山だぞ!(ブリッ

99 19/08/03(土)13:02:31 No.611627474

山の主に単身?立ち向かって和平を実現したたぬきは山の英雄なのでは

100 19/08/03(土)13:02:50 No.611627541

普通にいい話で終わって困惑する

101 19/08/03(土)13:03:20 No.611627634

いい話かなあ

102 19/08/03(土)13:03:21 No.611627640

いろんな動物が自分を大きく見せるために必死でしっぽ立ててみたり頑張って立ち上がってみたり毛を逆立ててみたりしてるのに 人間は両手広げてオーガのポーズするだけでたぬきの何倍にもデカくなるんだもんな…

103 19/08/03(土)13:03:24 No.611627647

うんこの残り香を追ってきたのか…

104 19/08/03(土)13:03:33 No.611627676

いやでも許されたの狸だけで猪とかハクビシンのトイレは今でも上書きうんこされてるぞこれ…

105 19/08/03(土)13:03:43 No.611627707

>剥製にしてやろうかというワードがスイと出る山の主「」に立ち向かう勇敢なたぬき すでに何度か剥製やったことあるんだろうねってのが伺えるよね…

106 19/08/03(土)13:03:51 No.611627727

狸の方も退くことを知らないバーサーカーウンコタヌキだったのかもしれん

107 19/08/03(土)13:03:55 No.611627734

ヘウレーカとかに出そうな「」もいるんだな

108 19/08/03(土)13:04:02 No.611627748

これがいい話に思えてきたら山の主に近づいてるんじゃないかな…

109 19/08/03(土)13:04:24 No.611627834

>いやでも許されたの狸だけで猪とかハクビシンのトイレは今でも上書きうんこされてるぞこれ… そのコミュニティのしきたりや定型に従ってるだけだからね

110 19/08/03(土)13:04:31 No.611627856

>いやでも許されたの狸だけで猪とかハクビシンのトイレは今でも上書きうんこされてるぞこれ… そいつらは敗北者だし…

111 19/08/03(土)13:04:53 No.611627921

というかタヌキ以外はジェノサイドされてるまである

112 19/08/03(土)13:04:55 No.611627930

たぬき視点だと縄張りの情報を共有するスペースに突如として現れた謎の肉食動物うんこ 臭いを追って縄張り争いしに行ったらめちゃめちゃデカくて怖い魔物がいた 許された

113 19/08/03(土)13:05:14 No.611627984

この山のヒエラルキーは 「」>たぬき>その他なのか

114 19/08/03(土)13:05:19 No.611628007

猪やハクビシンでも出来なかったことを小さな一匹のたぬきが成し遂げたことに意味があるんだ

115 19/08/03(土)13:05:33 No.611628053

直立しても自分の倍はでかいであろう生物に対して抗議しにきたのか…

116 19/08/03(土)13:06:01 No.611628132

クソ神に挑んで勝てないけどその勇気に免じてクソ行為やめてもらうってかなりポピュラーな神話テンプレだしいい話ではあるんじゃねえかな… これいい話じゃなかったらいい話じゃなくなる神話の数が凄いことになると思う

117 19/08/03(土)13:06:03 No.611628139

熊を棒でなでそうな「」だ

118 19/08/03(土)13:06:43 No.611628259

>いろんな動物が自分を大きく見せるために必死でしっぽ立ててみたり頑張って立ち上がってみたり毛を逆立ててみたりしてるのに >人間は両手広げてオーガのポーズするだけでたぬきの何倍にもデカくなるんだもんな… su3224705.jpg 結局似たようなサイズの相手にしか通用しないよね…

119 19/08/03(土)13:06:44 No.611628262

剥製作るって簡単に言うけどかなり専門技術いるから値段も高いんだからな

120 19/08/03(土)13:07:08 No.611628339

>蟹>「」>スズメバチ>たぬき>その他

121 19/08/03(土)13:07:20 No.611628375

普通に興味深くて困る

122 19/08/03(土)13:07:45 No.611628447

>剥製作るって簡単に言うけどかなり専門技術いるから値段も高いんだからな 山の主だぞ それくらい自力でできるに決まってる

123 19/08/03(土)13:07:47 No.611628453

ウンコバトルで強敵と認めたのか…

124 19/08/03(土)13:07:54 No.611628473

各地にマーキングもすませて名実ともに山の主

125 19/08/03(土)13:08:01 No.611628492

>猪やハクビシンでも出来なかったことを小さな一匹のたぬきが成し遂げたことに意味があるんだ タッパがデカイだけの奴がへたれて体格に恵まれない奴が勇敢な精神でことなしとげるってのも神話っぽいよな

↑Top