ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/03(土)11:37:45 No.611610605
出禁竜
1 19/08/03(土)11:43:19 No.611611570
でも邪悪な古龍はいなくてもよくない?
2 19/08/03(土)11:43:42 No.611611640
海竜だよ!
3 19/08/03(土)11:44:31 No.611611800
陸地適応のために魔改造されるくらいなら出なくてもいいかな…
4 19/08/03(土)11:44:33 No.611611804
いやあの電気玉はあくまで生物の竜種が操れるそれじゃないでしょ
5 19/08/03(土)11:45:19 No.611611931
水中戦が無くなった時からお前はもう死んでいるんだ
6 19/08/03(土)11:47:38 No.611612342
名指しで参戦はないと断言された地震の元凶春奈
7 19/08/03(土)11:48:37 No.611612516
新大陸に行った既存大型モンスターって飛竜種と獣竜種しかいないからな
8 19/08/03(土)11:48:45 No.611612542
あんな魔法みたいな雷のままなら出なくていいよ
9 19/08/03(土)11:49:05 No.611612597
ラギアクルスだけがダメなんであってタマミツネはオッケーですよね?
10 19/08/03(土)11:50:05 No.611612757
割とマジで好きなモンスターなんでかなしい
11 19/08/03(土)11:51:07 No.611612905
ワールドだけじゃなくて実験場からもハブられてたのはかわいそうだと思う
12 19/08/03(土)11:51:37 No.611612985
誰かをかなしませてるスレ画は悪いやつだから未来永劫出てきちゃだめだ
13 19/08/03(土)11:52:53 No.611613191
新大陸にまで地震起こしに来られても困るからな
14 19/08/03(土)11:53:24 No.611613279
>ワールドだけじゃなくて実験場からもハブられてたのはかわいそうだと思う もう遷悠種の雷枠は埋まってるから…
15 19/08/03(土)11:53:30 No.611613298
>ラギアクルスだけがダメなんであってタマミツネはオッケーですよね? 海竜蛇竜甲虫甲殻牙獣両生鋏角は出禁
16 19/08/03(土)11:53:39 No.611613321
Xのも好きだけどもやっぱ水竜であって欲しいなってのはどうしてもある Wの環境性ならなおさら
17 19/08/03(土)11:54:05 No.611613391
まず首を短くしろ
18 19/08/03(土)11:54:48 No.611613519
WはIBでいったん締めるらしいからMHW2とかで猿蟹と一緒に水中戦も復活するかもしれないし…
19 19/08/03(土)11:54:58 No.611613539
>新大陸に行った既存大型モンスターって飛竜種と獣竜種しかいないからな ヴォルガノス!!!!!!!!!!!!
20 19/08/03(土)11:55:12 No.611613582
虫系は頼むから連れてきて スレ画以上2難しいんだろうけど
21 19/08/03(土)11:56:04 No.611613706
バランス再調整した水中ならやってみたい
22 19/08/03(土)11:56:22 No.611613755
ジョーくんとベリオくんは行けたのにラギアは置いてけぼりとかおかしいでクルス…
23 19/08/03(土)11:56:33 No.611613779
>まず首を短くしろ ワニだこれ
24 19/08/03(土)11:56:44 [ゴア・マガラ] No.611613805
やっぱり骨格が独自のやつは駄目だな あっ俺はいつでもいけますよカプコンさん!
25 19/08/03(土)11:56:44 No.611613806
猿蟹蛙虫の非竜オンリーモンハン! 売れなさそうだわ
26 19/08/03(土)11:57:12 No.611613888
こいつは古龍のなりかけとかそういう設定でもないと納得できないくらいファンタジーしてる
27 19/08/03(土)11:57:22 No.611613922
「すべてのパッケージモンスターは出せませんが」の筆頭
28 19/08/03(土)11:58:04 No.611614059
セルレギオスとライゼクスは現実的に出せそうなんだがなあ
29 19/08/03(土)11:58:24 No.611614114
水中はモーション調整の手間の関係で無理だと思うから 泥の浅瀬をなんか上手い感じにして水棲モンスターと戦ってる感じ出す方向にしてほしい
30 19/08/03(土)11:58:27 No.611614122
素人考えだと過去作から流用できないかと思うんだけど やっぱりそう上手くは行かないんだろうな
31 19/08/03(土)11:58:46 No.611614168
つまり牙獣種や甲殻種や季節制が追加された MHworld 2(dos)が来るーッ!
32 19/08/03(土)11:58:52 No.611614178
今んとこ復帰モンスターが竜種に絞られてるのがちょっと気になるところ ザザミギザミも戻ってきてくれていいんですよ?
33 19/08/03(土)11:59:01 No.611614204
ぞうさんもデカすぎて出せないとかかなあ
34 19/08/03(土)11:59:29 No.611614303
リアル調になった今こそ糞猿をだな…
35 19/08/03(土)11:59:39 No.611614324
まあ出ないのがフレーバー的に面倒な奴らばかりだから仕方ないのは分かるよ… あでもセフレとジェット機は問題はないはずか
36 19/08/03(土)11:59:54 No.611614369
>つまり牙獣種や甲殻種や季節制が追加された >MHworld 2(dos)が来るーッ! 自然は厳しいってことで(笑)
37 19/08/03(土)11:59:55 No.611614371
ロb…虫出そうぜ!
38 19/08/03(土)12:00:33 No.611614493
>自然は厳しいってことで(笑) ゆらぎ(笑)
39 19/08/03(土)12:00:38 No.611614505
モンハンの世界も海が7割ぐらいで そのほとんどをラギアが支配してるのかな? MHW2で海竜や魚竜や海の古龍とか出たら素敵なんだが
40 19/08/03(土)12:00:41 No.611614511
ポンデみたいに短くなったら出られるかな
41 19/08/03(土)12:01:01 No.611614573
実験場終わっちゃうしいい感じのモンスター輸出しようぜ まずは勇ちゃんと骨格が使い回せるエルゼリオンから
42 19/08/03(土)12:01:36 No.611614689
MHWのフィールドで季節の変化はちょっと見てみたい
43 19/08/03(土)12:01:53 No.611614735
フロンティアの水っぽい奴も引き取って triのリメイクみたいな感じでガチ泳ぎモンハンできたらみんな喜ぶだろうな
44 19/08/03(土)12:02:23 [片手剣] No.611614832
水中戦楽しくない
45 19/08/03(土)12:02:51 No.611614913
>水中戦楽しくない ヘビィとかランスは楽しかった…
46 19/08/03(土)12:02:52 No.611614918
ラギアクルスはちょっと…であって他を出禁とは言われてねえかんな!
47 19/08/03(土)12:03:12 No.611614973
陸上水中どっちもじゃなくて水中戦オンリーのモンハンならやってみたいかも
48 19/08/03(土)12:03:13 No.611614974
>実験場終わっちゃうしいい感じのモンスター輸出しようぜ うn! >まずは勇ちゃんと骨格が使い回せるエルゼリオンから 帰ってくだち!!
49 19/08/03(土)12:03:16 No.611614982
ランスのカジキっぷり凄かったもんな…
50 19/08/03(土)12:04:01 No.611615130
虫系はなんで来ないの…
51 19/08/03(土)12:04:07 No.611615148
そんな名指しで駄目だされるほど面倒くさいの…?
52 19/08/03(土)12:04:17 No.611615171
>>水中戦楽しくない >ヘビィとかランスは楽しかった… ヘビィが楽しかったのってしゃがみバグ仕様だろ!
53 19/08/03(土)12:04:41 No.611615254
実験場は古龍と困難度系の奴らばっか話題になるけどそれ以外の連中は普通にいけると思う
54 19/08/03(土)12:04:43 No.611615262
現状ワールドの大型は竜か龍以外出禁状態だから
55 19/08/03(土)12:05:05 No.611615320
>素人考えだと過去作から流用できないかと思うんだけど >やっぱりそう上手くは行かないんだろうな 骨はある程度流用できてもディテールはPS4に持ってきたらボヤボヤになるんで完全新規だし手間が変わらないのだ
56 19/08/03(土)12:05:22 No.611615373
水あるとパンツアップでみれるんだぞ ワールドのパンツはまあ
57 19/08/03(土)12:05:23 No.611615374
>そんな名指しで駄目だされるほど面倒くさいの…? 生態的要素を大事にしたそうなWだと水中無きゃ意味ないみたいな考え方だと思うよ
58 19/08/03(土)12:05:43 No.611615424
レギオスとか来ても あぁ…そうなんだって感じだよね
59 19/08/03(土)12:05:53 No.611615455
槍マンどもは水中で身軽になりすぎる… 盾あるから緊急回避ないのも苦にならんし
60 19/08/03(土)12:05:54 No.611615457
エルゼリオンくんは攻撃する度全身に当たり判定あるわすき潰しが酷いわでメゼポルタのハンターさんですら嫌がるモンスターですので…
61 19/08/03(土)12:06:11 No.611615510
でもドスベースの実験場連中をわざわざワールドナイズさせて出すよりはもっとやってほしいことあるわ
62 19/08/03(土)12:06:19 No.611615531
ラージャンみたいよねえ 金髪になるとことか今のグラだと迫力あるぞ
63 19/08/03(土)12:06:28 No.611615560
>そんな名指しで駄目だされるほど面倒くさいの…? プロト版の映像にはいたんだけどね 首がねステージにめり込むの
64 19/08/03(土)12:06:40 No.611615602
PS2時代からよく今まで使い回したもんだよ…
65 19/08/03(土)12:06:41 No.611615604
>そんな名指しで駄目だされるほど面倒くさいの…? 開発期間中に胴体の接地のせいで問題が起きてたのが解消できてないんだろう 首が長いだけなら問題なかったろうが
66 19/08/03(土)12:06:48 No.611615626
エスピナス以降あたりからフロンティアとは世界観共有してないから…
67 19/08/03(土)12:06:49 No.611615628
>実験場は古龍と困難度系の奴らばっか話題になるけどそれ以外の連中は普通にいけると思う そういう意味での代表はものぐさけおけおとサソリかなぁ代表
68 19/08/03(土)12:06:52 No.611615640
つかそろそろ泳げてもいいんじゃないのW
69 19/08/03(土)12:07:02 No.611615678
個人的にはヤマツカミなんか出てほしいけど 多分専用ステージとかで崩壊ギミック大量じゃないとそれっぽさ出ない
70 19/08/03(土)12:07:32 No.611615767
海竜種全般が持ってくるのキツいんだろうな… 水辺に居るだけなのもしょうもないし
71 19/08/03(土)12:07:51 No.611615818
ティガとかナルガとかベリオとか同じ骨でも過去作から細かい部分変わってるからな
72 19/08/03(土)12:07:58 No.611615841
けおはアカウカいないWじゃ出しにくいだろうしサソリは尻尾のアレで荒れそう…
73 19/08/03(土)12:08:17 No.611615901
名指しで弾劾されるほどの罪は犯したからな 看板とはいえ
74 19/08/03(土)12:08:17 No.611615902
>つかそろそろ泳げてもいいんじゃないのW 水中戦は手間二倍だろうから気軽には無理じゃないかな…
75 19/08/03(土)12:08:24 No.611615926
めりこみ竜としてむしろめりこみを活かす調整を
76 19/08/03(土)12:08:38 No.611615971
>現状ワールドの大型は竜か龍以外出禁状態だから 「」の大好きなカマキリも出禁?
77 19/08/03(土)12:08:40 No.611615979
できればラギア君にはレウスと縄張り争いして薄い本がいっぱい出てほしい
78 19/08/03(土)12:08:48 No.611616002
>つかそろそろ泳げてもいいんじゃないのW 泳いではいるじゃろ? まぁまじめな話一からまた作り直しだから… 右スティック視点操作とクラッチクローの追加されたリブート水中とか楽しそうだけどね
79 19/08/03(土)12:09:07 No.611616071
洞窟を新たに作らないといけないから ギギネブラやフルフル出せないのかなぁ
80 19/08/03(土)12:09:08 No.611616078
めり込んでも問題ない海竜種 つまりあぐにゃんですね
81 19/08/03(土)12:09:27 No.611616124
>めりこみ竜としてむしろめりこみを活かす調整を ジョーだって頭めり込みまくりだし多分奈落に落ちていくとかシュポーンするんじゃないかな…
82 19/08/03(土)12:09:28 No.611616128
バランス取りの手間が二倍になるから水中戦はもういらないよ…
83 19/08/03(土)12:09:47 No.611616186
オープンワールドとか大体泳げるから 簡単なように見えるけど 12種の武器で泳ぐモーションとかアイテムとかモンスターの生態ぶっこむと 3倍ぐらい労力は必要
84 19/08/03(土)12:10:02 No.611616231
こうして振り返ると結構出てきてない人気モンスター多いな
85 19/08/03(土)12:10:16 No.611616274
そっかクラッチあるならストレス部分大分解消できるよな
86 19/08/03(土)12:10:18 [炎戈竜] No.611616289
>めりこみ竜としてむしろめりこみを活かす調整を あらゆる突進技が地面掘りに派生していいんですか!
87 19/08/03(土)12:10:24 No.611616307
>「」の大好きなカマキリも出禁? 建築物のほとんどない新大陸にカマキリきてもなぁ
88 19/08/03(土)12:10:36 No.611616342
チャナガブルG級のガンナー装備好きなんだけど絶対復刻しないよね
89 19/08/03(土)12:10:43 No.611616358
水中は入れたかったがバランスとるのに時間かかるから陸のみに集中したってW発売前の放送でtjmtが言ってたから 入れたくはあるんだろうな
90 19/08/03(土)12:10:45 No.611616368
泳げなくていいけど 浅瀬みたいなもんは用意できるんじゃね? 3rdみたいに
91 19/08/03(土)12:10:53 No.611616397
水中をうまく活かせるまでは出禁というか忌み子扱い
92 19/08/03(土)12:10:57 No.611616408
>>めりこみ竜としてむしろめりこみを活かす調整を >ジョーだって頭めり込みまくりだし多分奈落に落ちていくとかシュポーンするんじゃないかな… ならば落下竜かシュポーン竜としてそれを活かす調整を!
93 19/08/03(土)12:11:11 No.611616464
泳げないモンスターが泳ぎゾーン落ちた時のモーションも作らないと…
94 19/08/03(土)12:11:21 No.611616483
モンハンに限らずゲームの水中面って難しいよね…
95 19/08/03(土)12:11:36 No.611616537
カマキリは出禁というか真ボス系は来たら意外ぐらいのポジションだろう
96 19/08/03(土)12:11:38 No.611616547
>オープンワールドとか大体泳げるから >簡単なように見えるけど >12種の武器で泳ぐモーションとかアイテムとかモンスターの生態ぶっこむと >3倍ぐらい労力は必要 泳げるようにするだけで武器使えないとか… triのハンターさんよりはるかにひ弱ってことになってしまうが
97 19/08/03(土)12:12:20 No.611616675
看板モンスター入れるなら ラギアよりバルファルクとかの方がいいし…
98 19/08/03(土)12:12:21 No.611616683
裏世界から殴ってくる竜!どうです?
99 19/08/03(土)12:12:48 No.611616755
カマキリは来ても設定的に強くならない感じがする
100 19/08/03(土)12:13:29 No.611616887
自然というテーマを重視してる以上海という題材からは逃れられないからなぁ Wは古龍と調和がテーマな気もするけど
101 19/08/03(土)12:13:31 No.611616896
何か古代建造物が埋まってる地下エリアでも用意すればいいと思う
102 19/08/03(土)12:14:40 No.611617125
武器背負って泳げるハンターはすごいな
103 19/08/03(土)12:14:49 No.611617153
古代竜人の文明!ってすれば別にカマキリはいけるはず
104 19/08/03(土)12:14:54 No.611617176
ガノトトスが来ないのだけは安心できる
105 19/08/03(土)12:14:59 No.611617195
2GからXXまで飛んだからこいつがすごいクソモンスターで嫌われてるのかと思ってた
106 19/08/03(土)12:15:02 No.611617209
まさかリストラされたから蔑称にラギア使っても「」に通じない時代が来るとは
107 19/08/03(土)12:15:20 No.611617267
>武器背負って泳げるハンターはすごいな 走ってる時点でおかしいからな…
108 19/08/03(土)12:15:22 No.611617280
実は古龍は死ぬと結晶残す種族だったんですよとかやったんだから実は海竜種は大陸では陸棲で旧大陸にはエサ探しに来てるだけだったから海メインだったとか設定つければいいと思う
109 19/08/03(土)12:15:49 No.611617384
ラージャンならたまにアステラにふらっと来てるだろ
110 19/08/03(土)12:16:07 No.611617460
>2GからXXまで飛んだからこいつがすごいクソモンスターで嫌われてるのかと思ってた 希少種以外はクソじゃないし希少種も素材集めとかじゃなければ楽しいよ
111 19/08/03(土)12:16:09 No.611617472
>2GからXXまで飛んだからこいつがすごいクソモンスターで嫌われてるのかと思ってた 嫌われたら出禁ならクシャルとか真っ先に存在抹消されそう
112 19/08/03(土)12:16:33 No.611617553
>まさかリストラされたから蔑称にラギア使っても「」に通じない時代が来るとは あれはネルスキュラですよ
113 19/08/03(土)12:16:37 No.611617564
アイスボーンのインタビューでも言ってたけどモンスターの設定が環境に依存してること多いから 見合うステージが無いと出せるモンスターがごっそり減るという
114 19/08/03(土)12:17:13 No.611617709
古代竜人の遺跡で強化したカマキリ死ぬほど強そう
115 19/08/03(土)12:17:13 No.611617710
バルバル君はその気になったらどこにでも出せるな
116 19/08/03(土)12:17:21 No.611617739
技術品評会のカンファでクソクシャは竜巻の異次元処理軽減が一番大変だったって宣ってたからな あいつのせいで調子に乗ってミール地獄が出来た
117 19/08/03(土)12:17:39 No.611617800
>バルバル君はその気になったらどこにでも出せるな 機動力がすごいからな…
118 19/08/03(土)12:17:41 No.611617807
>あれはネルスキュラですよ ????
119 19/08/03(土)12:17:59 No.611617866
ラギアの強さはイビルジョー並みだっけ? 海にはライバルがいないからやりたい放題
120 19/08/03(土)12:18:06 No.611617887
>あいつのせいで調子に乗ってミール地獄が出来た 見てください!こんだけだしても処理落ちしないんですよ!!11
121 19/08/03(土)12:18:07 [チャナガブル] No.611617891
>水中をうまく活かせるまでは出禁というか忌み子扱い …
122 19/08/03(土)12:18:16 No.611617921
>2GからXXまで飛んだからこいつがすごいクソモンスターで嫌われてるのかと思ってた どっちかといえば好かれてるほうだと思う ただし地震の原因でモガ村もアステラも新大陸全体も沈めようとするしおのれラギアクルスする
123 19/08/03(土)12:18:58 No.611618064
広ければ水中戦も楽しいタイプだったしな全ての元凶
124 19/08/03(土)12:18:59 No.611618068
処理落ちないのは開発の自慢だったけどその後転身着て結構FPSが露骨に欠けるようになっちゃったんだよねPS4だと… PCはヌルサクだからあれだが
125 19/08/03(土)12:19:13 No.611618106
>アイスボーンのインタビューでも言ってたけどモンスターの設定が環境に依存してること多いから >見合うステージが無いと出せるモンスターがごっそり減るという そういう意味ではティガは結構おいしいポジションだよね
126 19/08/03(土)12:19:33 No.611618156
チャナはぬかるみに潜ってますねんって体裁でP3で出たじゃん
127 19/08/03(土)12:19:43 No.611618186
ベリにゃんこですにゃの竜巻はすぐに消えて偉いな
128 19/08/03(土)12:19:45 No.611618193
どうしてギギネブラは水関係ないのにずっと出禁なんですか
129 19/08/03(土)12:19:59 No.611618248
>チャナはぬかるみに潜ってますねんって体裁でP3で出たじゃん ハプルじゃねーの!?
130 19/08/03(土)12:20:16 No.611618298
>どうしてギギネブラは水関係ないのにずっと出禁なんですか えっちすぎるから
131 19/08/03(土)12:20:16 No.611618301
ナバル戦は名曲なんだが新しいアレンジが聴けそうにない悲しみ
132 19/08/03(土)12:20:19 No.611618309
>チャナはぬかるみに潜ってますねんって体裁でP3で出たじゃん は?????
133 19/08/03(土)12:20:30 No.611618342
>>「」の大好きなカマキリも出禁? >建築物のほとんどない新大陸にカマキリきてもなぁ 瘴気の谷でカマキリが暴れたらどんなクリーチャーが出来るのか興味はある だがこれってカマキリじゃなくてイカだよな イカとカマキリで対になってたんだなって今更気づいた
134 19/08/03(土)12:20:32 No.611618351
>どっちかといえば好かれてるほうだと思う >ただし水没林の浅くて濁った水で戦おうとするしおのれラギアクルスする
135 19/08/03(土)12:20:38 No.611618373
ドスフロギィやドスバギィもそろそろ…
136 19/08/03(土)12:20:39 No.611618384
こいつにヒラヒラ付けて空に浮かべるじゃん? ホイ古龍
137 19/08/03(土)12:20:44 No.611618401
出す環境と流用できる骨格があったからってだけで特に誰にも請われずに参戦した兄貴 案の定我が名する羽目になったし
138 19/08/03(土)12:21:02 No.611618460
頑なに出ないやつは誰かと共演NGとかあるのかもしれん
139 19/08/03(土)12:21:25 No.611618542
>ラギアの強さはイビルジョー並みだっけ? >海にはライバルがいないからやりたい放題 ジョー並なわけない ワールドで言うと各地の主と同じ程度だ
140 19/08/03(土)12:21:30 No.611618560
ポケモンなんぞと違ってオストガロアなんぞは出さなくても誰も文句言わんから…
141 19/08/03(土)12:22:14 No.611618704
>ドスフロギィやドスバギィもそろそろ… ターボ化しなきゃ許すよ
142 19/08/03(土)12:22:25 No.611618736
>出す環境と流用できる骨格があったからってだけで特に誰にも請われずに参戦した兄貴 >案の定我が名する羽目になったし 流用って言うけど骨格も割と変わってない…? 肉質と場所がクソだから祭の間しか狩らんがな!(215)
143 19/08/03(土)12:22:39 No.611618795
ダラもWに出せるかっていうと無理だよな あいつステージと完全にセットだもん
144 19/08/03(土)12:22:49 No.611618834
ラギアは看板でしかなくていわゆるらーやんジョー爆撃機ポジでは無いだろう あれ4ってそのポジション居たっけ?
145 19/08/03(土)12:23:06 No.611618895
兄貴はなんで部位破壊すると肉質固くなるんです
146 19/08/03(土)12:23:09 No.611618913
>ダラもWに出せるかっていうと無理だよな >あいつステージと完全にセットだもん ほ…骨はステージとして出てきたし……
147 19/08/03(土)12:23:10 No.611618917
モンハンの海中はもっとすごいモンスターいっぱいいそうでワクワク感はあるよね
148 19/08/03(土)12:23:13 No.611618927
なのでこうしてダラをステージにする
149 19/08/03(土)12:23:15 No.611618932
キングチャチャブー クイーンランゴスタ クルペッコ ヤマツカミ シェンガオレン ドドブランゴ亜種 ショウグンギザミ亜種 ラオシャンロン亜種 はまだ復活しないですか
150 19/08/03(土)12:23:30 No.611618992
でも水中っていうか水多めのステージないと水属性が絶滅に瀕してて…
151 19/08/03(土)12:23:49 No.611619066
>ほ…骨はステージとして出てきたし…… あのサイズのやつと戦わせて!
152 19/08/03(土)12:23:58 No.611619089
>チャナガブルG級のガンナー装備好きなんだけど絶対復刻しないよね 俺も一番大好き
153 19/08/03(土)12:24:04 No.611619110
ワールドの火山にいるのはジュラ亜種だからな
154 19/08/03(土)12:24:14 No.611619159
>はまだ復活しないですか そいつらに復活してほしいプレイヤーほとんどいないと思うの
155 19/08/03(土)12:24:17 No.611619167
ガノは普通に出せそうな気もするけどなあ 泳げるエリア一つしかない渓流に出せたんだし
156 19/08/03(土)12:24:28 No.611619202
>でも水中っていうか水多めのステージないと水属性が絶滅に瀕してて… もう氷属性と一纏めでよくない…?ってとこまで減ってるからな…
157 19/08/03(土)12:24:31 No.611619213
あの擬似太陽炉積んだやつ影薄いよな
158 19/08/03(土)12:24:54 No.611619281
ラギアは専用ステージ作ってまで出す需要もなさそうだしなてか
159 19/08/03(土)12:24:56 No.611619288
クルペッコとか今のシステムだとモンスター呼んでも自滅するだけだよな…
160 19/08/03(土)12:25:00 No.611619315
アマツとかああいうのはちょっと待ってりゃ出そうな気がするからなぁ やっぱ討伐がステージと一体イベント化してるような特殊古龍が大変だ
161 19/08/03(土)12:25:01 No.611619319
>シェンガオレン 居たなあそんなの 懐かしい
162 19/08/03(土)12:25:21 No.611619407
>そいつらに復活してほしいプレイヤーほとんどいないと思うの シェンガオレンだけは来てもいいよ 99%BGMの為にだけど
163 19/08/03(土)12:25:22 No.611619414
クルペッコじゃなくてヒプノックじゃね
164 19/08/03(土)12:25:32 No.611619453
シェンガオレンとかは出しても割と楽しく狩れそうだけどな未だに
165 19/08/03(土)12:25:42 No.611619491
実験場にいい感じの水モンスいないんです
166 19/08/03(土)12:25:45 No.611619503
>でも水中っていうか水多めのステージないと水属性が絶滅に瀕してて… プケ亜種「チラッ」
167 19/08/03(土)12:25:45 No.611619505
シェンガオレンはXで復活したでしょ!
168 19/08/03(土)12:25:58 No.611619563
個人的にはまずジンオウガ来てほしいな
169 19/08/03(土)12:26:29 No.611619690
生態的には普通に出せそうなのはガオレンだな 寿命迎えたラオの頭骨手に入れに来たとかで
170 19/08/03(土)12:26:31 No.611619694
>ラギアは専用ステージ作ってまで出す需要もなさそうだしなてか 他の水棲共もお出しできるし…
171 19/08/03(土)12:26:35 No.611619707
フルフルは来て欲しい
172 19/08/03(土)12:26:35 No.611619708
獰猛ラギアは獰猛最強候補だよね
173 19/08/03(土)12:26:45 No.611619755
>シェンガオレンはXで復活したでしょ! し…しんでる…
174 19/08/03(土)12:26:52 No.611619777
>個人的にはまずジンオウガ来てほしいな ほぼ確定してるので安心してほしい
175 19/08/03(土)12:27:12 No.611619866
海竜という種を代表とする 他のモンスターより別格な扱いなのに 専用BGMがないなんて…!
176 19/08/03(土)12:27:20 No.611619896
ゴマちゃんは好きだから来たら嬉しいけどまあ無理だろうなって諦めの気持ちが強い
177 19/08/03(土)12:27:22 No.611619906
>>個人的にはまずジンオウガ来てほしいな >ほぼ確定してるので安心してほしい オウガ骨格の奴ワールドにいないけど
178 19/08/03(土)12:27:56 No.611620012
自滅するのも生態みたいなもんだからクルペッコ見たいよ
179 19/08/03(土)12:28:03 No.611620038
勇ちゃんはタイミング的にはアプデ追加組かなって予想してる
180 19/08/03(土)12:28:16 No.611620089
蟹は蟹が好きなんじゃなくて防具が好きだから出てほしい
181 19/08/03(土)12:28:27 No.611620131
ゴマ来るとセットになるから… いや個人的には白いの嫌いじゃないけども
182 19/08/03(土)12:28:37 No.611620181
全 員 参 戦
183 19/08/03(土)12:28:37 No.611620185
アイボンで出さなくてもどうせ後日イベントで出るだろうしなオウガは 望んでる声の格がちょっと違いすぎる外でも
184 19/08/03(土)12:28:38 No.611620194
ペッコ来て欲しいなあ ワールド向けだと思うんだけどな
185 19/08/03(土)12:28:44 No.611620211
ナバルステージかグラミラステージでもいいから あいつらとまた闘いたい
186 19/08/03(土)12:29:25 No.611620372
一ノ瀬のモンハンがやりたい
187 19/08/03(土)12:29:28 No.611620390
>オウガ骨格の奴ワールドにいないけど 勇ちゃん骨格は元々勇ちゃん(とエルゼリオン)しか使ってないから…
188 19/08/03(土)12:29:35 No.611620408
>オウガ骨格の奴ワールドにいないけど かなり人気高いモンスターだし専用の骨格持ち込んででも来ると思うよ
189 19/08/03(土)12:29:51 No.611620491
子蟹は嫌いだけどダイミョウザザミは大好きなんだ
190 19/08/03(土)12:30:57 No.611620758
これ以上、解放してしまうと 俺はジンオウガになってしまう
191 19/08/03(土)12:31:00 No.611620769
氷海でザボアと水中戦したい
192 19/08/03(土)12:31:18 No.611620844
>実験場にいい感じの水モンスいないんです 飛竜種で5種と水氷複合の1種 海竜種に2種と古龍に火雷水複合が1種いる
193 19/08/03(土)12:32:04 No.611621017
>これ以上、解放してしまうと >俺はジンオウガになってしまう その時は俺達が殺してやるよ。
194 19/08/03(土)12:32:07 No.611621025
四天王全員きて…
195 19/08/03(土)12:32:10 No.611621038
まだ陸珊瑚担当の復活モンスター明かされてないんだよね 高低差のある地形だし勇ちゃんに合うと思うんだけど
196 19/08/03(土)12:32:20 No.611621078
そういやベヒって何骨格なの
197 19/08/03(土)12:32:33 No.611621124
というか旧作路線はもう新作出さないのかな XXswitchが最後になるのか
198 19/08/03(土)12:32:41 No.611621160
ファンゴ ドスファンゴ
199 19/08/03(土)12:32:43 No.611621167
先行体験の動画で太刀の派生図に青い虫のアイコンの素材使う雷属性の太刀あったし 他の要求素材の色もそれっぽいんだよねえ
200 19/08/03(土)12:32:50 No.611621191
骨格がって話すると無料アプデでレーシェン作ったり変形骨格作り始めるしどうなるか分からん
201 19/08/03(土)12:33:10 No.611621253
>そういやベヒって何骨格なの マガラ骨格だったはず
202 19/08/03(土)12:33:23 No.611621292
たかのりは強いよ
203 19/08/03(土)12:33:25 No.611621305
>そういやベヒって何骨格なの マガラ(ネギ)の改造
204 19/08/03(土)12:33:29 No.611621316
>そういやベヒって何骨格なの マガラ骨格の翼無くしたバージョン よく見ると怒り以降の咆哮とかねるねるとまんま同じだったりする
205 19/08/03(土)12:34:09 No.611621486
旧作路線でやるなら それこそ水中戦だな
206 19/08/03(土)12:34:21 No.611621541
アルバのおっぱい防具ほしい
207 19/08/03(土)12:34:38 No.611621589
>旧作路線でやるなら >それこそ水中戦だな 旧作に戻りすぎだよ!
208 19/08/03(土)12:34:41 No.611621603
マガラ骨格かっこいいし頭殴りやすくて好き
209 19/08/03(土)12:35:01 No.611621661
水中エリアルしたい
210 19/08/03(土)12:35:18 No.611621727
水中だと虫が死んでしまう…
211 19/08/03(土)12:35:53 No.611621838
>というか旧作路線はもう新作出さないのかな ワールドが圧倒的に売れたから戻る必要もないでしょ だからアイスボーンにXXのスタッフも合流してリソース全ツッコミ
212 19/08/03(土)12:35:57 No.611621851
タガメ骨格!
213 19/08/03(土)12:36:06 No.611621888
>飛竜種で5種と水氷複合の1種 複合の人龍も混じってなかったっけ…
214 19/08/03(土)12:36:27 No.611621967
そういえばイビルジョー前くらいのアルバトリオンとキリン亜種が出るみたいかリーク?ってなんだったんだ
215 19/08/03(土)12:36:47 No.611622039
XXはちゃんとお祭りゲーできて区切りになってるんだからそれでいいさ ごくごく一部いないけど…
216 19/08/03(土)12:36:48 No.611622040
Vジャンプのアイスボーン動画の太刀ツリーに鉱石から雷への派生が追加されてて それがジンオウガ武器じゃないかって言われてるな