虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/03(土)03:58:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/03(土)03:58:00 No.611565810

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/08/03(土)03:59:22 No.611565891

やも めう よ う

2 19/08/03(土)04:05:28 No.611566212

なにっ

3 19/08/03(土)04:06:35 No.611566273

なんでいきなりファンシーなフォントになるの…

4 19/08/03(土)04:14:09 No.611566646

やっぱし怖いスね力王は

5 19/08/03(土)04:18:35 No.611566853

待てって言わなかったら復活できてたんじゃ…

6 19/08/03(土)04:18:47 No.611566865

>なんでいきなりファンシーなフォントになるの… 猿先生だからとしか…

7 19/08/03(土)04:22:11 No.611567042

左の大ゴマがやんちゃサラリーマンみたいな服装とポーズのせいで 楽しげなポーズに見える

8 19/08/03(土)04:23:35 No.611567113

ふと思ったけどこの人この状態でよく声出せるな…

9 19/08/03(土)04:27:40 No.611567313

>待てって言わなかったら復活できてたんじゃ… 無限に復活出来ること自慢したいし…

10 19/08/03(土)04:29:54 No.611567424

え っ !?

11 19/08/03(土)04:31:03 No.611567483

力王の頃にはもう猿まんメソッドが完成してたんだな…

12 19/08/03(土)04:32:18 No.611567547

>力王の頃にはもう猿まんメソッドが完成してたんだな… これ原作付きなのが判断を迷わせるんだよな

13 19/08/03(土)04:32:40 No.611567562

というか戦いに向かわせるのはそれこそコピーにして本体は遠隔で安全に見てるだけでいいよね 忌憚のない意見ってやつッス

14 19/08/03(土)04:36:06 No.611567711

このもうやめようってセリフ フォントからして伯爵が言ってるよね…?

15 19/08/03(土)04:36:14 No.611567720

>これ原作付きなのが判断を迷わせるんだよな スレ画のコマ運びはかなり猿漫画純度が高いのでネ・ームからは猿先生と思われる

16 19/08/03(土)04:37:56 No.611567800

男爵がCV千葉繁ならフォントそのままのニュアンスで「もうやめよう」って言ってくれると思う

17 19/08/03(土)04:46:06 No.611568216

>これ原作付きなのが判断を迷わせるんだよな 寧ろ原作が猿先生に多大な影響を与えたと考えられる

18 19/08/03(土)04:47:15 No.611568263

>寧ろ原作が猿先生に多大な影響を与えたと考えられる これは実際ありうると思う

19 19/08/03(土)04:47:40 No.611568286

ファンキーなネクタイしてるな男爵

20 19/08/03(土)04:49:58 No.611568390

RIKI-OHは猿先生最大のヒット作だからな このノリがウケるとわかっていると考えられる

21 19/08/03(土)05:02:47 No.611569027

単行本の書体からしてAKIRAに影響されっぱなしとも考えられる

22 19/08/03(土)05:17:34 No.611569771

猿先生自身が俺タフ以外売れてないから!って言ってなかった?

23 19/08/03(土)05:28:33 No.611570301

1巻あたりの売上だと力王の方が上らしい

24 19/08/03(土)05:30:11 No.611570384

コラじゃないのかよ…

25 19/08/03(土)05:34:11 No.611570550

怒らないでくださいね 目と鼻の先に完全にトドメ刺す手段が残ってて まだ生きてるアピールするとかバカそのものじゃないですか

26 19/08/03(土)06:02:03 No.611571721

ラスボスが最後の力振り絞って笑かしに来るのはルールで禁止スよね

27 19/08/03(土)06:10:58 No.611572083

ラスボスを力王が許してしまうのはどうかと思う人もいるかもしれないけど 暴力に愛と赦しで勝つというオチはアレはアレでいいと思う

28 19/08/03(土)06:29:22 No.611572876

男爵その状態で動けるんだ…

29 19/08/03(土)06:37:00 No.611573228

でも風呂敷の広げ方とか凄いっすよリキ・OH

30 19/08/03(土)06:56:42 No.611574260

でも猿先生は年取るごとに暴力が強いやつが正しいって認識が強くなってるッス 老けて気力体力落ちて安易なマチズム若い頃よりにもっと深く耽溺してるめんどくせえクソジジイッス 忌憚のない意見ってやつッス

31 19/08/03(土)07:04:59 No.611574757

今の連載に通じるイイカゲンな猿科学なんだ

32 19/08/03(土)07:34:23 No.611576878

モンキーパワー全開すぎて危険なんだ

33 19/08/03(土)07:37:05 No.611577087

本当に描きたかったであろう意識高いアート漫画がGYOKUSAIして やはり暴力が正しいって思い知らされたんだ

↑Top