19/08/03(土)08:49:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/03(土)08:49:36 No.611584763
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/08/03(土)08:50:54 No.611584919
30年前のオタクって感じだ
2 19/08/03(土)08:51:01 No.611584939
気持ち悪くていいなあ 特オタの幼稚さや狭量さが滲み出てて好き
3 19/08/03(土)08:52:22 No.611585130
最低だな剣流星
4 19/08/03(土)08:54:37 No.611585420
横入りって
5 19/08/03(土)08:55:24 No.611585505
メタルダーはダメだな…
6 19/08/03(土)08:56:03 No.611585588
長っ
7 19/08/03(土)08:56:29 No.611585634
男ならもっと浅くていいのかよってなるなこの最後の一文だと
8 19/08/03(土)08:56:41 No.611585659
最低だな01
9 19/08/03(土)08:57:29 No.611585759
輝くことなど全く無かった青春おくってそう
10 19/08/03(土)08:57:33 No.611585773
おじさんもプリキュア好きなんだよーって女児に混ざろうとして拒絶された悲しい過去みたいなのがあるんだろう
11 19/08/03(土)08:57:42 No.611585789
そもそも特撮好きならライダー以外も見るのでは?ただのライダーファンなのでは?
12 19/08/03(土)08:57:57 No.611585820
君の青春は輝いているか?
13 19/08/03(土)08:58:43 No.611585918
本当に心底気持ち悪くて笑える 駄目なキモオタを煮詰めたみたいだ
14 19/08/03(土)08:58:49 No.611585931
>おじさんもプリキュア好きなんだよーって女児に混ざろうとして拒絶された悲しい過去みたいなのがあるんだろう そうだ来週NHKでやるプリキュア特集予約しなきゃ
15 19/08/03(土)08:59:21 No.611585989
ジバーンジバーン シャリッバーン
16 19/08/03(土)08:59:31 No.611586009
>男ならもっと浅くていいのかよってなるなこの最後の一文だと 男はべつに俳優目当てで入ってこないってことだろ
17 19/08/03(土)08:59:34 No.611586015
まず子供向け特撮を全部見て自慢してる大人というのが気持ち悪い
18 19/08/03(土)08:59:42 No.611586032
>そもそも特撮好きならライダー以外も見るのでは?ただのライダーファンなのでは? 文脈的に最近のライダーしか見てないくせに特撮女子名乗ってる奴にフォローされてけおってるように見える
19 19/08/03(土)08:59:55 No.611586064
メタルダーがキモすぎる!
20 19/08/03(土)09:00:47 No.611586174
怒る!
21 19/08/03(土)09:01:03 No.611586208
特オタ界隈は昭和のモノクロ作品から語れないとダメみたいな雰囲気ある
22 19/08/03(土)09:01:30 No.611586269
にわか知識で知ったかしてくるのが嫌ってならわからんこともないがこれはちょっと気持ち悪すぎる
23 19/08/03(土)09:01:51 No.611586307
玄人ぶればぶるほど数字付けて妥協したIDが虚しい
24 19/08/03(土)09:01:57 No.611586319
モノクロの特撮…月光仮面とかマリンコングとか恐怖のミイラとか…?
25 19/08/03(土)09:02:05 No.611586343
>特オタ界隈は昭和のモノクロ作品から語れないとダメみたいな雰囲気ある さすがにアゴンやマリンコングは語れねえよ!!
26 19/08/03(土)09:02:19 No.611586372
こんなレトロなオタク未だに居たのか…ってなる
27 19/08/03(土)09:02:27 No.611586385
メタルダーのOSが古すぎる
28 19/08/03(土)09:02:28 No.611586388
この男がそんなにマニアじゃなさそうなのが痛い 円谷とか東宝とか以降しか知らなさそう
29 19/08/03(土)09:02:53 No.611586430
マリンコングんもー
30 19/08/03(土)09:03:14 No.611586465
我々って誰だよ
31 19/08/03(土)09:03:15 No.611586468
でもこの人アカウント消して逃亡したんだよね
32 19/08/03(土)09:03:16 No.611586474
40過ぎてて友達いなさそうな感じがすごい
33 19/08/03(土)09:03:45 No.611586528
>でもこの人アカウント消して逃亡したんだよね もっと濃いマニアに叩かれたのかな…
34 19/08/03(土)09:04:00 No.611586562
>40過ぎてて友達いなさそうな感じがすごい まるで匿名画像掲示板住民みたいだ…
35 19/08/03(土)09:04:44 No.611586655
何見てもつまんねつまんね言ってそうな拗らせかたしてるな…
36 19/08/03(土)09:04:56 No.611586676
すべてのジャンルはマニアが潰すって話を裏付ける為だけに存在してる様な生き物だな
37 19/08/03(土)09:05:48 No.611586769
こういうこと言ってるともっとガチなタイプのオタクが出てきて死ぬのはアメコミで見た
38 19/08/03(土)09:06:58 No.611586898
本当に全部見て語れるなら真田広之が出た回を語ってください!
39 19/08/03(土)09:07:04 No.611586912
同じようなのが同じようなの潰してるだけでなんも偉くねえよ むしろ元々ろくでもねえのがどんどん煮詰まって酷くなっていってるだけじゃん
40 19/08/03(土)09:07:07 No.611586922
>さすがにアゴンやマリンコングは語れねえよ!! imgだとリアルタイム世代出てきそうなのが怖い
41 19/08/03(土)09:10:59 No.611587422
ふたばの特撮板ってこういうイメージだ
42 19/08/03(土)09:11:28 No.611587485
上には上がいることに気づけないよねこういう人 もっと濃い人からしたら自分はどう見えてるかとか考えないのだろうか
43 19/08/03(土)09:11:59 No.611587548
消えたんなら世のためだこんなの
44 19/08/03(土)09:14:20 No.611587884
>上には上がいることに気づけないよねこういう人 下には下がいるの間違いだろ まさかジャリ番に詳しい方が偉いとか本気で思ってるの
45 19/08/03(土)09:16:55 No.611588257
きつい
46 19/08/03(土)09:17:30 No.611588354
>まさかジャリ番に詳しい方が偉いとか本気で思ってるの いやいくら偉そうにしてももっと詳しい人からしたら大差ないって意味だけど
47 19/08/03(土)09:19:06 No.611588629
何と言うか特撮に詳しいとかそれ以前の人間性の問題と言うか
48 19/08/03(土)09:20:33 No.611588850
こういうやつが妄言たれ流し続けるから特撮がダメになるって自覚がないんだろうなあ
49 19/08/03(土)09:21:48 No.611589009
ダメにするような影響力ないだろ
50 19/08/03(土)09:21:55 No.611589028
外出る時も玩具のベルト付けてそう
51 19/08/03(土)09:22:44 No.611589145
昔SF界隈でこういうこという人わりといた
52 19/08/03(土)09:24:51 No.611589470
キモイ 死ね
53 19/08/03(土)09:25:25 No.611589538
おそらく普段から面倒くさいツイートばかりしてそうな人をなんでフォローしちゃったの…
54 19/08/03(土)09:25:31 No.611589549
知ってるこういう奴がエキストラとかやりたがるんだろ
55 19/08/03(土)09:25:33 No.611589557
エロゲを義務教育とか言ってた頃のオタクっぽさを感じて嫌な気分になった
56 19/08/03(土)09:25:52 No.611589601
>昔SF界隈でこういうこという人わりといた 特オタと比較するのは流石にSFオタに失礼すぎるわ
57 19/08/03(土)09:26:55 No.611589744
ひと昔前の「ネット界の重鎮」を気取る人みたいだ 特撮関係ないけど
58 19/08/03(土)09:27:31 No.611589846
>昔SF界隈でこういうこという人わりといた 昭和のオタクなんて知識でマウントの取り合いするのが生態なんだからキモイの当たり前だしな
59 19/08/03(土)09:28:28 No.611589986
大人向けの物を見ているだけSFの方がまだマシである 眼糞鼻糞だけど
60 19/08/03(土)09:28:56 No.611590056
こういう人は知識を相手を否定するための道具としてしか使わないからな…
61 19/08/03(土)09:29:01 No.611590072
>上には上がいることに気づけないよねこういう人 >もっと濃い人からしたら自分はどう見えてるかとか考えないのだろうか ずっとそのジャンル追ってたこと以外に心の寄る辺もないから 本当は気づいてるけどこういうこじらせ方してるってパターンもある
62 19/08/03(土)09:29:30 No.611590153
シンゴジで自称ゴジラ好き女子が増えたときは嬉しかったよ…
63 19/08/03(土)09:30:06 No.611590233
知識で勝てない若い子が現れたらリアルタイムで見てるかでマウントしてこようとするのは分かる
64 19/08/03(土)09:30:16 No.611590267
そもそも昔は等身大のヒーロー物は特撮とはまだ別のジャンル扱いだったとか聞いた
65 19/08/03(土)09:30:53 No.611590353
趣味のものは浅くてもミーハーでも面白さをわかる人が増えた方が楽しいのにな
66 19/08/03(土)09:31:07 No.611590385
大人の年齢なのに子供向けコンテンツに夢中になってこじらせてる人は見るだけでキツいな…
67 19/08/03(土)09:32:23 No.611590563
新規が増えることを喜べないどころか邪魔するやつはオープンな場でそのコンテンツを語る資格はないからネットを絶って一人で楽しんでてほしい
68 19/08/03(土)09:32:25 No.611590569
小学生の「女がライダー見んなよなー!」っていうメンタルでジジイになったのかな
69 19/08/03(土)09:34:07 No.611590823
この俺に俺たちオタクに認められたいはずだっていう強烈な自己愛が前提の文章 だから幼稚
70 19/08/03(土)09:34:21 No.611590861
ジャリ番全部見てるってだけでここまで偉そうになれるのがすごいわ
71 19/08/03(土)09:35:08 No.611590977
特撮が好きなんじゃなくて特撮に詳しい自分が好きなおじさん
72 19/08/03(土)09:35:14 No.611590988
歴女だっけ?ああいうのにやたら攻撃的というか上から目線な人いるよね
73 19/08/03(土)09:35:18 No.611591000
>シンゴジで自称ゴジラ好き女子が増えたときは嬉しかったよ… 「」たちがモンスターバースで夢中になってくれて過去作にも興味もってくれて嬉しいよね...
74 19/08/03(土)09:37:26 No.611591271
矢口とか品川とか土田を敵視してるのと同じ層でしょ
75 19/08/03(土)09:37:28 No.611591278
このスレでも俺は特オタだけどこんなのとは違うんですけおおおとかやってる気持ち悪いのがいるけど まともな奴は大人になったらジャリ番なんか見ないという当たり前の事も理解できないんだな特オタって
76 19/08/03(土)09:37:59 No.611591340
ここにも3人くらい居るよな
77 19/08/03(土)09:38:52 No.611591470
最低だよメタルダー…
78 19/08/03(土)09:39:24 No.611591564
俺が未だにライダー作品を通しでなんとなく見れない理由の体現みたいな存在
79 19/08/03(土)09:39:27 No.611591576
○○って男の子だよな!とかよくわからんこと言い出すタイプ
80 19/08/03(土)09:39:34 No.611591593
>まともな奴は大人になったらジャリ番なんか見ないという当たり前の事も理解できないんだな特オタって それを言ってしまうとアニメとかもそうだし... 少なくとも公で堂々と言えるような趣味ではないことは確かだな
81 19/08/03(土)09:40:25 No.611591722
せめて平成ライダーくらいはってそこだけでも30年分もあるんですけど
82 19/08/03(土)09:41:17 No.611591852
特撮って一口に言ってもライダー・戦隊とウルトラマン・怪獣映画とかゾンビ・スプラッターで完全に別物の3つぐらいに分かれてるよね
83 19/08/03(土)09:42:17 No.611592016
ニワカが増えてくれる方が知識の価値も上がると思うんだけどな そんなに自分たちだけのものにしておきたいのか
84 19/08/03(土)09:42:24 No.611592024
この手の定義にうるさい人がどんどん自分で作り上げた定義に縛られて何見ても文句いうようになっていったのでこうはなるまいと思ったよ
85 19/08/03(土)09:42:31 No.611592050
造り手側からしたら一番邪魔だろこういうの
86 19/08/03(土)09:42:55 No.611592110
こういうのはCGを使い始めたあたりで死滅したと思ってたのに…
87 19/08/03(土)09:43:17 No.611592157
>ニワカが増えてくれる方が知識の価値も上がると思うんだけどな >そんなに自分たちだけのものにしておきたいのか 自分が好きなんだろこういう手合いは
88 19/08/03(土)09:43:20 No.611592163
>せめて平成ライダーくらいはってそこだけでも30年分もあるんですけど ねえよ
89 19/08/03(土)09:43:25 No.611592177
特撮好きな女の子がいたら徹底的に馬鹿にするべき なぜなら特撮は本来女の子のためのものではないから 奴らには分をわきまえさせなければいけない!とか アホなこと言った人がちょっと前に炎上してたな
90 19/08/03(土)09:44:35 No.611592323
オタクかくあるべしみたいな思い込みって本当にキモくて面白い
91 19/08/03(土)09:44:51 No.611592365
どの趣味の世界でも間口を狭める人は厄介だな
92 19/08/03(土)09:44:59 No.611592386
特撮を見て何を学んできたのかという思いがこみ上げてくる
93 19/08/03(土)09:45:01 No.611592393
こういうのが2人揃うと地獄みたいなマウント合戦が始まる
94 19/08/03(土)09:45:26 No.611592460
>せめて平成ライダーくらいはってそこだけでも30年分もあるんですけど アマゾンズとRX入れても22年分じゃねえかな…
95 19/08/03(土)09:45:30 No.611592474
こういうのもだけど tubeの東映公式の特撮番組の配信のコメント欄も妙に長文が多いのは何か理由があるんだろうか
96 19/08/03(土)09:45:35 No.611592490
ピープロだかピープロだか騒いでるきちがいを思い出した
97 19/08/03(土)09:45:41 No.611592505
オタクとはとか何年前の議論だよ…もう考えるのも面倒くさいよ
98 19/08/03(土)09:45:54 No.611592533
老害オタクがいくら喚いてても若い子は若い子同士で普通に楽しんでると思う
99 19/08/03(土)09:46:34 No.611592657
>こういうのが2人揃うと地獄みたいなマウント合戦が始まる つまりこの手合いを隔離して潰し合わせれば平和に
100 19/08/03(土)09:46:47 No.611592689
>特撮を見て何を学んできたのかという思いがこみ上げてくる 村社会を閉鎖的にする必要性とか ゾンビ映画だとままあるよね
101 19/08/03(土)09:46:59 No.611592715
>男ならもっと浅くていいのかよってなるなこの最後の一文だと そう言ってるよ? 男の子向けの文化だから幼少期に何らかの番組は見てるから 後天的に特撮ファンを名乗るハードルは 女の子には高くなるって性差ヘイトかましてるよ?
102 19/08/03(土)09:47:01 No.611592727
>>せめて平成ライダーくらいはってそこだけでも30年分もあるんですけど >ねえよ 平成初期のは平成ライダーじゃねえよって言いたい人?
103 19/08/03(土)09:47:16 No.611592758
なんでも◯◯女子ってつけるのは俺も好きじゃないけどこれは流石に
104 19/08/03(土)09:47:28 No.611592799
やはり平成は醜いから綺麗に舗装しないとな・・・
105 19/08/03(土)09:47:33 No.611592812
>○○って男の子だよな!とかよくわからんこと言い出すタイプ まさおって男の子だよな!
106 19/08/03(土)09:47:41 No.611592835
>つまりこの手合いを隔離して潰し合わせれば平和に この手のは実社会から切り離されて匿名掲示板に隔離される 掲示板はゴミになる
107 19/08/03(土)09:47:56 No.611592880
この考え方がプロレスを衰退させたんだ つまて有吉が言ってたな
108 19/08/03(土)09:48:10 No.611592922
>老害オタクがいくら喚いてても若い子は若い子同士で普通に楽しんでると思う 確かにわざわざこんなの相手にしないわな
109 19/08/03(土)09:48:24 No.611592953
ライダーのネタシーンで画像リプライしてそう
110 19/08/03(土)09:48:48 No.611593003
>平成初期のは平成ライダーじゃねえよって言いたい人? 言いたいも何もアールエックスからJまでの平成作品は昭和ライダーだってのが公式設定じゃん
111 19/08/03(土)09:49:06 No.611593052
>やはり平成は醜いから綺麗に舗装しないとな・・・ むしろ昭和では
112 19/08/03(土)09:49:11 No.611593063
>せめて平成ライダーくらいはってそこだけでも30年分もあるんですけど 元年からやり直す必要あるからな…
113 19/08/03(土)09:49:34 No.611593139
なんでお前に認めてもらいたいと思ってんだすぎる…
114 19/08/03(土)09:50:13 No.611593250
これやってブロックされたあと名前晒してま、いいけどねーかーってやるまでが定型
115 19/08/03(土)09:50:17 No.611593262
自分が若い時にこういうおっさんにはなりたくねえなって思った 面倒くさいオタクに自分がなってるのに気づけ無いんだね…
116 19/08/03(土)09:50:35 No.611593322
年取って自意識の肥大化した化け物になりたくない
117 19/08/03(土)09:50:38 No.611593327
フォローしただけでこんなDMが飛んでくるのキッツいなあ
118 19/08/03(土)09:50:56 No.611593376
Jからクウガまで5年くらい開くしRXから含めても30年分はないよね 四捨五入したらとかざっくり数えるならあるけれども
119 19/08/03(土)09:51:28 No.611593459
説教でしか若者とコミュニケーションが取れなくなってるのもあるかと
120 19/08/03(土)09:52:43 No.611593644
ちょっと難しい話やるだけでキャッキャしてるような幼稚さの塊みたいな人種が 同じく幼稚な人種を叩くというあまりにも気持ち悪すぎる構図
121 19/08/03(土)09:52:51 No.611593665
愛さえ知らずに育ったモンスター叫びはお前の涙なのか
122 19/08/03(土)09:53:26 No.611593748
フォロー帰ってきただけなのにもう脳内で師弟関係みたいなの構築しちゃったんだろうな
123 19/08/03(土)09:54:35 No.611593919
子供の頃に見てた特撮とか内容ほとんど覚えてないや…
124 19/08/03(土)09:56:54 No.611594245
>言いたいも何もアールエックスからJまでの平成作品は昭和ライダーだってのが公式設定じゃん こういう風にニワカが!って絡んでこられるんでしょ?文脈的に平成元年~30年までの時期にやってたライダーなのに読み取れないオッサンにキレられるとか恐いわ
125 19/08/03(土)09:57:21 No.611594306
疎ましく思ってると言っても勉強不足なので教えて下さいって媚びられれば簡単にデレデレになると思う 女の子が媚びる価値はまったく無いけど
126 19/08/03(土)09:57:44 No.611594376
XジャパンのYOSHIKIが京アニに1000万募金した時に作品見たこともないだろコイツとかボロクソ言ってる奴よりはマシかな 同レベルか
127 19/08/03(土)10:01:23 No.611594876
多分最後の方の文描いてる時脳内麻薬出まくりだったと思う
128 19/08/03(土)10:01:36 No.611594916
これ言ってる本人が平成ライダーメインでウルトラマンやゴジラやマーベルヒーローはもちろん 昭和ライダーや戦隊モノもほとんど見て無さそう
129 19/08/03(土)10:02:09 No.611594990
>疎ましく思ってると言っても勉強不足なので教えて下さいって媚びられれば簡単にデレデレになると思う >女の子が媚びる価値はまったく無いけど やっぱり男にチヤホヤされたいから好きっていったんだな汚らわしい!か年単位で悪質ストーカー化するの二択しかないわ… 普通にじゃあ教えてあげるよになれないのがキモオタの悲しい性なんだよ
130 19/08/03(土)10:02:28 No.611595031
>これ言ってる本人が平成ライダーメインでウルトラマンやゴジラやマーベルヒーローはもちろん >昭和ライダーや戦隊モノもほとんど見て無さそう いやあ…流石にメタルダーは見てるだろう 多分…
131 19/08/03(土)10:02:43 No.611595068
>言いたいも何もアールエックスからJまでの平成作品は昭和ライダーだってのが公式設定じゃん おっとジオウ映画見てないニワカが1人登場~
132 19/08/03(土)10:02:54 No.611595099
>こういう風にニワカが!って絡んでこられるんでしょ?文脈的に平成元年~30年までの時期にやってたライダーなのに読み取れないオッサンにキレられるとか恐いわ 画像は平成昭和の元号でわけてんじゃなくて 平成ライダー、昭和ライダーっていってんだからおかしいこと言ってるのは画像も読んでないお前だ
133 19/08/03(土)10:03:18 No.611595155
>せめて平成ライダーくらいはってそこだけでも30年分もあるんですけど 昭和ライダーは64年分あるみたいないいかたするなや!
134 19/08/03(土)10:03:24 No.611595169
ネットの普及でとっくに知識マウントの時代じゃないのにな
135 19/08/03(土)10:03:32 No.611595185
はいはい俺だけは善良な特撮ファンなんだよね えらいえらい
136 19/08/03(土)10:07:25 No.611595746
>おっとジオウ映画見てないニワカが1人登場~ この世の全ての人間が常に最新の情報仕入れてるとでも思ってるの?頭大丈夫?
137 19/08/03(土)10:07:39 No.611595779
>画像は平成昭和の元号でわけてんじゃなくて >平成ライダー、昭和ライダーっていってんだからおかしいこと言ってるのは画像も読んでないお前だ 平成のライダーって30年あるってレスに対してであってスレ画に対しては違うって分かってなかったんだ?やっぱり特撮おじさんって気持ち悪いわ
138 19/08/03(土)10:08:43 No.611595922
ネットは普及されたが知識仕入れない人が多いからなんともいえないな…
139 19/08/03(土)10:09:24 No.611596013
>>おっとジオウ映画見てないニワカが1人登場~ >この世の全ての人間が常に最新の情報仕入れてるとでも思ってるの?頭大丈夫? まぁ公式設定じゃんとか自分から言う時くらいは情報更新して欲しいかな
140 19/08/03(土)10:10:06 No.611596125
>ネットの普及でとっくに知識マウントの時代じゃないのにな だがネットあるのに知識が無ければ何やってんだお前って言われる時代でもある
141 19/08/03(土)10:10:40 No.611596209
偉そうに言うならそれこそ知識は必要なのだ
142 19/08/03(土)10:11:20 No.611596300
>平成のライダーって30年あるってレスに対してであってスレ画に対しては違うって分かってなかったんだ?やっぱり特撮おじさんって気持ち悪いわ うんわからん つまり平成ライダーって30年あるって言葉はどこからともなく発生した言葉で画像関係ないと?
143 19/08/03(土)10:11:26 No.611596314
晒した側も特撮女子って自称して自撮りあげてたみたいだしイラっときたおじさんの心情は分からなくもないが 無視してブロックしてればいいのに
144 19/08/03(土)10:11:45 No.611596360
普通の人に偉そうに物言いたいんだったらまず仮面ライダーを卒業しましょうね 周りのお友達は遅くても小学校上がる頃には卒業してるよ?
145 19/08/03(土)10:11:46 No.611596363
ネットの普及で知識マウントのハードルが上がっただけの話だよね ライト層ですら知識あるんだからディープ名乗るなら知識はさらに深めないといけない