19/08/03(土)11:07:10 贔屓の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/03(土)11:07:10 No.611605213
贔屓の調子が悪くて体調崩すくらいイライラしてるんだがすっぱりファン辞めれる方法ないかな 今日は試合見ない!→やっぱり気になる…→やっぱり負けてんじゃねーか!の繰り返しで疲れてきた 考えてみたら応援してるチームが勝とうが負けようが俺の生活には一切影響ないし
1 19/08/03(土)11:07:55 No.611605331
ファンってそういうもんだよ いいことだ
2 19/08/03(土)11:09:13 No.611605538
SKY歌いたいなぁ俺もなあ
3 19/08/03(土)11:10:39 No.611605770
ないよ
4 19/08/03(土)11:12:10 No.611606033
贔屓のいないリーグの方が楽しく見れるという矛盾
5 19/08/03(土)11:12:16 No.611606052
>SKY歌いたいなぁ俺もなあ 昨日歌わなかったの?
6 19/08/03(土)11:12:26 No.611606091
弱小チームのファンなら試合見ないで結果だけ見るのが普通
7 19/08/03(土)11:12:30 No.611606104
「フットボールチームの売り物は不安だ」って名言もありますし ハラハラする興奮がほしくてファンやってるならそれでいいんじゃない
8 19/08/03(土)11:13:07 No.611606201
勝った負けたに一喜一憂するのがファンの醍醐味じゃないのか
9 19/08/03(土)11:13:37 No.611606295
中継で見て負けてるとイライラする 球場で見て負けててもイライラしない 不思議
10 19/08/03(土)11:13:53 No.611606332
どこも大型連敗してて胃が痛くなるのはわかる
11 19/08/03(土)11:13:56 No.611606341
>贔屓のいないリーグの方が楽しく見れるという矛盾 贔屓のファンである以前に野球ファンだからな…
12 19/08/03(土)11:14:18 No.611606428
現地観戦するとよほどひでえ試合じゃない限り勝とうが負けようがなんかスッキリする
13 19/08/03(土)11:15:17 No.611606576
一喜一憂というか体感的には一喜三憂くらいある
14 19/08/03(土)11:15:49 No.611606678
11連敗しようが優勝率0%になろうが現状これだぞ
15 19/08/03(土)11:16:14 No.611606760
見ないとか言いつつニュースで見ちゃうのはもう生活にしみこんでるから 自分の生活に関係ないは嘘だろ!
16 19/08/03(土)11:16:59 No.611606907
イライラするまで行くと病気だから離れた方が良いと思う
17 19/08/03(土)11:17:20 No.611606967
この時期に二軍からお試し選手あげてきたらうん…ってなるよね
18 19/08/03(土)11:18:09 No.611607120
贔屓が首位に居てイライラするってどうなのよ
19 19/08/03(土)11:18:44 No.611607225
他人vs他人の行動で一喜一憂するのが嫌だからスポーツは特定の誰かに入れこまないわ… ファン辞めたら? ストレスないぞ 日本代表なんかは気になるけど
20 19/08/03(土)11:19:12 No.611607319
>贔屓が首位に居てイライラするってどうなのよ 今年は絶対優勝だと思ってたらこれだよ Vやねんバカにしててごめんなさい
21 19/08/03(土)11:19:46 No.611607415
贔屓とか無いから独走とかすげー萎える まだ一位で最近調子悪いとか文句言わずに応援してやれよファンなんだろ
22 19/08/03(土)11:19:46 No.611607417
勝ってる時だけ応援したいのが本音かなあ 選手からすれば逆だろうけどね
23 19/08/03(土)11:20:02 No.611607470
2年くらい距離を置く(試合を見ない・結果も気にしない・SNSから関連情報を流すアカウントを削除する…)と心の均衡が取れるぞ
24 19/08/03(土)11:21:07 No.611607654
まぁ2年くらい放置してもチームはなくならないからよ
25 19/08/03(土)11:21:15 No.611607691
どんな連敗してもプレーしようと前向きに応援出来ないならファンでもないから
26 19/08/03(土)11:21:23 No.611607715
贔屓持たずに最下位のチームを応援すると楽しいぞ 負けるの当たり前だし勝てば嬉しいし順位落ちることもない
27 19/08/03(土)11:22:55 No.611607993
やっぱり今回もダメだったよ…ってなるのいいよね いいのかなぁ…?
28 19/08/03(土)11:23:24 No.611608084
どれだけ強いチームでも4割ぐらいは負ける 残り6割の勝利にも不満の残る内容が混じる このことからスポーツ観戦は健康に良くない趣味だって言ってる人がいてちょっと納得したことがある
29 19/08/03(土)11:23:46 No.611608146
負けてるとイライラするのは確かにそうだけど たまーに漫画みたいな逆転の仕方すると凄い興奮しちゃう
30 19/08/03(土)11:23:48 No.611608151
>このことからスポーツ観戦は健康に良くない趣味だって言ってる人がいてちょっと納得したことがある 中毒だよねもう
31 19/08/03(土)11:23:50 No.611608155
マジで体調崩すレベルならメンタル的なあれなので 心の持ち様変えるかいったん離れた方がいいぞ
32 19/08/03(土)11:23:58 No.611608182
オリックスファンとか心乾いてそう
33 19/08/03(土)11:24:28 No.611608283
>オリックスファンとか心乾いてそう 3人しかいないからセーフ
34 19/08/03(土)11:24:29 No.611608287
>オリックスファンとか心乾いてそう 昨日の試合はワクワクしたぞ!
35 19/08/03(土)11:24:31 No.611608293
追い出した宇佐美がトレード先で活躍してるの見てどう思う?
36 19/08/03(土)11:24:43 No.611608333
まだゲーム差云々言う時期ではないがそれでも首位なのは評価すべきだよ 今が底だろうからどすこい帰ってくるまで首位のままで乗り切れたら
37 19/08/03(土)11:24:47 No.611608343
>オリックスファンとか心乾いてそう 2014経験してと辛そう
38 19/08/03(土)11:25:06 No.611608407
>オリックスファンとか心乾いてそう 昔からのファンはポンタの事どう思ってるのかたまに気になる
39 19/08/03(土)11:25:27 No.611608470
>オリックスファンとか心乾いてそう 今日はエップラーの話していいのか
40 19/08/03(土)11:25:43 No.611608516
>今が底だろうからどすこい帰ってくるまで首位のままで乗り切れたら 古川「俺たちに」 ヤングマン「まかせろ!」
41 19/08/03(土)11:25:47 No.611608524
>昨日の試合はワクワクしたぞ! その反面一昨日がちょっと不憫だったよ!
42 19/08/03(土)11:26:02 No.611608577
>昔からのファンはポンタの事どう思ってるのかたまに気になる 正直あれ他球団ファンから馬鹿にされるネタにしかなってないから辞めてほしい
43 19/08/03(土)11:26:05 No.611608590
>追い出した宇佐美がトレード先で活躍してるの見てどう思う? 贔屓に居た選手が活躍して嬉しくないファンは居ないと思う⋯ダリルメイとかみたいな出て行き方をしない限りは応援するよ
44 19/08/03(土)11:26:17 No.611608623
内緒だけど弱くて負け慣れていてようがイライラするものはするから安心して
45 19/08/03(土)11:26:38 No.611608684
>正直あれ他球団ファンから馬鹿にされるネタにしかなってないから辞めてほしい 強くなれよ
46 19/08/03(土)11:26:47 No.611608714
贅沢言わんから高卒1年目で30本くらい打つルーキーが贔屓に入って来てほしい
47 19/08/03(土)11:27:14 No.611608791
負けが続いてる時はプレーもクソみたいな時多いからなぁ…
48 19/08/03(土)11:27:19 No.611608809
>正直あれ他球団ファンから馬鹿にされるネタにしかなってないから辞めてほしい やっぱりそう思う人いるんだ…なんかごめんね…
49 19/08/03(土)11:27:22 No.611608816
>>今が底だろうからどすこい帰ってくるまで首位のままで乗り切れたら >古川「俺たちに」 >ヤングマン「まかせろ!」 古川は今年はもう1軍上がることなさそう
50 19/08/03(土)11:27:31 No.611608842
阪神ファンだけど去年よりは楽しいけどしんどいよ
51 19/08/03(土)11:27:34 No.611608847
ヤクルトファンだけど負けることに寛容になるってのも大事だよってやれやれの人も言ってたよ
52 19/08/03(土)11:27:46 No.611608889
実際問題んほってる時の方が生き生きしているのは良くないと思う
53 19/08/03(土)11:27:49 No.611608898
イライラするのは仕方がないけど 負けちゃったなーって朗らかに話してるところに 負けたんですけおおおおって入ってくるのは簡便な!
54 19/08/03(土)11:27:51 No.611608904
オリックスファンなんて存在しないからセーフ
55 19/08/03(土)11:27:59 No.611608926
>贅沢言わんから高卒1年目で30本くらい打つルーキーが贔屓に入って来てほしい 清原しかいないよ!
56 19/08/03(土)11:28:07 No.611608954
「」ンタ初めて見た
57 19/08/03(土)11:28:24 No.611609000
入団後即一軍定着してそこそこの成績残す新人来たら嬉しい
58 19/08/03(土)11:28:28 No.611609010
>贅沢言わんから高卒1年目で30本くらい打つルーキーが贔屓に入って来てほしい 岡本で満足できないんですか
59 19/08/03(土)11:28:53 No.611609084
>贅沢言わんから高卒1年目で30本くらい打つルーキーが贔屓に入って来てほしい 晩年筋肉信奉者のガングロになるがよろしいか
60 19/08/03(土)11:29:06 No.611609106
>実際問題んほってる時の方が生き生きしているのは良くないと思う 負けてんほらせまくるオリックスさんサイドにも問題がある
61 19/08/03(土)11:29:15 No.611609139
2軍のコーチ変えて立て直そうとしてるけどどうなるだろうね
62 19/08/03(土)11:29:30 No.611609179
岡本色々言われてるけど羨ましいよぅ 二年連続二桁打ててるじゃん
63 19/08/03(土)11:29:41 No.611609208
>阪神ファンだけど去年よりは楽しいけどしんどいよ セクシータイムいいよね
64 19/08/03(土)11:30:04 No.611609278
パリーグのゲーム差見て笑った オリックスですら逆転優勝ありえるじゃん
65 19/08/03(土)11:30:06 No.611609283
そろそろ巨人さんも2桁連敗してみないか
66 19/08/03(土)11:30:13 No.611609303
岡本と菅野の不調がここで大崩れしてる原因だと思う
67 19/08/03(土)11:30:17 No.611609315
>セクシータイムいいよね 俺は奴の手のひらで踊らされてる… 昨日はノーセクシーだった
68 19/08/03(土)11:30:29 No.611609354
ここまで迫られても選手に危機感がないように見える あと監督が一々マウンドくるのいつも逆効果だよね
69 19/08/03(土)11:30:39 No.611609391
いつの年だったかシーズン最終戦にポンタファミリー全員でんほってた時は正直負けるの期待してただろ!と思ってしまった
70 19/08/03(土)11:30:43 No.611609404
しかしバファローズなのになんでタヌキをマスコットに
71 19/08/03(土)11:31:02 No.611609453
菅野は本当にどうしたんだまだ老け込む時期ではないだろうに
72 19/08/03(土)11:31:04 No.611609455
>昨日はノーセクシーだった 胸元からチラチラ見える家族の写真らしきネックレスがセクシー
73 19/08/03(土)11:31:11 No.611609482
>しかしバファローズなのになんでタヌキをマスコットに 兄妹のこと忘れないで
74 19/08/03(土)11:31:19 No.611609505
ファンの変え方って本当にわからん 二度と応援するかこんなチーム!って毎年思うけど 気付いたら来年も応援してる
75 19/08/03(土)11:31:22 No.611609509
ソラーテがセクシーになったら勝てるからな
76 19/08/03(土)11:31:34 No.611609539
>>セクシータイムいいよね >俺は奴の手のひらで踊らされてる… >昨日はノーセクシーだった 相手に1セクシーを与えるとかセクシーコマンドーかな 守備位置固定してあげて
77 19/08/03(土)11:31:40 No.611609555
>しかしバファローズなのになんでタヌキをマスコットに ポンタはマスコットじゃねえ…
78 19/08/03(土)11:31:50 No.611609589
岡本は実質二年目でしょ? チームが優勝争いしてるから厳しく見られがちだけど20本は余裕で越えるだろうし立派じゃん
79 19/08/03(土)11:32:06 No.611609652
>菅野は本当にどうしたんだまだ老け込む時期ではないだろうに 休むのは二流、一流は投げながら治す とか言って全然治らねえ…
80 19/08/03(土)11:32:36 No.611609731
試合負けてたら見ない 逆転されたら見ない 試合負けた時はネットも見ない これで心の平穏保てるよ
81 19/08/03(土)11:32:46 No.611609755
でもマスコットがかわいいのはオリックスのいいところだから…
82 19/08/03(土)11:32:56 No.611609781
>菅野は本当にどうしたんだまだ老け込む時期ではないだろうに 勤続疲労かねぇ…唐突に全盛期終了する選手たまにいるよね…
83 19/08/03(土)11:32:58 No.611609785
菅野は原が監督になったから逆に酷使されてるな 次も中5日らしいし
84 19/08/03(土)11:33:01 No.611609795
菅野は去年頼りすぎたツケが来てるんで今年は休ませた方がいい
85 19/08/03(土)11:33:05 No.611609818
ブレイク中もプレッシャーあるだろうけど ブレイク二年目は対策されるから大変だろう
86 19/08/03(土)11:33:16 No.611609842
原後期と由伸監督時代で離れなかったのなら一生離れられないだろう
87 19/08/03(土)11:33:19 No.611609854
去年あっという間に借金20到達した時はもうこんなチームのファン辞めてやる!って思ったけど 今年ももう5回球場に応援行ってる
88 19/08/03(土)11:33:27 No.611609883
オリックスは試合後の大前さんの動画ツイートがちょっとなごむ
89 19/08/03(土)11:33:29 No.611609884
1年活躍しても大体2年目で躓くよな 3年連続安定した成績残せて初めて一流になれる
90 19/08/03(土)11:33:31 No.611609889
岡本はT-岡田ルートにしか思えない
91 19/08/03(土)11:33:55 No.611609947
岡本は去年の成績があるからそれとも比較されるんだろうががんばってるわね まぁファンからすると言いたいこともあるんだろうが
92 19/08/03(土)11:34:24 No.611610030
阪神って凄いよな 自前でHR20本打つのが全然出てこない
93 19/08/03(土)11:34:24 No.611610031
>でもマスコットがかわいいのはオリックスのいいところだから… 他にもいいところあるから…京セラ涼しいとか駅が近いとか
94 19/08/03(土)11:34:24 No.611610033
>菅野は本当にどうしたんだまだ老け込む時期ではないだろうに 肩は消耗品だから年齢関係なく投げてたら衰えるよ 特に菅野はチーム事情で無茶に答え続けてきたから…
95 19/08/03(土)11:34:26 No.611610036
>去年あっという間に借金20到達した時はもうこんなチームのファン辞めてやる!って思ったけど >今年ももう5回球場に応援行ってる ファンの鏡かてめー!
96 19/08/03(土)11:34:29 No.611610039
>岡本はT-岡田ルートにしか思えない 格が違うわ
97 19/08/03(土)11:34:52 No.611610116
ダメ男にひっかかって離れない女の心境ってこんな感じなのかなって思いながら球場に行く
98 19/08/03(土)11:34:59 No.611610137
岡本も大山もまだキャリア浅いのに色々背負わされすぎだと思う
99 19/08/03(土)11:35:05 No.611610159
>他にもいいところあるから…京セラ涼しいとか駅が近いとか チケット取りやすいとか…
100 19/08/03(土)11:35:05 No.611610162
岡本はデブり過ぎでしょ あの身長で110kgて
101 19/08/03(土)11:35:17 No.611610192
原野球はなんか選手みんなぶっ壊れそう
102 19/08/03(土)11:35:25 No.611610211
菅野は腰をやったのに治るの待ってたらシーズン終わるから投げながら治すとかやっちゃってるせいで…… 贔屓と対戦してる時は勘弁してほしかったけど菅野の圧倒的さは観てて凄かったからちゃんと治してから投げてほしい…
103 19/08/03(土)11:35:27 No.611610221
>1年活躍しても大体2年目で躓くよな >3年連続安定した成績残せて初めて一流になれる 藤浪くんは3年安定してたんですよ
104 19/08/03(土)11:35:30 No.611610228
劣化してくれればメジャー行かなくなりそうでいいわ菅野
105 19/08/03(土)11:35:35 No.611610241
>阪神って凄いよな >自前でHR20本打つのが全然出てこない 中谷出てきた時は狂喜したのにどうしてこうなっちゃうの…
106 19/08/03(土)11:35:39 No.611610251
その点今年の中日はいいよな5回ビハインドだったら無言でテレビ切ればいいし…サヨナラ負け?
107 19/08/03(土)11:35:57 No.611610308
スレ画は山口が消えたのメチャクチャ痛いと思う それはそれとして首位で体調崩すなら借金もちのこっちはどうなるんだよ!
108 19/08/03(土)11:36:01 No.611610322
>自前でHR20本打つのが全然出てこない 楽天なんて一昨年まで生え抜き10本すら居なかったんだぞ
109 19/08/03(土)11:36:08 No.611610337
岡本は(4番として)ダメ 岡本は(2年目として)良い だから会話が噛み合わない
110 19/08/03(土)11:36:10 No.611610341
現地観戦とTVはほとんど別もんやし… 球団も色々やってるとはいえこんなに球場ブーム来るとか思わんかっただろうな…
111 19/08/03(土)11:36:10 No.611610343
>岡本はT-岡田ルートにしか思えない Tは今スピードフォルムなだけだから
112 19/08/03(土)11:36:27 No.611610394
オリの社長だったかの偉い人もスレ「」みたいに野球見てそう
113 19/08/03(土)11:36:39 No.611610416
1年だけ活躍するってのは結構よくあるからなぁ 活躍した選手は研究されまくるから以前のように活躍できなくなる その研究を上回る成長がないとね
114 19/08/03(土)11:36:50 No.611610450
>原野球はなんか選手みんなぶっ壊れそう 1回で先発崩壊して後は中継ぎ頑張って! なんて試合繰り返してたらぶっ壊れる それはそれとして田口は酷使されすぎ
115 19/08/03(土)11:37:01 No.611610470
ブルーウェーブのマスコットはまだ居るの?
116 19/08/03(土)11:37:01 No.611610472
>藤浪くんは3年安定してたんですよ クロスステップやめさせたのが…
117 19/08/03(土)11:37:02 No.611610474
菅野にしてはしょっぱいだけで普通のローテ投手としてみりゃそこまで悪くないと思う成績
118 19/08/03(土)11:37:07 No.611610489
村上も来年どうなるか
119 19/08/03(土)11:37:16 No.611610519
>>他にもいいところあるから…京セラ涼しいとか駅が近いとか >チケット取りやすいとか… 選手紹介のビデオとかカッコいいよね…あとオーナーがよく見にくる
120 19/08/03(土)11:37:28 No.611610539
宮内オーナーはマジでオリックスの試合観戦に関してドクターストップ食らったからな…
121 19/08/03(土)11:37:39 No.611610585
村上くんは二年目でどうなるかね 打率が不安要素だけどホームラン打つ素質は本物だし
122 19/08/03(土)11:37:41 No.611610589
6億もらっといて普通のローテ投手として頑張ってますは通用しないだろ
123 19/08/03(土)11:37:45 No.611610603
岡本も野間も典型的なブレイクした翌年のジンクスだよね
124 19/08/03(土)11:37:54 No.611610628
つっても山口は例年どっかで消えるんだけどな
125 19/08/03(土)11:38:03 No.611610646
首位なら首位で色々考えて落ち込むのは分かる でも100敗近くした方がかなりつらいから首位って位置はかなりマシだぞ それが嫌ならもう試合観戦の趣味をやめるしかない
126 19/08/03(土)11:38:03 No.611610651
>阪神って凄いよな >自前でHR20本打つのが全然出てこない 江越を500打席立たせろ
127 19/08/03(土)11:38:33 No.611610730
>選手紹介のビデオとかカッコいいよね…あとオーナーがよく見にくる 応援歌とかSKYとかもいいよね… 他ファンだけど羨ましい うちの球団歌はなんかレトロ感溢れてるし
128 19/08/03(土)11:38:37 No.611610738
野間はバント上手くなってくれれば文句ないよ
129 19/08/03(土)11:38:50 No.611610777
新人王高山は二年目でつまづいたけど今年少し成長して戻ってきたぞ!
130 19/08/03(土)11:38:55 No.611610783
素材だけで言ったら村上は岡本より上でしょ
131 19/08/03(土)11:39:00 No.611610795
先発転向してからというもの割といつも正念場でスッ…といなくなるよねどすこい…
132 19/08/03(土)11:39:02 No.611610799
>つっても山口は例年どっかで消えるんだけどな それ以上 いけない
133 19/08/03(土)11:39:09 No.611610820
甲子園が広い
134 19/08/03(土)11:39:18 No.611610840
>ブルーウェーブのマスコットはまだ居るの? ネッピーとリプシーとホッシーは解雇されたよ
135 19/08/03(土)11:39:27 No.611610872
>それが嫌ならもう試合観戦の趣味をやめるしかない そうしたいんだよなあ 他球団に鞍替えしたとしても同じことの繰り返しだろうし
136 19/08/03(土)11:39:29 No.611610875
>阪神って凄いよな >自前でHR20本打つのが全然出てこない 中谷って20本くらい2,3年前に打ったはずなのに翌年もう消えてたからな
137 19/08/03(土)11:39:41 No.611610917
>つっても山口は例年どっかで消えるんだけどな 規定投球回を投げたのが去年しかないのに頑丈だと思われがちなんだよね 一試合単位ではよく投げられるけどシーズン通してだと多くは投げられない投手だから
138 19/08/03(土)11:39:41 No.611610918
>素材だけで言ったら村上は岡本より上でしょ そら高卒二年目で20本越えは球史を遡っても稀な逸材だからな
139 19/08/03(土)11:39:54 No.611610951
19の割には打つけどぶっちぎりの最下位でプレッシャーフリーな状況だしな村上くん
140 19/08/03(土)11:39:55 No.611610958
>村上くんは二年目でどうなるかね >打率が不安要素だけどホームラン打つ素質は本物だし 村上はその打率が低いこともあってハードルが下がるから来年も叩かれることは少なくなると思うわ 飛ばすこともできなくなったら流石に見る目も変わってくるだろうけど
141 19/08/03(土)11:40:17 No.611611019
千葉ロッテには何の愛着もないけど まいかい試合内容荒くて乱打戦になるから 見る分にはすごい好きだよ
142 19/08/03(土)11:40:29 No.611611061
大山は20打てるだろうか 今年は15本くらいで終わりそうな気がしてきた
143 19/08/03(土)11:40:34 No.611611078
清宮が大分しょっぱくなった
144 19/08/03(土)11:40:39 No.611611092
山口もう32だし いいおっさんだから
145 19/08/03(土)11:40:43 No.611611104
どすこいは最短で戻ってこないよ 二日前くらいにまた不調になるパターン
146 19/08/03(土)11:41:00 No.611611142
>千葉ロッテには何の愛着もないけど >まいかい試合内容荒くて乱打戦になるから >見る分にはすごい好きだよ 牽制ブーイングなけりゃなぁ…
147 19/08/03(土)11:41:02 No.611611147
>清宮が大分しょっぱくなった もっとやれると思ってたがいまいち伸びてこないな
148 19/08/03(土)11:41:16 No.611611188
>新人王高山は二年目でつまづいたけど今年少し成長して戻ってきたぞ! 彼は守備ちょっとずつ上手くなってるよね伊藤隼太も守備うまくならないかな
149 19/08/03(土)11:41:24 No.611611208
年間どれくらい球場に行く? 俺は年間2,3回ほど
150 19/08/03(土)11:41:45 No.611611277
>もっとやれると思ってたがいまいち伸びてこないな 今シーズンはいいけど来年辺りで一皮剥けて欲しい
151 19/08/03(土)11:41:47 No.611611281
清宮がこのまんまだと 清宮世代じゃなくて村上世代って言われる日が来るのも近いね
152 19/08/03(土)11:41:55 No.611611301
>年間どれくらい球場に行く? >俺は年間2,3回ほど 5~7回ぐらい
153 19/08/03(土)11:42:04 No.611611319
>甲子園が広い ならラッキーゾーン作るで
154 19/08/03(土)11:42:17 No.611611351
中谷はきっかけさえ掴めばまた20打てるとは思うんだけど今年近本と高山出てきたからな
155 19/08/03(土)11:42:17 No.611611352
こないだのロッテとオリはチンピラ同士すぎて面白かった
156 19/08/03(土)11:42:24 No.611611385
清宮は怪我がなければなぁ まぁそれも才能の一つとは思うが栗山も期待してるみたいだから目覚めてほしい
157 19/08/03(土)11:42:26 No.611611388
近本が復調してきて村上との新人王争いわからなくなってきた
158 19/08/03(土)11:42:34 No.611611420
巨人ファンの父ちゃんのために東京ドームのホテル泊まって観戦する旅行取ったんだよ せめてその試合は買ってくれないかなあ ローテ的に菅野だから不安
159 19/08/03(土)11:42:37 No.611611427
ヤクルトはいいよな どんなにクソ弱くても村上見てるだけで楽しいんだから
160 19/08/03(土)11:42:54 No.611611484
>彼は守備ちょっとずつ上手くなってるよね伊藤隼太も守備うまくならないかな 打撃すら死んでるので…
161 19/08/03(土)11:43:03 No.611611519
中井もずっと出しとけば20本打つ力はあると思う
162 19/08/03(土)11:43:11 No.611611537
両リーグに贔屓を作れば勝つ確率が二倍に増える
163 19/08/03(土)11:43:17 No.611611560
>清宮が大分しょっぱくなった その分は万波が打ちそう
164 19/08/03(土)11:43:30 No.611611605
>両リーグに贔屓を作れば勝つ確率が二倍に増える 負ける確率も倍だよ!
165 19/08/03(土)11:43:51 No.611611672
大谷みたいな化け物はあと10年は出てこないだろうなと思ってたら 佐々木とかいう化け物がすぐ出てきてこわい
166 19/08/03(土)11:43:52 No.611611679
>両リーグに贔屓を作れば勝つ確率が二倍に増える 負ける確率も2倍に!
167 19/08/03(土)11:44:03 No.611611707
球場に行きたいのにチケット取れないからチクショウ!
168 19/08/03(土)11:44:03 No.611611708
>年間どれくらい球場に行く? >俺は年間2,3回ほど 4~5回かなファンクラブ特典とかあるし
169 19/08/03(土)11:44:27 No.611611794
贔屓が負けた時は他所にトレード出された選手の活躍を見て「俺も鼻が高いよ…」ってやってる
170 19/08/03(土)11:44:35 No.611611812
勝負事なのに勝敗意外にフォーカスしないとファン続ける精神がもたない
171 19/08/03(土)11:45:16 No.611611923
田舎だしなぁ…地元球場に毎年来てくれるから行こうかなとか思うんだけど…
172 19/08/03(土)11:45:21 No.611611939
2試合で18点とって20点取られて1点差負けが2日続いたけど 今年はこんなもんだろって思って見てるから割と楽しいよ
173 19/08/03(土)11:45:25 No.611611951
>>彼は守備ちょっとずつ上手くなってるよね伊藤隼太も守備うまくならないかな >打撃すら死んでるので… 二軍の成績で絶句するのいいよねよくない ナバーロとか森越とかやばすぎ
174 19/08/03(土)11:45:30 No.611611968
首位なのにそんなイライラしてどうすんだよ…? どこのチームだって暗黒期もファンは絶滅はしなかったぜ
175 19/08/03(土)11:45:53 No.611612036
広島がよめねえ…
176 19/08/03(土)11:46:02 No.611612069
>大谷みたいな化け物はあと10年は出てこないだろうなと思ってたら >佐々木とかいう化け物がすぐ出てきてこわい 怪我しなければな
177 19/08/03(土)11:46:25 No.611612134
ところで雄星が被本塁打王になった件ですが
178 19/08/03(土)11:46:28 No.611612146
>近本が復調してきて村上との新人王争いわからなくなってきた 20本打ってるし 流石に村上だと思うけどなぁ
179 19/08/03(土)11:46:42 No.611612184
セリーグよく見ると全体がひどい なんでこんなことになってんの
180 19/08/03(土)11:46:52 No.611612203
原は開幕前焼け野原だった中継ぎを戦えるレベルに整備したのはすごいと思ったけど その中継ぎを自分で壊すような采配しててなんだこいつと思った
181 19/08/03(土)11:46:53 No.611612205
>怪我しなければな あの監督は10年後に評価されてると思う
182 19/08/03(土)11:46:54 No.611612210
普通に村上以外の要素がないわ
183 19/08/03(土)11:47:15 No.611612279
他はほぼトントン 巨人には強いとか訳の分からんチーム広島
184 19/08/03(土)11:47:17 No.611612287
上茶谷も頑張ってるから…
185 19/08/03(土)11:47:35 No.611612336
パリーグはユニフォームがかっこいいソフバンをなんとなく応援してたけど 最近は広島と楽天に繋がりができたから楽天応援してる
186 19/08/03(土)11:47:40 No.611612351
清宮は絶滅危惧種になってるファーストが股開いてウニョーンをしてくれるから好きだよ
187 19/08/03(土)11:47:55 No.611612398
近本は新人の最多安打記録抜けばワンチャンどころか長嶋超えになるんでハイレベルの新人王争いになるね
188 19/08/03(土)11:47:58 No.611612406
広島は時期的にもう1回くらい落ちる波が来そうな気もする
189 19/08/03(土)11:48:12 No.611612447
>他はほぼトントン >巨人には強いとか訳の分からんチーム広島 丸がいるとバフがかかるからな…
190 19/08/03(土)11:48:19 No.611612463
>セリーグよく見ると全体がひどい >なんでこんなことになってんの どこのチームも なんかイジれない聖域みたいな選手がいたりする
191 19/08/03(土)11:48:25 No.611612480
>清宮は絶滅危惧種になってるファーストが股開いてウニョーンをしてくれるから好きだよ 何度見ても見慣れないなあの姿勢…
192 19/08/03(土)11:48:28 No.611612493
>>怪我しなければな >あの監督は10年後に評価されてると思う 甲子園からむと金やスポンサーやマスコミが絡むのか批判されてかわいそう
193 19/08/03(土)11:48:35 No.611612512
>上茶谷も頑張ってるから… 相手が悪すぎたな…
194 19/08/03(土)11:48:39 No.611612527
>その中継ぎを自分で壊すような采配しててなんだこいつと思った だらしない先発が悪い
195 19/08/03(土)11:48:40 No.611612528
広島と楽天のつながりは多分2軍の栗原コーチが関わってると思う
196 19/08/03(土)11:48:45 No.611612546
>その中継ぎを自分で壊すような采配しててなんだこいつと思った 岩瀬と宮西とか藤川球児とか規格外をのぞいたら基本的に中継ぎって1~3年で使い潰すものだから… 年間70登板を50登板にしたからって5年6年活躍できる選手はほとんどいない
197 19/08/03(土)11:49:04 No.611612594
まあどのチームもむちゃくちゃな気がするけどペナントレースが面白いシーズンってだいたいこういうもんだし…
198 19/08/03(土)11:49:16 No.611612628
>広島は時期的にもう1回くらい落ちる波が来そうな気もする 落ちてる時は巨人戦なかったからな 今後は巨人戦があるから大丈夫
199 19/08/03(土)11:49:30 No.611612668
>パリーグはユニフォームがかっこいいソフバンをなんとなく応援してたけど >最近は広島と楽天に繋がりができたから楽天応援してる 三好めちゃくちゃいい選手だった下水流も頑張って欲しいね
200 19/08/03(土)11:49:36 No.611612684
今年のセリーグは抜きん出て強いチームがなくて平等に弱い
201 19/08/03(土)11:49:57 No.611612740
マシンガン継投をする監督はとりあえず3人思い当たるが どこも壊すよね
202 19/08/03(土)11:49:58 No.611612746
いいんじゃないかな!って思える打線ができて連勝できた サードの要が消えて少ししたらめっちゃ連敗した つら
203 19/08/03(土)11:50:09 No.611612761
>今年のセリーグは抜きん出て強いチームがなくて平等に弱い 6雑魚いいよね
204 19/08/03(土)11:50:42 No.611612840
上茶谷完封1 7勝だから二桁勝利いけばある
205 19/08/03(土)11:50:48 No.611612853
パリーグは4位西武まで5ゲーム 5位ロッテまで7.5ゲーム まだワンチャンスはある差だよね
206 19/08/03(土)11:50:58 No.611612879
>今年のセリーグは抜きん出て強いチームがなくて平等に弱い いや下の2チームは一段階落ちる弱さだよ
207 19/08/03(土)11:51:02 No.611612888
セリーグは今年みんな躁鬱みたいな連勝と連敗してる 特に広島と中日
208 19/08/03(土)11:51:14 No.611612924
>パリーグは4位西武まで5ゲーム >5位ロッテまで7.5ゲーム >まだワンチャンスはある差だよね 6位は…
209 19/08/03(土)11:51:26 No.611612950
セのどこが優勝しようとソフトバンクにシリーズで負ける
210 19/08/03(土)11:51:27 No.611612955
京田はなんだかんだでもう主力だし周平がブレイクしたし地味だけど中日の若手いいよね
211 19/08/03(土)11:51:28 No.611612963
>どこのチームも >なんかイジれない聖域みたいな選手がいたりする 鳥谷阿部館山石川松山あたりかな
212 19/08/03(土)11:51:39 No.611612996
昨日スポーツニュース見てたらオリックスのユニフォームが黒くて 一瞬なんで審判が試合してんだ…?って思った
213 19/08/03(土)11:52:01 No.611613049
個人的に「一週間6試合でひっくり返る」5.5ゲーム差まではすぐかわるよの差扱いだから パリーグの西武の優勝 セリーグの阪神Aクラス はまだまだあると思ってる
214 19/08/03(土)11:52:17 No.611613087
>セのどこが優勝しようとソフトバンクにシリーズで負ける ソフトバンク確定なの?
215 19/08/03(土)11:52:19 No.611613093
ちょっと前に解説者がほぼ全員巨人独走を名言してた時期に 先発安定してるから横浜上がってきますよと言い切ってた落合は凄いなと思った
216 19/08/03(土)11:52:35 No.611613135
>岩瀬と宮西とか藤川球児とか規格外をのぞいたら基本的に中継ぎって1~3年で使い潰すものだから… >年間70登板を50登板にしたからって5年6年活躍できる選手はほとんどいない 久保田とかいう鉄腕いたな
217 19/08/03(土)11:52:42 No.611613160
SBもかなり危ういよね
218 19/08/03(土)11:52:53 No.611613190
パリーグに関しちゃソフトバンクですらできてない時点で連覇のハードルが高すぎる
219 19/08/03(土)11:52:54 No.611613194
>京田はなんだかんだでもう主力だし周平がブレイクしたし地味だけど中日の若手いいよね 阿部がオールドルーキーで入ってきてるから結構な歳だけどセカンドで主軸張ることもやって規定のるとは思わなかったよ
220 19/08/03(土)11:53:01 No.611613216
中日はひっそりとまた息を吹き返しそうな感じもあるけど今年の中日の事だから期待したもんか困る
221 19/08/03(土)11:53:04 No.611613231
>近本は新人の最多安打記録抜けばワンチャンどころか長嶋超えになるんでハイレベルの新人王争いになるね 近本そんな打ってんの!?
222 19/08/03(土)11:53:15 No.611613253
巨人の中継ぎといえば去年田原が中継ぎの扱いが酷いって訴えてたけど何か変わったんだろうか
223 19/08/03(土)11:53:16 No.611613255
>5位ロッテまで7.5ゲーム >まだワンチャンスはある差だよね そういやわたモテのロッテファンが短冊に下克上って書いてたな…
224 19/08/03(土)11:53:21 No.611613267
>SBもかなり危ういよね 4月からずっとあと3週間で復帰する柳田が帰って来ない…
225 19/08/03(土)11:53:29 No.611613294
まあ与田じゃ無理だ
226 19/08/03(土)11:53:39 No.611613322
巨人が逃げ切るか広島が捲るか…みたいに言われることが多くて横浜がちょっとかわいそうだと思う
227 19/08/03(土)11:53:45 No.611613339
>6位は… 今年は育成の年だから
228 19/08/03(土)11:53:55 No.611613366
>先発安定してるから横浜上がってきますよと言い切ってた落合は凄いなと思った 落合は解説してる時もこの試合まだ何か起こるかもでそれが当たるし広島の鍵はバティスタも当たるし感性が凄いね
229 19/08/03(土)11:53:57 No.611613370
周平なんで怪我するかな…
230 19/08/03(土)11:54:00 No.611613377
パは時々おかしな連勝するチームが出てくるから…
231 19/08/03(土)11:54:03 No.611613385
中日は前年度よりは上向いてきたでしょ ただ周平の復帰は急かさないでやってほしい ちゃんと治療してしっかり治さないと
232 19/08/03(土)11:54:05 No.611613389
SBはキューバが予選敗退したから速攻で戻ってくるのがなあ
233 19/08/03(土)11:54:06 No.611613393
楽天は則本いないのによくやってる! 則本戻ってきて10連敗止まった! なのにそのあと特にチーム状態上がってこない
234 19/08/03(土)11:54:18 No.611613426
>巨人の中継ぎといえば去年田原が中継ぎの扱いが酷いって訴えてたけど何か変わったんだろうか 今年からベンチ入りできる選手増えたんじゃなかったっけ
235 19/08/03(土)11:54:27 No.611613457
ロッテは最初っから下剋上とか言って3位狙いするの辞めたほうがいい 2005とか2010で味をしめたからなんだろうけど勝率1位がもう半世紀近くないのを恥じるべき
236 19/08/03(土)11:54:28 No.611613463
各チームもっと積極的にトレードした方がいいと思う 能力はあるけど絶対的なレギュラー埋まっててなかなか出番ない選手とか居るよね でもトレード出した途端レギュラー故障とかもありえるんだよなあ
237 19/08/03(土)11:54:40 No.611613502
>巨人の中継ぎといえば去年田原が中継ぎの扱いが酷いって訴えてたけど何か変わったんだろうか 田口がクソみたいな使われ方してるよ!19試合中16試合投げさせたり田原みたいな使い方してる...先発に戻してやってほしい
238 19/08/03(土)11:54:50 No.611613524
>>セのどこが優勝しようとソフトバンクにシリーズで負ける >ソフトバンク確定なの? 怪我人とキューバ助っ人が帰ってきたらやはり強いんじゃないかな
239 19/08/03(土)11:54:53 No.611613532
オリックスポンタみたいな癒しが全球団に必要だ
240 19/08/03(土)11:55:22 No.611613608
敗退したしそろそろ帰ってくるのかなキューバ組
241 19/08/03(土)11:55:25 No.611613613
広島は投打の調子が同じタイミングで上下するから勝てるときはとことん勝てるけど負けるときはとことん負けるってサイクルになってる気がする
242 19/08/03(土)11:55:50 No.611613678
>近本そんな打ってんの!? 昨日試合見てたら新人最多安打記録とかいう表示が何度か出て近本がんばってるんだな…ってなったよ
243 19/08/03(土)11:55:53 No.611613684
西武はうまくいけば2位まではと思ったがここ3日間で 一番安定してた先発 盗塁王 源田 が怪我したので一気にチームが崩壊したよ 打線は頑張っても守りのミスと投手陣のレベルの低さをカバーできぬ
244 19/08/03(土)11:55:55 No.611613689
>楽天は則本いないのによくやってる! >則本戻ってきて10連敗止まった! >なのにそのあと特にチーム状態上がってこない 岸と塩見が離脱してウィーラーが超絶不調でブラッシュも体調不良 スタメン3~4人が新人とかの学徒動員状態
245 19/08/03(土)11:56:09 No.611613714
菅野マイコラス田口の三本柱から1人抜け2人抜けした結果今の菅野の負担がデカすぎるのが状態上がらない理由じゃねえかなって…
246 19/08/03(土)11:56:18 No.611613737
>そういやわたモテのロッテファンが短冊に下克上って書いてたな… やめろよ少し前からのホークスファンのトラウマ抉るの!
247 19/08/03(土)11:56:18 No.611613741
暗黒時代からのファンだから連敗時の対応は身についてる あの時以上に悪くなることなんてないだろうから多分一生ファンなんだろうな 今文句があるとしたらチケットが取れないくらいだ
248 19/08/03(土)11:56:19 No.611613743
>オリックスポンタみたいな癒しが全球団に必要だ ポンタもいるしベルちゃんもいるしズルいよなオリックス
249 19/08/03(土)11:56:19 No.611613748
>巨人が逃げ切るか広島が捲るか…みたいに言われることが多くて横浜がちょっとかわいそうだと思う ペナント開幕してから5月くらいまではラミレス監督がいつ休養するかが話題だったくらいだし
250 19/08/03(土)11:56:29 No.611613773
>楽天は則本いないのによくやってる! >則本戻ってきて10連敗止まった! >なのにそのあと特にチーム状態上がってこない 上がってこないって復帰以降5割超えてるから楽天比では今が最高潮だぞ
251 19/08/03(土)11:56:48 No.611613816
鳥谷さんは控えによく回されてるし…おい大事な場面で代打はやめろ
252 19/08/03(土)11:56:55 No.611613837
>各チームもっと積極的にトレードした方がいいと思う 贔屓だと和田恋は出て行けてよかったと思う...守備考えると出すところが無かった
253 19/08/03(土)11:57:02 No.611613857
広島はもう一度ジェットコースターがある気がするけどまあ読めない
254 19/08/03(土)11:57:08 No.611613875
近本はオールスターでファンになった
255 19/08/03(土)11:57:15 No.611613900
横浜は毎年4月がなければ…って言ってる気がする
256 19/08/03(土)11:57:20 No.611613921
鳥谷はもういいけど球児はなんで39歳であんな元気なの…
257 19/08/03(土)11:57:22 No.611613926
>先発安定してるから横浜上がってきますよと言い切ってた落合は凄いなと思った 落合の言うことはだいたい当たる キヨシの言うことも結構当たるから監督経験者ってすごいんだなって
258 19/08/03(土)11:57:51 No.611614010
ソフトバンクに行った松田やオリックスの竹安がそこそこがんばってるようで鼻が高いよ
259 19/08/03(土)11:57:51 No.611614012
>贔屓だと和田恋は出て行けてよかったと思う...守備考えると出すところが無かった 結構打ててるしありがたい… この前急に四番任されて緊張しまくりで全然打てなくなってたのはしょうがない
260 19/08/03(土)11:57:59 No.611614040
>鳥谷さんは控えによく回されてるし…おい大事な場面で代打はやめろ でも鳥谷にはストーリーがあるから…
261 19/08/03(土)11:58:13 No.611614084
でも落合自軍で絶賛した選手尽く地雷だったんだよなあ 樋口李炳圭セサル野村
262 19/08/03(土)11:58:14 No.611614088
そういや落合って矢野に早く監督やれって言われてたんだっけ まあ見立て通りならなにか起きそうだな
263 19/08/03(土)11:58:16 No.611614091
横浜の4月は宮崎が絶不調で2割も打てなくて先発は不揃いで中継ぎも燃えて采配以前の問題だったからなあ…
264 19/08/03(土)11:58:18 No.611614096
オリックスのポンタ好きなのに…
265 19/08/03(土)11:58:35 No.611614140
岩瀬と藤川は単に化け物
266 19/08/03(土)11:58:45 No.611614162
>この前急に四番任されて緊張しまくりで全然打てなくなってたのはしょうがない ついこの間まで他球団の二軍にいた選手にとんだ無茶をさせるな!
267 19/08/03(土)11:58:53 No.611614181
>横浜は毎年4月がなければ…って言ってる気がする 4月5月好調の年は後半大失速したし上手くいかない
268 19/08/03(土)11:59:01 No.611614208
>でも鳥谷にはストーリーがあるから… 矢野ガッツはそういうの好きそうだもんな…
269 19/08/03(土)11:59:08 No.611614232
>巨人が逃げ切るか広島が捲るか…みたいに言われることが多くて横浜がちょっとかわいそうだと思う 横浜ファン見ても優勝ってより今年はCSいけそうだなーって感じだな 他の2球団のファンは連覇とか優勝とか考えてる
270 19/08/03(土)11:59:10 No.611614240
ここでもオリックス勝った時にスレ立つけど大体スレ画はポンタな程度にはポンタ受け入れられてるんじゃない?
271 19/08/03(土)11:59:18 No.611614266
鳥谷は悪いなら悪いなりに2軍落とせないのどうにかならないんですかね…
272 19/08/03(土)11:59:35 No.611614318
勝ってるチームの応援だけしてるといつもいい気分だよ
273 19/08/03(土)11:59:55 No.611614372
>横浜の4月は宮崎が絶不調で2割も打てなくて先発は不揃いで中継ぎも燃えて采配以前の問題だったからなあ… ああ言う時は監督が誰でも無理だ
274 19/08/03(土)12:00:06 No.611614405
広島はまた下がりそうで安心できない
275 19/08/03(土)12:00:55 No.611614557
>>でも鳥谷にはストーリーがあるから… >矢野ガッツはそういうの好きそうだもんな… というかデイリースポーツとかストーリー好きそう
276 19/08/03(土)12:00:59 No.611614565
>各チームもっと積極的にトレードした方がいいと思う 阪神はいいかげん藤浪を開放しろ
277 19/08/03(土)12:01:19 No.611614621
巨人ファン「もうダメ優勝無理」 広島ファン「またジェットコースターありそう」 横浜ファン「優勝までは無理でしょ」 どこも不安なんだな
278 19/08/03(土)12:01:21 No.611614628
広島は西川とバティスタ次第な感じ
279 19/08/03(土)12:01:29 No.611614660
宇佐見も頑張ってるよね
280 19/08/03(土)12:02:10 No.611614785
>どこも不安なんだな かといってこの3球団以外は無理だろうし
281 19/08/03(土)12:02:13 No.611614798
>鳥谷は悪いなら悪いなりに2軍落とせないのどうにかならないんですかね… どこのチームにも精神的支柱のベテランは必要なんだと判断されてんのかも
282 19/08/03(土)12:02:16 No.611614806
西川バティがこのままの調子維持して松山が復調したら隙が無いんだけど
283 19/08/03(土)12:02:21 No.611614822
昨シーズン後から今年のトレードは結構どのチームも当たってない?
284 19/08/03(土)12:02:21 No.611614824
今年は全球団おかしいのかもしかして…
285 19/08/03(土)12:02:27 No.611614848
下水流が決勝ツーラン打ってて俺も鼻が高いよ…
286 19/08/03(土)12:02:41 No.611614889
>どこも不安なんだな セパ問わず今年は優勝となるファンはもう消えてるね 流れが変わりすぎている
287 19/08/03(土)12:02:50 No.611614909
セは下3つがダメすぎてBクラスは流石に決まったと思う
288 19/08/03(土)12:03:19 No.611614994
>セは下3つがダメすぎてBクラスは流石に決まったと思う 阪神は抜け出す可能性まだあるかも
289 19/08/03(土)12:03:27 No.611615020
>昨シーズン後から今年のトレードは結構どのチームも当たってない? うちはまだわからん… 去年の岡本洋介は当たりだった
290 19/08/03(土)12:03:37 No.611615052
ゴールデンウィークあたりはヤクルトほんと強かからな
291 19/08/03(土)12:03:50 No.611615096
中日は一番盛り上がったのあの事件かな…
292 19/08/03(土)12:03:51 No.611615100
>Vやねんバカにしててごめんなさい スレ画の監督の頃の巨人は大体中日阪神の猛追を 振り切ったりまくられたりしてたシーズンばっかだからこの時期が大変なのは知ってるんでないか
293 19/08/03(土)12:04:09 No.611615153
贔屓が逆噴射には定評があるからなぁ…
294 19/08/03(土)12:04:11 No.611615160
>セは下3つがダメすぎてBクラスは流石に決まったと思う 中日もチャンスあるかも
295 19/08/03(土)12:04:17 No.611615173
>横浜は毎年4月がなければ…って言ってる気がする 大連敗しといてよく今の位置までもってけたと思うよ 後ろのチームにも言えるが
296 19/08/03(土)12:04:48 No.611615274
セのBクラスはチャンスある つまりパのBクラスもチャンスがあるということ
297 19/08/03(土)12:04:51 No.611615281
>セは下3つがダメすぎてBクラスは流石に決まったと思う 阪神は上がってきそうだし 中日ヤクルトもある日いきなり連勝しだすから 混戦はまだまだ続くかと
298 19/08/03(土)12:05:32 No.611615393
今一番失速と遠のいてるのが横浜だからファンは安心できないだろうな
299 19/08/03(土)12:05:36 No.611615405
>つまりパのBクラスもチャンスがあるということ BクラスもチャンスっていうかAクラスがピンチだよ
300 19/08/03(土)12:06:14 No.611615517
11連勝して優勝できなかったチームはないし 11連敗して優勝したチームもない 広島はどう転んでも初の事例になるという
301 19/08/03(土)12:06:20 No.611615535
中日は8連勝したと思ったら8連敗するし意味わかんねえんだよ ただ打線はなかなかのものが揃ってきたし後は終盤任せられるリリーフさえいればAクラスも夢じゃないと思うんだよな
302 19/08/03(土)12:07:10 No.611615701
今年はどこもめっちゃ強い時期とどうにもならない時期経験してるから 願わくばラストは強い時期多めが来てくれと思ってるとこが大半
303 19/08/03(土)12:07:49 No.611615815
田島ロドリゲスキンブレルと盤石だったらな
304 19/08/03(土)12:08:01 No.611615852
去年より怖いよね中日打線
305 19/08/03(土)12:08:07 No.611615869
中日が8連敗したのって乗ってる広島と横浜に轢き殺されただけだと思うの
306 19/08/03(土)12:08:57 No.611616033
>中日が8連敗したのって乗ってる広島と横浜に轢き殺されただけだと思うの だけで8連敗もしねぇ
307 19/08/03(土)12:09:05 No.611616064
>終盤任せられるリリーフさえいれば ここがいねえんだから無理じゃねえか
308 19/08/03(土)12:09:27 No.611616123
今年はどの球団も最終的にゲーム差はつこうが 絶好調状態でCS入ったらそのまま上まで一直線できそうな感じよね
309 19/08/03(土)12:10:02 No.611616230
なんかびっくりするほど印象的なサヨナラ負けしてるからな…
310 19/08/03(土)12:10:03 No.611616233
ドラゴンズキメてた「」は精神障害みたいになってたからなぁ一時期 狂鶏と「」が言ってることが変わんねぇのは正直面白かったけど
311 19/08/03(土)12:10:15 No.611616271
それぞれの球団弱点がはっきりしてる感じか
312 19/08/03(土)12:10:17 No.611616279
全部一点差で三連敗したのひどい
313 19/08/03(土)12:10:59 No.611616419
>今年はどの球団も最終的にゲーム差はつこうが >絶好調状態でCS入ったらそのまま上まで一直線できそうな感じよね それで日本シリーズで失速するのがセだから今年は面白い試合して欲しい
314 19/08/03(土)12:11:26 No.611616504
中日は阪神が4失策してるのにサヨナラ負けしててなんだよそれ!ってなった
315 19/08/03(土)12:11:37 No.611616542
>中日は8連勝したと思ったら8連敗するし意味わかんねえんだよ >ただ打線はなかなかのものが揃ってきたし後は終盤任せられるリリーフさえいればAクラスも夢じゃないと思うんだよな マルティネス帰ってきたらロメロが落ちるだろ? 先発足りなくなってしぬ モンテが消えるコースだとレフト井領で三番大島コースかな 打線が揃わなくなってしぬ
316 19/08/03(土)12:12:07 No.611616633
>それぞれの球団弱点がはっきりしてる感じか 広島はCSは巨人とやりたい 巨人は阪神とやりたい 横浜はハマスタ阪神とはやりたくない 相性で決まるわけじゃないがCSの結果は最終順位がかなり重要になるかもしれん
317 19/08/03(土)12:12:09 No.611616638
外国人枠増えねえかな…
318 19/08/03(土)12:12:11 No.611616646
>贔屓のいないリーグの方が楽しく見れるという矛盾 これよくあるんだけど同時に何か物足りないんだよな…
319 19/08/03(土)12:12:46 No.611616751
モヤはどうですか?