虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/03(土)01:53:11 幸運SS... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/03(土)01:53:11 No.611553763

幸運SSのスキル貰った転生者貼る

1 19/08/03(土)01:59:56 No.611554923

幸運以外のスキルもSSですよね

2 19/08/03(土)02:00:31 No.611555008

それは自前だから

3 19/08/03(土)02:03:35 No.611555405

そもそも転生でもない

4 19/08/03(土)02:04:21 No.611555498

ヴァリニャーノとかややマイナーな歴史上の人物まで出てきた

5 19/08/03(土)02:07:43 No.611555970

>そもそも転生でもない そこはお約束

6 19/08/03(土)02:11:41 No.611556534

ノブが幸運なのでは?

7 19/08/03(土)02:16:13 No.611557164

そりゃ持ってる人でしょう信長さんは

8 19/08/03(土)02:18:14 No.611557475

歴史知識はBかCぐらいだからバランス取れてる

9 19/08/03(土)02:19:55 No.611557745

このまま信長征海伝になってくれないだろうか 世界でもいざ参らん!戦国のキュイジーヌ!

10 19/08/03(土)02:20:06 No.611557773

この超性能ユニットを始末しようとした織田の倅がいるらしいな

11 19/08/03(土)02:21:45 No.611557991

>>そもそも転生でもない >そこはお約束 普通に転移でよくない?

12 19/08/03(土)02:37:07 No.611559986

最初に記憶失ったのは結果的に見て幸運だったな 下手に現代の記憶あったら過信おじさんみたいに比較したり下に見てしまう可能性もあった

13 19/08/03(土)02:39:28 No.611560266

松田さんあれ生きていけるのかな… 修行積んだシェフなら外国語も出来るだろうけどあの人ただのホールスタッフだよな…

14 19/08/03(土)02:41:02 No.611560409

>この超性能ユニットを始末しようとした織田の倅がいるらしいな あいつほんとどうしようもねえ!

15 19/08/03(土)02:43:24 No.611560695

ケンもただのシェフだよ 彼らが務めていたホテルは歴史の主要人物に必要とされる程度のスキルは得られる場だったようだ

16 19/08/03(土)02:44:20 No.611560809

>松田さんあれ生きていけるのかな… >修行積んだシェフなら外国語も出来るだろうけどあの人ただのホールスタッフだよな… ソムリエだよ!

17 19/08/03(土)02:45:58 No.611561021

単行本読んだら過信誇示は最初っから凶暴だった

18 19/08/03(土)02:47:47 No.611561238

>松田さんあれ生きていけるのかな… >修行積んだシェフなら外国語も出来るだろうけどあの人ただのホールスタッフだよな… あいつソムリエいないからできる自分がやってただけで支配人だぞ しかも総支配人としての引き抜きの話もきてるレベルの

19 19/08/03(土)02:48:10 No.611561283

過信は同僚見殺しにしたせいで平成に帰りたいけど帰りたくない帰れない状態になった上死にかけて精神壊れた

20 19/08/03(土)03:03:55 No.611562614

ケンは高性能キャラだけど 信長はわりとその上を行ってる高性能さだからな

21 19/08/03(土)03:05:33 No.611562744

現代の記憶あったら辛いよなやっぱり

22 19/08/03(土)03:06:29 No.611562797

総支配人の話が来て我が世の春ってタイミングでタイムスリップして同僚見殺しにして泥棒して生きるような生活してたおっさんに申し訳ないと思わないの

23 19/08/03(土)03:06:40 No.611562817

家電無しの生活は苦しいだろうな

24 19/08/03(土)03:13:40 No.611563225

転移した理由も知りたいけど知った所でって気もするし戻らないんだろうなこのひと

25 19/08/03(土)03:16:35 No.611563418

最初からだけど元の時代に戻る気全くないからな

26 19/08/03(土)03:21:31 No.611563730

できる人はどこ行っても順応できるんだな

27 19/08/03(土)03:22:15 No.611563771

>信長はわりとその上を行ってる高性能さだからな ケンいない世界線だったら割りと詰んでる場面多くない…?

28 19/08/03(土)03:23:51 No.611563874

ただの料理人貼るな

29 19/08/03(土)03:25:47 No.611563980

洋子はどうなるんだろう 本願寺との和平後歴史変えるためのキーマンになるのもいいけど 和平後に本願寺で焼け死ぬのも展開的においしい

30 19/08/03(土)03:27:06 No.611564040

じゃがいも周りの年表把握してるあたり頭の作りが普通と違う

31 19/08/03(土)03:28:11 No.611564106

料理人だから戦闘もできる

32 19/08/03(土)03:29:58 No.611564203

料理人は強いからな… 映画で見た

33 19/08/03(土)03:30:57 No.611564263

まあ…キッチンでは負けたことがない人に髪型似てると言えなくもない

34 19/08/03(土)03:31:02 No.611564269

元々現代ではなんのシェフだっけ

35 19/08/03(土)03:34:15 No.611564445

>>信長はわりとその上を行ってる高性能さだからな >ケンいない世界線だったら割りと詰んでる場面多くない…? 逆に言えば本能寺まで独力でなんとかするのが史実novなので

↑Top