19/08/03(土)05:52:23 ぬ イン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/03(土)05:52:23 No.611571335
ぬ インドでは2010年まで人骨の輸出が許されていたんぬ 骨格標本や実験材料に使用する為に年間3万体以上の人骨が輸出されていたんぬ 人骨はその辺に転がっていた死体を拾ってきて肉を薬物で溶かして作っていたんぬ
1 19/08/03(土)05:54:42 No.611571426
ぬ 人骨の相場は1体4万円ほどだったんぬ インドでは大金なんぬ
2 19/08/03(土)05:57:37 No.611571553
その辺に転がっててその辺で燃やしてたんだよね・・・
3 19/08/03(土)05:59:29 No.611571619
本当に転がってるからなあ 自由すぎる
4 19/08/03(土)05:59:30 No.611571620
>その辺に転がっててその辺で燃やしてたんだよね・・・ ぬ 死体を川に流す風習があるから川に行けば今でもたくさん死体が流れているんぬ
5 19/08/03(土)06:01:42 No.611571707
重要な輸出産業なんぬ 外貨獲得に勤しむんぬっぬっぬ
6 19/08/03(土)06:02:15 No.611571729
オ ナイスデザインなんぬ
7 19/08/03(土)06:02:41 No.611571744
>本当に転がってるからなあ >自由すぎる 寝てる浮浪者を死体と言う事にして処理していそう
8 19/08/03(土)06:08:14 No.611571966
>寝てる浮浪者を死体と言う事にして処理していそう 簡単に死体が手に入るんだからそんな非効率なことしないんだろう
9 19/08/03(土)06:11:17 No.611572104
死体輸入してきて保険金受領に使うビジネスとかありそう
10 19/08/03(土)06:27:13 No.611572774
死体ビジネスはアメリカも闇が深いんぬ https://www.gizmodo.jp/2019/07/fbi-shines-light-on-human-chop-shop.html
11 19/08/03(土)06:37:47 No.611573261
動物の骨の削って粉にしたやつが リン窒素カルシウムを含む優秀な肥料になると判明してから ヨーロッパでは人骨も獣骨に混じって肥料として流通してた っていう話を思い出した パリのカタコンベの中身が空になったとかなんとか
12 19/08/03(土)06:41:01 No.611573393
ぬ ヨーロッパで解剖学が発展していく15~16世紀では検体になるのはほぼ罪人だったんぬ 絞首刑にされたら新鮮な内に捌いてたんぬ でも解剖の需要が増えすぎてお墓に埋葬された一般人が掘り返されて捌かれるようになったんぬ
13 19/08/03(土)06:45:46 No.611573649
じゃあインドって火の玉見れるのか
14 19/08/03(土)06:50:39 No.611573912
>死体ビジネスはアメリカも闇が深いんぬ IED防護の装備開発とかだと献体の消費量凄いんだろうね
15 19/08/03(土)06:52:50 No.611574038
>ぬ >ヨーロッパで解剖学が発展していく15~16世紀では検体になるのはほぼ罪人だったんぬ >絞首刑にされたら新鮮な内に捌いてたんぬ >でも解剖の需要が増えすぎてお墓に埋葬された一般人が掘り返されて捌かれるようになったんぬ ジキルとハイドの元ネタきたな…
16 19/08/03(土)06:58:29 No.611574369
ガンジス川汚すぎぃぃぃぃ!
17 19/08/03(土)07:05:21 No.611574784
日本では火葬場でお骨を拾ったあとに残る遺灰から貴金属を取り出して売却してるところもあるんぬ
18 19/08/03(土)07:08:59 No.611575034
>でも解剖の需要が増えすぎてお墓に埋葬された一般人が掘り返されて捌かれるようになったんぬ 宗教的な背景を考えると日本で同じことやるよりずっとひどいことだよねそれ
19 19/08/03(土)07:09:57 No.611575085
じゃあ異教徒の死体使えばいいんぬ?
20 19/08/03(土)07:10:38 No.611575126
ガンジス川から直接出荷か
21 19/08/03(土)07:13:52 No.611575356
>じゃあ異教徒の死体使えばいいんぬ? 少なくとも本人たちにはそっちの方がいいんでは… それとも案外復活とかみんな信じてないの?
22 19/08/03(土)07:15:08 No.611575455
孤独死しそうな老人にあたりつけて死んだばっかの頃に売ったら儲かる?
23 19/08/03(土)07:18:21 No.611575682
>死体ビジネスはアメリカも闇が深いんぬ >https://www.gizmodo.jp/2019/07/fbi-shines-light-on-human-chop-shop.html フランケンシュタインは博士の名前だよね ってこの手の誤用見るたびにいつも思うけど最早突っ込む側が間違いなのかな
24 19/08/03(土)07:28:10 No.611576383
この前ニュースになってたよね 白骨死体いっぱい持ってたおじいさんの話
25 19/08/03(土)07:31:08 No.611576610
>パリのカタコンベの中身が空になったとかなんとか ばちあたりすぎるんぬ…
26 19/08/03(土)07:35:21 No.611576963
>でも解剖の需要が増えすぎてお墓に埋葬された一般人が掘り返されて捌かれるようになったんぬ それがバレて失脚した偉い人いた気がする
27 19/08/03(土)08:01:10 No.611579336
人体の不思議展なんかのスライス標本とかもだいたいこういう出所だったりする