ゲッツ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/03(土)09:49:04 No.611593045
ゲッツ!
1 19/08/03(土)09:49:49 No.611593186
&
2 19/08/03(土)09:50:01 No.611593214
ターン
3 19/08/03(土)09:50:08 No.611593239
&
4 19/08/03(土)09:50:29 No.611593303
シュッ
5 19/08/03(土)09:52:07 No.611593553
長い一発屋
6 19/08/03(土)09:52:29 No.611593607
ナ
7 19/08/03(土)09:52:58 No.611593680
あなた怪盗ですよね?
8 19/08/03(土)09:54:32 No.611593911
もうゲッツだけで一生安泰だよね
9 19/08/03(土)09:54:39 No.611593925
ナゲッツ!
10 19/08/03(土)09:54:55 No.611593974
50mからゲッツするのは面白かったよ
11 19/08/03(土)09:55:32 No.611594070
仕事のないふりをする仕事のある男
12 19/08/03(土)09:55:35 No.611594079
元バイト先からCMのオファーが来る
13 19/08/03(土)09:55:43 No.611594099
うちの田舎に毎月くる地方営業得意な一発屋
14 19/08/03(土)09:56:31 No.611594192
定期的にナゲッツの仕事が来るので安泰
15 19/08/03(土)09:57:50 No.611594391
スベっても「じゃあゲッツやります」の一言で笑いが取れる男
16 19/08/03(土)09:58:28 No.611594485
久しぶりにテレビに出ると お久しブリーフって定番ネタがあるのも強い
17 19/08/03(土)09:59:19 No.611594596
スベるとウケた事になり ウケると本人は調子の狂う よくわからない芸風
18 19/08/03(土)10:00:16 No.611594733
地方のイオンモールの抽選会であたりがでるたびにゲッツ!ってするだけの仕事を見たときは強いなって思った
19 19/08/03(土)10:01:04 No.611594834
冷ややかな笑いを誘った後ソデに消える という完成された流れが強い
20 19/08/03(土)10:01:09 No.611594852
おいしいというかずるいというか
21 19/08/03(土)10:01:32 No.611594901
>地方のイオンモールの抽選会であたりがでるたびにゲッツ!ってするだけの仕事を見たときは強いなって思った その場でずっと観察してしまうわそんなん…
22 19/08/03(土)10:01:48 No.611594943
マック行きたくなってきた
23 19/08/03(土)10:02:18 No.611595003
ブームとかじゃなく普遍になったので卑怯 ずっとできる
24 19/08/03(土)10:02:21 No.611595015
>その場でずっと観察してしまうわそんなん… 皆群がってそれ見るたびに笑いがおきてるから大成功だったんだろうな…
25 19/08/03(土)10:02:36 No.611595053
善い人オーラ出てるのがよい
26 19/08/03(土)10:02:45 No.611595073
ゲッツ見るためにあたり狙う様になるわ
27 19/08/03(土)10:02:46 No.611595076
サンミュージック芸人は9割が営業で稼ぐという
28 19/08/03(土)10:03:17 No.611595153
黄色と赤いネクタイが ナゲットとケチャップを想いださせるので
29 19/08/03(土)10:04:46 No.611595361
色んな意味でおめでたい男だからな…
30 19/08/03(土)10:05:16 No.611595429
服装が服装なんでちょっとお堅い場でもそのまま出られる
31 19/08/03(土)10:06:37 No.611595627
限りなく薄味のキャラだからなんとでも扱える
32 19/08/03(土)10:06:39 No.611595634
ちょっと場を和ませたいくらいのときに丁度いいし そりゃ需要あるわ
33 19/08/03(土)10:07:29 No.611595761
何度でも言うが ばったり出くわしてゲッツやってーやってーと囲まれてたとき 「ダンディ今日はプライベートだからゲッツはやらなゲッツ!」してたから崇拝してる
34 19/08/03(土)10:07:35 No.611595770
>ブームとかじゃなく普遍になったので卑怯 >ずっとできる 現実世界のマイク・O
35 19/08/03(土)10:08:11 No.611595854
地方のイオンでもなんでもゲッツ見られるよって聞いたらそんなもん見たいもんな… 高々数秒だしマイナス要素がない
36 19/08/03(土)10:08:22 No.611595880
>何度でも言うが >ばったり出くわしてゲッツやってーやってーと囲まれてたとき >「ダンディ今日はプライベートだからゲッツはやらなゲッツ!」してたから崇拝してる 顔バレしてる芸人って大変だな
37 19/08/03(土)10:09:35 No.611596045
扱いが概ね縁起物
38 19/08/03(土)10:09:53 No.611596094
人を小馬鹿にするネタじゃないし下品でもない
39 19/08/03(土)10:12:02 No.611596405
自虐でもないし傲慢さも感じない
40 19/08/03(土)10:12:12 No.611596436
ゲッツなんて見たくもないなんて人いないだろうしな
41 19/08/03(土)10:12:44 No.611596513
仮に見たくなくても一瞬で終わるしな…
42 19/08/03(土)10:12:53 No.611596531
売れてた頃を知らない子供でも楽しめる
43 19/08/03(土)10:13:11 No.611596578
うちの地元出身のスター榛名
44 19/08/03(土)10:13:15 No.611596586
本当良いネタ掴んだな…
45 19/08/03(土)10:13:21 No.611596605
野球モノマネも好き
46 19/08/03(土)10:13:53 No.611596684
たとえ嫌いでも超時短な芸風のせいで脳の片隅に留まり続け気づけば好きになってた
47 19/08/03(土)10:15:45 No.611596944
これだけで今でも仕事があるのが凄い…
48 19/08/03(土)10:16:53 No.611597095
ちっちゃくゲッツします
49 19/08/03(土)10:17:10 No.611597155
「スベっている空気がテレビ越しだと面白い」というすごい芸を見つけた偉人 お笑いも現代アートみたいに進化してるんだとこれで気づいた
50 19/08/03(土)10:17:23 No.611597180
ウケてもスベっても2択が出来るのが無敵
51 19/08/03(土)10:18:17 No.611597316
地方、ラジオCM入れたらCM仕事が全く途切れていないのでは説を検証してほしい
52 19/08/03(土)10:19:34 No.611597509
言ってもただスベるだけではこうはならんとは思う
53 19/08/03(土)10:20:19 No.611597617
飽きて抜けても次の層が興味持っていくしで知ってる層はまた出てる…って思うしで強いよね
54 19/08/03(土)10:20:42 No.611597666
滑っても面白いフェードはけ芸をカメラさんに忘れられて追いかけられても面白い
55 19/08/03(土)10:21:11 No.611597733
>言ってもただスベるだけではこうはならんとは思う 空気を読んで笑いに変えてるからスベるというよりハッピーボーイみたいな狙ったスベり芸だよね
56 19/08/03(土)10:22:43 No.611597950
ゲッツやりますで笑い取れるのが必殺技の域に達してるすぎる
57 19/08/03(土)10:23:33 No.611598067
>ゲッツやりますで笑い取れるのが必殺技の域に達してるすぎる 来るのが分かっていても避けられぬ
58 19/08/03(土)10:24:36 No.611598213
今日はゲッツ封印しますでスベってからのじゃあゲッツしますでリカバーできるのは強い
59 19/08/03(土)10:25:45 No.611598385
su3224478.jpg
60 19/08/03(土)10:25:46 No.611598387
ゲッツって言うまでにどんな話する人なんだったか全く思い出せないけど 20年たってもゲッツだけは覚えてるから強い
61 19/08/03(土)10:26:02 No.611598437
見た目がキャラクター性高すぎるからそれだけでちょっと笑顔になる
62 19/08/03(土)10:26:38 No.611598545
この人の営業の動画見ると呼びたいわって感じになる
63 19/08/03(土)10:26:55 No.611598581
尺をとらないことの大事さを体現している
64 19/08/03(土)10:27:21 No.611598655
染之助染太郎と同じ領域に入ってるゲッツ
65 19/08/03(土)10:27:54 No.611598747
おもしろいよりすごいが先にくる
66 19/08/03(土)10:28:51 No.611598903
ダンディに関しては面白いよりも一本取られた感が来る
67 19/08/03(土)10:29:05 No.611598932
スレ画と中川家とテツトモは若手の頃から謎のベテラン集があった
68 19/08/03(土)10:29:38 No.611599029
ラノベの元々のタイトルに拉致って入ってたのをゲッツに変えてめちゃくちゃフィーチャーされた人だ!
69 19/08/03(土)10:29:43 No.611599042
いや味がしないって凄い
70 19/08/03(土)10:30:04 No.611599085
>su3224478.jpg すごくいい生活してる…
71 19/08/03(土)10:30:22 No.611599135
オンエアバトル落ちても面白いのこの人くらいだよ
72 19/08/03(土)10:31:27 No.611599277
15秒CMでも30秒CMでも変わらず使えるネタっていうのは強いよな…
73 19/08/03(土)10:32:35 No.611599442
>su3224478.jpg 凄いいい生活だ…
74 19/08/03(土)10:33:12 No.611599535
ブログの文章が素朴すぎる…
75 19/08/03(土)10:34:42 No.611599787
毎晩家に帰れる芸人
76 19/08/03(土)10:34:57 No.611599826
「なんとなくいい人」「めでたい人」って印象が超絶重要なので スキャンダルなんてもってのほかで一歩外出るとものすごい気を使うと聞いた
77 19/08/03(土)10:35:25 No.611599908
地方営業だけでなく定期的にナゲットの仕事で露出できるし一発屋の中では最高のポジションでは?
78 19/08/03(土)10:35:46 No.611599968
ゲッツは不快感とか一切ないから凄いよな…
79 19/08/03(土)10:36:12 No.611600030
あたり引いたらゲッツしてもらえるとかそれだけのために抽選会いくわ
80 19/08/03(土)10:36:16 No.611600041
>「なんとなくいい人」「めでたい人」って印象が超絶重要なので >スキャンダルなんてもってのほかで一歩外出るとものすごい気を使うと聞いた CMやってる同業他社製品迂闊に買えないから外の買い物がネックらしいな
81 19/08/03(土)10:36:43 No.611600105
>「なんとなくいい人」「めでたい人」って印象が超絶重要なので だから黄色いスーツなのか
82 19/08/03(土)10:36:55 No.611600132
そうだよな・・・モスチキン食ってたらなんとなくダメな感じあるもんな
83 19/08/03(土)10:37:10 No.611600174
パチンコ営業ってどんなことするの?
84 19/08/03(土)10:37:12 No.611600180
>毎晩家に帰れる芸人 ホワイト芸人か
85 19/08/03(土)10:37:23 No.611600200
完全に引き出物みたいな扱いだわこれ
86 19/08/03(土)10:37:26 No.611600213
家で一杯なのはまぁ外で一杯出来ないって意味もあるよなって
87 19/08/03(土)10:37:36 No.611600241
家族いなかったらストレスやばそうだな…
88 19/08/03(土)10:37:52 No.611600282
>パチンコ営業ってどんなことするの? 当たった人のところに行ってゲッツする
89 19/08/03(土)10:38:04 No.611600311
>パチンコ営業ってどんなことするの? 確変ゲッツ!
90 19/08/03(土)10:38:06 No.611600320
なんとなく目出度いから年末年始に仕事一杯入るって言ってたね
91 19/08/03(土)10:38:09 No.611600333
別にテレビでなくても稼げるからな 逆にテレビ出演したら今後に響きそう
92 19/08/03(土)10:38:29 No.611600385
「」=サンdelゲッツ!
93 19/08/03(土)10:38:42 No.611600420
真っ赤な衣装のカズレーザーの他に 真っ青な芸人が誰かいればダンディと共演してほしい もちろん色が信号機調で揃うからという他愛のない理由だ
94 19/08/03(土)10:38:44 No.611600426
タキシードが黄色で固定されたのいつごろなんだろう
95 19/08/03(土)10:38:52 No.611600449
女遊びとか未来永劫できないと考えるときつい
96 19/08/03(土)10:39:00 No.611600477
毒舌系一発芸人の消えっぷりがえげつない
97 19/08/03(土)10:39:15 No.611600514
ダッ
98 19/08/03(土)10:39:34 No.611600555
ダジャレ畳み掛ける小話は職人芸だけどダジャレなのでそんなに面白くはない
99 19/08/03(土)10:39:57 No.611600623
後はスキャンダルとかおくすりに気を付ければ安泰だな
100 19/08/03(土)10:40:25 No.611600698
最近笑点に出てる?
101 19/08/03(土)10:40:44 No.611600752
>何度でも言うが >ばったり出くわしてゲッツやってーやってーと囲まれてたとき >「ダンディ今日はプライベートだからゲッツはやらなゲッツ!」してたから崇拝してる 好きかも…
102 19/08/03(土)10:40:53 No.611600770
>後はスキャンダルとかおくすりに気を付ければ安泰だな なんにせよやらかした時は週刊誌に〇〇ゲッツ!と書かれるのだけはわかる
103 19/08/03(土)10:41:24 No.611600861
元から派手な生活に興味なければやらかしようも無くなるんやな
104 19/08/03(土)10:41:53 No.611600947
エスパー伊東みたいな縁起物扱いになってる
105 19/08/03(土)10:42:27 No.611601055
しかしダンディなんでゲッツ指導でアニメに出たんだろうな…
106 19/08/03(土)10:43:02 No.611601155
>毒舌系一発芸人の消えっぷりがえげつない ナイツとか爆笑問題は言っちゃダメなライン見極めて営業テレビラジオで使い分けるからな それが出来ない奴が時事とか毒舌やると消える
107 19/08/03(土)10:43:57 No.611601302
ダンディはスみたいな体制で出てくる奴が好き
108 19/08/03(土)10:44:20 No.611601358
>しかしダンディなんでゲッツ指導でアニメに出たんだろうな… 原作でゲッツ流行ってたし…
109 19/08/03(土)10:44:23 No.611601365
有吉昔考えると凄く頑張ったなって
110 19/08/03(土)10:45:01 No.611601470
アニメOPで月に大写しになるダンディ…
111 19/08/03(土)10:46:02 No.611601629
ダンディが好きな人はだいたいゴー☆ジャスも好きだと聞く
112 19/08/03(土)10:46:23 No.611601693
>有吉昔考えると凄く頑張ったなって 内さま初期にテンパりながらMCしてた頃が懐かしい…
113 19/08/03(土)10:46:28 No.611601714
でかい一発は無いけどどんな状況でも安定して使える必殺技みたいなネタ
114 19/08/03(土)10:46:30 No.611601720
>ダンディが好きな人はだいたいゴー☆ジャスも好きだと聞く なんならパッションも好きでしたよ俺は
115 19/08/03(土)10:47:33 No.611601891
>ダンディが好きな人はだいたいゴー☆ジャスも好きだと聞く クールポコもいいだろ!
116 19/08/03(土)10:47:35 No.611601896
キンニクンとかも好きだし‥
117 19/08/03(土)10:47:43 No.611601924
ダンディ坂野でググろうとしたら候補に闇営業出てきてダメだった ググったら闇営業の闇の字もねえじゃねえか!
118 19/08/03(土)10:47:53 No.611601949
お久しブリーフ
119 19/08/03(土)10:49:12 No.611602145
>なんならパッションも好きでしたよ俺は パッションは好きだけど毎回ネタやる時一番面白いのが最初の一言目だから…
120 19/08/03(土)10:49:20 No.611602169
ダーティ坂野になっちまう~!
121 19/08/03(土)10:49:30 No.611602192
近くで見ると頭めっちゃふりかけてる一発屋
122 19/08/03(土)10:49:38 No.611602223
>ダンディが好きな人はだいたいゴー☆ジャスも好きだと聞く ダンディにはゲッツしてスゥーってして欲しいけどゴー☆ジャスはそうでもないんだよな 友達の「結婚式にゴー☆ジャス呼んで何もせず飯だけ食って帰って欲しい」って感想が個人的にが腑に落ちた
123 19/08/03(土)10:49:41 No.611602234
営業といえばダンディ坂野とエスパー伊藤と聞く
124 19/08/03(土)10:50:34 No.611602381
クールポコは見た目が威勢良くてめでたいから強い
125 19/08/03(土)10:51:14 No.611602498
>キンニクンとかも好きだし‥ it'smylifeいいよね...
126 19/08/03(土)10:51:27 No.611602532
今更だけどクールポコってまだ40歳ぐらいだったんだな… 15年ぐらい前から40歳ぐらいだと思ってたよ
127 19/08/03(土)10:52:31 No.611602701
>友達の「結婚式にゴー☆ジャス呼んで何もせず飯だけ食って帰って欲しい」って感想が個人的にが腑に落ちた でも俺あのいい声でスピーチして欲しいよ ネタはやってもやらなくてもおいしい
128 19/08/03(土)10:52:44 No.611602731
エスパーは骨がどうにかなって休業中じゃなかったっけ…?
129 19/08/03(土)10:52:46 No.611602740
>15年ぐらい前から40歳ぐらいだと思ってたよ ぬぁ~にぃ~!
130 19/08/03(土)10:53:11 No.611602811
正月は絶対テレビで見るしなクールポコ
131 19/08/03(土)10:53:26 No.611602854
ゲッツ! これからゲッツ!しま~す 今日はゲッツ!しません
132 19/08/03(土)10:53:31 No.611602865
この前ベッキーがゲッツのネタでCMやってたけど困惑しか生まれなかった なんで本家にやらせない?
133 19/08/03(土)10:53:37 No.611602884
ダンディもそれ以外の今いる一発屋芸人もネタだけならここまで長く生き残ってないよね
134 19/08/03(土)10:54:00 No.611602957
>ダンディが好きな人はだいたいゴー☆ジャスも好きだと聞く どっちもサンミュージックだ…
135 19/08/03(土)10:54:33 No.611603049
>エスパーは骨がどうにかなって休業中じゃなかったっけ…? 奴さん引退したよ
136 19/08/03(土)10:54:36 No.611603055
>「なんとなくいい人」「めでたい人」って印象が超絶重要なので >スキャンダルなんてもってのほかで一歩外出るとものすごい気を使うと聞いた この意識を同じ事務所のベッキーがもっとしっかり持ってたらあんなことにはならなかったろうに
137 19/08/03(土)10:55:08 No.611603140
ゴージャスの声と勢いがツボだから何回同じネタやられても笑っちまう
138 19/08/03(土)10:55:09 No.611603147
正月に見たいよねクールポコ
139 19/08/03(土)10:56:06 No.611603304
クールポコはオープニングセレモニーとかのイベントに出てそう
140 19/08/03(土)10:56:11 No.611603318
パチンコ営業はほぼ湖月でコゲッツするもの
141 19/08/03(土)10:56:40 No.611603383
>どっちもサンミュージックだ… スギちゃんとメイプルと髭男爵もここだったのか…
142 19/08/03(土)10:57:05 No.611603446
層が厚いな…
143 19/08/03(土)10:58:08 No.611603619
パチ営業って最近規制されたんだっけ? 影響あるのかな?
144 19/08/03(土)11:01:55 No.611604314
そんなの関係ゲェーッツ!!